1:爆笑ゴリラ ★ : 2022/01/29(土)18:28:24.14 ID: CAP_USER9.net
きんに君は昨年いっぱいで吉本興業から退所。
この理由について聞かれ「凄い安心なんですよ。吉本興業にいさしてもらってると。この安心のなかやっていると、このまま同じような感じで、3年とか5年がすぎてしまうんじゃないかなっていうのが、自分の中にあったんです。自らの力で遠回りになるかもしれないけど、挑戦していきたいなと思いました」と真面目な口調で語った。
一方、お金が理由ではないか?と勘ぐられると「僕、絶対吉本興業にいさせてもらったほうが稼げたと思う。お金がより儲かるからフリーになろうかなっていうのは全然ないです」ときっぱり否定。
また現在の収入については「ズバリ、たむら(けんじ)の2倍!」とギャグでごまかしたが、退所発表後の反響については「驚くことに大変反響いただきまして、CM依頼とかイメージキャラクターの依頼が7〜8件来てるんです。この2、3日で」と"バブル到来"をにおわせた。
かたやスタジオでは、きんに君の懐事情を"勝手に"試算した。それによると、主戦場とするユーチューブ「ザ・きんにくTV」は約143万人のチャンネル登録を誇り、総再生数は約1億7000万回。それによる収入は約7000万円で、活動5〜6年であることから「年収1000万以上」とはじき出した。
その他にも、グッズプロデュースやアパレル、LINEスタンプなどのお笑い以外の収入源も紹介していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f59b23e5221ec79b32eb15f7fe77033b289b20dd
29:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 18:39:24.01 ID: ID:zypVq4xl0
YouTubeすげぇ
2:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 18:30:50.62 ID: ID:jf+kx7vs0
YouTube時代になって
ますます芸人1強モードになっているな
7:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 18:32:15.30 ID: ID:yw+1TArm0
5〜6年やって7000万って多いのか?
吉本で芸人やって年収1000万ないの?
8:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 18:32:28.45 ID: ID:ccdMGlX50
報われた人生カテゴリー芸人
11:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 18:34:52.56 ID: ID:lteZ0Bus0
ボディビルはダイエットにも使えるから今後も安泰だろな
ビリー隊長みたいなポジションも狙える
16:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 18:36:29.31 ID: ID:/bgLmaEL0
吉本の下っ端芸人でもライブの配信収入で十分喰ってける稼ぎがあるらしいからな
コロナ前の劇場出演ギャラだけの時代よりも稼ぎやすい時代になったかもしれんな
79:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 18:50:33.78 ID: ID:wZq5fg2K0
>>16
ニューヨークが今は若手でもそれなりに食えるようになったから
辞められなくなってるって話してたな
20:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 18:37:28.16 ID: ID:Efftf9IW0
この人お笑いやらなくても十分キャラできてるもんな
面白いマッチョタレントみたいな感じに
25:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 18:38:33.46 ID: ID:nmwKli8W0
パーワー!!
37:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 18:40:41.11 ID: ID:EpX42RxS0
テレビって終わってしまうのかな
俺とお前らぐらいしか観てないじゃん
40:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 18:42:00.30 ID: ID:oEZkepZb0
7000万は年収じゃねーぞ
1年1000万円台
企業案件とかありそうだから
これ以上は確かなんだけど
43:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 18:42:31.96 ID: ID:75EOIpzx0
やーーーーーーーーーっ!
44:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 18:42:52.99 ID: ID:4g833ctl0
主食がブロッコリーとささみ肉なんだから金貯まるよな
45:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 18:42:53.39 ID: ID:yrODCAI+0
最終的にはジム経営で安泰コース
46:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 18:43:07.91 ID: ID:7qN9j14E0
一芸持ってる奴はYouTube強いからな
49:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 18:44:32.06 ID: ID:8AfuQqX10
年間1000万円って全然大したことないやん
今後の保証もされているわけでもないし
65:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 18:47:24.21 ID: ID:7ct7jAD00
>>49
ずっと一定に1000万じゃない、最初は全然稼げずに
最近になって登録数・再生数が激増して収入爆上がりして、YOUTUBEで稼げる目処が付いたので独立
50:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 18:44:44.91 ID: ID:OR6syt6C0
売れたら吉本辞める芸人ばっかって吉本可哀想だな
51:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 18:44:59.94 ID: ID:BJxzJul80
ゆでたまごを一日何個食べてもいいってきんにくんを信じて食べてきた
63:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 18:47:04.46 ID: ID:afcVz//C0
>>51
結局は人によるからなあ
俺は毎日卵5個食ってLDL異常値出たから止めたら通常値に戻った
53:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 18:45:07.83 ID: ID:ZtEzuQa/0
胸肉とブロッコリーと卵しか食わねえのに金いらんだろ
まあこれだけ節制して20年くらい同じ身体してるから何の意味もないんだが
61:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 18:46:52.97 ID: ID:67SO/b520
>>53
元がガリガリで筋肉のつきにくい体だから相当努力して維持してると思うよ
64:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 18:47:16.50 ID: ID:PeVYMDoO0
稼いでも嫉妬されないキャラって強いよな
67:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 18:48:27.20 ID: ID:YsqVeSHr0
吉本のバック無くなった途端案件入ってこないとかならんといいけど
69:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 18:48:52.28 ID: ID:jF5CUIdO0
YouTubeも一人でやってればまぁ安定してる収入と言えるけど、スタッフ雇ってたらカツカツじゃないか?
71:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 18:48:54.07 ID: ID:eG1sEgev0
なかやまきんに君クラスの芸人が年収1000万円では夢がないな
74:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 18:49:29.19 ID: ID:v1MCkUHP0
年収レベルで換算すると1000万円程度か。
経費も必要だし、そんなに稼げてない気もするが。
78:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 18:50:32.18 ID: ID:eabUX1B70
能力のあるヤツから
吉本から去っていくな
80:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 18:50:47.86 ID: ID:nmwKli8W0
努力家なんだから当然だろうな
原価厨みたいなのが勘違いしてるけど
上手に努力できる才能がある事自体が宝
81:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 18:51:18.43 ID: ID:OSghvZrm0
さかなクンとかサンプラザ中野くんとか
くん付く奴は嫌われないな
88:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 18:52:47.14 ID: ID:LtsYpx2p0
cmもあるもんな強いわ
91:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 18:53:05.94 ID: ID:1+i2AbNL0
いつまで稼げるかわからんといいつつつべも続いてるし
貯金さえしときゃ自分のペースで稼げてリスナーにも近いし勝ち逃げやな
103:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 18:55:59.67 ID: ID:6JJ36CPt0
江頭も半端じゃなく稼いでるな。
108:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 18:57:14.20 ID: ID:LtsYpx2p0
>>103
でもスタッフ多いよな
110:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 18:57:30.13 ID: ID:AMLqfckn0
7,000万の収入か
知名度ある人がYouTubeやると成功しやすいから良いよな
111:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 18:57:37.51 ID: ID:smhaoqRA0
10年前まではYouTube行くなんて
芸能界では都落ちと言われてたのにな
119:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 18:59:09.50 ID: ID:QfG0JjPF0
まあ自分しか無いという持ち芸がある人は独立してもやっていけるのでは
筋肉とちょっと滑るネタみたいなのを合わせるのは彼しか出来ないだろうし
120:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 18:59:28.04 ID: ID:2yvIhnou0
フィットネス業界では仕事ありそう
筋トレブームはコロナ終わったら加熱するだろうししばらくは安泰だろう
121:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 18:59:32.16 ID: ID:2cNLIsQc0
ボディビルダーって
酒呑んだらいけんしな
生きてて楽しいかね
まぁ楽しそうな奴らばっかだけどw
134:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 19:02:08.98 ID: ID:1SRQbISv0
芸能人は自力でYouTubeやるのとアマプラやネトフリからお声がかかるのではどっちがいいんだろう?
138:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 19:02:19.98 ID: ID:QONiy+Oc0
そんな前からいたか?って思ったら本格的にYouTube動かしたの3年前からじゃん
このへんフィットネスブームだったもんな
実質年収入2000万超え
147:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 19:04:58.53 ID: ID:jsnV54sm0
>>138
こんなのほんまに誰が見るんww
とか言われながらも一人で楽屋とかで作ったり編集したりしてたらしいよ
141:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 19:02:55.07 ID: ID:H3ZEAt5P0
きんに君がいるから吉本は筋肉芸人の枠を空けていただろうし
今後は遠慮なく筋肉芸人を量産してきんに君を倒してほしいな
146:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 19:04:52.11 ID: ID:JVrgXDKF0
>>141
きんにくんほど愛嬌のある筋肉バカキャラ作るのは難しいだろ
159:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 19:07:48.10 ID: ID:jsnV54sm0
>>146
NHKのアナウンサーが放送事故になったのも
作った笑いならあんなことにはならなかっただろうからね
なかなか作れるもんじゃない
仕事増えると思う
変なのに捕まらずに気の合う良いブレーンが助けてくれたらいいけど
143:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 19:03:02.45 ID: ID:a6AemWWe0
ストイックかつセルフプロデュース出来る奴だけが芸人出身でもYouTubeで成功してるな。
145:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 19:03:37.71 ID: ID:nTjTSqbD0
きんにくんのYouTube分かりやすい。
その辺のダイエットYouTuberの中では上位に入るよ
149:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 19:05:20.00 ID: ID:DG0wm1D40
自分は日本の慣習的な事務所制度は良いもんだと思ってんだけど時代が変わってきてんのかね
151:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 19:05:54.56 ID: ID:JaLXYbiT0
貯筋、あります
パワー!
155:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 19:06:43.64 ID: ID:CHyAAee/0
きんにが好感度高いのはそういう所だろ
「吉本にいた方が良かったけど、あえて」
と古巣を貶すような事言わない所
156:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 19:06:56.89 ID: ID:JFIFv9pR0
あのNHKのアナはきんにくんのファンだったんかな?( ´,_ゝ`)
165:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 19:09:04.52 ID: ID:AhF/OkaY0
アナウンサー笑かしたアレで運気いっきに上がったよな
24:名無しさん@恐縮です : 2022/01/29(土) 18:38:30.63 ID: ID:6g29nCyW0
プロのスポーツ選手みたいなもんだよな
本業よりスポンサー含めたそれ以外の収入の方が多いっていう
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1643448504/


コメント