
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:01:48.798 ID: 5fVHBHmf0.net
お前の会社落ちたんだが2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:02:28.521 ID: dQncop/40.net
ワロタ3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:03:16.573 ID: 4dV6Y9om0.net
これはひどい4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:03:35.706 ID: ikFV1P460.net
お前のことをよく知ってるからだろ10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:05:25.481 ID: 5fVHBHmf0.net
>>4年に数回会う程度だよ
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:07:17.624 ID: ikFV1P460.net
>>10近所なら評判とか入ってくるだろ
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:08:29.956 ID: 5fVHBHmf0.net
>>12評判知ってるならスレタイみたいなセリフ言わないだろ
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:04:25.946 ID: 5fVHBHmf0.net
おっさん「大卒ならどこの会社だってほしがるに決まってるだろ?仕事を選んでるから駄目なんだよ」お前の会社は欲しがらなかったじゃねえか
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:04:33.703 ID: 8mYChKWe0.net
お前にはうちなんかよりもっと合う職場があるってことだぞ8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:05:07.850 ID: XETdlXB00.net
そいつはお前が受けたこと知ってんの?11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:06:29.848 ID: 5fVHBHmf0.net
>>8わからん
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:05:08.643 ID: 7SRGSxgR0.net
筆記で落ちた?面接で落ちた?
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:06:29.848 ID: 5fVHBHmf0.net
>>9筆記はなかった
面接でサイレントお祈りされた
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:07:47.246 ID: kb38CIM4d.net
コネ活かせるように事前に根回ししとかないからだろ16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:09:20.930 ID: 5fVHBHmf0.net
>>13別にその会社にどうしても入りたかったわけじゃない
ただ不採用にしたくせに仕事なんていくらでもあるとか無責任なことをいうのがむかつく
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:08:07.967 ID: HWFd5hmYp.net
ごめんわろた17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:11:06.350 ID: pKN8KLicp.net
派遣なりバイトなり仕事なんていくらでもあるだろボケ19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:12:11.432 ID: 5fVHBHmf0.net
>>17バイトならやっとるわボケ
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:11:33.296 ID: 5fVHBHmf0.net
親父「知り合いがやってる会社がに入れ!話はつけといてやった!」俺「ありがとう」
社長「大型免許持ってないの?じゃあこの話はなしだ」
俺「まじか」
親父「せっかく俺が仕事見つけてきてやったのに!お前にはやる気が足りない!!」
近所の人たち「あの家の倅は働く気がないらしいぞ」
俺「は?」
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:13:09.086 ID: OpAduR+nd.net
それはそれこれはこれ21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:15:34.314 ID: 5fVHBHmf0.net
>>20ガキみたいな言い訳すんなよ
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:15:48.381 ID: pUvcuUm40.net
20社くらいうけてやっと受かったぼくくんが通りますよ23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:16:13.739 ID: 5fVHBHmf0.net
>>22俺は500社受けてまだ決まらんわ
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:17:19.898 ID: rXMFi/+R0.net
病気のせいでどこもお祈りされる43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:39:13.460 ID: uTanvY5d0.net
>>24病気?…あっ(察し
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:41:46.831 ID: rXMFi/+R0.net
>>43精神的なほうじゃないぞ
電気で現場仕事やりたいんだけど急性膵炎完治してないからお祈りされる
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:17:40.505 ID: Jg5QZEYl0.net
(内容を選ばなければ)探せば仕事なんていくらでもあるだろ? ←これ26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:19:08.377 ID: 5fVHBHmf0.net
>>25福島で除染作業員やろうとしたら親に反対された
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:19:27.907 ID: OpAduR+nd.net
探せばいくらでも仕事あるから他で探してこいだぞ28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:19:54.480 ID: XPi28aZEd.net
お前の人生の責任なんて取る理由がねーよ30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:21:22.924 ID: 5fVHBHmf0.net
>>28別におっさんと結婚したいわけじゃないが・・・
どこをどう読んだらそんなわけわかんない解釈になるんだよ
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:20:24.188 ID: OzP5DXC60.net
親に反対って、仕事選びに親の同意なんて必要ないだろ…32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:22:50.175 ID: 5fVHBHmf0.net
>>29金ならバイトでも同じくらい稼げるし
近所の目を気にして正社員になれって言ってるのは親なんだから
その親に反対されてまで除染作業員やっても仕方ない
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:22:48.848 ID: dKaoRY9AM.net
仕事なんて探せばいくらでもあるって言うけどさ例えば有名な大学出てドカタとかやってられんじゃん何のための大学だったのってなるじゃん
中卒が仕事選んでて言われるならわかるけども例えば大卒で新卒採用失敗して焦ってる奴に言うようなのは頭おかしいと思うわ
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:24:49.390 ID: 5fVHBHmf0.net
>>31F欄大卒で新卒で就職できなくてフリーター→自衛隊→フリーターの30歳や
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:39:22.972 ID: a1B9u0dj0.net
>>33そのまま自衛隊やってれば良かったじゃん給料も人並みだ
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:41:50.439 ID: 5fVHBHmf0.net
>>44自衛隊って契約社員みたいな感じで2年ごとの契約なんだ
2年間で次の仕事を見つけるか昇進試験を受けるかを選ぶ感じ
俺は次の仕事を見つけて辞めたけど退職した後に内定取り消しくらった
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:26:32.717 ID: 3lJhtqIVa.net
親に反対されたからやらないって時点でもうね35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:29:44.223 ID: 5fVHBHmf0.net
>>34結婚してるわけでもないしする予定もないから
自分の食い扶持さえ稼げればフリーターでもなんでもいいんだよ
正社員になれって言ってるのは親
その親が反対するならやる理由がない
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:30:29.396 ID: pKN8KLicp.net
いい歳して親に仕事探してもらうとか親に止められるからダメとか38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:32:37.528 ID: 5fVHBHmf0.net
>>36探してもらってないが
ある日突然話を持ってきて言ってみたら追い返されたんだが
そしてフリーターを辞めて正社員になるメリットが「親が安心する」ってだけなのに
反対を押し切ってまで強行する意味がない
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:31:55.329 ID: fEhnGJpDd.net
3社受けて5社受かってたなそう言えば39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:33:34.199 ID: Q2VIedqw0.net
ただ仕事をするだけで食っていけるならバイトで生活出来るようにしろや40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:34:18.414 ID: 5fVHBHmf0.net
>>39何いってんの?
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:35:24.156 ID: 5fVHBHmf0.net
バブルに就活したかった42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:37:37.427 ID: B20HPuIl0.net
親が親なら子も子だな45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:39:30.822 ID: 5fVHBHmf0.net
親「なんでもいいから"正社員"になれ!」俺「じゃあ福島いくわ」
親「それは駄目だ」
これで俺が悪いことになるのか?
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:40:57.173 ID: nrVTR5TJM.net
>>45予想以上にアホすぎてワラタ
子どもがスネてるんじゃないんだから
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:43:49.110 ID: 5fVHBHmf0.net
>>46サボってたわけじゃなくずっと就職活動しつづけてて500社落ちてるのに
今すぐ正社員になれって言われたら福島くらいしかないだろ
むしろ他になにかあるなら教えて欲しい
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:40:58.542 ID: nrVTR5TJM.net
予想以上にアホすぎてワラタ子どもがスネてるんじゃないんだから
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:46:29.901 ID: zB5iw9UB0.net
福島の除染は新規が厳しいからな親が言ってるのはそういうのと違うと思うけど
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:47:26.255 ID: 5fVHBHmf0.net
>>55「あんなのをやるのはヤクザものだけだ」
って言われて反対された
73:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)10:09:41.284 ID: zB5iw9UB0.net
>>56間違っちゃいないけど探せばいくらでもある仕事に就いても文句言って来そうな親だ
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:41:28.521 ID: a7zEi4ISK.net
除染作業員て正社員なのけ?52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:43:49.110 ID: 5fVHBHmf0.net
>>48求人にはそう書いてある
まぁ求人に正社員って書いてあるけど実際は違うってのもよくある話だけど
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:42:02.844 ID: 8RS1Wquz0.net
おっさん発言と落ちたことと、何が変なのか全くわからん「身の程にあったところは山程ある」ってことだろ
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:46:12.963 ID: 5fVHBHmf0.net
>>51社員20人程度の町工場で身の程に合ってないのか・・・
一応大卒やで・・・
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:48:10.486 ID: 9b+nAeBA0.net
陸海空どこにいたの?58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:52:14.940 ID: 5fVHBHmf0.net
>>57陸の通信科だよ
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:54:18.258 ID: 9b+nAeBA0.net
>>58ありがとう
聞いておいて難だが全然しらん部隊だった
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:53:28.723 ID: dUlaCIet0.net
500社って履歴書は印刷だよな?62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:55:14.442 ID: 5fVHBHmf0.net
>>59手書きのときもあれば印刷のときもある
なんとなくIT系やベンチャーは許されそうな気がするから印刷で
他は手書き
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)10:00:26.517 ID: dUlaCIet0.net
>>62にしても500社も落ちてよくメンタルもつなぁ
鋼のメンタルだ誇っていい
社長が大型免許云々言ってたが運送会社?
なら大型取ろうよ?
調べないと分からんが俺は教育給付金制度を使った
>>1も使えるかもしれん
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)10:02:47.291 ID: 5fVHBHmf0.net
>>65いや、おっさんの会社と親父が話を持ってきた会社は別
500社ずっとコンスタントに受け続けたわけじゃなく
数十社落ちるごとに落ち込んでしばらく休んでまた再開って感じだ
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:54:24.120 ID: Nb/jcASE0.net
はっきりいってやったらいいのにお前のところ落とされたんだけどって
意外と把握してなかったりするし
もしわかってて言ってるなら性格に問題ありだからむしろ落とされてよかったと思えばいい
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)09:56:07.306 ID: 5fVHBHmf0.net
>>61ご近所付き合いがあるから下手に喧嘩売るようなことできねえよ
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)10:03:30.675 ID: Nb/jcASE0.net
>>63なにも喧嘩腰で言えってんじゃない
オブラートに包んだっていいんだし言い方ってあるだろう
皮肉を言うんじゃなくてただ事実を伝えるのみ
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)10:00:11.713 ID: T59h2PwGM.net
喧嘩売るっていうかすでにおっさんから喧嘩売ってるじゃん素直に言ってやれよ。おっさんの会社受けたけど落とされたんだけどって
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)10:01:14.646 ID: 5fVHBHmf0.net
>>64もしそれでおっさんが怒り出したらこっちが悪者になっちゃうじゃん
69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)10:04:02.498 ID: T59h2PwGM.net
>>66それで怒り出すならおっさんの器が小さい証拠だ
どうせこれ以上下がらないんだが砕けてこいよ
74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)10:11:25.570 ID: 5fVHBHmf0.net
>>69田舎のご近所づきあいの陰湿さを知らんのか・・・
どっちが正しいとか器の大きさとか関係なく
なんとなく悪者っぽいなって思われたらもう生活できなくなるんだぞ
77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)10:13:24.594 ID: Nb/jcASE0.net
>>74なんか500社受けて落ちたって割にはメンタル弱いな
79:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)10:16:42.190 ID: 5fVHBHmf0.net
>>77メンタル関係ない
生活できなくなる
80:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)10:17:54.057 ID: T59h2PwGM.net
>>74いやしらんがなそんなこと
結局お前どうしたいの?ここでぐちぐち言ってもなんも変わらないぞ
82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)10:24:56.481 ID: 5fVHBHmf0.net
>>80おっさんにごちゃごちゃ口出しされたくない
70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)10:07:01.456 ID: Nb/jcASE0.net
俺がいいたかったのは会社の規模がわからんけどマジで知らない可能性もあるから事実を話せばもうワンチャンあるかなと思ってさ76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)10:13:22.074 ID: 5fVHBHmf0.net
>>7020人くらいの町工場
71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)10:08:07.319 ID: lA8Wrpx1d.net
500社本当に受けてるわけねぇだろアホかコイツ本当なら糞無脳か、極度のブサイクだな
72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)10:08:34.376 ID: Y+GYGIy8r.net
よくメンタル持ってるな尊敬する
76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)10:13:22.074 ID: 5fVHBHmf0.net
>>72腐ってももと自衛官だしな
81:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)10:24:44.650 ID: 9aSkFpmj0.net
そもそも30にもなって親のいいなりのほうがどうかしてるだろ同じ30代として読んでて恥ずかしくなるわ
83:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)10:26:26.417 ID: 5fVHBHmf0.net
>>81俺はむしろいい年して親に反抗してるやつのほうが痛々しいと思う
84: : 2018/05/30(水)10:27:40.059 ID: g/khqReEr.net
自衛隊俺も入りたかったなあ86:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)10:32:14.283 ID: ZjZSP517r.net
二年とはいえ自衛隊やってたならいくらでも行けるとこあるだろ87:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)10:42:33.698 ID: 5fVHBHmf0.net
>>86それもよく言われるけどね
実際は「税金で人殺しの訓練してた」とか言われて嫌がられるよ
面接官はサヨクが多い
85:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/30(水)10:28:52.976 ID: TCfFUqXcd.net
仕事=使われることって発想がもう負けてる引用元:近所のおっさん(会社経営)「探せば仕事なんていくらでもあるだろ?見つからないなんて甘え」

コメント