1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/02(水)19:31:26 ID:cSs
64のゲームで長く続けられる数少ないゲームンゴねぇ…
2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/02(水)19:32:14 ID:MM6
なんでや星のカービィ64はコピーミックスでひたすら遊べるやろ
3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/02(水)19:33:09 ID:erN
爆ボンのボムジャンプだけで1日あそべる
4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/02(水)19:33:10 ID:cSs
とっくに手元にないんやけど
動画見てるとやりたくなるンゴ…
7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/02(水)19:34:56 ID:2c1
マリオサンシャインとマリオ64はRTAで人気やな
8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/02(水)19:35:00 ID:rmu
RTA用にバグもちゃんと作ってるしな
9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/02(水)19:35:06 ID:cSs
64もっとる人はとりあえずこれ買えばええで
10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/02(水)19:36:26 ID:ldi
最初は3D特有の操作しにくさがあったが、やるごとに快適になる
11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/02(水)19:36:44 ID:cSs
一部のスターの入手が難しくて、小学生には難易度高い
12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/02(水)19:37:50 ID:2c1
>>11
レインボークルーズ「宜しくニキーww」
13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/02(水)19:38:15 ID:sm2
自由度と操作性が抜群やからな
またやりたいンゴねえ
17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/02(水)19:39:05 ID:agD
TAS見過ぎでケツワープ無いと物たらんくなった
18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/02(水)19:39:13 ID:aGL
小さいときのワイは城自体の雰囲気が怖くて中々進めなかった模様
20 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/03/02(水)19:39:34 ID:3sQ
ヤッフー…
ヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤッフー ウオォン
21 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/02(水)19:40:11 ID:cSs
マリカ64も面白くてやりこんだなぁ
全部クリアしとったのに
22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/02(水)19:40:57 ID:aGL
ドンキー64は小学生には辛すぎんよー
23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/02(水)19:41:07 ID:S8H
ゴールデンアイで盛り上がったンゴねぇ…
24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/02(水)19:41:51 ID:cSs
あとワイの好みやとポケモンスナップかなぁ
ちょっと前ハードオフで買ってきたわ
25 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/02(水)19:43:30 ID:7XA
ケツで階段のぼるの発見したやつなんでそんなことしてたんやろなぁ
27 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/02(水)19:43:43 ID:uy8
ドンキーコング64の6面飛ばしたンゴねぇ
28 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/02(水)19:43:50 ID:aGL
カスタムロボも良かったで
29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/02(水)19:46:05 ID:hpe
海賊船と全部海のところが小学生のワイには怖すぎたわ
あとチビデカの魚よ
32 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/02(水)19:49:40 ID:lts
ゴエモンあるやんけ!
33 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/02(水)19:51:21 ID:erN
64の頃のゲームってテンポがいいんだよなぁ
35 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/02(水)19:53:40 ID:hpe
マリオテニスとかいう神ゲー
必殺技とかないから楽しいわ
36 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/02(水)19:54:47 ID:Etd
リアルIQがレベルアップするとかいう謎の研究結果
37 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/02(水)19:54:54 ID:0gg
振動パック対応版はケツワープできないんやっけ
48 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/02(水)20:00:52 ID:Wlb
マリオゴルフ「」
49 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/02(水)20:01:24 ID:aGL
思い出補正もあるやろうけど名作多いンゴね
50 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/02(水)20:01:29 ID:cSs
ワイは有名どころも手を付けてないのが多いやで
ゼルダ スターフォックス あと多数
マリオテニスは昔やってたな
60 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/02(水)20:03:36 ID:aGL
ディディーコングレーシングは語られん模様
63 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/02(水)20:03:55 ID:hpe
>>60
難易度高すぎうち
64 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/02(水)20:03:58 ID:cSs
>>60
マリカの裏に隠れとったからな
67 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/02(水)20:04:31 ID:LEG
DS移植版、有能
81 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/02(水)20:06:38 ID:cSs
ポケモンスタジアムはおもろかった
2と金銀
83 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/02(水)20:06:59 ID:CUz
マリオ64はトラウマ系も多かった思い出
ウツボ怖い
86 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/02(水)20:07:37 ID:cwr
男マリオ、子ペンギンを崖から落とす
92 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/03/02(水)20:11:28 ID:9Y6
マリオ64ほどキャラを思い通りに動かせるアクションゲームってなかなか無いよ
64のコントローラーも良かった
最初にあのコントローラーを見たときは正気を疑ったけど
97 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/02(水)20:17:02 ID:aS7
スーパーマリオ64
マリオカート64
ゼルダの伝説時のオカリナ、ムジュラ
バンジョー
ドンキーコング
黄金期ンゴねえ
転載元:スーパーマリオ64とか言う神ゲーwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1456914686/



コメント