【画像あり】たかがゲームに競技人口で負ける人気スポーツがあるらしい

たかがゲームに競技人口で負ける人気スポーツがあるらしいwwww


png-large

1風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/19(日) 10:17:10.50 ID:w8ij/0Wdd.net

3風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/19(日) 10:17:59.31 ID:uJh2ZCQd0.net

クリケットすげえええええ

4風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/19(日) 10:18:04.89 ID:biCH0VKC0.net

LoLってこんなおるんか(驚愕)

5風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/19(日) 10:18:06.72 ID:XnuGNY6fr.net

バスケ最強やん

6風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/19(日) 10:18:10.40 ID:dRAnIBL10.net

ゴルフ(笑)

7風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/19(日) 10:18:28.52 ID:ruD9JsST0.net

やバ神

8風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/19(日) 10:18:30.52 ID:Q0C35nJ7p.net

クリケット+野球したらすごいことになるやん!

10風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/19(日) 10:19:02.90 ID:GnAk2gxOp.net

バスケってこんなにいるのか

13風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/19(日) 10:19:21.89 ID:hbun/1az0.net

テニスとクリケットの起源は野球だから

15風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/19(日) 10:19:37.66 ID:sI4sx/X8K.net

垢の数じゃないのか

17風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/19(日) 10:19:52.39 ID:0NXApug3a.net

なんで卓球入ってないんや

18風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/19(日) 10:20:02.68 ID:+wOeQw2rd.net

ラグビー(笑)は?

19風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/19(日) 10:20:06.54 ID:H9gzdRVTF.net

アカウント数なら数億あるやろ

20風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/19(日) 10:20:32.47 ID:ByYSfmGZ0.net

バスケは中国
クリケットはインドで稼いどる

23風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/19(日) 10:20:40.79 ID:dRAnIBL10.net

クリケットの詳細不明感すき

24風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/19(日) 10:20:44.09 ID:jYS4s8QFr.net

やきう(笑)

25風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/19(日) 10:21:05.58 ID:g23EsxBD0.net

野球は場所とるからね

27風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/19(日) 10:21:10.79 ID:s1dn4oul0.net

大松「バスケってこんなに多いんかサッカーが一強かと思ってたわ」

28風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/19(日) 10:21:11.84 ID:o8BZRGUW0.net

LOL人口のほとんどは競技してないやろ

29風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/19(日) 10:21:12.94 ID:yCl9Uy3wd.net

いつも思うんだけど競技人口ってどうやって集計してんの?

32風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/19(日) 10:21:49.00 ID:mh4QrPQed.net

10年後も維持してたら考えてやるよ

33風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/19(日) 10:21:55.44 ID:3NNoWNHSd.net

FF14も500万とかいるらしいからな

35風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/19(日) 10:22:10.71 ID:44xbBTnm0.net

これってアマどこまで含めてんのかな

36風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/19(日) 10:22:12.71 ID:AicBQKPDd.net

バスケは日本でも多いやん
部活なんかもう野球と大差ないし

38風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/19(日) 10:22:17.04 ID:EzYMNAZT0.net

まあ競技の場に立ってる奴らは1000人もおらんねんけどな
野球で言えば草野球やってるガキも含めた数字

46風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/19(日) 10:24:01.80 ID:xoBsDn860.net

>>38
それを競技人口言うんやぞ

39風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/19(日) 10:22:25.02 ID:+75XlKic0.net

サッカーってなんで人気の割に人口多いんや?

44風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/19(日) 10:23:32.33 ID:DsVZ5jJx0.net

>>39
必要な道具が少ないから

52風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/19(日) 10:24:56.02 ID:p6iSpFRnd.net

>>44
野球も木の棒と紙ボールあればできるやん

47風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/19(日) 10:24:03.25 ID:NU92znkv0.net

サッカーはボール一つでって言うけどクリケットはそれより小さな木の実とかで十分やからね

48風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/19(日) 10:24:08.91 ID:dRAnIBL10.net

クリケットの何がインド人をそれほど引きつけたのか
インド人ならまだしもオーストラリアでも

49風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/19(日) 10:24:35.83 ID:G678zFBR0.net

LOL息長すぎやろ

51風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/19(日) 10:24:55.48 ID:n2QG1jJa0.net

競技人口は協会によって盛りまくりもありうる

53風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/19(日) 10:24:57.19 ID:FSZPCHzn0.net

でも50年くらい前はバスケってそんな人気でもなかったんやろ?

58風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/19(日) 10:25:34.28 ID:drK9ZNpH0.net

>>53
そら大正義マイケルジョーダン神よ

65風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/19(日) 10:27:05.91 ID:FSZPCHzn0.net

>>58 やっぱレジェンドやわ
それにヤオミンもレジェンドやね中国人に流行らせた

59風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/19(日) 10:26:00.23 ID:JDdn7SY1d.net

FF14はアメリカとヨーロッパ、中韓でもサービスしてるからな
人気も凄いみたいだし、そこらのマイナースポーツじゃかなわんやろ

61風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/19(日) 10:26:36.23 ID:QZHihybO0.net

バスケは秋葉原駅前にコートがあったくらいやぞ

64風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/19(日) 10:27:00.51 ID:G678zFBR0.net

>>61
相当前なんだよなぁ

62風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/19(日) 10:26:55.52 ID:m7jniQh/0.net

並べるほうがおかしい

68風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/19(日) 10:27:32.33 ID:hZOwv8v5a.net

なおアクティブユーザー数

69風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/19(日) 10:27:41.55 ID:drK9ZNpH0.net

バスケは世界各国にプロリーグあるからね

70風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/19(日) 10:28:01.70 ID:qQs0Hlcw0.net

LoLプレーヤーで中堅国家作れるやん

79風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/19(日) 10:29:20.83 ID:LH9QGlkdd.net

野球なんでこんな少ないねん

80風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/19(日) 10:29:22.38 ID:7BkSwxMb0.net

こうやって見ると野球ってめっちゃメジャーやん

81風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/19(日) 10:29:45.83 ID:mh8Ji6470.net

バスケってそんな多いんか
人気感あんまりないけど

54風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/19(日) 10:25:00.31 ID:m9I8gHVXa.net

バスケしゅごい

【PR】超巨乳!メガトン級の彼女ができました【ASOBO】

引用元:たかがゲームに競技人口で負ける人気スポーツがあるらしいwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました