1:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:15:00.29 ID: 2Z1OzBMx0.net
馬鹿にされてまくって草なんだ...
2:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:15:23.62 ID: 2Z1OzBMx0.net
寝具には金かけろって言うてたやんけ😭
3:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:15:31.46 ID: RFVjwy7G0.net
一万のやつでええやろ
9:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:16:13.83 ID: 2Z1OzBMx0.net
>>3
3万のマットレス使っとるって言ったら馬鹿にされてたんやぞ
4:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:15:41.27 ID: JmHqtW7o0.net
かけすぎや
5:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:15:53.08 ID: i5lAdTCUa.net
誰に馬鹿にされたん
14:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:16:51.24 ID: 2Z1OzBMx0.net
>>5
寝具スレのやつら
15万も出すなら普通サータやシーリー買うよねって言われた
30:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:19:08.10 ID: 1+ulbqpqa.net
>>14
何買ったの?
38:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:21:00.77 ID: 2Z1OzBMx0.net
>>30
フランスベッド
6:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:15:56.37 ID: cKrx88ql0.net
それでええ
7:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:16:00.50 ID: hLjBGBSX0.net
ええやん
気にするな
8:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:16:05.01 ID: r6atQvUT0.net
30万の羽毛布団とか買わされてそう
10:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:16:31.16 ID: 3VQMMQY6p.net
むしろ15万のマットレス売ってるのか知りたい
19:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:17:48.16 ID: 2Z1OzBMx0.net
>>10
有名メーカーは15万がスタンダードのスタートラインらしい
11:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:16:35.98 ID: pWkVKzJ8d.net
高いだけの糞マットもあるで
ワイそれで腰やられた
15:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:17:11.34 ID: X+t5jS/90.net
効果あったんならええやろ
16:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:17:13.28 ID: 3IXwYIjAr.net
ホテルとかで使ってるメーカーのが良いんだろ?
18:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:17:19.36 ID: JZcaugQ00.net
ワイはニトリの2万のヤツやで
20:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:17:51.49 ID: hLjBGBSX0.net
シモンズとかいうのがええんやったっけ
21:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:17:57.36 ID: vP92uFMV0.net
それで快眠が得られたならそれでええやろ
27:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:19:03.67 ID: wG2jU1fA0.net
一瞬で汚れるから意味なくね?🤮
33:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:19:55.97 ID: 1+ulbqpqa.net
>>27
それはお前が汚いから、風呂くらい入れ
56:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:25:27.80 ID: wG2jU1fA0.net
>>33
風呂入ったら汚れないと思ってるガイジやん😂
アホすぎる
表面の汚れなんかつかねーよ🤒
28:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:19:04.13 ID: WgUQKjj30.net
ワイ2000円の敷布団や😭
31:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:19:29.31 ID: 1+ulbqpqa.net
言うて10年使うんやからコスパはええやろ?
32:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:19:31.41 ID: JASlJkXS0.net
自分の満足度が高ければ勝ちやろ
馬鹿にされてもマットレスの寝心地は悪くならんやろ
普通のマットレスと同じやな思ったんやったら金ドブ乙としか言えんが
38:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:21:00.77 ID: 2Z1OzBMx0.net
>>32
展示品の10万のやつとそこまで変わらんかった
試し寝した時点では
34:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:19:57.40 ID: 3IXwYIjAr.net
2~3万円のてきとーなマットレスにトゥルースリーパーのマットレストッパー敷いたらどうなんだろね?
トゥルースリーパーユーザー居たら寝心地教えて
35:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:20:01.93 ID: 6yJbsQG70.net
金額より合う合わないだろ
俺はマニフレックスにして腰痛とサヨナラできたからずっとこれで行く
36:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:20:07.49 ID: hLjBGBSX0.net
枕なんかも最適解ないよな
41:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:21:57.57 ID: mvZAdPjj0.net
フランスベッドの高いやつ60万もして草
43:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:22:31.99 ID: MS8siutIa.net
>>41
フランスベッドの高いやつは他メーカーのポケットコイル品より良いらしい
44:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:22:51.36 ID: T4sM6RIb0.net
値段じゃなくて知識で語れ
46:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:23:22.01 ID: eootcJBu0.net
ええなあ
47:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:23:23.56 ID: in1wow/Ea.net
捨てる時めっちゃ大変やで
49:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:23:55.80 ID: 2Z1OzBMx0.net
>>47
なんか廃棄時は簡単にバネとそれ以外に分けれるらしい
50:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:24:25.85 ID: yqE04aqE0.net
寝具にこそ金掛けるべきよな
68:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:29:18.59 ID: in1wow/Ea.net
>>50
それは安もんやろ
個別にバネがあるやつは分解するの大変やったわ
88:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:34:59.98 ID: 2Z1OzBMx0.net
>>68
フランスベッドはボンネスコイルやからポケットコイルよりは処理しやすいんやろ
ワイもよく知らんけど
51:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:24:41.38 ID: uHba/LVQ0.net
ワイのは4000円や
いいマットレスだからめっちゃ快適やで
52:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:24:48.43 ID: O0sisG8l0.net
15万って中途半端だな
引っ越し多めで安さ重視なら2~3万
固定住みでコスパ重視なら8~10万
性能良いのなら30~40万
60:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:26:24.59 ID: 2Z1OzBMx0.net
>>52
売れ行きが2番目にええらしいで
58:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:25:45.73 ID: QhLd6F+l0.net
マットレスって長時間使用するものだし、
なおかつ睡眠の質というパフォーマンスに直結する手前金かけるのは正解
むしろ一番金かけるべき
78:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:33:00.80 ID: zSErowhT0.net
>>58
床オナ出来なくなる
59:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:26:02.05 ID: wfFTYbtz0.net
いっそ寝袋でもええかもな
62:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:27:10.07 ID: p1UKH82da.net
裸で寝るやつとかいるけどあれはやめたほうがええで
すぐ布団汚れる
わいは布団汚したくないから長袖長ズボンの厚着で寝てるで
64:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:28:02.42 ID: 6p11dPPX0.net
トゥルースリーパーってのはどうなんや?
66:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:28:50.23 ID: 2Z1OzBMx0.net
>>64
ユーザーには悪いけどワイにはゴミだったわ
74:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:31:43.57 ID: 6p11dPPX0.net
>>66
そうなんか...
レビュー見ても評価が二分されてたから気になってたんや、ありがとう
79:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:33:08.81 ID: 2Z1OzBMx0.net
>>74
ホームセンターに結構置いてるから試し寝してみれば?
わいはマッマがパートで働いとるからサンプル品貰って試したけど
67:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:28:55.18 ID: p1UKH82da.net
柔らかいマットとかは腰を痛める気がする
71:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:31:10.20 ID: 2Z1OzBMx0.net
>>67
わいもそう思ってフランスベッドにした
本当は日本ベッド試したかったけどワイの見には取り扱いなかったわ
69:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:29:40.29 ID: /dAVcOwga.net
フランスベッドの15万てLT 5000?
75:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:31:46.63 ID: 2Z1OzBMx0.net
>>69
LT7700
セールでかなり安くしてもらった
70:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:30:57.59 ID: 0kAlJE6g0.net
ワイも15万のマットレス買ったで
73:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:31:36.63 ID: wfFTYbtz0.net
ワークマンに1500円の寝袋あるやん
これ試してみよっかな
76:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:31:51.49 ID: 8mBtife80.net
まあ買うならそこらへんだわ
5万くらいのやつは1万くらいのやつと違いわからんかったわ
77:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:32:00.09 ID: FHnBp1nn0.net
ホムセンに売ってる3000円の折りたためるやつで十分や
腰痛めとる連中は貧弱やなあ
90:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:35:33.94 ID: p1UKH82da.net
>>77
そういうので寝てたらカビ生えた
カビとは寝たくない
80:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:33:11.15 ID: f9Z0BLP8p.net
身体に合ってるならいくらのでもええ
寝心地が一番大事や
83:風吹けば名無し : 2022/12/11(日)23:34:04.80 ID: TKdOqmpu0.net
膝枕があればそれで充分
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1670768100/


コメント