【画像あり】ワイ、石ころ2つを15000円で購入wwwww

 

1それでも動く名無し2022/12/02(金) 22:59:21.62 ID: ID:SiQJjB0Vp







ブラックフライデーのセール買うもんなかったし...



2それでも動く名無し2022/12/02(金) 22:59:49.50 ID: ID:EMnB0ohP0

なにこれ雷おこし?



5それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:00:39.31 ID: ID:SiQJjB0Vp

>>2
バナジン鉛鉱っつうやつや
結構キラキラしてる








3それでも動く名無し2022/12/02(金) 22:59:55.53 ID: ID:j0EcS86Br

オニオコゼ



4それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:00:07.32 ID: ID:SiQJjB0Vp



9000円の石



6それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:00:39.74 ID: ID:o7xoC70Wa

ピザに見えた



9それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:01:09.53 ID: ID:SiQJjB0Vp

>>6
ちょっとわかる




7それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:00:40.28 ID: ID:xa8L5Wswa

ゴミで草



15それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:01:50.85 ID: ID:SiQJjB0Vp

>>7
相場ほぼないからホンマに価値だけで言ったらゴミや




8それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:00:57.64 ID: ID:SSESPi8U0

1個目みたいなお菓子あるよな



10それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:01:10.24 ID: ID:Ina/DGMs0

騙されてない?



11それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:01:28.76 ID: ID:PFBm5Xapa

こういうの子供の頃玄関にも飾ってあったわ



12それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:01:34.20 ID: ID:QCwjyx0Xa

これ有害?



13それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:01:41.97 ID: ID:+9A24QINd

サムネお好み焼きやん



16それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:01:53.75 ID: ID:hgE0lz1cd

すげえ 画像からでもめっちゃパワー感じるわ



32それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:03:55.05 ID: ID:SiQJjB0Vp

>>16
実際石言葉とか言ってパワー感じとる連中おるで




17それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:01:53.78 ID: ID:BBB2XKo40

粗大ゴミやん



18それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:02:01.50 ID: ID:146HoVFqd

これ食うんか?



19それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:02:03.49 ID: ID:fMGn5b8D0

ええやん
お似合い




20それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:02:04.27 ID: ID:i8WBpRT/0

東京湾に落ちてそう



21それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:02:19.40 ID: ID:rJ3ynmVOp

良さがわからんが、イッチが気に入ったのが手に入ったんならワイもうれしい



75それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:09:35.35 ID: ID:23A8Qa3B0

>>21
良い人そう




22それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:02:27.92 ID: ID:zezXJ9SQa

割ったら超キレイなんだよな



23それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:02:36.70 ID: ID:pfiRY/4/d

こないだ出てきた結石拡大するとこんな感じだわ



24それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:02:41.35 ID: ID:1yZEWzDx0

なんかキモい



26それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:03:25.16 ID: ID:LCF6KuUn0

欲しい時が買い時おじさん「欲しい時が買い時」



27それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:03:26.61 ID: ID:lxAU4AjM0

宝石買ったほうが良くない?



37それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:04:27.41 ID: ID:SiQJjB0Vp

>>27
中古の宝石でも人気ない石ならやすい




28それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:03:31.96 ID: ID:nVysU/5Q0

ワイにわか、マラカイトを彫った小さな鴨の置物に力を感じてしまう



30それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:03:33.35 ID: ID:l7kSY7mg0

黄鉄鉱持ってたら貼ってや



31それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:03:52.17 ID: ID:rt/nHp/f0

昔ディアゴスティーニみたいなのでもこんな石が付録の時あったよな



33それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:03:56.91 ID: ID:gnDfuUgx0

エロ本の石やん



40それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:04:57.59 ID: ID:SiQJjB0Vp

>>33
実は宝石の国見てないわ




34それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:04:03.14 ID: ID:uNKl25kxM

漬物石になってそう



35それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:04:09.14 ID: ID:C4rsyQ0I0

ワイは買わないけど石ええよな
地球と科学の不思議が詰まっとる




38それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:04:34.27 ID: ID:ygetcZVF0

2枚目ワイのチ●コからも出るんやけど買ってくれるんか?



42それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:05:37.96 ID: ID:SiQJjB0Vp

>>38
結晶形良かったら100円で買うわ




41それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:05:29.33 ID: ID:+8NXChbe0

何に使うのこれ



53それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:06:44.32 ID: ID:SiQJjB0Vp

>>41
見てシコるんやぞ




44それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:05:59.57 ID: ID:btguH3uh0

鉱石趣味なん?



48それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:06:22.23 ID: ID:SiQJjB0Vp

>>44
せやで




45それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:06:08.01 ID: ID:SiQJjB0Vp






47それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:06:22.04 ID: ID:zYfiTlMC0

こんなんそこらへんに落ちてるやろ



49それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:06:39.10 ID: ID:M4YZQhEb0

ええやん 
そこまで高いものでもないし




50それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:06:40.06 ID: ID:StT/H8670

趣味があるのはええことやな



51それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:06:40.32 ID: ID:4Oxjw+RZ0

豚バラブロックみたいな石欲しい



95それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:13:47.89 ID: ID:C4rsyQ0I0

>>51
白菜とセットで欲しいなw




99それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:14:32.05 ID: ID:SiQJjB0Vp

>>51
それ確か生肉石とか実際呼ばれてた様な




52それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:06:40.77 ID: ID:F6rsdVZnM

昔小学校のグラウンドで水晶探ししてたわ



54それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:06:57.94 ID: ID:+dNAb/3N0

ところが売れるんやでこれが



60それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:08:01.23 ID: ID:SiQJjB0Vp

>>54
1枚目が1万で2枚目が5000や
ヤフオクで売ったらもうちょい絶対行くわ




55それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:07:09.19 ID: ID:SiQJjB0Vp






160それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:27:38.04 ID: ID:pl2gVWvgM

>>55
右はユタ州のトパーズで
右の水晶はもしかして乙女鉱山かどこかの国内産?




170それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:29:18.56 ID: ID:SiQJjB0Vp

>>160
左がフローライトで右がパイライト
産地は忘れた😤




56それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:07:24.97 ID: ID:vjGchCI70






69それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:08:35.36 ID: ID:xJ1B4Ir+r

>>56




145それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:24:15.74 ID: ID:nL033X3s0

>>56
すげーなこの石、ピザかと思ったわ




59それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:07:37.44 ID: ID:yChoq4ka0

光透過させるとめっちゃ綺麗な隕石か?



65それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:08:23.51 ID: ID:SiQJjB0Vp

>>59
ただの結晶や




64それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:08:02.89 ID: ID:lMbRRMpw0

もっと透き通ったやつないの?一般人が見て喜ぶようなやつ



77それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:09:53.93 ID: ID:SiQJjB0Vp

>>64



こういうの?



83それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:10:47.36 ID: ID:lMbRRMpw0

>>77
おーええやん
やっぱワイみたいな素人はこういうやつのがええわ




86それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:11:45.04 ID: ID:caI8AjrV0

>>77
アクリルの台、ノコのカット跡がそのまんま残ってるやん、、ディスプレイは凝らんのか




94それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:13:34.26 ID: ID:SiQJjB0Vp

>>86
結構ディスプレイが金かかるんよ
基本的にワイ買うのは5cmクラスやでテキトーなのにした




66それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:08:23.58 ID: ID:xJ1B4Ir+r

石ころ買うなら金買え



67それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:08:24.47 ID: ID:+luH37pM0

ええやん



72それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:08:53.49 ID: ID:yh9iYvM/0

しまったこいつ自分の石自慢したいだけのゴミやったか



78それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:10:17.08 ID: ID:lMbRRMpw0

>>72
自分の石を自慢とか20年ぶりに聞くワードやな




88それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:12:06.09 ID: ID:SiQJjB0Vp

>>72
実際そうだから困る
だが何が悪い😤




73それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:09:26.04 ID: ID:eduNrf2H0

綺麗でええな



74それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:09:33.39 ID: ID:HWIZKH3c0

缶コーヒー2缶を50260円で買ったワイの勝ちやね



79それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:10:17.88 ID: ID:+luH37pM0

>>74
負けてるじゃねーか




84それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:11:06.39 ID: ID:SiQJjB0Vp

>>74
つよくいきて




76それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:09:37.34 ID: ID:F6rsdVZnM

水晶とかちょっと興味あるけどなんかの宗教にハマってると思われそうで手が出しにくい



82それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:10:45.24 ID: ID:SiQJjB0Vp

>>76
水晶ならクソ安いから買うんや
クラスター で検索したらええ




92それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:12:57.08 ID: ID:F6rsdVZnM

>>82
水晶で検索したら周波数とか浄化作用とか出てきたけどなんなんこれ




80それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:10:37.13 ID: ID:7JEujAiMM

この石肩コリに効くんか🥺



90それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:12:38.57 ID: ID:ohAa4zHP0

納豆やん



97それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:14:12.18 ID: ID:23A8Qa3B0

ワイは元素記号とか化学式が嫌いなんです
それでも鉱物に詳しくなれますか?




103それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:14:53.81 ID: ID:SiQJjB0Vp

>>97
ワイも知らんからおk




115それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:17:47.23 ID: ID:BO98xe0Z0

>>97
唐突な猿はルールで禁止スよね




102それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:14:46.31 ID: ID:j3uonctXH

その辺に落ちてる石をバナジウム鉱石とか言って売り付けたら1万ぐらいで買ってくれそう



106それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:15:53.50 ID: ID:SiQJjB0Vp

>>102
鉱石意外と落ちてないんだよな実際
山奥川さらって稀にあるレベル




104それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:14:55.41 ID: ID:F6rsdVZnM

周波数っていうのは時計に使われてる水晶のことやったわ
なんか怪しいパワーがあるのかと思ったわ




144それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:23:40.18 ID: ID:rIZIlhzYM

>>104




107それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:15:57.63 ID: ID:2x31UfEx0

ワイも鉱物好きやけど名前検索するとパワーストーンのサイトばっか出てきてうんざりする
頭沸いてる奴多すぎやろ




111それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:17:31.94 ID: ID:SiQJjB0Vp

>>107
アクセサリとか動物の像多すぎや
あんなん作るなら原石のまま売って欲しいわ




110それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:17:25.44 ID: ID:XS5Cczb/a

膀胱から採掘すればタダじゃん



112それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:17:36.76 ID: ID:VB9+t/wJp

この石、最高だわ



113それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:17:43.21 ID: ID:w4a0hyNf0

こういうの自分で取りにいけんの?
近所の川はトパーズ落ちてるらしいけど




125それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:19:17.69 ID: ID:SiQJjB0Vp

>>113
ただ根性はいると思うで
基本的には掘った石捨ててるズリって所か、鉱山、ズリ付近の川しかない

多分ググったら少しは情報でてくる




116それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:17:55.38 ID: ID:Eqx7QkF70

ラピスラズリが好きや



119それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:18:08.66 ID: ID:0pY/8rco0

わいもパイライト買ったで600円のやつ
時々天然石即売会みたいなのデパートでやってるよな




132それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:20:26.00 ID: ID:SiQJjB0Vp

>>119
ワイ前行ったらガッキが結構おって石ねだってたわ




120それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:18:13.90 ID: ID:BO98xe0Z0

ワイもアメジスト持っとるで
いらんけど捨てるのもあれや




122それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:19:03.16 ID: ID:eoiSTEMqp

宝石の国読んで宝石集めを趣味にしようか本気で考えたわでも予想以上に金かかりそうで草



127それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:19:40.62 ID: ID:SiQJjB0Vp

>>122
高い石多いからなぁ




123それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:19:04.16 ID: ID:eduNrf2H0

蛍石綺麗で好き



124それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:19:10.02 ID: ID:gqmHEjGa0

ええな
ミネラルフェアとか一回行ってみたい




129それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:20:14.38 ID: ID:68VjfkTH0

宝石商のメイドを最近知ったわ
宝石漫画としてはかなり現実的で面白い




131それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:20:17.74 ID: ID:Zw6r3CY0M

砂漠のバラは?



133それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:20:57.82 ID: ID:SiQJjB0Vp

>>131
そんな興味ないから持ってないわ




138それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:23:05.53 ID: ID:g8DAJHLYr

>>131
ミネラルショー行ったら1個100円で売ってたぞ




140それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:23:10.58 ID: ID:yId+hBYw0

>>131
もう冬だから葉っぱ落ちちゃった






151それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:26:21.02 ID: ID:4+gUavUaH

>>140
アデニウムやんけ




168それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:29:07.19 ID: ID:yId+hBYw0

>>151
砂漠のバラや




134それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:21:36.10 ID: ID:uH4ETnV50

っぱアメジストよ



136それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:22:12.61 ID: ID:SiQJjB0Vp

>>134
メルカリとかでアホみたいに売っとる




143それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:23:31.81 ID: ID:Kse4bPwB0

>>136
石ならワイのち●ちんからも出てきたけどワンチャン売れるか?




146それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:24:18.42 ID: ID:lMbRRMpw0

>>143
実際レアなんちゃう?




153それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:26:45.82 ID: ID:0pY/8rco0

>>143
ワイは医者が研究に使ういうたからあげちゃったわ




158それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:27:18.82 ID: ID:SiQJjB0Vp

>>153

何に使うんやろな




135それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:22:05.71 ID: ID:VPMPFT8a0

ア●ルに入れるんか?



141それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:23:22.24 ID: ID:i4+VKO/r0

水晶のクラスターほしい



148それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:24:33.70 ID: ID:SiQJjB0Vp

>>141
メルカリでいっぱい売っとる
わりかし安いぞ




152それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:26:32.14 ID: ID:i4+VKO/r0

>>148
はえー
みてくるわさんがつ




147それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:24:32.06 ID: ID:c+fzjTva0

ワイは先週の浅草石フリマ行ってきたで



149それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:25:06.11 ID: ID:SiQJjB0Vp

>>147
行きたいけど遠いねんな...




154それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:26:49.19 ID: ID:F9ZNkixB0

パワー(放射線)



155それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:26:55.95 ID: ID:x6eY3xgc0

こういうのって自分で加工できる技術あると違って見えてくるよな
魚もそうだけど
漁師とかだと市場でこれは売れるとかワクワクしながら品定めできるし
半分ゲーム見たいやろ




162それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:28:13.28 ID: ID:SiQJjB0Vp

>>155
実際石売っとる人は海外で買い付けてから日本で売るみたいやで




156それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:27:13.23 ID: ID:g5KzNiNj0

こういうのすき



159それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:27:20.11 ID: ID:Kse4bPwB0

しかしこれが150kとはびっくりやなぁ…
適正価格なんかな?




171それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:29:28.13 ID: ID:OCJsscNe0

こういうのええよなワクワクするわ
てか自分で掘ったりは出来ないのかな?買うよりはそっちの方がいい




172それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:30:25.03 ID: ID:SiQJjB0Vp

>>171
結構労力いるみたいや
まあ国内だと石限られるのもある




173それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:31:11.52 ID: ID:thHPucTk0

鉱石集めのサークルって彼女作りやすいんやろ?



179それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:32:08.36 ID: ID:SiQJjB0Vp

>>173
そもそもまんさんh鉱石と言うか天然石が好きそうやからな
その辺合わんと思う




178それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:32:07.52 ID: ID:ClAXOFMZ0

めっちゃええ趣味やと思う
ワイは自分で取りに行きたいわ
海外の原石をその場できれいにするやつ好きやわ




180それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:32:13.12 ID: ID:f0iZO6uca

新宿にこんなん沢山おいてある店あるわな



181それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:32:38.65 ID: ID:cR8vCv7c0

>>180
あるある




43それでも動く名無し2022/12/02(金) 23:05:39.36 ID: ID:yh9iYvM/0

これは素直に"石"やね



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1669989561/

コメント

タイトルとURLをコピーしました