1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/05(木) 20:25:44.73 ID:UxfDcl56005.net
日本の今の恋愛市場の実態

↓

↓

一部のモテ男に独占されてた
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/05(木) 20:26:20.34 ID:JwSZi1Oxa05.net
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/05(木) 20:26:24.34 ID:OHzLrMZsa05.net
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/05(木) 20:27:02.04 ID:UxfDcl56005.net
>>3 https://cakes.mu/posts/7181
>格差の拡大と、男性のある種の草食化です。恋愛市場では、セックスの分配に関して、格差が広がっており、さらにセックスの総量自体も昔に比べてシュリンクしているのです。
パイが減るなかで、限りあるパイが一部の勝ち組に集中しているため、多くの若者がセックス離れを起こすのも必然なのです。
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/05(木) 20:26:55.86 ID:8JvgADkH005.net
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/05(木) 20:28:12.53 ID:UxfDcl56005.net
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/05(木) 20:27:36.13 ID:K0IxaTEK005.net
一夫多妻制になったら女は福山雅治に群がるだけという真実
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/05(木) 20:29:11.67 ID:UxfDcl56005.net
>>6 形態としてはすでに一夫多妻制でしょ
モテる男は既婚でも愛人複数抱えてるってのがデータで出てる
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/05(木) 20:29:11.94 ID:HEatURYr005.net
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/05(木) 20:28:36.69 ID:iVcPkKy8005.net
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/05(木) 20:29:45.63 ID:UxfDcl56005.net
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/05(木) 20:29:52.98 ID:r3AWrOlU005.net
いや元々俺らは下位の20%だから
環境は関係ないよ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/05(木) 20:30:40.93 ID:UxfDcl56005.net
>>14 いや、下位の20%だったらおまえは生まれてない
おまえの両親は少なくとも異性獲得してセックスしてるんだから下位の20%じゃないだろ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/05(木) 20:36:42.46 ID:qw4aoAsI005.net
>>16 上位80%の中から下位20%が生まれてくることだってあるだろ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/05(木) 20:39:04.39 ID:UxfDcl56005.net
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/05(木) 20:32:26.93 ID:UxfDcl56005.net
>ほんの30年ほど前の日本や世界の主な先進国では、結婚するのが当たり前でした。そのような時代の恋愛市場は、男女とも8割程度が恋愛に参加していました。
結婚制度は、男女の1-to-1マッピングにより、自由恋愛市場における競争力が下位の男性たちにも平等にセックスを分配するためのものです。
結婚制度により、多くの男性がひとりの女性にありつくことができたのです。
モテ(自由恋愛でパートナーを得られる人たち)vs 非モテ(パートナーを得ることが困難な人たち)の文脈で言えば、
男女ともにモテが8割、非モテが2割だったわけです。
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/05(木) 20:32:57.34 ID:UxfDcl56005.net
しかし、自由恋愛主義、つまり、家同士の取り決めやお見合いなどという古来の結婚観を否定し、個人の自由恋愛こそが絶対的に正しいとする価値観が蔓延しはじめます。
1980年頃からでしょうか。この自由恋愛主義により、恋愛市場は最初の大きな変革期を迎えました。
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/05(木) 20:33:40.34 ID:UxfDcl56005.net
ここで恋愛市場での格差拡大、つまり、一部のモテ男性による、女性の寡占化の流れが生まれました。
恋愛が自由になれば、動物に近くなる。多くの哺乳類では、メスが一部の強いオスに独占されています。
人間の恋愛市場も野生に近づいたわけです。サル化したと言ってもいい。
しかし、それでもやはり依然として強い結婚市場を通して、多くの男性が「モテ」のエリアに留まることができました。
最終的には男女とも結婚しなければいけなかったからです。
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/05(木) 20:33:44.51 ID:GEshPHaLr05.net
浮気や不倫はもっと厳しい罰を与えるべき
逮捕でもいい
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/05(木) 20:35:08.80 ID:UxfDcl56005.net
>>21 不倫はともかく浮気にはなんの違法性もない
そもそも恋人関係というのは法律上なんの効力も持たない
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/05(木) 20:43:17.44 ID:GEshPHaLr05.net
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/05(木) 20:45:21.15 ID:UxfDcl56005.net
>>31 無理だろう
欧米みたいに下位の男性が奮起してアプローチ数を上げて市場を均衡させようと努力するしかない
日本はアプローチできる奴とアプローチできない奴にタイプが二分されすぎてるから寡占化がすすんでる
海外ではオタクでも知り合いの女にハーイって声かけるくらいはする
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/05(木) 20:36:05.03 ID:TbxZr3w5005.net
そのうちマジで一夫多妻制になりそうだな
益々俺らが女にありつける可能性が低くなる
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/05(木) 20:39:44.55 ID:UxfDcl56005.net
>>26 女食いまくってるのって別にイケメンとか金持ちとかじゃない奴らだけどな
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/05(木) 20:44:31.72 ID:eM9VHnwxp05.net
>>26 むしろそうしてくれ
交際や結婚が男性として持ってて当然のステータスでなくなるんならもうそれでいい
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/05(木) 20:49:50.41 ID:G6xdZJ6/p05.net
日本人は昔から陰気で根暗だから戦後から時間が経てばそう進化するのも当然
いまの状態が自然だ
日本は人口がさらに減って滅びる運命にある
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/05(木) 20:54:21.71 ID:UxfDcl56005.net
毎晩シコってる奴は本当に考え直したほうがいい
本能がおまえに女にアプローチしろ!と出すエネルギーがその自慰行為でだいぶ失われてる
「彼女なんて要らねえ」とか言ってる奴の99%はただオナニーのし過ぎで常に賢者モードになってるだけ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/05(木) 20:33:21.27 ID:DGq1yYco005.net
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1462447544/
お前らに彼女ができない理由が一目で分かるこの画像wwwwwwwwww
コメント