1:風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:03:36.23 ID: ID:JaZUN8An0
先週、交通事故で亡くなった「ザ・ドリフターズ」の仲本工事さん(81)。
現場となった横浜市内の交差点には今も多くの人が訪れ、花を手向けたり、
飲み物を供えたりして突然の別れを惜しんでいます。ところが…。
24日深夜に撮影された映像を見ると、袋を持った人物が供えられた花を袋に入れて立ち去りました。
袋には、かなり量が入っていることがうかがえます。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000273048.html




10:風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:11:43.40 ID: ID:gXDoap05a
お供え物って困ってる人は盗ってもいいってルールちゃうかった?
2:風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:04:17.40 ID: ID:JaZUN8An0
この動画を撮影した人は、次のように話します。
撮影者:「何しているんだろう?掃除しているのかなとも思ったが、そういう素振りではなくなっていた。
え?と思って。缶ジュースとか缶コーヒーとか、花束も3つ、4つはゴミ袋に入れていた」
現場を整理するために、関係者が持ち帰った可能性もありますが、横浜市に確認すると、
現在、管理は行っていないということです。
撮影者:「コーヒーとお酒は多分、持って行っていたと思う。お茶、水は(残して)あった。
コーヒーとかは飲みたくて、持って行ったのではないかと思う。皆の気持ちがこもって、あそこに置いてある。
悲しい、やめてほしい」
3:風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:05:31.25 ID: ID:wkTBhTE7M
何がいけないの?
供えた人が後日持ち帰るつもりなの?
4:風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:06:07.05 ID: ID:HJCe2LfZr
正義面した晒しクズも同じくらいクズだよ😳
5:風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:07:05.16 ID: ID:lWf2OHq30
>>4
御供物のお団子食べてそう
61:風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:29:43.33 ID: ID:6DFfP+Vxd
>>5
幼い頃食べて下痢になって親に怒られたあの夏
6:風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:07:18.91 ID: ID:mhSu9S8y0
仲本工事の生まれ変わりやぞ
11:風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:11:59.91 ID: ID:HJCe2LfZr
備え物なんかそもそも置かなきゃいいわな
花ならまだしも食べもの飲みもの置くってただのゴミ置き場やんけ
16:風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:13:32.65 ID: ID:bctlgZKX0
ゴミになるから持ってってもええやろ?
ワイもときどきお茶とかビールもらうで
19:風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:14:16.28 ID: ID:VSTzEfFh0
その品物を買う金銭には価値があるけど、人間の気持ちには価値なんてないんやで
23:風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:15:33.24 ID: ID:FHGlFFDS0
清掃員ちゃうの
25:風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:16:03.23 ID: ID:ntqOjcZXM
勝手に置いてるゴミやん
こういうの誰も管理しないから後で揉めとるよな
36:風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:20:23.66 ID: ID:XnrY1qn5M
近隣住民からしたらゴミが放置されてるようなもんやろうし持ち帰ってくれるなら文句ないんやないか
むしろ花が朽ち果てて腐敗しだす可能性考えたら有難いまでありそう
38:風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:21:20.10 ID: ID:FY0KCrqd0
本人が後日持ち帰るつもりだったの?
職員が片付けるのは良くてホームレスが持ってくのはダメなのはなんで?
39:風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:21:37.16 ID: ID:Oh1nkUdJ0
コンクリに自生してる缶コーヒー
41:風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:22:16.04 ID: ID:ImR8vSeR0
まヮ晒
43:風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:22:29.29 ID: ID:pgLhidVrM
ええやろ
どうせ捨てるんやし
45:風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:23:00.02 ID: ID:XU4VSefaa
乞食行為って禁止じゃなかったっけ
59:風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:28:42.65 ID: ID:7NkY9q14M
>>45
乞食行為は不特定多数に哀れみをアピールして恵んでもらう事やからこれはちゃうで
法律的な解釈やとこういうお供え物の所有権はどうなるん?
放棄したことになるんか?不法投棄にはならんのやろか
65:風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:31:11.12 ID: ID:L+Vb28O3d
>>59
原則的にはゴミが資源かで変わるけど指定場所じゃないから市が管理しない不法投棄のゴミだからもってってもなにもいわれん
69:風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:33:09.54 ID: ID:mrYqvg9iM
>>65
事情が事情やからとお目こぼししてもらっとる訳やね
ほなこいつらも困窮者が少し持っていくくらい大目に見たったらええんやね
49:風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:23:30.11 ID: ID:hUwCLzKZM
お供え物ってそういうもんやなかったっけ
最後はルンペンが持っていくやつ
金あるやつがネコババしたらせこいと思うが
51:風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:24:28.41 ID: ID:4VebEaiB0
嫉妬してて草
55:風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:26:40.69 ID: ID:VSTzEfFh0
そもそも死体があった場所に者を供えるって発送がやれ魂魄だのなんだの言ってる大昔の時代の発想やからな
現代物質社会においてはただの歩行妨害のフードロスや
自分の感情の為だけに非合理的なことをするとかイカれてるとしか思えん
57:風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:27:24.02 ID: ID:EKfTd0a90
墓場でもそうだが供えて手合わせた後は持って帰れや
普通に不法投棄で犯罪やで
60:風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:29:38.44 ID: ID:L+Vb28O3d
>>57
これな、ほんましらんやつおおいよな
そのままにしたり、猫だの犬だのカラスだのきてあれんねん
62:風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:30:19.50 ID: ID:g7iirShl0
ワイも事故現場に花置きてえわ
気持ちええやろなあ
68:風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:33:05.24 ID: ID:crOrXTlj0
供物って死者への供養と同時に弱者への救済のためにあるんやが?
73:風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:35:48.45 ID: ID:Ah1Kd1oaM
飲み物だけちゃうんよ
菓子パン果物とか置いていくから
誰も管理しないと悪臭も凄いし虫も沸く
近所は蛆とゴキブリが物凄いことになってた
74:風吹けば名無し 上級国民 : 2022/10/25(火) 17:36:11.51 ID: ID:25yTcO77M
時代はSDGsやぞ
逆に感謝しないと
76:風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:37:15.03 ID: ID:L+Vb28O3d
置いた瞬間に持ち去るようなへんなやつじゃなきゃえーわな、持ってく人も手を合わせて頂くことに感謝すればおけ
80:風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:39:24.80 ID: ID:AyJ7PRB6M
撮影者は「(深夜に張り込んでたら持っていく奴を撮れるやろなぁ)」と思って口角の泡をニチャニチャさせながら待機しとったんか?
取材までしてもろて絶頂もんやろ
89:風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:42:45.79 ID: ID:32I2lQaB0
令和のスカベンジャーやな
社会の役に立ってる
91:風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:43:43.37 ID: ID:g7fGaf5Yr
どうせゴミとして処理されるんだから欲しい人が持っていったほうが有効活用になる
105:風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:51:38.89 ID: ID:mnveQ4dz0
供えた瞬間にお供え物の霊がシュワ〜っとあの世に供えられるので
残ってる物体は抜け殻
106:風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:52:21.64 ID: ID:/EOxIXy3M
>>105
出涸らしのストロングゼロとか大五郎もあるのか
122:風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 18:00:19.34 ID: ID:r2lG2KAl0
花束も持ち去っているのがよく分からん
生活困窮者でなく場末のスナック経営者とかだったりして
123:風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 18:01:03.23 ID: ID:ETfRhvr+p
なんでも晒したろって風潮やめないか
12:風吹けば名無し : 2022/10/25(火) 17:12:34.04 ID: ID:AX8NjNYb0
ワイも今度からポイ捨てする時はお供え、ってことにするわ
なんか言われたら故人を偲ぶ気持ちを考えろって逆ギレや
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1666685016/


コメント