1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/28(火)21:00:07 ID:kP5
これはイワシ選手
地味で安価ながら煮てよし、焼いてよし、
加工してもよしの三拍子揃ってる
2 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/04/28(火)21:04:48 ID:bgP
ワイはサンマ選手やな
塩焼きは当然やけど、毎年秋には生サンマ取り寄せて
刺身、〆サンマ、蒲焼をするんや
特に〆サンマは棒寿司にして食うのも最高や!
6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/28(火)21:07:03 ID:kP5
>>2
サンマ選手はCSの主役になるからね
なお、活躍するほど安くなるぐう聖
3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/28(火)21:04:55 ID:qrg
鯖もなかなかやで
4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/28(火)21:05:24 ID:MlN
イカ選手
5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/28(火)21:06:19 ID:bgP
あとサンマの一夜干しも作るで
8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/28(火)21:07:24 ID:bEN
さんまの刺身ぐううま
9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/28(火)21:07:28 ID:c2S
鮭。
10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/28(火)21:08:17 ID:vor
さんまの刺身は骨あるからなめろうにするンゴ
14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/28(火)21:11:09 ID:bgP
>>10
きっちり三枚におろすと骨が気になるもんな
かといって大名おろしももったいないし悩ましいところや
なめろうはホカホカご飯との黄金バッテリーや
15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/28(火)21:11:50 ID:lBk
鮭やな
21 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/28(火)21:18:44 ID:icq
た、鱈(小声)
23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/28(火)21:21:29 ID:kP5
そう言われると鮭選手も捨てがたいな
シーズン通して年俸やっすいし生でも焼いてもフレークにしても美味いし
迷うンゴ・・・
24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/28(火)21:23:53 ID:bgP
やつぱりアスタキサンチンで赤くしないと売れ行き悪いんやろか
25 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/28(火)21:25:39 ID:kP5
>>24
ワイは変に赤い鮭は嫌いやけど、どれも着色されてるんか?
28 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/28(火)21:28:48 ID:Gtb
>>25
アスタキサンチンは甲殻類の色が滲み出た色やかから心配しなくてもええで
26 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/28(火)21:27:03 ID:Gtb
いやいや、そこは鯵選手も捨てがたいやろ
焼いてよし、刺身、なめろう、開き、フライ、南蛮漬けとなんでもイケる
めんどくさいが、子鯵を三枚おろしにして、出汁茶漬けにすればアホみたいにうまいしな
なんぼでも釣れるって手軽さもいいわ
27 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/28(火)21:27:27 ID:F7l
鯵選手は名選手
29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/28(火)21:30:51 ID:Nm0
鰻選手とか言うデザートになれる有能
30 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/28(火)21:32:07 ID:Gtb
>>29
一部の国の人しか馴染めない物をデザート扱いするのはNG
34 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/28(火)21:52:51 ID:248
鰯選手とかいう稚魚の段階からユーティリティな魚
38 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/28(火)21:55:22 ID:odE
そういやウナギとかアナゴって刺身にならんのは何でや
41 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/28(火)21:59:06 ID:PtF
>>38
ウナギの血液は有毒なんやで。加熱すれば毒性は消えるけど
42 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/28(火)21:59:24 ID:1uP
サバの味噌煮好き
44 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/28(火)22:00:11 ID:kP5
ワイ北九州民、イワシのじんだ煮を5位指名
45 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/28(火)22:00:21 ID:DRR
サンマは腸も喰うのが通みたいにいう風潮大嫌いやったけど
この前食ったサンマは何故か骨ごと腸ごと平気やった。美味かった
46 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/28(火)22:01:56 ID:p2T
海老選手を忘れちゃいかんでしょ。
刺身焼き煮物は勿論、炒めものからフライにカツ、更には出汁にも使える。
そして何より和洋中、何処の国でも活躍出来るまさにワールドワイドなユーティリティプレイヤーやで。
47 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/28(火)22:02:29 ID:p2T
まあ魚ちゃうけどな。
50 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/28(火)22:06:03 ID:i9c
どう考えてもアジ選手なんだよなぁ
51 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/28(火)22:07:07 ID:but
アジ
次点でサケやな
53 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/28(火)22:09:00 ID:i9c
海外での活躍ならニシン選手も目をつけとかんとあかんで
案外どこの国でも食われとるし
55 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/28(火)22:11:44 ID:DRR
>>53
国内で存在感ないからなあ
56 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/28(火)22:15:47 ID:kP5
>>55
京都やっけ?
ニシンそば有名ちゃうんか
57 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/28(火)22:18:47 ID:i9c
>>55
数の子選手も大活躍やろ
59 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/28(火)22:21:25 ID:kP5
ニシンは二世選手の方が大成する稀有な例
60 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/28(火)22:30:51 ID:i9c
まあワイも思い入れ無いけど頑張っとるほうだと思うけどなニシン選手
61 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/28(火)22:53:49 ID:DRR
わいはカズノコ嫌いなんや
62 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/29(水)13:55:38 ID:LBP
マグロ
刺身だけじゃなく煮てよし焼いてよし和えてよし
売り上げランキング: 49,164
転載元:魚界のユーティリティープレーヤーといえば
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1430222407/



コメント