最近日常系増えたからか?
2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/17(火)18:34:51 ID:tmq
いかんのか?
3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/17(火)18:38:18 ID:K5y
鬱回だけ早送りにしちゃイカンのか?
4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/17(火)18:38:54 ID:Sif
鬱回どころか鬱場面もむりンゴ
5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/17(火)18:39:09 ID:VR6
現実が鬱なのになんでフィクションでも鬱見せられなアカンのや
9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/17(火)18:41:45 ID:ZaX
>>5
ほんこれ
なんで貴重な時間やお金を失ってまで気落ちせなアカンのや
13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/17(火)18:46:24 ID:s1t
>>5
これよ
リアルで苦い思いしてるのに、わざわざ漫画を読んでまた苦い思いをするのは疲れるんや
必要性のある鬱回ならともかく、無理やり作るのはやめてほしいわ
6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/17(火)18:39:50 ID:v9U
zガンダムなんて
全話鬱だぜ
7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/17(火)18:40:31 ID:Px3
みんな幸せな世界を望んでいるんです
8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/17(火)18:41:37 ID:7vW
深夜アニメの鬱回は本当に嫌い
12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/17(火)18:44:26 ID:3F4
ちゃんとしたストーリーがあるアニメで、鬱回がないとクソアニメ認定するわ。話に起伏がないとつまらん
14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/17(火)18:46:44 ID:dN5
ちょっと暗い話になったぐらいですぐ鬱展開とか言うやつ嫌い
15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/17(火)18:47:20 ID:lOR
大して面白みのあるストーリーでもないのに無理矢理起伏を着けるの嫌い
17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/17(火)18:49:32 ID:xGK
責められたり怒られてる場面とか見るの辛いンゴ・・・
58 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/17(火)22:28:38 ID:Ucs
>>17
勘違いされたり濡れ衣着せられるのも辛いです
20 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/17(火)18:51:20 ID:wfd
本当は皆鬱展開大好きなんやろ?
ウェルカムウェルカム~
21 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/17(火)18:52:52 ID:XDY
鬱回するなら誰か死ぬ話にでもしよう(極論)
22 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/02/17(火)18:53:08 ID:OL7
鬱回は好きではないがバッドエンドは好きなワイ
23 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/17(火)18:53:15 ID:lIh
最近の感動か鬱展開いれときゃいいだろみたいなの嫌い
ドラえもん、おめーだよ
24 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/17(火)18:54:06 ID:lOR
アニメにもマンガにも単一の役割しか求めてないから!
25 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/02/17(火)18:54:27 ID:2Fd
ファフナーの前半好き
後半あんまり
27 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/17(火)18:54:35 ID:qYW
俺達に明日はないを見て心を鍛えよう(提案)
28 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/17(火)18:55:12 ID:6Vc
例えばひだまりの軽い鬱回を逃げる人はいないと思う
29 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/17(火)18:55:13 ID:v9U
鬱回の無いアニメなんて
サザエさんか、Eテレの未就学向けぐらいしか
ないんじゃね?
31 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/17(火)18:55:29 ID:lOR
ぼ
く
ら
の
34 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/17(火)18:57:55 ID:qkx
アニメは鬱レベル低いやろ
37 名前: ダップンモン ◆9G12fmecqU [] 投稿日:2015/02/17(火)19:01:59 ID:oGK
別にあってもいいけど如何にも
「これでお前らこれ神回って言うんだろ?」
「お涙頂戴ですよ」
みたいなのを狙ったような鬱回はNG
あと脈絡の無い鬱回
38 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/17(火)19:03:38 ID:lOR
>>37
艦これの無駄死回かな?
39 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/17(火)19:06:13 ID:eko
ファフナーの二期がどこまでやれるかくっそ楽しみ
一期終盤並みの鬱を期待してる
44 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/17(火)19:50:25 ID:AeR
まどかが成功して以来鬱展開に頼るアニメが多過ぎる
45 名前: (・8・)ハノケチェン◆gcM.ajp3Ls [] 投稿日:2015/02/17(火)20:03:40 ID:kZP
>>44
なおほとんどが失敗している模様
サムライフラメンコ然り艦これ然り
46 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/17(火)20:05:58 ID:K5y
シュタゲとかギアスとかストーリーがしっかりしてる作品ならええけど内容あんまりない作品がやっちゃいかんでしょ
47 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/17(火)20:07:47 ID:EWY
リアルの鬱を乗り越えたワイにはアニメの鬱では何も感じなくなった模様
48 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/17(火)20:16:25 ID:gY9
鬱展開というからにはこれはこえてほしい
49 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/17(火)20:16:44 ID:eko
ザザンザーザザン、ザザンザーザザン ザンボット3! ザンボット3!
61 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/17(火)22:31:31 ID:qe2
ワイ自身は別に耐えられるんやけど鬱回での立ち振る舞いをネタにキャラdisに繋げるやつが嫌いなんや
63 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/17(火)22:32:30 ID:ZaX
喜んだり楽しんでるキャラにはなかなか感情移入できへんけど、怒られたり仲間から避けられてるキャラには不思議と出来てしまう…
68 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/18(水)00:20:10 ID:Xco
ミルキィ1期の11話あたりはワイも思わずむせび泣いたわ
あんなん悲しすぎますやろ…
72 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/18(水)01:35:07 ID:gr9
仕事とかで疲れとるのにアニメで精神的に追い討ちかけられたくないんじゃ
転載元:アニメの鬱回に耐えられない奴wwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1424165626/


コメント