【画像あり】アメリカ人が焼いたステーキwwwwwwwwwwwww

アメリカ人が焼いたステーキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


png-large

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:32:12.971 ID:VkxjAPBu0.net

うまそう

2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:32:38.003 ID:Zdaqt9+I0.net

どうしてもグロい

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:32:40.403 ID:VkxjAPBu0.net

一方、日本人が焼いたステーキ

6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:33:32.248 ID:iX1gbCMG0.net

>>3ステーキ?

4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:33:04.864 ID:XUtACe460.net

いかつい体つきに可愛い服とのギャップが萌える

5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:33:13.783 ID:VkxjAPBu0.net

日本で最高級とされるA5ランクの和牛

アメリカで最高級とされるTボーンステーキ肉

7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:34:03.669 ID:au83Pkmg0.net

8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:34:15.684 ID:q+TRk2Dx0.net

刃牙に出てきそう

10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:34:22.316 ID:IdlOLdnxp.net

アメリカでアメフト選手がオーナーのステーキハウス行ったけど>>1みたいな肉でうまかったな

11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:34:26.370 ID:cDZmEvxL0.net

上手そうてか堅そう

12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:34:37.155 ID:VkxjAPBu0.net

13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:34:56.275 ID:v3WbuTtx0.net

ステーキ宮がいい

14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:35:09.467 ID:KDbViqr/a.net

和牛うまいなぁ 肉々しい肉はたまーにかぶりつきたい

15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:35:18.130 ID:VkxjAPBu0.net

190以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/15(金) 00:14:20.633 ID:0I8IdVTF0.net

>>15
サムネがち●こ

17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:35:37.056 ID:LOUAW/O8d.net

しまった!飯テロだ

18おる 糞く(アルク)2016/07/14(木) 23:36:02.935 ID:lN0VeF3QM.net

うまそう。

19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:36:21.205 ID:KliH+iD60.net

114 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 00:42:53 ID:VBFBAzsj
もうずいぶん前の話だが、昔アメリカの大学に留学してた頃テレビ
でこんな感じのニュースレポートを見た。
「日本人はなぜアメリカ産牛肉を買わないのか?」

レボーターが日本と米国の食肉輸入障壁の問題を説明する。
全体的にやや非難がましい口調。
そして日本での街頭インタビュー。「国産牛肉の方がおいしいから」
「アメリカの牛肉まずいから」などと答える日本人。
一緒にテレビを見ていた現地学生たち、ちょっとムッとするw
レポーター:「確かに最近ニューヨークでは日本産牛肉を売り物にした高級レストランが
増えている。
日本産の牛肉はそんなに美味いのか? 私は自分でそれを確かめるべく、
ニューヨークで一番人気といわれるレストランXX(店名忘れた)に足を運んだ。」
レポーターの前に出されるステーキ。日本人の目から見ると結構な大きさがあるが、
レポーターは「信じられるかい? こんなちっぽけなステーキが300ドルもするんだ!」
と大げさに驚く。
ステーキを口にするレポーター。
しばらく沈黙。

レポーター:(神妙な口調で)「……我々がこれまで食べていたのはサンダルの底だった」

20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:36:20.824 ID:drcOsbuh0.net

ちょっとまて
スレタイから察するにステーキの焼き方の上手さだと思ったんだがほぼ肉の違いじゃねえか

21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:36:24.363 ID:VkxjAPBu0.net

214以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/15(金) 00:17:26.198 ID:bKsC4L1S0.net

>>21
う●こじゃん

23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:36:56.371 ID:VkxjAPBu0.net

24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:37:21.678 ID:+wR0vehG0.net

>>23
一枚目うまそう

25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:37:20.398 ID:VkxjAPBu0.net

腹減る

26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:37:20.674 ID:AuAK5AUK0.net

和牛の霜降好きじゃない

29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:37:49.250 ID:VkxjAPBu0.net

平均的な昼食

30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:38:13.207 ID:FhfXeYO7K.net

こりゃ太るわけだ

31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:38:28.469 ID:Q6ZNu0Yb0.net

分厚いから美味しいというわけではない

33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:38:41.188 ID:VkxjAPBu0.net

35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:39:48.666 ID:VkxjAPBu0.net

36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:39:53.697 ID:JTmaPvATa.net

ワイの焼いた肉

46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:42:23.451 ID:+wR0vehG0.net

>>36
食い散らかされてて見た目は汚いけど火の通り方は最高だな

39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:41:03.998 ID:nPtycgtt0.net

沖縄のステーキ屋でさえボリュームあってうまかったからなあ
アメリカじゃもっと凄いのかな

42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:41:45.520 ID:VkxjAPBu0.net

43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:41:54.904 ID:olBgOtsS0.net

え?同じ値段でステーキを?

44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:42:07.389 ID:VkxjAPBu0.net

49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:43:14.971 ID:v01SApiPd.net

ステーキはアメリカ産

焼肉は国産
これが俺のベスト

51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:43:46.317 ID:zqJ6H6SQK.net

日本人だとこれ顎外れるだろ

55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:45:40.276 ID:iInfQcfEK.net

足りねーなって思う量がちょうどいい

56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:45:47.612 ID:AGzzzeNLK.net

味付けが醤油系じゃなけりゃ油っぽい固い肉に感じるだけな気がする

59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:49:15.410 ID:AT5yNwd60.net

普通に柔らかい肉の方が美味しいよな
日本人の感覚と外国人の感覚はやっぱ違うのかな

63以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:51:20.179 ID:6iqzt7+10.net

>>59
意外だけどアメリカでも「柔らかい」ってのはプラス査定よ
日本の優秀良みたいな等級があって、いい方のはやっぱ霜降りってほどじゃないけどサシが入ってる

60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:49:28.404 ID:+wR0vehG0.net

単体で食べるか酒のツマミにするなら赤身肉
白飯のお供は霜降り肉

64以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:51:38.392 ID:2tjuUSgE0.net

赤身のレアが好きです

66以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:51:58.102 ID:snmvJGPOp.net

美味そう

67以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:52:02.208 ID:IBk98VP8a.net

誰かSNOOPについて触れてやれよ

69以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:54:45.824 ID:AT5yNwd60.net

霜降りをありがたがるのは日本人だけって言うけど別によくね?
霜降りをありがたがってなにか悪いのか?

76以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:58:42.302 ID:6iqzt7+10.net

>>69
「これはこれでいいものだから」と言われても
結婚式の時とかに赤身のいい肉出てきたらなんかブチ壊しな感じもするよな
霜降りってなんか、こう、そういう特別感ある
俺はどっちも好きだけど

72以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:56:58.064 ID:G+kZsMnMd.net

霜降りもうまいとは思うけどなんか満たされない

74以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:57:55.177 ID:snmvJGPOp.net

マグロもそうだが霜降り>>>>>>>>赤身みたいな風潮はなんだかなとは思う

68以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/14(木) 23:52:44.663 ID:5cfp9EOn0.net

どっちも旨そうで腹減ってきた

【PR】超巨乳!メガトン級の彼女ができました【ASOBO】

マルチステーキ皿 2枚組

新品価格
¥2,127から
(2016/7/15 02:04時点)

引用元:アメリカ人が焼いたステーキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました