
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/21(金)06:55:56 ID:odVX
ドラゴンボールが人気の南米諸国では農家を侮辱する行為は許されないとされている。
(だから穀物泥棒や馬泥棒には殺害を含むリンチがほぼ黙認されている)
ドラゴンボールZ冒頭でラディッツが農家の男性を侮辱し殺害する行為は
現地で酷く炎上し、以後の再放送ではその部分はカットされている
ラディッツは亀ハウスに襲来するシーンで突然登場する
グッズなども広く売れ続けているため、ラディッツの存在自体が封印された形となっているようである
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/21(金)06:57:10 ID:vxJK
そういえば野菜人なのに農家の人殺すって滑稽やな
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/21(金)06:58:30 ID:b2gS
>>2
自分の仲間で金儲けされてるようなもんってことやろ(適当)
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/21(金)06:59:16 ID:H9FF
たしかに日本人は農家見下してる風潮あるよな
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/21(金)07:01:12 ID:odVX
>>4
鳥山明自体が田舎を馬鹿にするギャグ大好きやからな
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/21(金)07:15:34 ID:0hzb
マ?
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/21(金)07:18:37 ID:T6IB
雑魚だからだろ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/21(金)07:19:45 ID:bhV1
あの世で修行積んで悟空と共闘とかなったら熱いで
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/21(金)07:20:56 ID:07eF
ナッパが町を一瞬で消す行為とか
フリーザが他の星のやつ殺すとかはええんか?
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/21(金)07:58:33 ID:S64Y
>>10
都市を消してるからむしろ農民殺しに怒ってる層は大喜びやろ
ピッコロ大魔王が国のトップ殺そうとするとことか大盛り上がりのはずや
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/21(金)07:23:29 ID:85dH
無惨様は炭焼き職人の一家を殺したけど炭焼き職人からはクレーム入ってないの?
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/21(金)07:55:04 ID:KLJT
マジかよイスラムよりすげーじゃん
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/21(金)07:55:56 ID:SdeZ
南米マネーおいしいのか
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/21(金)07:57:29 ID:KLJT
でもドラゴンボール自体野菜がモチーフだから農作物に関わってるんだよな
作者はそこまで考えてないだろうが
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/21(金)07:58:25 ID:K8gt
アニメの描写に何怒ってんだよと思ったけど、日本も今じゃアニメの描写で散々炎上するから何も言えない
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/21(金)07:59:29 ID:cL9u
バイオラディッツ出せ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/21(金)08:00:21 ID:0pnI
ラディッツって絶対ベジータの方と血縁関係やろ
悟空要素無さすぎる
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/21(金)08:03:54 ID:WQ04
普段→ナッパ「弱虫ラディッツwww」
死後→ナッパ「ラディッツの奴を生き返らせてやるんですか?」
優しい
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/21(金)08:07:04 ID:KLJT
農家からみたらそう取られてもしょうがないわな
もともとドラゴンボールって暴力的だし時代らしてみてもzとかでかなり殺戮シーン増えたよな
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/21(金)08:10:34 ID:U8a4
ベジータ「モブはまとめてふっとばしてやれば余計なケチがつかんのだ。俺は大量殺戮しながら善人判定を勝ち取ったぞ」
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/21(金)08:12:18 ID:eTkS
なかなか嘘臭くて面白い話や
転載元:ラディッツが復活できない理由、想像以上に深刻だった
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642715756/



コメント