【悲報】ガソリン補助金110億円、ガソリンスタンドに中抜きされ消失 「周りが下げてないのに下げる意味ある?」

1風吹けば名無し2022/10/07(金) 18:20:40.32 ID: ID:6bPvpIah0

【ガソリン補助金】“ガソリン価格引き下げ”ではなく“スタンドの経営改善”に使われていたという調査結果公表 110億円「消失」 財務省

政府のガソリン補助金がガソリン価格の引き下げではなく、スタンドの経営改善に使われていたという調査結果が公表されました。

財務省はガソリン価格などの急騰を抑制している「激変緩和対策事業」について、予算執行調査の結果を公表しました。

予算執行調査とは財務省が予算執行の実態を調べて改善すべき点を指摘し、予算の見直しや効率化につなげていく取組です。

経産省が所管しているガソリンなどの価格急騰をおさえる「燃料油価格激変緩和対策事業」について調べた結果がきょう、公表されました。

およそ300のガソリンスタンドに補助金で小売価格が、どの程度抑制されているか聞いたところ、およそ45%の事業者が「補助金全額分が抑制されている」と回答したものの、23%が「全額は抑制されていない」、32%が「わからない」と回答したということです。

また、補助金全額分を価格に転嫁できなかった理由については、近隣のガソリンスタンドの価格など「市況をみて判断したため」との回答がおよそ8割を占めました。

また、全国の平均価格はある程度抑制されているものの、個別にみるとガソリン価格が高止まりしたままのスタンドが26か所確認され、「補助金が小売り事業者の経営改善に実質的に使われているとみられる事例もある」としました。

財務省の試算では、ガソリン価格の実際の抑制額が補助金の額をおよそ110億円下回ったとしていて、「ガソリンの販売価格に補助金の全額が反映されていない可能性がある」と結論づけました。

今後の改善点については、「価格を調べる訪問調査の内容を見直すとともに、補助金の趣旨について改めてガソリンスタンドに周知徹底を行い、補助金全額の販売価格への転嫁を促すべき」としました。

https://news.goo.ne.jp/article/tbs/business/tbs-6044776.html




6風吹けば名無し2022/10/07(金) 18:22:15.85 ID: ID:znCr6vG+0

知ってた



4風吹けば名無し2022/10/07(金) 18:21:21.86 ID: ID:xiSL3l4Fd

カルテルでは?



5風吹けば名無し2022/10/07(金) 18:21:25.13 ID: ID:eH9yAfBld

まぁええやん
今更行ってもしゃーなくね?




7風吹けば名無し2022/10/07(金) 18:24:26.04 ID: ID:eN/Tnax40

制度のスタートでわかりきったボーナスやったろ



8風吹けば名無し2022/10/07(金) 18:24:32.50 ID: ID:lkEBes8r0

つまりポッケナイナイされたってこと?







9風吹けば名無し2022/10/07(金) 18:25:03.71 ID: ID:4HBxhtWr0

ワロタ



10風吹けば名無し2022/10/07(金) 18:25:04.21 ID: ID:s/HTnUeY0

単純にガソリン税下げれば済む話なのに、それを嫌って面倒な方法するからだよ



56風吹けば名無し2022/10/07(金) 18:46:00.97 ID: ID:G7FkniXl0

>>10
市況を見て判断されてるからガソリン税下げても同じやないか?




12風吹けば名無し2022/10/07(金) 18:25:11.13 ID: ID:7GDIDKlP0

さすがに社会不信そろそろえぐいわ



13風吹けば名無し2022/10/07(金) 18:26:29.80 ID: ID:AWE0YN9rM

そらそうなるやろ
だから最初からガソリン税下げろって言うてたやんけ




14風吹けば名無し2022/10/07(金) 18:26:57.31 ID: ID:DOw7mwG+0

財務省「ふぇー不正されちゃった🥺」
「ほな市民から巻き上げるか🤪」




15風吹けば名無し2022/10/07(金) 18:27:07.61 ID: ID:OM3qJo6la

ガソリンスタンドより上流で抜かれてるんやろ



17風吹けば名無し2022/10/07(金) 18:27:21.81 ID: ID:ZHqe51zS0

ホンマアホが国を運営してるからな



18風吹けば名無し2022/10/07(金) 18:27:47.47 ID: ID:N3IvGFVj0





19風吹けば名無し2022/10/07(金) 18:28:11.78 ID: ID:CQQlvj/BM

この補助金で安くなった油を海外に輸出しているのでは?という
疑惑があるらしいんだけど、誰も調べてないんだよな




21風吹けば名無し2022/10/07(金) 18:28:35.09 ID: ID:kF/TVbbg0

謎の会社じゃなくてガソリンスタンドに入ってるならええやろ



23風吹けば名無し2022/10/07(金) 18:30:24.29 ID: ID:CrFlvhkR0

でもなんでこうなるんやろ
経済学的には自分だけ値下げすれば客を総取りできるやん




24風吹けば名無し2022/10/07(金) 18:31:42.43 ID: ID:wzqBX6Np0

結果的には同じ事やろ
経営がヤバくなればガソリン代上がるし




26風吹けば名無し2022/10/07(金) 18:34:17.91 ID: ID:jDGNh5hb0

値上げを防げてたのならまあ良しとなるか



29風吹けば名無し2022/10/07(金) 18:35:11.82 ID: ID:/esHyVKu0

場所によっては159円とか付けてるとこあるからな
そういうとこは補助金だけもらって抑制してないんだろうな




30風吹けば名無し2022/10/07(金) 18:35:54.75 ID: ID:CrFlvhkR0

>>29
でも抑制したら客たくさん来るやん?




31風吹けば名無し2022/10/07(金) 18:37:44.16 ID: ID:sdqiopT00

価格下げる事を補助金給付の条件にすればいいのだけなのに



32風吹けば名無し2022/10/07(金) 18:38:03.78 ID: ID:Qa74m8h+0

そりゃこうなるよ



33風吹けば名無し2022/10/07(金) 18:38:21.89 ID: ID:Ly/Kn2le0

いうほど遠いガソスタが安いからそっち行こうってなるか?
資本主義の原理が働かないんだから価格政府が決めろよもう




36風吹けば名無し2022/10/07(金) 18:39:42.73 ID: ID:mtM30WO00

訪問調査ねえ



38風吹けば名無し2022/10/07(金) 18:40:32.85 ID: ID:Q0Ky+ELF0

まずはガソリン税にまで消費税を課税してる二重課税とかいう
糞みたいな制度なんとかしろよ




45風吹けば名無し2022/10/07(金) 18:41:43.49 ID: ID:VXIX9VDuM

あれ?元請けに補助金やろ?



66風吹けば名無し2022/10/07(金) 18:50:18.32 ID: ID:uOgurkxR0

>>45
補助金は元売りの方やけど安く卸してもらったガソリンを販売店で高いままで売ってるんやろうね
記事の書き方がうんち




47風吹けば名無し2022/10/07(金) 18:42:28.60 ID: ID:QGoFEYAp0

そらガソリン高いから車乗るのやめよ、なんて言えるのは一部の地域だけやからな
下げる理由が無い




48風吹けば名無し2022/10/07(金) 18:42:35.39 ID: ID:hm6lCzIi0

この国って何か新しいこと始めても無駄に金が中抜されるだけだからもうなにやってもワクワクしねえよな



50風吹けば名無し2022/10/07(金) 18:44:00.19 ID: ID:F3wB/IzId

国を殴ればガソスタが儲かるってか



54風吹けば名無し2022/10/07(金) 18:45:50.19 ID: ID:dLAuO4E+p

スタンドに補助金出してたんか?
元の卸の方にじゃないんか?




58風吹けば名無し2022/10/07(金) 18:46:36.52 ID: ID:xZNotaWt0

経営改善(豪遊)



64風吹けば名無し2022/10/07(金) 18:49:52.25 ID: ID:lUSPzHcN0

上から下まで税金中抜きばっか



65風吹けば名無し2022/10/07(金) 18:50:12.87 ID: ID:LTl97BHy0

まあそうなるのはわかってたよね
理解できてないのは政府だけ




67風吹けば名無し2022/10/07(金) 18:50:24.26 ID: ID:ViZES1Dl0

ガソリン税下げたらいいだけなのに
日本株が投資されないのも減税したらいいだけなのにNISA拡大したりやってることがマジで謎




68風吹けば名無し2022/10/07(金) 18:50:33.39 ID: ID:LTl97BHy0

なお来週からまた原油価格あがるから下手すると180円くらいいくぞ



71風吹けば名無し2022/10/07(金) 18:53:05.40 ID: ID:XDwwRPOe0

ワイの近所のスタンドはリッター159円やけど安いんか?



74風吹けば名無し2022/10/07(金) 18:55:24.43 ID: ID:q2xmbdwLM

>>71
安すぎて暴動になるレベル




73風吹けば名無し2022/10/07(金) 18:55:19.30 ID: ID:eGNm+7ZAa

値段下げた後で不足分補填するみたいのにしたらいいのに



75風吹けば名無し2022/10/07(金) 18:57:09.42 ID: ID:jGE2fOrd0

178円くらいでずっと変わらんわ死ね



61風吹けば名無し2022/10/07(金) 18:48:08.42 ID: ID:DOw7mwG+0

国「ガソリンくんだけに補助金あげてすまんかった」
国「これからはみんなで不幸になろうな」




引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1665134440/

コメント

タイトルとURLをコピーしました