【悲報】マッマ、とんでもない理由で息子の結婚に反対する

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:15:39.45 ID:56oAy7Mx0.net

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:16:36.56 ID:RjZdDW/Q0.net
回答が気になる

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:16:48.07 ID:ujvIfrZwa.net
嫉妬やろな

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:16:48.23 ID:P+ptcCed0.net
こんなん親として当たり前の心境やろ

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:16:55.14 ID:Ax2FUA8Q0.net
いや判断理由がアホすぎるわ
学歴を見ろよ

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:17:34.14 ID:7LtHW5AUa.net
人間は日々成長するんやぞ

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:17:54.34 ID:DLM23UAu0.net
そらそうよ

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:17:58.52 ID:I80UM4B60.net
まぁ相手の両親に嫌われない程度の服装でいかないって点でかなりあかんわなぁ
銀行への就職面接に浴衣で行くような奴みたいなもんやで

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:18:06.25 ID:ydKeQAAsp.net
どんな服装か、どんな第一印象か言ってくれんと判断できん

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:18:31.66 ID:8YLIYRf40.net
相手がよっぽどのDQNじゃないかぎり、かなりの毒親やな

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:18:32.43 ID:hVs8fSEl0.net
これは親が正しいだろ
まともな親の元で育った奴ならわかる

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:18:38.47 ID:H/smGQG/0.net
お前らキャバ嬢が仕事帰りに挨拶に来たかもしれへんやろ
そんな嫁はアカンで

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:19:35.13 ID:te6TVT3H0.net
服なんて着られりゃ何でもええコスパガコスパガ言うとるなんJ民に聞かせてやりたい文章ンゴねぇ

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:19:44.32 ID:JT7GWZcHM.net
これ潰したら独身まっしぐらになりかねんで

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:20:12.93 ID:zu+K6K7Ad.net
こんなん当たり前やろ
第一印象悪いって最悪やんけ

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:20:42.16 ID:87PX8aPq0.net
大事な部分詳細に書かないのはなんなんや

160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:26:20.07 ID:SS/qdX3dd.net
>>48
具体的に悪いところはなにもなかったからやろ
とにかく叩きたいが先に来るもんなんや母親55さい前後やろしキチる年齢やで

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:20:47.48 ID:eyyoR9iG0.net
このレベルかな?

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:21:54.47 ID:3idJsLbl0.net
>>52
ヒエッ…

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:22:34.06 ID:ORSQYy9vd.net
>>52
死ぬやろこんなん

89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:22:44.68 ID:h5z63klp0.net
>>52
ええ…流石にネタやろ…

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:21:00.75 ID:j+u2AovX0.net
回答も乗せろや気になるんじゃ

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:21:37.61 ID:UKhSiXgp0.net
現代日本において、人間の価値の9割は学歴と年収によって決まる

この投書にはその2つが書かれていないのでなんとも言えない

97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:23:12.18 ID:g2ONArQtr.net
>>65
学歴と年収がよければまともな格好をして印象もよいのではないか

127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:24:17.93 ID:UKhSiXgp0.net
>>97
せや
学歴と年収という2つのステータスからは、服装や礼儀正しさも読み取り得る

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:22:18.36 ID:56oAy7Mx0.net
答えや

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:23:17.70 ID:ZT+bGkOkr.net
>>81
大草原不可避

102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:23:23.62 ID:pK1sx+jLd.net
>>81
そらそうよ

104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:23:26.51 ID:Vyx+Kx/jr.net
>>81
これはレジェンド

116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:23:59.87 ID:2PxvuugB0.net
>>81
バッサリすぎて草

120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:24:03.38 ID:h5z63klp0.net
>>81
180km火の玉ストレート

123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:24:10.46 ID:+KUP316l0.net
>>81
ボロクソに言われとるやんけ

128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:24:22.13 ID:NMp/xmOT0.net
>>81
意外にまともな答えで草

159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:26:15.13 ID:ujvIfrZwa.net
>>81
至極全うなこといってて草

164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:26:28.36 ID:Fls2Xav+0.net
>>81
スカッとする回答だな

148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:25:29.46 ID:YtAfDwXuM.net
>>81
まんの者「…希望しとった回答とちゃうな。スルーしたろw」

202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:29:09.42 ID:4+Gzsaj50.net
>>148
実際これやろ
ま○こ煽りとかじゃなく事実としてこうだと思う

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:22:47.52 ID:dwLS47Grp.net
親を非難してるやつ、娘が金髪のDQN連れてきても同じこと言えんのか

96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:23:07.58 ID:hVs8fSEl0.net
しかしこれ男の親が反対って珍しいケースだな
彼女の親が付き合ってる男の素性に懸念して反対するケースはよくあるけど

178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:27:34.61 ID:IU2nc8S/0.net
>>96
子離れできてないんやないの?

113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:23:54.22 ID:cwdVGgnOd.net
反対理由が見た目の第一印象wwwwwwwww

137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:24:53.89 ID:IDHbPinw0.net
息子の幸せ考えたらある程度選定するのはしゃーなしやろ

145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:25:14.85 ID:769RY1xj0.net
でも結婚て当人同士の問題で済まんよな
身内親族に認めてもらう必要はあるぞ

158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:26:15.09 ID:EkYVIk/6d.net
>>145
そうなんだよ
相続問題とか介護問題もあるしね

189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:28:08.63 ID:VX6rS5K/0.net
論理性のかけらもなくて草
学歴聞けばええだけやろ

195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:28:44.91 ID:8L6D6ufu0.net
でも妹が自分的に信用できなそうな男連れてきたら一言言っちゃうかも

204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:29:27.91 ID:odZOdUlTd.net
この回答は綺麗事だわ
DQN連れてきて同じこと言えるかこの回答者は

210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:29:52.59 ID:rqP1GEOda.net
そういう相手を連れてくるような育て方をしたことを恥じるべき

165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:26:32.14 ID:DRs049Jz0.net
いつまでママやっとんねん
もう自由にしてあげろや

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1468977339/
【悲報】膣さん、とんでもない理由で息子の結婚に反対する

コメント

タイトルとURLをコピーしました