PC周りこんな感じにしたいよな

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 22:04:19.617 ID: nx2F3j/O0.net

広い部屋とかガレージがあれば・・・

2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 22:04:47.978 ID: y8sQKeoj0.net

すりゃいいじゃん

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 22:05:12.825 ID: q/9J8jaX0.net

ごちゃごちゃしてんな

4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 22:06:22.970 ID: IVbb/2ZY0.net

地震がきたら大惨事だな

6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 22:07:28.118 ID: CDgsgRto0.net

なんで二個もマイク要るんだ

7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 22:07:36.944 ID: RCE2opTO0.net

ガレージの隅っこにわざわざ狭い趣味部屋作ってるわ

11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 22:08:09.739 ID: nx2F3j/O0.net

>>7
いいいなガレージある家
浦やm

8以下、無断車云載禁止でVIPがお送りします2016/07/21(木) 22:07:40.534 ID: ff34VZNE0.net

何でスピーカー無いのか

9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 22:07:48.119 ID: nx2F3j/O0.net

この人のはガレージの中のセットアップ

12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 22:09:19.415 ID: nx2F3j/O0.net

モニタの構成はこの人みたいな感じにしたい

13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 22:11:19.130 ID: nx2F3j/O0.net

今FHD24x2で使ってるけど
ウルトラワイド34インチの両脇に24インチおきたい

16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 22:16:58.337 ID: nx2F3j/O0.net

機能的で良さそうコの字型に並べるの

17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 22:19:09.193 ID: nx2F3j/O0.net

LEDストリップで間接照明にするのもいい

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 22:19:57.827 ID: yKxoI9LE0.net

ちなみにうちのPC周り

19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 22:20:59.117 ID: yKxoI9LE0.net

めんごめんご
ちょっち近すぎたな

21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 22:23:53.369 ID: 76rFvzaT0.net

>>19
上のライトいいね
自作?

24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 22:26:08.693 ID: yKxoI9LE0.net

>>21
いや、買ってきた

使ってないグラボあったんで立てかけてみた

28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 22:29:02.807 ID: Oiy+/C/60.net

>>24
腐?

31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 22:30:50.071 ID: yKxoI9LE0.net

>>28
映像に騙されがちですが男です
男の子だっておそ松さんを見たいときがあるのねん

22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 22:24:43.540 ID: 7JJyqxyOa.net

寝転がりながらできるのが最高

25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 22:26:23.250 ID: McaJzHKE0.net

se台もPC要らんだろ
よっぽどパーツ交換大好きでもなけりゃまな板は要らん

26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 22:28:08.081 ID: nx2F3j/O0.net

いまこんなん

27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 22:28:58.695 ID: yKxoI9LE0.net

>>26
パソコンの中に人形置いて大丈夫なん?
熱で溶けない?

30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 22:29:57.760 ID: nx2F3j/O0.net

>>27
涼しくしてるから平気だとおもう

37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 22:35:10.889 ID: n/zJqPiba.net

>>26
前すれ立ててた人か
そのスリーブケーブルのだらしなさで思い出した

39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 22:36:01.130 ID: nx2F3j/O0.net

>>37
見てた人いたか
スリーブガイドほしい

44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 22:39:12.719 ID: CmX8WXhMa.net

>>39
あらかじめ曲げて癖付けるかタイラップでくくってしばらく置いとくと落ち着くかも
ただ白は手垢ですぐ変色するからいじりすぎると買い換える羽目に

46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 22:41:15.664 ID: nx2F3j/O0.net

>>44
なるほど
とりあえずタイラップ試してみようかな

32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 22:31:58.683 ID: S4pB+sk00.net

自己満の化身

38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 22:35:12.102 ID: Qxcc/qZf0.net

ディスプレイは4K+FHDで十分だと最近気づいた

40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 22:36:27.983 ID: KowXuZCB0.net

いつも思うけどPCオタがドヤ顔で晒すシステムの音響のショボさが悲しい

45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 22:39:19.730 ID: yKxoI9LE0.net

>>40
音響は魔境だからね

41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 22:37:14.568 ID: RCE2opTO0.net

作りかけの趣味部屋
ビール部屋だけど

43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 22:39:00.995 ID: nx2F3j/O0.net

>>41
いいじゃん!
机も自作かー憧れる

47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 22:43:31.253 ID: RCE2opTO0.net

パソコンいじる情熱があるのがうらやましい
昔いろいろいじってたけどもうゲームもやんなくなったし小さいノートで満足できるようになってしまった

>>43
机も壁も棚も全部自分でやった
あと扉と照明どうするかだなー

42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 22:37:30.759 ID: FpaA8pgKa.net

そのまま寝れるからこたつはいいぞ

43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 22:39:00.995 ID: nx2F3j/O0.net

>>42
G502と迷ったけど軽いほうが好きだから402にした

48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 22:43:32.445 ID: nx2F3j/O0.net

こいつのガレージ改装動画シリーズがめちゃくちゃ凝ってて憧れる

あとモニタのセットアップの理想

49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 22:46:58.262 ID: Fq3yJglQa.net

昔トリプルディスプレイやってたけど、ベゼル気になってやめたわ

今は3440×1440ウルトラワイド

50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 22:48:37.227 ID: yKxoI9LE0.net

>>49
PCIeSSD羨ましいな
うちのはSATASSDが250GBと480GBつながってるわ

51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 22:49:10.083 ID: nx2F3j/O0.net

>>49
この解像度のウルトラワイドほしいんだよな
ただコレ1台だとコンソールゲームしたりテレビ観たりの時不便だから、両脇にFHDのディスプレイ置いてトリプルにしたい
今の部屋じゃ狭すぎてむりだけど

52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 22:51:13.005 ID: nx2F3j/O0.net

Intelの750ほしい

53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 23:11:50.150 ID: Rg4ktr3v0.net

ダライアスバーストのためにウルトラワイドモニタを導入しようかと考える今日この頃

54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 23:12:44.291 ID: nx2F3j/O0.net

まえそれツクモで体験やってた

55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 23:17:35.859 ID: nx2F3j/O0.net

あとは水冷ユニットラジエターが大きい上に設置するタイプにしたいんだよね
あとGALAXのHOFシリーズでPascalのやつ発売されたら買いたい

56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 23:25:07.529 ID: jhje5fLg0.net

ベッドにPC設置しとくのは本当やめとけ

59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 23:29:57.683 ID: Lz3ATuLW0.net

>>56
寝起きで頭突っ込む自信あるわ

57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 23:26:29.129 ID: nx2F3j/O0.net

>>56
なんか笑える

58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 23:28:10.933 ID: jhje5fLg0.net

>>57
俺の腰と肩まわり年々笑えないことになってるが

14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/21(木) 22:12:31.490 ID: V4l+cOVw0.net

掃除機かけづらそう

【PR】超巨乳!メガトン級の彼女ができました【ASOBO】

自作PCバイブル2016 (100%ムックシリーズ)

新品価格
¥1,490から
(2016/7/23 14:30時点)

引用元:PC周りこんな感じにしたいよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました