1:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 08:48:33.53 ID: ID:+pKEYb4K0
2:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 08:48:56.98 ID: ID:Q0yRyMkOM
ダンボールくん、ボコボコで草
3:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 08:50:11.36 ID: ID:80hpOXKnr
ストレス溜まってるね
5:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 08:51:04.23 ID: ID:L4dk+skJ0
すぐ切れる奴は配達員向いてない
6:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 08:51:06.59 ID: ID:K0BIL2Qd0
余計手間かかってて馬鹿みてえだな
昔話題になった佐川かなんかの動画も同じような感じだったな
8:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 08:52:14.66 ID: ID:JIzMMtKO0
知り合いのAmazonドライバーは27連勤とか言ってて笑ったわ
給料20万以下
9:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 08:52:59.88 ID: ID:77dJhIoS0
何にキレてるんや
再配達確定やから?
12:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 08:54:05.20 ID: ID:2MqUQfCXd
>>9
営業所でなんか文句言われたとかやろ
お前の配達でクレームがきたとかそんな自業自得のこと言われて余計に切れてるパターンと見たま
11:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 08:53:53.10 ID: ID:83PaqOAGd
なんでこんなキレとんねん
13:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 08:54:09.88 ID: ID:XojRSjqU0
どいつもこいつも運転荒いのな
14:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 08:54:34.05 ID: ID:O/JNHyC/0
こいつがどうか知らんけど、再配達依頼あったのにいないとか、明らかに居るのに誰か分からなくて怖いから出ないとかされたらイラつくと思うわ
15:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 08:55:23.69 ID: ID:hohKnj42r
箱がベコベコで届く
↓
客はもうこの業者使わない
↓
配達員楽になる
ここまで見越してやったんやろ
業者って選べんのか知らんけど
20:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 08:58:33.13 ID: ID:K0BIL2Qd0
>>15
黒ナンバーだからこいつ個人で運送やってるやつじゃないのん
17:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 08:56:43.07 ID: ID:3Yjykpsf0
まぁだいぶ歳いってそうやし人生こんなはずじゃなかったのにっていうフラストレーションが溜まってるんやろ
18:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 08:56:43.88 ID: ID:VTUEB4r20
乱暴というよりへたくそで草
未経験者のワイの方が上手に積めるで
19:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 08:56:57.64 ID: ID:4i8JUkve0
最近やと宅配ボックス指定多すぎてマンションの宅配ボックス全部埋まってて入れられなくて再配達なることが多いらしい
あれ怒りの矛先封じられるから
やっぱお高いマンションで一件ごとにボックスついてるとこが正義やわね
21:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 08:59:38.19 ID: ID:UktjMqt6d
再配達になるとドライバーってイラつくもんなん
22:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:00:26.59 ID: ID:K0BIL2Qd0
昔年末にヤマトでバイトしたことあるけど荷物の扱いヤバすぎて笑ったわ
24:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:01:20.29 ID: ID:jhUD/onV0
キレて余計効率悪くなってて草
馬鹿だから配送業なんかやってるんだろうな
25:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:02:01.67 ID: ID:HAgyy+Va0
全部自分に返ってくるんやで
26:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:03:33.23 ID: ID:XxEmRTjx0
アマゾンって置配多いのに苛つくなよ
27:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:04:34.27 ID: ID:NrcnlyJV0
瞑想をおすすめしたい
あとまあ待遇改善も必要だろうな
30:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:07:56.92 ID: ID:K0BIL2Qd0
最後の一撃は、せつない
32:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:09:56.89 ID: ID:O/JNHyC/0
宅配業はもはやインフラとして全業者統合すりゃいいのに
同じ家に佐川もヤマトも西濃も郵便もバラバラに届けるのムダだろ
タダでさえ配送業はコストダンピングに遭いやすいのに参入が多すぎるわ
郵政民営化の逆をやって配送料も国が一律で決定して雇用環境も維持しつつ業務効率化しろよ
CO2削減にもなるし
34:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:10:47.98 ID: ID:3Yjykpsf0
>>32
ドッキン法に引っかかるやろ
38:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:12:19.09 ID: ID:8JTRvvh00
ベゴォッ!!!!なってて草
落ちるダンボールくんが悪いんやで
41:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:12:49.37 ID: ID:ofiRMe1b0
また君か壊れるなぁ
42:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:13:07.72 ID: ID:SQPXVcrT0
泣いてそう
43:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:13:17.32 ID: ID:z+NFC9Wr0
ブラックフライデーで忙しいとか?
47:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:16:18.06 ID: ID:UGr710bc0
まぁ大丈夫 あと20年後にはドローンが勝手に全部配達するようになるから絶対に
48:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:16:23.10 ID: ID:gBInA8cu0
今後再配達で留守ならもう玄関前に置いていくって対応なるおもうわ
こいつが悪いのは間違いないけど時間指定や再配達いない方にも問題あるし
51:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:16:46.22 ID: ID:oPW7BiYS0
もうアマゾンの仕事貰えないねぇ?w
53:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:16:51.66 ID: ID:DolgU3Wu0
仕事なんだから我慢しろや
あたるなら車にしろ
54:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:17:33.84 ID: ID:3Yjykpsf0
国営の配送業とかこの動画のオッサン以上にやべー奴らが集まりそう
57:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:18:35.54 ID: ID:LEI+z/5W0
もう全荷物営業所止めでええやろ
車持ってない弱者派死ねばええ
58:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:18:37.67 ID: ID:XxEmRTjx0
国は小さい政府にしたいから国営化なんか無理やろ
61:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:19:32.74 ID: ID:O/JNHyC/0
>>58
独立行政法人でええやん
60:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:19:22.24 ID: ID:gBInA8cu0
Amazonは電話ないけどヤフーで買ったときは毎回配達前に電話連絡あるわ
62:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:19:50.67 ID: ID:rTzx4tly0
丁寧に詰めば落ちてこないもんを投げ入れて滑り落ちてキレるっていう自給自足
67:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:21:34.44 ID: ID:+MAtobDF0
それが仕事なのになんでキレとるんや
68:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:22:30.97 ID: ID:3Yjykpsf0
再配達なしで問答無用の置き配でも別に構わんのやで
69:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:22:44.52 ID: ID:AFf2451A0
あれ外国のなんかの箱置き配しよおとしたら引っかかってこけたから段ボール叩きつけて外に色々飛び出してぐちゃぐちゃにするやつかと思った
72:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:23:26.77 ID: ID:3Yjykpsf0
海外の配達員ブチギレ動画はスケール段違いよな
76:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:24:37.23 ID: ID:AgfiPd6G0
置き配楽でええわ
コロナの支給品ドアの前に置いた佐川は許さんが
78:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:25:02.27 ID: ID:/B3REqUi0
不在にキレて荷物や玄関先の物に破壊の限りを尽くした後に監視カメラに気付いて
100$くらい玄関に捻じ込んでいく動画すき
79:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:25:32.96 ID: ID:ERKC70Ao0
ブラックフライデーで買った奴全部箱ベコベコで
配達員に中身確認してくれ言われたわ
80:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:25:37.52 ID: ID:XxEmRTjx0
アマゾンは置配が便利だから使ってるのにヤマトの配達になって置配してくれない場合がある
少額の商品はヤマト配達でも置配にしてくれ
86:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:27:42.03 ID: ID:yMhGsUuY0
>>80
あれって盗まれたAmazonが保証することになってるからAmazonの配達員しか置き配は無理やろ
宅配ボックスないならpudo が便利や
87:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:27:59.58 ID: ID:RdXLJXXE0
何をそんなにキレてるんや
93:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:29:42.75 ID: ID:8JTRvvh00
>>87
タスクかさばるとこうなる
92:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:29:37.46 ID: ID:LqyEnplB0
最後がなければな
94:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:29:51.78 ID: ID:7o6pc3Xg0
佐川ならこれが日常茶飯事やろ
96:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:30:14.45 ID: ID:T/0pQZd70
ブラックフライデーの影響でパンクしてるからしゃーない
97:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:31:31.65 ID: ID:2t3uMnoo0
二度手間草
99:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:32:28.05 ID: ID:NfpRZAMl
再配達とか言うシステム無くせばいいのに
営業所に取りに越させろ
100:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:32:40.30 ID: ID:yMhGsUuY0
運べば運ぶほど儲かるのにキレる意味がわからん
いきなりキチゲ解放したパターンやろ
109:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:35:44.28 ID: ID:7o6pc3Xg0
>>100
1日に運べる量にも限りがあるやろ
117:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:38:51.69 ID: ID:XxEmRTjx0
>>100
日給制の配達員もいるらしいで
135:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:45:13.40 ID: ID:7Lz09R3v0
>>100
Amazonは今ほとんど時給日給や
104:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:34:19.27 ID: ID:PgTT0WBD0
なぜ破壊した
108:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:35:15.78 ID: ID:8JTRvvh00
>>104
載せたのにこぼれ落ちてるダンボールくんが自分のことを嘲笑っているかのうように思えたんや
111:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:37:14.44 ID: ID:SN+IOArr0
仕分けの段階で投げるの割と普通やし
123:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:40:02.81 ID: ID:RdXLJXXE0
再配達なくして送料安くしたら天下取れない?
137:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:45:39.83 ID: ID:/3lXXr0Q0
ブラックフライデーだったからな
144:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:48:23.38 ID: ID:E07L0xXT0
再配達有料にしたらええやん
146:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:48:46.95 ID: ID:ba5ALPbA0
時間指定して留守にするのってあんまりやらない方がいいかな
75:風吹けば名無し : 2022/12/04(日) 09:24:00.92 ID: ID:rTzx4tly0
人がキレてる動画ってなぜか見るの楽しいよな
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1670111313/


コメント