ぐう好き
2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/07(火)22:35:59 ID:8ep
値上げして高いンゴ…
3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/07(火)22:36:07 ID:Ie2
関東には少ない
5 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/04/07(火)22:36:57 ID:3gD
>>3
関東は何が一番幅利かしとるんや?
6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/07(火)22:37:57 ID:Ie2
>>5
うーん
ガストかなあ?
7 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/04/07(火)22:39:14 ID:3gD
>>6
なるほどな
ワイの地元で「ファミレス行こう」は「ジョイフル行こう」の意味やからなあ
ガストもあるんやけどな
10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/07(火)22:42:23 ID:Ie2
フハハ!
じつはサイタマーにもジョイフルはあるのだ!!
数が少ないけどなw
15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/07(火)22:43:26 ID:Ie2
関東でジョイフル言うたらジョイフル本田
17 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/04/07(火)22:44:13 ID:HVI
イッチは何が好きなんや?
ワイはバラエティー定食かな
18 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/04/07(火)22:45:25 ID:3gD
>>17
カツとじ膳かチキンドリアかハンバーグ&唐揚げ&エビフライ定食やなあ
20 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/07(火)22:47:57 ID:psF
スープバー好き
あとペッパーハンバーグ
21 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/07(火)22:48:41 ID:Ie2
コーヒーカップが透明のガラスで感動したんやが
今でもそうなんやろか
25 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/04/07(火)22:50:03 ID:3gD
>>21
今のジョイフルのコーヒーカップはこれやで

28 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/07(火)22:52:30 ID:r61
ミックスグリルぐうすこ
29 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/04/07(火)22:53:25 ID:3gD
>>28
鉄板系メニューはご飯が別料金やから貧乏のワイにはたまにしか手出せへん
30 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/07(火)22:54:23 ID:twW
久々に行きたくなりますよ~
31 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/07(火)22:54:41 ID:DYp
ファミレスって一人で入るのは抵抗あるなあ
地元だとぼっちなんや
32 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/04/07(火)22:55:19 ID:3gD
分煙という名の喫煙席との共有空間
このご時世いまだにどんな田舎の店舗も24時間開いとるということ
このユルサが最高や
34 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/04/07(火)22:59:42 ID:3gD
ガストよりメニューの幅は広い希ガス
35 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/07(火)23:00:00 ID:sic
高校生の頃は80円ドリンクバーに入り浸ってたなあ
37 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/04/07(火)23:03:16 ID:3gD
>>35
ドリンクバー券昔無料やったのにな
今は141円もとるんやで
36 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/07(火)23:01:49 ID:r61
ワイ「この豚しゃぶおろし定食低カロリーやんけ!」
メニュー「ご飯は半分やで~」
ワイ「」
38 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/04/07(火)23:04:33 ID:3gD
>>36
いまだに定食系、セット系のライス大盛り無料なんは助かる
なお本当に大盛りかはわからない模様
39 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/07(火)23:05:14 ID:15h
CMでパワパフガールズとコラボしてたのを覚えてる
ちな岡山
41 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/07(火)23:06:26 ID:qWu
東京都心にできるとかいう話はどこいったんや
42 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/04/07(火)23:07:31 ID:3gD
>>41
現金持ち歩かん東京民に合うとは思えへん
44 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/07(火)23:07:57 ID:f7k
15年くらい前にジッジに会うたびに連れて行ってもらってダブルチーズハンバーグと
チョコパフェ食ってたのが思い出
45 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/07(火)23:09:31 ID:r61
ワイのところにもあるで
ちな高知
48 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/04/07(火)23:11:13 ID:3gD
ワイ下関やが
パッと思いつくだけで5、6店舗はあるわ
こんなクソ田舎やのにな
49 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/07(火)23:12:04 ID:pCP
離島住まいのワイからしたらすごいありがたいで
50 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/07(火)23:13:31 ID:a4D
宮崎と大分を支配してると言っても過言ではない
ちょっと前はメチャクチャ安かった思い出
53 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/08(水)00:29:41 ID:Hx4
>>50
ジョイフルの一号店は別府だからね。
いまでもランチ安いよ
52 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/07(火)23:22:54 ID:T9m
今日もチキンイタリアンステーキが美味しいです(^ω^)
54 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/08(水)00:32:11 ID:Hx4
ツインハンバーグ一択

55 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/08(水)00:32:42 ID:soW
ご飯大盛りにできるのが大きい
56 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/08(水)00:33:45 ID:Hx4
>>55
大盛り無料はありがたいね。
57 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/08(水)00:34:30 ID:sPS
今度九州行ってあったら寄ってみるわ
おすすめは何?
59 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/08(水)00:35:30 ID:Hx4
>>57
ツインハンバーグ、洋食セット
58 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/08(水)00:35:20 ID:D62
コーンスープ好きのワイ、和食セットや定食メニューが頼めない
61 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/08(水)00:37:02 ID:Hx4
>>58
洋食セットはコーンスープ、コンソメスープ、クラムチャウダーつぎ放題。嬉しい
60 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/08(水)00:36:47 ID:etL
実は宮城にもジョイフルあるんやで
鳥天定食が安いしうまいし好きやな
63 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/08(水)00:39:24 ID:Hx4
>>60

やばいな明日行こうかな
67 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/08(水)01:38:33 ID:x9c
ごぼうの唐揚げ
すき
70 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/08(水)23:38:13 ID:wfS
今日行ってツインハンバーグ食べてきたわ
お昼やとコスパ高くて有能やね
71 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/08(水)23:40:32 ID:i7r
石川にいたときよー行ったで
72 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/08(水)23:41:16 ID:yqv
近所に新しくできたジョイフル全然人入ってないンゴ・・・
なんでやろなぁ
74 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/09(木)13:12:43 ID:u21
歩いて30秒のとこにある
ネギトロ丼とかサーモン丼が好きだけど量少ない…
75 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/09(木)13:18:27 ID:JGc
ツインハンバーグと大盛りごはんがワイのスタンダード
全体の6割はこれ
売り上げランキング: 6,760
転載元:ジョイフルとかいうファミレスwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1428413730/


コメント