リンク踏んだら勝手に登録されて金よこせって…

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/18(水) 02:19:03.27 ID:LwS2Ejer0.net
どうしよ…そんなお金ないよ
no title

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/18(水) 02:20:24.05 ID:a4qH7WoR0.net
このドスケベ野郎

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/18(水) 02:21:05.47 ID:Ucg9X7ea0.net
うわ…お前早く払わないと利子ついてもっと請求されるぞ…
終いには民事裁判かけられるか怖いおっちゃんきてボコられるぞ…

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/18(水) 02:21:34.35 ID:LwS2Ejer0.net
待って金ないよ…マジで

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/18(水) 02:22:30.37 ID:A1yvCTjB0.net
電話しとけ、そしたら怖い人はうちには来ない

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/18(水) 02:22:42.69 ID:LwS2Ejer0.net
なんの前情報もなしにお金よこせって変じゃない?
親にだけは見つかりたくないです

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/18(水) 02:23:27.93 ID:N2wZxhtV0.net
今すぐ電話して話し合うんだ

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/18(水) 02:23:36.23 ID:7EIgl+vv0.net
やっちまったな

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/18(水) 02:24:47.98 ID:LwS2Ejer0.net
営業時間終わってるって…
なんか防ぐ方法ないの?故意的じゃないよって言えば解消してくれる?

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/18(水) 02:25:34.63 ID:bHcGvCiP0.net
まずお前は落ち着けよ

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/18(水) 02:26:16.24 ID:7OBn/kWF0.net
まずは親に相談するんだ

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/18(水) 02:26:50.34 ID:LwS2Ejer0.net
>>16
それ一番厳しい

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/18(水) 02:28:13.23 ID:y626kd07M.net
マジレスすると消費生活センター行け

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/18(水) 02:28:53.97 ID:LwS2Ejer0.net
>>20
文京区だって…ちょっと遠いです

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/18(水) 02:28:16.89 ID:LwS2Ejer0.net
でもなんかプロバイダ情報も下に書いてある…

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/18(水) 02:28:41.28 ID:51YqCl+50.net
2-1.支払い義務はないのであわてずに「無視」する

最も適切な対処法は「無視」です。というのも、契約は当事者双方の意思が合致しないと成立せず、法的に支払う義務は生じないからです。
詐欺サイトはさもユーザーの個人情報を取得したかのように装い、期日内に支払わないと「請求額が高額になる」「身元調査を行う」「裁判を起こす」「取り立てに行く」などと脅し文句を並べてきますが、決して動じてはいけません。
恐怖感や不安感から相手にお金を振り込んだり連絡したりしてしまっては相手の思うツボです。それだけは絶対に避けましょう。

また画面に携帯の端末情報やIPアドレスなどが表示される場合もありますが、これらはWebサイトを閲覧するときにこちらが相手に見せなければいけない情報を、ただそのまま表示しているだけです。
特別な技術でもなんでもなく、この情報だけで氏名や住所、電話番号といった個人情報が特定されることはないので安心してください。こちらから下手に連絡さえしなければ、相手としても打つ手がなくなるわけです。
無視でOK|ワンクリック詐欺は相手にしないことが最適手段で、よりくわしくワンクリック詐欺を無視して問題がない理由について解説しています。

2-2.スマートフォン上に表示される登録・料金請求画面を削除する

スマートフォンに表示された登録画面や料金請求画面はさっさと閉じてしまいましょう。iPhoneやAndroidの場合、消したつもりでいてもホーム画面からブラウザに切り替えた際に再び登録・料金請求画面が表示されることもあるため、きちんと削除する必要があります。
もちろんアプリをダウンロードしてしまった場合も削除しなければなりません。

2-2-1.iPhoneの場合

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/18(水) 02:33:40.62 ID:LwS2Ejer0.net
>>22
全部無視がいいって
親に電話きても無視してって言っておかないと無視にならないん?

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/18(水) 02:34:27.13 ID:y626kd07M.net
>>34
親が親なら払ってしまうぞ
親にも無視しろ言わないと

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/18(水) 02:35:40.02 ID:LwS2Ejer0.net
>>35
でも親はさけたいから先制攻撃で朝に電話して
かけてきても無視するから無駄って言わないと親にバレる

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/18(水) 02:29:12.84 ID:aWmPtdFbd.net
春だなあ

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/18(水) 02:31:01.46 ID:jqkSVNJp0.net
無視しとけ

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/18(水) 02:31:10.99 ID:LwS2Ejer0.net
無視したら親に電話いかない?プロバイダに登録してある電話で親掛かって
こうしましたよって怖い

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/18(水) 02:31:26.58 ID:7EIgl+vv0.net
これはひどいww

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/18(水) 02:33:02.42 ID:lw18DQqfE.net
何学生が立てたスレだよ

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/18(水) 02:37:00.17 ID:m7lIFfkS0.net
とりあえず弁護士に相談しろ
場合によっては裁判沙汰だからな、慎重にいけよ

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/18(水) 02:38:26.04 ID:LwS2Ejer0.net
もしってことはないんだね?
親には言わない
朝に電話しない
消費者センターにもいかない

本当に何もしないでサイト見てないと状態と同じになるのね

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(地図に無い島) 2015/03/18(水) 02:38:37.15 ID:K5zI9jwaa.net
よし
じゃあ朝イチで電話やな

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/18(水) 02:40:03.08 ID:yPERIeJ50.net
平和ですねぇ

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/18(水) 02:40:19.85 ID:UzXSWD3z0.net
ネットに強い弁護士に相談しろ

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/18(水) 02:42:37.59 ID:LwS2Ejer0.net
明日電話掛けられないように家の電話線抜いときます
無視の方向で考える

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/18(水) 02:45:05.74 ID:w+FkvqBC0.net
無視するとかアホすぎ

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/18(水) 02:50:23.41 ID:LwS2Ejer0.net
ちょっと待ってください
いったん無視する
携帯料金とかに電話とかで酷かったらその時に親に言う
これでいきます
これでいきます

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/18(水) 02:51:11.53 ID:1yZ8xcjU0.net
無視すると最終的のオマエの親の会社に業者が直接訪ねてきてえらい事になるよ

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/18(水) 02:51:21.17 ID:LwS2Ejer0.net
不安になるからここまでにします
ありがとうございました

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/18(水) 03:00:09.33 ID:tTs4mvNW0.net
こういうページ出た瞬間消すわ
あの時のスピード超早い

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/18(水) 03:16:57.28 ID:Okf8BLL5a.net
ワンクリック詐欺が出はじめた頃
どういうものか詳しく知りたい、と社長に言われて
携帯10台くらい用意して、わざとリンク踏んで、
詐欺師のお話聞くって仕事したことある

あの時の電話番号がロンダリングされたら
契約した時点から詐欺師のリストに載ってることになると思うと
なんだか申し訳なくなる

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/18(水) 03:28:47.30 ID:VANjRkVr0.net
リンク踏むとかゼルダかよ

引用元: ・リンク踏んだら勝手に登録されて金よこせって…

【管理人オススメ記事】

【エロGIF】荒縄でキツく縛られてる緊縛SM需要ある?wwww

【エロGIF】無毛ま●こが好きなヤツ集まれwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました