
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/15(木) 14:10:16 ID:UQlH
「賛成76、反対43で改正法案は可決された」
ニュージーランド議会は13日、2009年以降に生まれた人への紙たばこの販売を禁止する法改正案を賛成多数で可決しました。
近く成立し、来年から施行される見通しです。これにより満13歳以下の人は生涯たばこが吸えなくなります。
ニュージーランド副保健相「使用した人の半分が死亡するような製品の販売を許可する正当な理由はない。
この法案を通過させることで、将来的にたばこを終わらせることができる」
法改正によって、2009年以降に生まれた人にたばこを売った人は最大で15万ニュージーランドドル、日本円でおよそ1,300万円の罰金を科されます。
加熱式たばこや電子たばこは条件つきで当面は認めます。
合法的に喫煙できる世代が次第に減少し、ニュージーランドがやがて「たばこのない国」になると見込まれます。
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/15(木) 14:11:18 ID:NHPG
日本でもやってw
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/15(木) 14:12:04 ID:xEvm
嫌煙ガイジの塊やなこの国
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/15(木) 14:12:11 ID:cO7V
>>加熱式たばこや電子たばこは条件つきで当面容認
なら別に問題ないやろ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/15(木) 14:12:29 ID:caZj
草
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/15(木) 14:12:31 ID:toI7
今子供の奴はしぬまですえないってこと!?
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/15(木) 14:12:44 ID:yHnD
津波地震対策の方やれよ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/15(木) 14:13:21 ID:yHnD
と言うかそこそこ反対おって草
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/15(木) 14:13:44 ID:znUY
20歳未満にしろや
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/15(木) 14:14:41 ID:znUY
って思ったら今13歳以下の奴は20になってもタバコ禁止なんか地味にやばくね?
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/15(木) 14:15:27 ID:MsJ2
>>16
いうて何かやばいかって考えてみると別に何もやばくないんよ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/15(木) 14:14:54 ID:yHnD
NZに加熱式タバコ販売店置いたら儲かりそうやなぁ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/15(木) 14:15:05 ID:MrKE
どっかの国でも喫煙許可年齢を毎年1歳ずつ上げていく法律あったよな
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/15(木) 14:15:36 ID:jEbf
吸わない人には無問題ですし
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/15(木) 14:17:49 ID:Jlio
草
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/15(木) 14:18:08 ID:yHnD
何故足切りラインが13歳なんや?
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/15(木) 14:18:23 ID:BoQq
13歳以下しか実質文句言わない
→13歳以下でこれに文句言うのは13歳以下だけど煙草吸いたいやつ
→主に悪い繋がりがあるやつ
→そういうやつは法律関係ないから文句言わない
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/15(木) 14:18:42 ID:2hBC
日本もこれやれよ
その代わりワイも一生吸えなくてええから
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/15(木) 14:22:20 ID:qib6
>>26
たばこ税取れなくなって代わりに他のとこで割り食うからダメや
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/15(木) 14:19:10 ID:MsJ2
日本でも加熱式たばこ増税するってな
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/15(木) 14:20:19 ID:yHnD
日本もニコチンタール入りリキッド自作すれば無問題とか言うガバガバな現状やし
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/15(木) 14:22:20 ID:eDvt
ニュージーは違法ドラッグが蔓延してるクズ国家やからな。ラリちゅうばっかやから政治も意味不明な施策ばかりや
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/15(木) 14:22:44 ID:ZFWr
生涯なのか…
36 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/12/15(木) 14:23:18 ID:QdyM
NZやっけ首相が薬物PTに出てたんちゃうんかって疑惑出てたの
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/15(木) 14:27:25 ID:eDvt
>>36
あってるで、薬中わな
ニュージーランドの首相が過去の大麻使用を認める 医療用は合法
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18981376/
37 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/12/15(木) 14:23:22 ID:ZXyz
中東「うちは生涯ビールもアルコールも禁止だぞ」
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/15(木) 14:28:40 ID:Mtxj
イスラム教はやばいぞ
醸造すること自体がアルコール判定で禁止されるから醤油と味噌が永久に食えなくなる
みりんも当然アウトや
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/15(木) 14:44:44 ID:qiHC
>>45
ググったらマジだな
イスラム的にOKなハラム認証の付いてる調味料も作られてはいるけど高そう
味噌・醤油・味醂・酢・マヨネーズ・トマトケチャップ・白砂糖
この辺ダメだわ
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/15(木) 14:52:46 ID:Mtxj
醤油と味噌と酒とみりんが命の日本人には永久に受け入れられないやろな
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/15(木) 14:26:00 ID:T85w
いまだにタバコ産業で生計立ててる後進国ってどこや
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/15(木) 14:28:42 ID:yHnD
>>40
https://www.jti.co.jp/investors/individual/finance/index.html
海外の方が規模デカくて草
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/15(木) 14:55:37 ID:RZax
たばこ税の無限カツアゲ見てるとこの国から虐めはなくならないと実感する
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/15(木) 14:56:30 ID:CtOz
駅の喫煙所でぎゅうぎゅう詰めになりながら必死にタバコを吸ってる人たちを修学旅行生っぽい奴らが笑いながら写メ撮ってたわ
冷凍魚フィレ かさごのフィレー 100-120g ニュージランド産 冷凍業務用箱売り12Kg
転載元:ニュージーランド、ガチでとんでもねー法律が可決
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671080986/



コメント