1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/26(日)11:09:57 ID:Ke4
まったり紹介する
2 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/06/26(日)11:11:19 ID:Ke4
基本戦後の写真多めで
6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/26(日)11:11:58 ID:YrT
期待
8 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/06/26(日)11:13:15 ID:Ke4

画質と被写体の良さを感じてほしい
9 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/06/26(日)11:13:57 ID:Ke4
戦中、戦前は兵器の写真しか持ってないんや
10 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/06/26(日)11:14:25 ID:Ke4

11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/26(日)11:14:42 ID:hkO
そら戦中に外人が写真とってたらスパイ容疑で逮捕抗菌行方不明よ
12 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/06/26(日)11:15:42 ID:Ke4
日本の写真で高画質なのは外人が撮ったヤツが殆どだからアレ
13 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/06/26(日)11:16:44 ID:Ke4

16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/26(日)11:19:21 ID:2yu
>>13
傘差しながら自転車乗る文化は意外と古かった
19 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/06/26(日)11:20:33 ID:Ke4
>>16 いつの時代も変わらんものがあるのね
14 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/06/26(日)11:18:46 ID:Ke4

15 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/06/26(日)11:19:17 ID:Ke4
間違って着色したのを上げてしまったンゴ
17 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/06/26(日)11:19:49 ID:Ke4

こっちがホンモノ
21 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/26(日)11:20:59 ID:hkO
ネッコかわええな
まあ後ろのインドカレーのがおもろいけど
24 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/06/26(日)11:22:09 ID:Ke4
>>21 いつの時代もネッコの被写体としての優秀さは異常
22 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/06/26(日)11:21:19 ID:Ke4

23 名前:ロリコンフェニックス [] 投稿日:2016/06/26(日)11:21:57 ID:FCi
>>22
ドヤ街のような雰囲気やな
25 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/06/26(日)11:23:10 ID:Ke4
>>23 商店露店は良い雰囲気でてるのよ
スズメかなんかを売ってたりするのは衝撃的だけど
26 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/06/26(日)11:23:45 ID:Ke4

28 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/26(日)11:25:13 ID:hkO
>>26
牛車ってのが象徴的だな
29 名前:ロリコンフェニックス [] 投稿日:2016/06/26(日)11:25:13 ID:FCi
>>26
舗装されてないのがまたいい
31 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/26(日)11:25:41 ID:HB0
>>26
馬車とか牛車とか人力車がまだ主流なんだな
27 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/06/26(日)11:24:29 ID:Ke4
色彩の鮮やかさがとても気に入ってる
30 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/06/26(日)11:25:20 ID:Ke4

42 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/26(日)11:31:38 ID:HB0
>>34
前輪のデカいのはスペアじゃないのか?
その大きさの前輪を回せるような構造じゃない
35 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/06/26(日)11:27:46 ID:Ke4

36 名前:ロリコンフェニックス [] 投稿日:2016/06/26(日)11:28:39 ID:FCi
>>35
これなんだろ
37 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/06/26(日)11:29:09 ID:Ke4
>>36 用水路から田圃に水を引き込んでるんじゃないかな
38 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/06/26(日)11:30:30 ID:Ke4

40 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/06/26(日)11:30:54 ID:Ke4
掩体壕の桜花ね
41 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/06/26(日)11:31:38 ID:Ke4

44 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/06/26(日)11:33:10 ID:Ke4

45 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/06/26(日)11:33:43 ID:Ke4
雷電や零戦、武装解除されてるのがわかるね
46 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/06/26(日)11:35:36 ID:Ke4

撮影者の家族だろうか
50 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/26(日)11:38:04 ID:HB0
>>46
運動靴買ったら森永のキャラメル一箱ついてくるって?
いいねぇ
47 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/26(日)11:36:57 ID:hkO
しかし随分高画質だな
48 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/06/26(日)11:37:33 ID:Ke4
>>47 選りすぐってるってのはあるけど、それでも凄いよね
49 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/06/26(日)11:38:00 ID:Ke4

53 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/26(日)11:41:11 ID:hkO
>>49
いいねこれニヤニヤできる
看板の文字の向きとか
55 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/06/26(日)11:42:18 ID:Ke4

売り上げランキング: 356
転載元:外人が撮影した日本の写真が素晴らしい件
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1466906997/





コメント