1:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 22:44:45.91 ID: ID:zjCS60c70
ユリア「いいえ、私はここで待ちます、ケンシロウよりラオウが先に来るならそれも運命」
リハク「ユリア様…」
ーー
ユリア将「時間稼ぎしてこい」
火風兄弟「はっ!!」
ブドウ「はっ!!」
ジュウザ「この命、アンタにくれてやろう」
ーー
ユリア「ケンシロウ、私は待っています」ウルウル
6:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 22:47:22.87 ID: ID:7u5uRV+50
そう考えるとクソすぎるな
2:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 22:45:05.86 ID: ID:zjCS60c70
今読み返してるんやが
何やこいつはマジで
58:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 23:21:56.92 ID: ID:Br2+8NiHp
>>2
村人を残虐にゴミのように殺しといて愛ゆえにとか言っとる連中やで
真面目に受け取ってどうする
4:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 22:46:04.09 ID: ID:Uz/odfwe0
アイツが小さい頃から教育してるんやぞ?
5:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 22:46:46.80 ID: ID:17/GcdAo0
ユリアの魅力がわからん。
11:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 22:49:05.31 ID: ID:AA6dBy900
>>5
顔と体
他になんかある?
27:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 22:57:21.31 ID: ID:mFSK4Ux9H
>>11
顔もあの世界の量産型レベルやろ
8:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 22:47:30.92 ID: ID:lrWEz0Pp0
ババア「ここはどう詰めてもあと2人までです!」
9:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 22:47:52.30 ID: ID:MF7QWnaW0
ラオウ「ぐえー」
ユリア「治療しましょう…」
10:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 22:48:27.88 ID: ID:oPq0csFC0
こういう複雑な話をわかりやすく要約できるのすごいな
12:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 22:49:07.36 ID: ID:zjCS60c70
分かりやすく説明すると
サウザー倒れてラオウは最後の南斗の将を倒そうとする
それを事前に察知したユリア軍がさっさとケンシロウと合流しようとする
ケンシロウの居場所分かってさぁ移動という時にユリアが突然ピーチ姫ごっこやりたいと言い出す
五車星が命捨ててラオウの足止め
はい
15:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 22:51:01.22 ID: ID:EfTMy67Bd
>>12
みんなでかかればワンチャンあったんじゃね?
特に雲と山
17:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 22:52:01.83 ID: ID:RgZFcWFC0
>>15
風と火はいらないみたいな言い方するな
18:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 22:53:01.49 ID: ID:zjCS60c70
>>17
草
19:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 22:53:03.35 ID: ID:UxuZ/xDca
>>17
言う程要るか?
20:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 22:53:04.14 ID: ID:iMrRxp0E0
>>17
5ページくらいで二人とも惨殺されたからしゃーない
21:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 22:54:28.10 ID: ID:EfTMy67Bd
>>17
時間稼ぎなら火さんはゲリラ戦で食糧とか燃料焼いたりとかさ
風さんは
23:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 22:55:53.24 ID: ID:lrWEz0Pp0
>>17
海は許された
28:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 22:57:25.35 ID: ID:bcbLTcpu0
>>17
海もラオウに評価されてたけど策が尽く裏目に出てるカスやろ
雲と山以外ゴミや
14:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 22:50:45.59 ID: ID:RgZFcWFC0
ラオウ「フドウは防戦一方で何もしてこないけどめちゃくちゃ怖いぞ!退かなければ!」
あほやん
16:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 22:51:04.23 ID: ID:zjCS60c70
五車星の無駄死に時間稼ぎでもラオウの方が早く、結局ユリアはラオウに連れ去られてしまう
無駄死にやんけ(2回目)
22:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 22:55:51.14 ID: ID:AA6dBy900
シュレンすこ

24:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 22:56:11.15 ID: ID:zjCS60c70
ユリア将
「お前の命が欲しい」
ジュウザ
「あ、アンタは!!」
これが、ただ城でケンシロウ待ちたいからその為に死んでこいとはな
死んでも報われん男やで
25:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 22:56:19.13 ID: ID:0iVT3H/y0
ゴミ
燃えカス
ホモ
ニート
節穴アイ
の5人でラオウを止められると思う事自体がもう救いようがない
しかも一斉にじゃなくて1人ずつ相手にしてるし
26:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 22:57:17.15 ID: ID:zjCS60c70
>>25
一斉に行ったら10分で全滅するからちゃうの
ラオウも流石に仲間呼ぶやろうし
30:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 22:59:07.68 ID: ID:bcbLTcpu0
雲「名前言わねえ!言ったら確実にお前は南斗最後の将の元に行こうとする、だから言わねえ絶対言わない」
↑戦闘力以外無能やろ
32:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 23:00:06.84 ID: ID:zjCS60c70
>>30
何ぃ?将とはこのラオウの知ってる者か!?
まぁ置いといて、ユリア以外に心動かさんジュウザが動いた時点でラオウも殆ど察してたんやろ
37:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 23:04:10.49 ID: ID:bcbLTcpu0
>>32
そもそも五車星がラオウに喧嘩売らずに
ケンシロウ迎えに行くだけだったら解決してた可能性
40:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 23:06:08.89 ID: ID:zjCS60c70
>>37
フドウもそうやし、ジュウザもケンシロウの場所分かってたからな
ただユリアが城で待ちたかっただけという
31:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 22:59:32.17 ID: ID:JsdM1sVx0
ラオウにバレる前に風と火で足止めしてケンシロウの迎えには山や
34:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 23:00:44.46 ID: ID:WPunxXwV0
ケンシロウがマミヤで妥協しとけば無駄な血は流れなかった
39:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 23:05:13.30 ID: ID:25JpAd400
風ってバイク乗ってるだけだよね
41:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 23:06:25.26 ID: ID:V5rBleGHd
北斗神拳伝承者と南斗最後の将を会わせろ会わせろって周囲も頑張ってたけど
会う事自体には私情以外の意味はなかったよな?
42:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 23:06:27.78 ID: ID:oMX2yWZK0
ジュウザの早熟の無能感は良く描けてた
43:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 23:07:54.80 ID: ID:17/GcdAo0
というかユリアて南斗要素なくない?
44:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 23:08:26.08 ID: ID:ER8LrbM10
ユリアが南斗の何を伝承してたんか謎や
46:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 23:10:57.39 ID: ID:WPunxXwV0
>>44
愛子様みたいなもんやろ
45:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 23:09:41.52 ID: ID:JLyquga80
天帝ってのが後付けで出てきたけど、あれの南斗版なんちゃうの
一応守らなアカンという
47:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 23:11:30.49 ID: ID:zjCS60c70
北斗も天帝があるから
ユリアも南斗版それやなかったんかな
48:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 23:11:56.38 ID: ID:JsdM1sVx0
撃壁背水掌とかいう理屈よくわからん技
49:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 23:13:09.58 ID: ID:EfTMy67Bd
そういやラオウがユリアをゲットしたら関係者NTR脳破壊以外でなんか困る事あったっけ?
52:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 23:17:35.55 ID: ID:zjCS60c70
>>49
特に無いよ
むしろラオウが世界統一するだろうから
ラオウ倒した後に駆け落ちした2人と比べたらよほど平和になってたんとちゃうかな
53:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 23:18:35.57 ID: ID:XrE40kkE0
>>52
日本統一は出来てたとして、世界は無理ちゃうか?
57:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 23:19:52.30 ID: ID:zjCS60c70
>>53
修羅の国と争いになるから、カイオウに勝てるかどうかやね
50:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 23:15:23.48 ID: ID:Irp1prfB0
リュウガが出てきたところほどはグダグダやない
51:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 23:16:25.59 ID: ID:jBwBtb8u0
大乗南拳すこすこ
北斗の拳法どれか学べるってなったら迷わずこれだわ
54:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 23:19:22.39 ID: ID:N+rDqHMv0
結局ユリア死ぬから溜飲は下がる
55:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 23:19:26.45 ID: ID:tomk9LWz0
海はリンとバットが大人になるまで面倒見てくれたから…
59:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 23:24:53.85 ID: ID:hIeH6jXT0
後付けオブ後付けやからな
ユリアは飛び降りて死んだのに生きとるしトキはアミバやったのに変えられるしケンシロウには兄貴が、ユリアには兄貴がラオウには兄貴が
リンは実は天帝の生き別れで~
ワンピースなど足元にも及ばん
63:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 23:28:56.67 ID: ID:EfTMy67Bd
>>59
こんな齟齬でてくるしな

60:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 23:26:55.64 ID: ID:XrE40kkE0
ライブ感と言ってほしい
流石に肉ほどじゃないし
64:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 23:29:29.63 ID: ID:Br2+8NiHp
>>60
キン肉マンの支離滅裂感は神話的なんだよ
桃から子供が産まれるような理屈の無さと言うか
制作現場の状況が透けて見える生々しい北斗の後付けとは毛色が違う
65:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 23:29:34.22 ID: ID:rRSfkB7W0
>>60
肉はちゃんとツッコミに対するアンサーある
都合の悪いことは忘れよ
61:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 23:28:18.39 ID: ID:q1/8OV630
フィクションのキャラって
適度にガイジのが見てておもろいんやろか
67:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 23:29:59.83 ID: ID:Br2+8NiHp
>>61
常識人だけ並べてもストーリーは動かんから
68:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 23:30:14.95 ID: ID:WPunxXwV0
南斗聖拳の伝承者が南斗最後の将知らないわけないと思うしな
74:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 23:33:38.41 ID: ID:XrE40kkE0
>>68
先代は知ってたけど代替わりした事知らんとか
というかケンシロウは恋人の親に挨拶しに行ってないって事だよな
70:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 23:32:07.69 ID: ID:3A2fS4Fc0
火と風はアニメだと引き伸ばさなきゃならないお陰で割と頑張ってて草なんだ
72:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 23:32:56.80 ID: ID:hIeH6jXT0
無双転生はカッコいいけどさ
霞の方のケンシロウの無双転生のがええわ
阿修羅の拳を菩薩が止めるけど殺したらあかんでみたいな
73:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 23:33:04.53 ID: ID:kJo0hBBu0
リハクとかいう勝ち目前のケンシロウを罠にかけケンシロウの目潰しをした上にラオウを逃がしついでにユリアを拉致らせることに成功した名誉ラオウ軍
66:風吹けば名無し : 2022/08/22(月) 23:29:35.84 ID: ID:JLyquga80
ドラマ作ろうと思ったら不合理な行動を取らせないといけない場合があるんやないの
そこに説得力を持たせられるかは演出の力やろう
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1661175885/


コメント