アルコール依存症の怖さ教えてやる

1風吹けば名無し2022/12/05(月) 08:43:31.59 ID: ID:vMkVCz6c0

おしえるで



2風吹けば名無し2022/12/05(月) 08:44:26.28 ID: ID:vMkVCz6c0

お前らが思ってる手が震えるとかなんて序の口や



4風吹けば名無し2022/12/05(月) 08:45:11.36 ID: ID:D16d6R5Fa

膵炎になるとヤバイ



5風吹けば名無し2022/12/05(月) 08:45:16.60 ID: ID:7Hv25Mdr0

アル中からの肝不全患者を何十人も看取ったワイに看取られたいんか?
最後は相当苦しいぞ?身体も黄疸で真っ黄色や
自己責任論で医者からもワイら看護師からも冷たい目で見られて死ぬんやで

今ならまだ間に合う
非代謝性肝硬変の段階ならまだ生きれる




10風吹けば名無し2022/12/05(月) 08:48:16.12 ID: ID:vMkVCz6c0

>>4
せやな
>>5
隣のおっさんも血はいてたから」はらかるよ




6風吹けば名無し2022/12/05(月) 08:45:50.72 ID: ID:fOvVe6e+0

アル中にはなりたくないけど飲みたい人はどうすればいいの







9風吹けば名無し2022/12/05(月) 08:47:47.99 ID: ID:7Hv25Mdr0

>>6
飲む頻度を隔日にしろ
量は2合まで
寝れないなら薬に頼れ




12風吹けば名無し2022/12/05(月) 08:49:13.90 ID: ID:vMkVCz6c0

>>9
それができないからあるtyyばんやで




16風吹けば名無し2022/12/05(月) 08:51:11.31 ID: ID:7Hv25Mdr0

>>12
睡眠薬飲め
アル中の大半は酒の力で寝ようとして癖になってる
酒も飲めん位寝ろ




19風吹けば名無し2022/12/05(月) 08:52:10.77 ID: ID:vMkVCz6c0

>>16
めっちゃ強い眠剤のんでるで
20時間くらい寝てる時もあるわ




7風吹けば名無し2022/12/05(月) 08:46:34.94 ID: ID:vMkVCz6c0

ワイは下半身alwaysしびれて 線踏むだけでも激痛だ
痛み 痒み 感覚 心がバグるんyで




8風吹けば名無し2022/12/05(月) 08:47:08.06 ID: ID:Zk1BZYIe0

でも飲んじゃうんか?



11風吹けば名無し2022/12/05(月) 08:48:47.28 ID: ID:l1t7RSkFd

ワイはどこの店に入る時も必ず消毒するようになったわ



14風吹けば名無し2022/12/05(月) 08:50:31.34 ID: ID:vMkVCz6c0

なんかめんどくさくなって賭け麻雀ばっかしてる自分がゴミ杉でイライラするわ



20風吹けば名無し2022/12/05(月) 08:52:16.53 ID: ID:1SeqeKPK0

毎日飲んでもいいぞ
量が問題




21風吹けば名無し2022/12/05(月) 08:53:07.67 ID: ID:vMkVCz6c0

もう死にたいわ



27風吹けば名無し2022/12/05(月) 08:56:07.54 ID: ID:Ctf9GFa6a

>>21
その苦しみから逃れるためにお酒飲むんでしょ?




23風吹けば名無し2022/12/05(月) 08:54:19.67 ID: ID:vMkVCz6c0

死ぬ度胸もねーから賭け麻雀やって酒代稼ぐこの生き方頭おかしくなる



24風吹けば名無し2022/12/05(月) 08:54:37.23 ID: ID:Tki/AHbR0

一回4日くらいでもいいから断酒することおすすめするで
常時不健康状態やから気分も沈んで死にたい気持ちすら出て来るわけなんやろうけど
一回でもその不健康状態から軽く脱すると気が付くものがあるし
不可逆な健康に後悔すら感じるで、どうせそのまま行ったら死ぬんやから死ぬ前に一度軽い健康体を経験してみようや




26風吹けば名無し2022/12/05(月) 08:55:39.21 ID: ID:vMkVCz6c0

>>24
余暇跡化できないんだよ




25風吹けば名無し2022/12/05(月) 08:54:38.81 ID: ID:/+eYfd8ld

ワイの祖父母がアル中やわ
特に祖母は病院まで入れてしばらくは大丈夫そうやったけど最近また飲み始めて肝臓の数値がヤバいらしいわ




28風吹けば名無し2022/12/05(月) 08:56:31.37 ID: ID:vMkVCz6c0

>>25
welcome ro the jungle




30風吹けば名無し2022/12/05(月) 08:57:30.79 ID: ID:f1R/b3Da0

一番やばいのはアルコール性認知症やで
こうなったら終わりや




32風吹けば名無し2022/12/05(月) 08:58:21.10 ID: ID:vMkVCz6c0

>>30
ほんまそれ 記憶力おかしなってるから怖いんアよ




31風吹けば名無し2022/12/05(月) 08:57:45.65 ID: ID:vMkVCz6c0

可愛い女の子だったらリスカしちゃったとかってみんなに気にされたいわ



33風吹けば名無し2022/12/05(月) 08:59:43.45 ID: ID:zbdopbw30

ワイは1日に缶ビール350ml缶相当しか飲まん
居酒屋行ったら例外で3杯まで飲めるが
最後に1日2本分飲んだの2年前やで
これなら一生アル中にはならん
出来んやつがアホなだけ




35風吹けば名無し2022/12/05(月) 09:00:46.62 ID: ID:vMkVCz6c0

>>33
それができる素晴らしさ
これがアル中にはできないんだから




34風吹けば名無し2022/12/05(月) 09:00:24.71 ID: ID:y7HSrsk8H

ワイ、アル中
酒が切れると涎が止まらなくなり
生活に支障が出るレベルに達する




37風吹けば名無し2022/12/05(月) 09:01:35.23 ID: ID:vMkVCz6c0

>>34
ワイは肺が痛くなって呼吸できなくなる




36風吹けば名無し2022/12/05(月) 09:01:18.78 ID: ID:kNOfazZV0

ちな本格的アル中にいきなりバッサリ酒断ちさせると脳にダメージが行く
アル中の脳はブドウ糖ではなくアルコール代謝により作られる酢酸がエネルギー源になってしまっているため




38風吹けば名無し2022/12/05(月) 09:01:41.46 ID: ID:IGCLW/NA0

俺はアル中じゃないけど誰かと一緒に飲むってルール作ってからかなり酒の量減ったわ
アル中は家で飲むな誰かと飲め




41風吹けば名無し2022/12/05(月) 09:02:47.67 ID: ID:fOvVe6e+0

>>38
家で誰かと飲んでる習慣になってるのはどうすればいいの




44風吹けば名無し2022/12/05(月) 09:04:48.72 ID: ID:IGCLW/NA0

>>41
それでアル中になったらもう満足やろ
幸せなアル中や




39風吹けば名無し2022/12/05(月) 09:01:59.14 ID: ID:REaao2EB0

ストロング系飲んだら即気持ち悪くなるようになったわ



40風吹けば名無し2022/12/05(月) 09:02:41.30 ID: ID:K1wEN2hO0





ワイの人生を変えたアイテム
時間ロック
ここに財布とスマホと靴をぶち込んだ



46風吹けば名無し2022/12/05(月) 09:07:35.05 ID: ID:FqO9fVDWr

>>40
プラスチックで出来てるとか
本当のアルコール依存症は絶対にぶっ壊して飲むはコレ




51風吹けば名無し2022/12/05(月) 09:09:40.33 ID: ID:Tki/AHbR0

>>40
それで自制できたらアル中ならんやろw




42風吹けば名無し2022/12/05(月) 09:04:16.72 ID: ID:1SeqeKPK0

わい毎日ビール1リットル飲んでるけど
血液検査では問題なし




45風吹けば名無し2022/12/05(月) 09:04:49.00 ID: ID:bgf2nAql0

アルコールは摂取しすぎるとハゲるって言うけどアル中って禿げのイメージないわ



47風吹けば名無し2022/12/05(月) 09:08:10.94 ID: ID:vMkVCz6c0

>>45
ワイはふさふさの赤髪やで




49風吹けば名無し2022/12/05(月) 09:08:54.52 ID: ID:5rLNkf+k0

>>45
アルコール摂取するとタンパク質生成より、アルコール分解の方にばっか
力を入れるようになるから、寝る前に飲んでると薄毛やハゲやすいのはマジやぞ




48風吹けば名無し2022/12/05(月) 09:08:42.37 ID: ID:wyk+yBBu0

翌日記憶無いのがムカつくんでやめたわ
見てた映画やゲームもいまいち分からんくなるんで損した気分になる




52風吹けば名無し2022/12/05(月) 09:09:56.21 ID: ID:8txr9yvR0

前の会社の本社のお偉いさんが殆ど飯食べんと酒ばっかり飲んどるいう人おったな
言われりゃ黄土色の肌しとったわ




53風吹けば名無し2022/12/05(月) 09:09:57.02 ID: ID:jBeo6TxAa

大体木曜と日曜の2休で、休みの日と休みの日の前日にしか飲まないようにしてるんやがセーフか?



59風吹けば名無し2022/12/05(月) 09:16:36.84 ID: ID:275JXFQca

>>53
余裕
看護師のワイが太鼓判押したる位理想的な酒との付き合い方や
肝臓は治癒能力も臓器一やから中3日ペースなら充分休ませてる
後は健康な内は良質なタンパク質を積極的に取るくらいやな




58風吹けば名無し2022/12/05(月) 09:15:58.39 ID: ID:QnXk7DTGH

ビール3本とか前座や



61風吹けば名無し2022/12/05(月) 09:20:17.17 ID: ID:D16d6R5Fa

今日も休肝日やから筋トレ頑張るやでー



62風吹けば名無し2022/12/05(月) 09:20:39.35 ID: ID:dx3boywk0

500mlのビール1日3本飲んでしまうんやがマズいか?
若いころの気持ちいい酔いが最近全くせんくてジュース飲んでるみたいな感じやわ




64風吹けば名無し2022/12/05(月) 09:22:10.97 ID: ID:0507cLgpa

>>62
ビールやめて焼酎にしろ
んで隔日で飲め




65風吹けば名無し2022/12/05(月) 09:23:36.17 ID: ID:1SeqeKPK0

心配なら血液検査しろ
いろんな病気がわかるぞ




66風吹けば名無し2022/12/05(月) 09:27:11.97 ID: ID:HXl84T7sM

アル中とかシャブ中と変わらんからな
ワイの兄がアル中やがまじ人生棒に振った




68風吹けば名無し2022/12/05(月) 09:33:21.33 ID: ID:1BMcEAGm0

酒飲まないと寝れないから飲んでしまう、睡眠薬に変えようかな



70風吹けば名無し2022/12/05(月) 09:37:39.80 ID: ID:IGCLW/NA0

ジムで筋トレすると酒なんて飲まなくなるぞ
酒飲むと力入らんしいいことないからな




72風吹けば名無し2022/12/05(月) 09:41:06.57 ID: ID:Bo4DZxfeM

仕事で人とうまく喋れなかったとき自己嫌悪で飲む



73風吹けば名無し2022/12/05(月) 09:43:32.52 ID: ID:REaao2EB0

テレワークやから毎日350缶6本パック全部飲んでまうんやけど



引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670197411/

コメント

タイトルとURLをコピーしました