ユニクロ「ロシア制裁?でも儲かるからなぁ…せや!」

(画像の出典元)

1風吹けば名無し2022/03/08(火)10:17:45.65 ID: 2eWkf+62d.net

ユニクロは、当面、ロシアでの事業を継続する。

ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は、
ロシアで50店舗展開するユニクロについて、
衣服は生活必需品のため状況を注視しつつ、事業を継続する方針を明らかにした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/01efca16edf041d644aa4446c97bedbc774b9afb




2風吹けば名無し2022/03/08(火)10:18:03.32 ID: pBqT5/pFd.net

ほんとやべーわユニクロ



12風吹けば名無し2022/03/08(火)10:20:10.44 ID: BQ+0oewLM.net

ロシア人が裸で過ごすことになるもんな



9風吹けば名無し2022/03/08(火)10:19:40.04 ID: MFuuxQ8Ed.net

想像通りの最悪を常につらぬくよなこの会社



3風吹けば名無し2022/03/08(火)10:18:27.15 ID: vlS3dhIUd.net

倫理観のない企業ダントツ一位だよなユニクロ







6風吹けば名無し2022/03/08(火)10:18:59.48 ID: Y7SWnuhR0.net

まさかユニクロがアンブレラ社になるとは



8風吹けば名無し2022/03/08(火)10:19:24.23 ID: IOy3omlG0.net

ロシアでの売上をウクライナに寄付しますとか言うたら良かったのに
そういうことやったら営業停止命令出るやろか



10風吹けば名無し2022/03/08(火)10:19:49.21 ID: q4BYzc8WM.net

そもそもルーブルで売上出て儲かるんか?



11風吹けば名無し2022/03/08(火)10:20:05.54 ID: 03zUQYOCa.net

いやこれが資本主義自由経済だよね
普段は自由を謳ってるくせに規制しようとする方がおかしいよね



18風吹けば名無し2022/03/08(火)10:20:40.24 ID: IEjxfAxba.net

ユニクロだし



21風吹けば名無し2022/03/08(火)10:20:57.79 ID: OQ4RI8azd.net

ほんとに何一ついい話を聞かないからやばいわユニクロ
悪の枢軸やろ



24風吹けば名無し2022/03/08(火)10:21:19.64 ID: RMKF/c6KM.net

株価は逝った模様



34風吹けば名無し2022/03/08(火)10:22:22.86 ID: /ft/VieG0.net

そらそうよ
悪いのはプーチンであってロシア国民ではない



26風吹けば名無し2022/03/08(火)10:21:32.17 ID: RdK80mY8d.net

ルーブルの価値が下がってるのに売上伸ばせるんか?
売れても紙幣価値がゴミやと損やろ



38風吹けば名無し2022/03/08(火)10:23:12.36 ID: ADGfTPGsM.net

ユニクロでロシアの寒さを防げるんか?



48風吹けば名無し2022/03/08(火)10:23:53.06 ID: ZDDzTTbW0.net

もうユニクロはほぼ国営企業で国全体にも被害でるのからなあ



50風吹けば名無し2022/03/08(火)10:23:59.68 ID: 2FLtY2uUd.net

同調圧力に屈しないって素敵やん



51風吹けば名無し2022/03/08(火)10:24:04.87 ID: FSTJ2Xr/p.net

でもお前らユニクロ着てるよね



52風吹けば名無し2022/03/08(火)10:24:16.68 ID: AIWxWUA1p.net

でも今の為替レート的にヒートテックの値段3倍とかの価格設定になりそうよな
それはそれでロシア人の国民感情高まりそう



56風吹けば名無し2022/03/08(火)10:24:34.10 ID: csEhd9b70.net

こういうときに逆張り出来るのが儲けられる側や



64風吹けば名無し2022/03/08(火)10:24:51.24 ID: 7L4PCV3ja.net

ブラック企業の総本山



68風吹けば名無し2022/03/08(火)10:24:56.09 ID: Cnt0HWfm0.net

ユニクロだと別に違和感感じないな
いいそうって感じ



70風吹けば名無し2022/03/08(火)10:25:04.19 ID: QHZAnUOC0.net

ロシアでの売り上げ全部ウクライナに寄付しろ



73風吹けば名無し2022/03/08(火)10:25:08.11 ID: hMWgoMR+d.net

プーチンが悪いロシアが悪い言うてもじゃあロシア国民は飢えて凍えて死ねは違うからな



74風吹けば名無し2022/03/08(火)10:25:08.27 ID: BJnPu791a.net

世界中の企業が利益度外視でサービス停止や撤退してるのにジャップ企業ときたら中国人のご機嫌取りに必死で情けねーわ



483風吹けば名無し2022/03/08(火)10:57:59.89 ID: 7lJbXiIw0.net

>>74
ブリカスシェル「お、そうだな」



78風吹けば名無し2022/03/08(火)10:25:25.11 ID: mfRjLeEJr.net

人命より金儲け
倫理観ヤバいわ



82風吹けば名無し2022/03/08(火)10:25:30.04 ID: Ab1p4KcI0.net

やっぱワークマンよ
ユニクロは終わりやね



86風吹けば名無し2022/03/08(火)10:25:53.25 ID: WiKPIYYd0.net

すまん
安いから買うわ



87風吹けば名無し2022/03/08(火)10:25:57.83 ID: hobVY4/b0.net

ユニクロ
「衣料は生活必需品や!」

うーん…VISAやMasterCardやGoogleも生活必需品やろ
こっちは娯楽ってことか?



96風吹けば名無し2022/03/08(火)10:26:48.27 ID: Y7SWnuhR0.net

ワークマンで履いてられるズボン見つけたから徐々に移行中や



101風吹けば名無し2022/03/08(火)10:27:13.73 ID: XUEwdKNcr.net

これが"資本主義"や
金のために倫理を捨てるのが"正解"なんやぞ



106風吹けば名無し2022/03/08(火)10:27:41.14 ID: PcvlZGp4M.net

ユニクロって陽キャ企業だよな



107風吹けば名無し2022/03/08(火)10:27:44.20 ID: XNdCk9W2p.net

アメリカ「ロシアからガス石油買えへんやろ?ワイの国のガス石油を爆値上げしたけど買ってや😁」

イギリス「ロシアの原油安くなったから買ったった🤪」

ドイツ「やっぱりロシアからガス石油買い続けようかな・・・🤔」

ポーランド「え?普通にロシアからガス輸入今もしてるけど?😅」


コイツらどうすんの?



129風吹けば名無し2022/03/08(火)10:29:19.59 ID: Ju2AQhBJ0.net

>>107
アメリカの証券会社もエグいで
安くなったロシアの会社買いまくってた



145風吹けば名無し2022/03/08(火)10:31:04.71 ID: zegOyPPL0.net

>>107
現代社会はそれだけ経済の相互依存が強いということだね



118風吹けば名無し2022/03/08(火)10:28:10.53 ID: xQeIS1ibd.net

漢ワイ、義憤に駆られこれからはGUを使うことを決意



122風吹けば名無し2022/03/08(火)10:28:35.14 ID: mWEknJjx0.net

別にある程度は儲かるだろうけど
国からどうこう言われへんのか



124風吹けば名無し2022/03/08(火)10:29:06.91 ID: 3P3W3m64d.net

生活必需度合いで言ったらApple Googleの方が遥かに上やないか?
ユニクロは無くても服はいくらでもあるけどあの2社無くなったら仕事なら日常の生活基盤全て揺らぐやろ



132風吹けば名無し2022/03/08(火)10:29:36.61 ID: 8QdfJ0e8d.net

まあ別にええやろ
あくまで企業だし



148風吹けば名無し2022/03/08(火)10:31:32.48 ID: IVa6d5WoH.net

金儲けが第一!



192風吹けば名無し2022/03/08(火)10:34:34.78 ID: SZ+jlZcO0.net

倫理観に欠ける判断やな



193風吹けば名無し2022/03/08(火)10:34:38.78 ID: /s9fVHeOd.net

っぱしまむらやな



259風吹けば名無し2022/03/08(火)10:38:19.71 ID: 7UoPWcFu0.net

叩かれてもマクナルが撤退しないのは偉いと思う



270風吹けば名無し2022/03/08(火)10:39:08.15 ID: vFpNKJY9d.net

>>259
マクドナ




327風吹けば名無し2022/03/08(火)10:43:26.96 ID: bXobHv5+0.net

>>270
マックド
やぞ



315風吹けば名無し2022/03/08(火)10:42:19.15 ID: 1nTf/D8vM.net

下着はユニクロで揃えてるから今さら不買できへんわすまんな
あとジーユーも買いたい



336風吹けば名無し2022/03/08(火)10:43:48.44 ID: tX70jAvX0.net

ユニクロがやべえ企業なのは同意だけど
これに関しては別にって感じ



342風吹けば名無し2022/03/08(火)10:44:19.61 ID: 8oxnD6fD0.net

ユニクロGUでしか服を買ったことない奴ww
他におすすめあるか?



357風吹けば名無し2022/03/08(火)10:45:15.14 ID: Oei27qC30.net

>>342
ユニクロGUユーザーが他行くなら、

ワークマン
しまむら
無印

くらいしか選択肢ないんじゃね



388風吹けば名無し2022/03/08(火)10:47:04.00 ID: efjK2OcaM.net

>>342
Zozoや楽天でセレオリのセール品買うのええで
ZARAの欧米シルエットも綺麗でおすすめや



358風吹けば名無し2022/03/08(火)10:45:23.97 ID: ruD0Euro0.net

まぁでも多少は向こうにも日本にいいイメージ持たせんと危ないからええやろ



380風吹けば名無し2022/03/08(火)10:46:31.07 ID: uNQQKm1k0.net

>>358
どう考えてもロシアなんかより欧州から嫌われない方が大事なんですがそれは…



503風吹けば名無し2022/03/08(火)11:01:41.32 ID: 098HG9GP0.net

企業の不祥事とか活動って企業だけじゃなくて株主の責任でもあると思うわ
大株主を批判するべきや



522風吹けば名無し2022/03/08(火)11:03:59.22 ID: WZhyG3Su0.net

しまむらも怒りの撤退したらしい



415風吹けば名無し2022/03/08(火)10:49:07.31 ID: vplbqEol0.net

みんな心の中に正義マン飼いすぎや



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1646702265/

コメント

タイトルとURLをコピーしました