【画像】NHK「あ、ごめんね今撮影中だから10分待ってね♥」→炎上wwwww

(画像の出典元)  

1風吹けば名無し2022/06/10(金)20:09:34.14 ID: qLCsvudK0.net

潮騒↓



3風吹けば名無し2022/06/10(金)20:09:54.52 ID: qLCsvudK0.net






114風吹けば名無し2022/06/10(金)20:26:39.68 ID: uWu0SJ2u0.net

>>3
え?通せんぼまでして何様なんだこいつら



5風吹けば名無し2022/06/10(金)20:11:00.67 ID: GFqjyXcg0.net

5分ならまぁってなるけど10分は何様のつもりだってなるわ



7風吹けば名無し2022/06/10(金)20:11:26.67 ID: bk7NE0Dda.net

別にええやろそんぐらい



9風吹けば名無し2022/06/10(金)20:11:41.57 ID: r11gxRGO0.net

自然のあそぼとかで流れるんやろか







10風吹けば名無し2022/06/10(金)20:11:57.24 ID: qLCsvudK0.net

「NHKの番組撮影中です」尾瀬の木道でスタッフが観光客を足止め? SNSで情報拡散

福島・栃木・群馬・新潟の4県にまたがる自然豊かな尾瀬国立公園内で、NHKの撮影スタッフと思われる人物が「只今NHKの番組の撮影中です。10分少々お待ちください」などと書かれたボードを持って、ハイキングしている人々を足止めしていたとする画像がツイッターで投稿され、話題となっている。

尾瀬ヶ原での出来事。
なぜか先を歩いていた人たちが足止めされ渋滞に〓
この先でロケ中だからしばらく待ってくれと。
こんな横暴、本来なら許さないとこなんだけど、足止めされてる間にガスが晴れて至仏山が裾野からどんどん姿を現してくれたから勘弁してやる(笑)#NHK#BSプレミアム#尾瀬

— ゼル (@zel08630490k)
June 8, 2022
投稿によると、尾瀬ヶ原の木道をハイキング中、先を歩いていた人たちが足止めされ渋滞している状況に遭遇。その理由について、「この先でロケ中だからしばらく待ってくれと」と記している。

投稿画像では、「只今NHKの番組の撮影中です。10分少々お待ちください。お騒がせして申し訳ありませんがご協力の程宜しくお願い致します」と書かれたボードを持って木道の中央に立つ人物が、ハイキングをしている人々にこの先に今は進まないようお願いしているらしき様子が写されている。

尾瀬の木道は、人による湿原への踏み込みを防ぎ、自然を守るために整備されている。木道の中央で進路を塞がれた状態だと、木道から外れずに先に進むことが難しくなる。渋滞している状況になったのもそのためだと思われる。


投稿者は、別のツイートで、「先頭の方々は撮影班に問い詰めてるし、後ろからは、「私たちバスの時間があるんです。早く通してくださいと怒声」と投稿。現場は騒然とした状況になっていたようだ。

https://news.biglobe.ne.jp/trend/0610/bdc_220610_0365386344.html




11風吹けば名無し2022/06/10(金)20:12:04.21 ID: IEIgIgmF0.net

こいつ弁慶か!!!???



14風吹けば名無し2022/06/10(金)20:12:19.29 ID: tr5vVVA0M.net

管理者なり所有者の許可取ってるならええやろ



20風吹けば名無し2022/06/10(金)20:13:41.25 ID: gyCFV0G3a.net

>>14
撮影は許可してても通行止めは許可してへんやろ



17風吹けば名無し2022/06/10(金)20:13:13.39 ID: iZphQWALd.net

受信料払ってんだからNHKが10分待てよ



19風吹けば名無し2022/06/10(金)20:13:25.38 ID: //sCPv0b0.net

目の前で漏らしてええんか?



24風吹けば名無し2022/06/10(金)20:14:19.65 ID: V+upz9VS0.net

ドラマの撮影かなんかだろうけど撮影クルーわさわさいて、お兄さん今撮影中なんでー向こうから通ってもらえます?って制作スタッフに通せんぼされたことあるわ
ああいうのなんやねんおまえって絡んでも良かったんか?



30風吹けば名無し2022/06/10(金)20:15:11.26 ID: 2VzMOp3Ia.net

>>24
天下の往来で何様やねんなるよな
ほんまテレビクルー傲慢できらいやわ



35風吹けば名無し2022/06/10(金)20:15:59.69 ID: //sCPv0b0.net

>>24
うーっすって言って真ん中通れば良かったのに
ワイの近所で撮影のときは何週間か前にポストにお知らせ入ってたな



28風吹けば名無し2022/06/10(金)20:15:04.58 ID: MEsyZzr10.net

10分ならええやん



40風吹けば名無し2022/06/10(金)20:16:13.57 ID: jJgPBsPWa.net

>>28
バスがくるからみんな予定通りに動いてるんやで
誰もその邪魔をしていい権利はないやろ



34風吹けば名無し2022/06/10(金)20:15:59.65 ID: poQnoItup.net

止める権利ないから通り抜けてええんやで
それでも妨害してきたら普通に犯罪や



36風吹けば名無し2022/06/10(金)20:16:03.00 ID: 3CiHvbqga.net

ふつう無視して横から通り抜けるよね



43風吹けば名無し2022/06/10(金)20:17:02.75 ID: //sCPv0b0.net

木道の真ん中に立つのって普通に違反やろ
あれ通行方向決まってるよね



44風吹けば名無し2022/06/10(金)20:17:17.51 ID: plWKNe8/0.net

これNHKのふりしてわざと顰蹙買って貶めようとやってる可能性とかない?



46風吹けば名無し2022/06/10(金)20:17:31.73 ID: qLCsvudK0.net

>>44
犯罪やんけ



49風吹けば名無し2022/06/10(金)20:18:07.68 ID: 1V1VB4hw0.net

日清が昔CM撮影で山道を通行止めして問題になってたなあ



53風吹けば名無し2022/06/10(金)20:18:43.56 ID: qLCsvudK0.net

>>49
照英のやつだっけ?



50風吹けば名無し2022/06/10(金)20:18:10.88 ID: sQ/zR7N70.net

道路使用許可取ってても通行の妨害はできないから
こんなん無視して通行すればいいじゃん
局がしてるのはあくまでお願い



54風吹けば名無し2022/06/10(金)20:19:01.43 ID: 3oRKytov0.net

最低の迷惑行為で草



59風吹けば名無し2022/06/10(金)20:20:09.05 ID: mPUUZGNza.net

真ん中に立ってんのが腹立つな下っ端が命懸け感でていいな



60風吹けば名無し2022/06/10(金)20:20:29.61 ID: MgdsEhyR0.net

むしろ尾瀬の観光地なのに他の客おらんほうが違和感やろ
普通に観光客も映して背景の一つにしとけよ無能



75風吹けば名無し2022/06/10(金)20:22:10.72 ID: AcLjYmZH0.net

許可取ってようが通行人が10分も待ってやる義務ないよね



78風吹けば名無し2022/06/10(金)20:22:35.95 ID: YIZbb+QE0.net

こういうのって普通はどうするんやろ
事前に管理団体に説明して貸切状態にするんやろか



83風吹けば名無し2022/06/10(金)20:23:15.77 ID: MgdsEhyR0.net

>>78
せやで
でも金がかなりかかる
単にロケ代ケチっただけやろ



87風吹けば名無し2022/06/10(金)20:23:25.09 ID: Oy9c+KeU0.net

あれ下請けの制作スタッフなんだろうけどすげー態度横柄なんだよな
ダメだから!ダメだから!みたいな感じでグイグイ来るからカチンとくるけん!



104風吹けば名無し2022/06/10(金)20:25:30.44 ID: YchhaxWO0.net

>>87
ごめんなさい😭申し訳ありません😭って芸打てるやつが必要なのにな



88風吹けば名無し2022/06/10(金)20:23:33.25 ID: //sCPv0b0.net

通行中ですので撮影は10分ほどお待ちくださいって言って通ればええな



89風吹けば名無し2022/06/10(金)20:23:36.79 ID: KY/n6QuA0.net






94風吹けば名無し2022/06/10(金)20:24:14.11 ID: luAQZTNZa.net

>>89
ほんまええ写真



121風吹けば名無し2022/06/10(金)20:27:22.99 ID: Za/UgxOxp.net

>>89
撮り鉄の写真で唯一評価できる1枚



127風吹けば名無し2022/06/10(金)20:28:18.38 ID: MdMQz0ZY0.net

>>89
実際映画みたいにめちゃくちゃいい写真



90風吹けば名無し2022/06/10(金)20:23:38.14 ID: tdbEr1yLa.net

これがOKならYouTuberなんかが「撮影中なので10分待ってください」とか勝手にやってもまかり通るようになってしまうやん



92風吹けば名無し2022/06/10(金)20:24:02.76 ID: W09sV8ZM0.net

エキストラで映画出たことあるけど真昼間の繁華街での撮影はマジでゲリラ的に通行人止めるんだよな
通行人に迷惑そうな顔でジロジロ見られて恥ずかしかった



112風吹けば名無し2022/06/10(金)20:26:32.02 ID: 3Bks0X02M.net

じゃああとで反省して意見を受け入れるならワイがやってもいいってことよな



133風吹けば名無し2022/06/10(金)20:29:01.00 ID: VicsKmIsM.net

>>112
今からドスケベワイが通りまーす♥フーッ♥フーッ♥
30分少々お待ちくださーい♥乳首コリコリ♥



137風吹けば名無し2022/06/10(金)20:29:40.52 ID: OojAH+bV0.net

>>133
(ワイ♡どこかへ走り出す♡♡)



113風吹けば名無し2022/06/10(金)20:26:38.00 ID: PlUICJ0u0.net

10分くらいよくね?



123風吹けば名無し2022/06/10(金)20:27:37.90 ID: uOvutmSPa.net

>>113
ワイの10分とお前の10分では価値が違うんやで



117風吹けば名無し2022/06/10(金)20:27:05.43 ID: qAe4bgOK0.net

ワイやったら「鬼ガン」決めてビビらせた後に我が物顔で歩いていくけど



130風吹けば名無し2022/06/10(金)20:28:30.73 ID: ttXsC5tip.net

我慢できるかどうかギリギリのラインだな
15分だったらキレる奴続出だと思う



134風吹けば名無し2022/06/10(金)20:29:08.02 ID: 3sT9AWfj0.net

冷静に考えると10分待つのきっついな



144風吹けば名無し2022/06/10(金)20:30:53.72 ID: //sCPv0b0.net

>>134
後ろのやつからはせっつかれるしな



136風吹けば名無し2022/06/10(金)20:29:26.86 ID: Zx9bi3N+a.net

桜の中継に来てた地方のテレビ局の人は周りから暖かい目で見守られてたぞ
規制線とか貼らずに見てる人が自発的にカメラの邪魔しないようにしてた

山登ってる人たちって度量狭いんやな



145風吹けば名無し2022/06/10(金)20:30:55.76 ID: YIZbb+QE0.net

NHKって知床の観光船でも遺族相手にやらかしてるからな
遺族がマスコミさんみんなで共有してくださいねってNHKに渡した資料を
独り占めして県警に怒られとる



190風吹けば名無し2022/06/10(金)20:38:20.81 ID: feyEHANIa.net






197風吹けば名無し2022/06/10(金)20:39:14.88 ID: zo3jH2Gj0.net

足場の清掃中とか理由変えとけばいけそうか



206風吹けば名無し2022/06/10(金)20:40:55.36 ID: 9vvRmxmQa.net

ふーんワイなら非常用のホイッスル鳴らしまくって音で妨害するけどな



208風吹けば名無し2022/06/10(金)20:41:31.55 ID: uoUMApGMd.net

まあNHKだけじゃねえけどな
どこの局もやってる



212風吹けば名無し2022/06/10(金)20:41:52.01 ID: uWu0SJ2u0.net

>>208
例えば?



229風吹けば名無し2022/06/10(金)20:44:40.74 ID: 9vvRmxmQa.net

>>212
どこのテレビ局か忘れたけど裏妙義の丁須の頭にNEWSのメンバーが登るっていう撮影で一般の登山者を締め出して結構騒ぎになったことあるで



214風吹けば名無し2022/06/10(金)20:41:59.89 ID: mxIqwZ9Fd.net

きっと昔は
「え?!ここで今テレビの撮影やってるんだって」
「芸能人誰いるんだろう」
みたいな感じだったんだろうな
だからこの対応に違和感を感じてないんだと思う
もう終わりだねこのテレビ



226風吹けば名無し2022/06/10(金)20:44:02.17 ID: WKYjL0Mca.net

>>214
なるほど



218風吹けば名無し2022/06/10(金)20:42:34.30 ID: RRMCEldid.net

山のように広い心もって許せよって思うわな



239風吹けば名無し2022/06/10(金)20:46:17.59 ID: xNio8PXK0.net

実際こういうロケって昔に比べてだいぶやりづらくはなってるんだけどな
昔だとテレビが王様だから邪魔でもしようもんなら「いまテレビ撮ってんだぞゴルァ!!!!!」怒鳴られたらしいし



264風吹けば名無し2022/06/10(金)20:49:03.42 ID: hE1uFgBh0.net

ポケモンの通行止めみたい



引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1654859374/

コメント

タイトルとURLをコピーしました