1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/27(月)21:33:59 ID:5Dc
おひたし、ポン酢、胡麻和え、味噌汁、グラタン、キッシュ
飽きたわ
2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/27(月)21:34:25 ID:5Dc
なんかに入れるとかじゃなくて美味しく一品で食べたい
3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/27(月)21:34:31 ID:BtE
バターとベーコンで炒める
5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/27(月)21:35:04 ID:HuV
茹でたホウレン草を胡麻ドレッシングと和える
8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/27(月)21:36:05 ID:KHg
バイト先ではオイスター炒めにしてるよ。でらうまい
11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/27(月)21:36:41 ID:5Dc
>>8
オイスター炒めには他にどんな具材入れてる?
12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/27(月)21:37:11 ID:KHg
具材はニンニクと唐辛子が入ってた
21 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/27(月)21:39:57 ID:KHg
オイスター炒めでご飯おかわり余裕やぞ
食い終えた後は残り汁をご飯に掛けてもう一杯
9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/27(月)21:36:11 ID:t9z
常夜鍋だな
15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/27(月)21:37:59 ID:6tE
肉と炒めて卵とじ
卵NGならなしでもええぞ
16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/27(月)21:38:38 ID:5Dc
うへぇぇぇ!!!このほうれん草のおかずがあればご飯3杯食えるぜ!
ってくらいのガッツリおかずってほうれん草には出来ないのかな
19 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/04/27(月)21:39:18 ID:6tE
>>16
肉卵とじなら毎日でも食えるぞ
17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/27(月)21:38:42 ID:T3X
ナムル
20 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/04/27(月)21:39:38 ID:HqC
鶏鍋には必須だなぁ
22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/27(月)21:40:31 ID:A5P
ホルモンの味噌炒めをキャベツからもやしとほうれん草へ
26 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/04/27(月)21:41:36 ID:HqC
>>22
この時間に俺の脳内イメージへメシテロですわ
なにそれうまそう
25 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/27(月)21:41:29 ID:T3X
ほうれん草チャーハン
中華料理での名前は忘れた
29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/27(月)21:42:35 ID:gtV
ミキサーにかけて青汁みたいにして飲む
レモンジュース+ハチミツ+ほうれん草とか
34 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/27(月)21:44:27 ID:t9z
パスタに合うよな
ご飯は諦めろ
38 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/27(月)21:46:29 ID:5Dc
でもなんだかんだ言って
ジャコとかつお節乗せてポン酢で食べるのが美味しいよね
41 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/27(月)21:48:37 ID:6tE
>>38
酢入れるの好かんわ
醤油で食うほうがええ
42 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/27(月)21:49:07 ID:5Dc
>>41
君とは一緒に暮らせない
49 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/27(月)22:38:29 ID:xOl
ホワイトソース作ってクリーム煮が美味い
売り上げランキング: 8,189
転載元:ほうれん草っていい調理法ある?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1430138039/


コメント