
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 12:44:07 ID:igXp
シャーペンの下位互換じゃん
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 12:44:28 ID:u2L2
鉛筆にマウントとる人間をはじめてみた
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 12:45:04 ID:AnMF
シャーペン禁止にしてる学校時代遅れ過ぎや
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 12:45:39 ID:igXp
>>4
鉛筆協会との利権やろなあ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 12:46:24 ID:GelU
シャーペン禁止にしてる理由、誰も合理的に説明できないのほんま草
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 12:50:04 ID:dL6R
ゴミみたいなシャーペンに存在価値あんの?
0.5mmの芯がポキポキ中で折れてるが?
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 12:50:44 ID:Baus
濃淡の表現の幅がシャーペンとは段違い
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 12:51:05 ID:27Z0
バトル鉛筆、な?
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 12:51:53 ID:dL6R
アニメ制作現場でのシャーペン率の異常な低さ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 12:53:13 ID:huYF
六角形だから丁半バクチも出来る
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 12:54:46 ID:dL6R
落して先端曲がったらジ・エンドやろ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 12:55:04 ID:dL6R
試験会場に持ち込み禁止ざまぁwww
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 12:55:24 ID:70Y0
トンボ鉛筆の佐藤です
VIPPERな俺 : こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。改めて地震の方は大丈夫でしたか? https://t.co/QhhgWuo2QR pic.twitter.com/gepoeAGwOB
— VIPPERな俺 (@news23vip) August 1, 2017
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 12:56:42 ID:dL6R
ワイ三菱派
たまにSTAEDTLERに浮気
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 12:57:34 ID:dL6R
色付きシャー芯の品質の低さに全俺が泣いたッ!
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 12:59:24 ID:70Y0
>>25
あれ使いもんにならんやろ実際
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 12:59:32 ID:xXl8
HBで薄~い文字しか書けない奴www
Bや2Bとか小学生かよwww
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 13:03:11 ID:DlNs
Bとか芯がすぐ丸まって文字太くなるの嫌い
デッサン用でええわ
転載元:鉛筆とかいうゴミwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669347847/



コメント