1:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)08:42:24.15 ID: 4Mpouq/S0.net




G63 AMG 2500万以上
賢いお金持ちや女性にも人気
2:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)08:43:07.30 ID: dhZGkGkQ0.net
ええやん
何があかんの
5:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)08:44:26.13 ID: 4Mpouq/S0.net
>>2
燃費悪い
29:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)08:47:54.49 ID: inT6+dvH0.net
>>5
金持ちや車好きは燃費とか気にせんやろ
3:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)08:43:22.30 ID: wXKQPP770.net
たっか
車買えるやん
183:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:04:36.79 ID: Gib8V9Cs0.net
>>3
すこ
315:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:15:02.59 ID: WW2FJkgPH.net
>>3
草
4:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)08:43:49.72 ID: 4Mpouq/S0.net
無骨な中にも洗練されてて爽やかさや高級感すら感じる秀逸なデザイン
6:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)08:44:28.38 ID: 7QUlhc1Xd.net
爽やかさ…?
7:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)08:44:49.43 ID: 5ne3vsVS0.net
だせえジープやん
8:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)08:45:05.89 ID: J8BjQd8N0.net
これ乗ってる人ワイより若いやつが多いのはどういうことや?
13:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)08:46:05.47 ID: 4Mpouq/S0.net
>>8
若い金持ちが多いという事や
ニューリッチ層
15:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)08:46:28.50 ID: V9GTaAV5p.net
>>8
鬼のようにローン組んでるだけじゃね
26:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)08:47:48.00 ID: 4Mpouq/S0.net
>>15
2000万以上の車のローン審査通るの凄いな
61:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)08:52:10.90 ID: V9GTaAV5p.net
>>26
公務員とか大企業ならいけるやろ、家のローンだって余裕で組める
12:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)08:45:59.67 ID: PXOstk9nd.net
良い車だろうが
見た目はハッキリ言ってダサいよな
18:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)08:46:52.35 ID: 4Mpouq/S0.net
>>12
逆にカッコいい車教えてくれ
ワイ車分からん
53:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)08:51:03.63 ID: PXOstk9nd.net
>>18
こういうオフロード車ならローバーとかの方がカッコいいと思うんだが
17:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)08:46:50.04 ID: OT2Ri4we0.net
これやったら旧型フォレスターの方がええわ
21:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)08:47:06.03 ID: aJ4nX/s0d.net
高梨沙羅が乗ってなかったっけ
49:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)08:50:29.13 ID: 4Mpouq/S0.net
>>21
なんか叩かれたな
自分で稼いで好きな車乗ってめちゃくちゃ素敵な事なのに
日本はいつからそんな国になってしまったんや……
22:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)08:47:08.94 ID: PZpIWxZN0.net
ゲレンデ持ってる人に話聞いてみたけど排気音がうるさいって言ってたで
24:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)08:47:19.71 ID: 3s8/BU5a0.net
これなら10分の1の値段で買えるぞ

32:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)08:48:36.73 ID: 4Mpouq/S0.net
>>24
同じ形のはずなのに一気にダサく感じるのなんでや……
35:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)08:48:57.04 ID: UYrqP4Yl0.net
>>24
軽が200万超えるって二十年前なら想像出来なかったな
66:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)08:52:51.64 ID: y/Dvcwqca.net
>>24
ワイこれでええわ
123:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)08:59:37.75 ID: Xm5ZK77F0.net
>>24
腰高感ある
27:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)08:47:48.00 ID: LpMTjADI0.net
なんかチープに見える謎
55:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)08:51:20.53 ID: 4Mpouq/S0.net
>>27
ベントレーとかロールスロイスの方が高級感あるかもな
48:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)08:50:24.70 ID: oaglLg7qM.net
でかいジムニーやん
68:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)08:53:09.57 ID: BLlUetqtd.net
日本人「ほーん、ジムニーでええわ」
71:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)08:53:32.75 ID: TQi9F/qNa.net
ジムニーをカスタムすれば安上がりやぞ

195:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:05:28.70 ID: zm+ZllNP0.net
>>71
なにこれシエラ?
410:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:21:44.99 ID: CIl0B1Nl0.net
>>71
なんかカーズのキャラクターみたいな躍動感を感じるのはなぜだ?
76:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)08:54:17.82 ID: otdWoKRG0.net
金持ちは安全第一やからな
77:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)08:54:22.56 ID: 0Lbq3f5v0.net
ゲレンデはリセール抜群なんだよ
78:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)08:54:27.47 ID: 0OnRBTqSa.net
ジムニーでええわって言うけど納期1年半待ちやろ?😥
87:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)08:55:32.25 ID: 1JGNShFvd.net
すぐ横に転がりそう
88:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)08:55:38.62 ID: 4Mpouq/S0.net


でも高そうに見えるのってこっちじゃね??
93:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)08:56:10.55 ID: J8BjQd8N0.net
>>88
だせえ
金のネックレスとか好きそう
94:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)08:56:15.67 ID: zsfeXnb50.net
>>88
真ん中以外高そう
96:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)08:56:24.47 ID: Pb8XCaZ0M.net
低賃金おじさんの嫉妬w
102:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)08:57:22.48 ID: ZXaMO5DH0.net
乗り心地悪そう
GLS買うわ
105:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)08:57:40.60 ID: NLeLJUgcM.net
イギリスの車評論家がGクラス所持してるのにジムニー買っておもちゃにしてたな
楽しそうやった
110:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)08:58:12.49 ID: DWgIDBF8d.net
やっぱりセダンが一番よ
113:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)08:58:15.79 ID: mXDBMmtCd.net
トラックに挟み撃ちで追突されても死ななそうやな
115:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)08:58:22.03 ID: BVdfKp49a.net
女ウケいいのはぶっちぎりでレクサスという事実
116:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)08:58:35.15 ID: SdZKRG29d.net
欲しい
117:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)08:58:58.70 ID: IpqCeIF40.net
かっこいいはかっこいいよね
118:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)08:59:05.41 ID: H15G95sX0.net
アウトドア趣味でも無けりゃ他の車でええやろ
126:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)08:59:52.43 ID: 1sEiItCB0.net
レンジローバーほちい🥺
130:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:00:08.83 ID: 1NJvgCGh0.net
ええなあ
こういうやつスコや
133:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:00:25.08 ID: NM2Qu+I30.net
カッコいいよな
絶対手が出ない金額やけど
134:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:00:29.66 ID: rzXSlueRM.net
普通の金持ちは他人と被るの嫌がるからこういうベタベタな車種選ばんやろ
149:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:02:13.96 ID: /CDoc7ZLa.net
>>134
テスラとかルッソやろな
135:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:00:31.57 ID: ufr9WetHd.net
ジムニーおじさんは本当はGクラス買いたかったはずやで
144:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:01:36.14 ID: vkk5lE7A0.net
>>135
それよりシビック乗れなくてフィット乗ってるおじさんがイラつくわ
普通に走ってて煽ってくる
137:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:00:43.58 ID: 4Mpouq/S0.net



日本のレクサスもGクラスほどではないけど
カッコいい車出してるやん
141:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:01:25.02 ID: h4oLo0TNM.net
>>137
レクサスは日本車なのにようやっとるわ
142:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:01:28.09 ID: z+oj4CxoM.net
ブランド物の人気物みたいなモンやろ
そういうの好きそうなのが好みそう
他のメーカーのSUVは特に眼中に無さそう
186:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:04:53.62 ID: 4Mpouq/S0.net
>>142
それならロールスロイスやベントレーやマセラティの方が良くね?
153:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:02:32.27 ID: tCvc3jH2M.net
三菱のジープかっこいいけど快適さはなさそう
155:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:02:37.39 ID: 6I8Wn935d.net
成功者の証
160:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:03:01.04 ID: NNJ7rD6Ta.net
ディフェンダーの方がカッコイイ
165:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:03:07.84 ID: Ga+Jquvd0.net
僻みにまみれたスレやな😂
176:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:04:01.81 ID: EuqHz7q10.net
こういう分かりやすいのは素人受け良さそうや
188:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:04:57.63 ID: NzERhNWo0.net
ぶつけて死ぬか殺す自信あるから絶対車乗れんわ
車の話できるの楽しそうや
199:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:05:43.97 ID: Wjd1GgQ/0.net
>>188
ぶつかって死ぬ可能性もあるから気にすんな!!
196:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:05:29.81 ID: 2/GJJLaK0.net
典型的なんj民やからそんな金だすならスポーティーな車のりたいわ
204:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:06:01.85 ID: uv9HhbPM0.net
本物のオフロード車はこっちやで

220:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:07:12.40 ID: 6et2FsDX0.net
>>204
6000万するんやっけな
一瞬で売り切れたらしい
210:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:06:23.83 ID: FFUQJ8LDM.net

見よ日産のクソださ電気自動車を!
217:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:06:59.01 ID: cBCsWXci0.net
>>210
かわいい
239:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:08:36.19 ID: csWQIi0T0.net
>>210
かわ∃
269:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:10:54.57 ID: JLr3B6VK0.net
>>210
やわらか戦車かな
250:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:09:42.94 ID: +DpD8q3Ha.net
アストンのSUVの困り顔みたいな後ろ好き
こんな顔文字あったよな

267:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:10:48.29 ID: sDNbnjwba.net
>>250
なんかしわくちゃピカチュウみたいや
280:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:11:36.67 ID: +DpD8q3Ha.net
>>267

252:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:09:46.78 ID: TEmQO7FH0.net
ワイはラングラーの方が好きやな
値段も手が届く範囲やし

279:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:11:33.73 ID: oaglLg7qM.net
>>252
ワイも好きド田舎やけどどっかのおばさんが白いの乗ってるわ
448:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:24:32.55 ID: lrvoaHWxr.net
>>252
白のラングラーいいよな
ワイも今一番欲しい車や
257:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:09:54.35 ID: Ga+Jquvd0.net
本物のオフローダーはこっちを買うんだよね

258:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:09:58.38 ID: EUzCKpr8a.net
ジムニーじゃん言うたらキレるよな
260:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:10:23.18 ID: 02d+8cb10.net
ジムニーちょっとでかくしただけやん
303:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:14:08.98 ID: sDNbnjwba.net
1番のオフロード車は軽トラや
333:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:16:13.96 ID: Wjd1GgQ/0.net
“本物”の金持ちは高級車に乗らないから・・・
341:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:16:55.95 ID: sDNbnjwba.net
>>333
社長はプリウス乗ってるわ
337:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:16:40.00 ID: Rh301yFTM.net
お前らいっつもブランドに金出してる奴らバカにしてるくせに
何で車になるとマウント取りが始まるんだ?
387:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:19:44.56 ID: 4Mpouq/S0.net
>>337
確かにブランド嫌いのくせに
ブランドに敏感すぎてマウント取り出すよね
なんでだろ
374:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:19:06.44 ID: GvXwrnz+0.net
東京行くとよくGクラス走ってるけど東京でGクラスいるか…?って思ってしまうわ
395:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:20:35.66 ID: /LRya/GS0.net
今どき車とか...
402:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:21:09.05 ID: JfBLSAHq0.net
めっちゃ頑丈そう
やっぱ死なない車だよな
408:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:21:39.58 ID: m2EZ94Ied.net
オフロードならアフリカとか中東の武装勢力が乗り回しとる位の車欲しいわ


416:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:21:59.28 ID: tKytTqEcd.net
くるま(笑)
・デカい
・高い
・金かかる
・あほ
・ばか
・まぬけ
【神】SUZUKI GSX-1300R HAYABUSA【神】
・車体安いです
・隼のエンブレムが誇らしいです
・自動車より維持費安いです
・かっこいいです
・自分の個性を演出できます
・安心安全です
・時速320キロ出ます
・全身を使って操縦するので楽しいです
・マシンを操っている感覚があります
・ロックな気分になります
457:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:25:03.43 ID: p+BALSkJd.net
>>416
神定期
461:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:25:30.74 ID: DbUZAHQgd.net
>>416
事故ったら足飛ぶぞ
439:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:23:56.39 ID: NNJ7rD6Ta.net
速そうだよね🥺

458:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:25:10.27 ID: YaNbRsTv0.net
>>439
オロチ再販してくれ
多分買わないけど😅
465:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:25:34.96 ID: TEmQO7FH0.net
>>439
オロチは展示物しか見た事ないわ
実際に走ってるの見たことない
471:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:25:50.67 ID: RIi7GVXhd.net
カローラより乗り心地悪そう
481:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:26:54.57 ID: Wjd1GgQ/0.net
>>471
カローラは“正解”やからしゃあない
カローラが全ての基準であり他の車はカローラに何かを足したり減らしたりしとるんや
480:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:26:52.83 ID: G5Vsl71dM.net
日本じゃ乗れないんだよなぁ


485:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:27:13.66 ID: csWQIi0T0.net
>>480
装甲車にしか見えんが
483:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:26:59.09 ID: 3HguY1s50.net
ランクルのほうがいいよね
511:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:28:50.05 ID: 8f86eOBjM.net
貧乏人ワイスープラが欲しい
512:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:28:53.42 ID: eb7GLKa8r.net

これのEV出してくれ
515:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:29:03.85 ID: u6DByIi5M.net
パジェロやん
517:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:29:06.96 ID: PpTE2+lg0.net
ベンツでCクラス買うやつって何なん
恥ずかしくないの
523:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:29:55.49 ID: pa1OawjB0.net
>>517
子供の頃から外車に憧れてたけど買えない人達向けに需要あるぞ
533:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:30:33.98 ID: G5Vsl71dM.net
やっぱ国産車やろ


552:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:32:54.59 ID: ngxVYZCi0.net
>>535
グランエースもなかなか良さげやな
ただ観光地とかじゃ大変そうだけど
567:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:33:48.18 ID: 4Mpouq/S0.net
>>535
ミニバンの二列目酔うから苦手
545:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:31:52.02 ID: ACW0Dbx10.net
かっこいいし欲しいが
出せるのは10分の1までやな…
557:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:33:11.90 ID: +belSXFQM.net
無免煽りがガチで効きまくる板でこんなリスキーなスレ立てるな😠💢
573:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:34:22.49 ID: OPnME0Rz0.net
これとか名前も形も男臭いのに意外と乗ってるまんさん見かけるんやけど人気なんか?

577:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:34:47.60 ID: KeC2kH0l0.net
>>573
初音ミクとコラボするんやぞ
587:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:35:29.12 ID: 4Mpouq/S0.net
結局4枚以上ドアある車でG63よりカッコいい車ないな
セダンとかしけてるし
596:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:36:38.96 ID: +belSXFQM.net
>>587
オフローダーならそうやな
セダンとか正直4ドアってダサいよな
要らんやろっておもてまうし
597:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:36:40.44 ID: SqoIpf+/0.net
ちなベンツの次世代EV


608:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:37:29.27 ID: TEmQO7FH0.net
>>597
ニチャァって感じがして嫌やわ
641:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:40:38.87 ID: sFVZrQa80.net
>>597
バットマンが乗ってそうなイメージ
634:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:40:00.45 ID: 2+YvZg2o0.net
トップアスリートの愛車はテスラや
大谷翔平 (テスラ・モデルX)

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1421845608336224261/pu/vid/1280x720/eMRK1OUvyqFgn4Ew.mp4
槙野智章 (テスラ・モデルX)

五十嵐カノア (テスラ・モデルY)

堀米雄斗 (テスラ・モデル3)
車買いました!これでどこでも行けるので嬉しいです🚙安全運転で行きます😈 pic.twitter.com/84UpnpNA6Q
— 堀米雄斗 (@yutohorigome) December 22, 2020
639:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:40:26.59 ID: ZqdDh0CH0.net
こんなに高くてもランクルのほうが性能いいんでしょ?
642:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:40:45.88 ID: 9SBqa4G10.net
金持ちがEV乗らないならみんな乗らないよね
651:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:41:40.04 ID: 2+YvZg2o0.net
>>642
乗ってる定期

657:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:42:40.36 ID: 9SBqa4G10.net
>>651
全員が乗らないしやっぱいい物じゃないね
643:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:40:52.12 ID: Gk2g90w+r.net
ベンツじゃなかったら誰も見向きもしなさそうやな
653:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:41:59.87 ID: 5r5VhAxg0.net
ワイのオフ車からしたら全員雑魚

あほ「くさそう きたない くさい おっさんしか乗ってない 汚れてる」
嫉妬か?
656:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:42:26.11 ID: YQ8zJMBbd.net
>>653
事実定期
663:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:42:54.80 ID: lnmC0HKU0.net
Gクラスほんまええな
659:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)09:42:41.45 ID: xM8iXPsW0.net
車なんて走ればよくね?
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642894944/


コメント