
1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/25(月)22:00:48 ID:t76
50円玉「よろしくニキーwwwwwwwwwwww」
2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/25(月)22:01:08 ID:Mmu
草
3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/25(月)22:01:21 ID:KJb
わかる
4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/25(月)22:01:33 ID:0VR
ぐううざい
7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/25(月)22:01:55 ID:TLV
わかる。自動販売機の前で立ち尽くす。
8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/25(月)22:02:11 ID:zyU
10円玉4枚「ワクワク」
9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/25(月)22:02:44 ID:aTU
>>8
この烏合の衆きらい
10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/25(月)22:03:49 ID:KJb
>>8
5円玉1枚「ワクワク」
1円札4枚「ワクワク」
11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/25(月)22:04:33 ID:t76
結局3000円出して負けた気分になってしまう。
12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/25(月)22:05:43 ID:E5D
小銭といえば10円玉を五枚以上財布に入れてる奴って何やの?馬鹿やの?
小売りからしたらクソウザいの一言やぞ
13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/25(月)22:06:17 ID:KJb
>>12
お釣りとかしゃーないやん
20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/25(月)22:13:34 ID:cO1
>>12
混んでるレジで880円の買い物した時とか本当は930円出せるんやけど、
時間かけたくないから900円とか1030円とかで妥協してしまう
14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/25(月)22:07:57 ID:t76
五百円玉の安心感は異常
15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/25(月)22:09:02 ID:Ynp
>>14
気付けば小銭入れの中で群れになってる現象何なんや
18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/25(月)22:11:22 ID:ksB
ワイ「1000円…1000円…ないやんしゃーない500円玉」
500円玉「よろしくニキーwwwwww」
ワイ「あと1枚…」
100円玉×4「よろしくニキーwwwwww」
ワイ「ファッ!?50円か10円あったっけ…」
ワイ「」
会計後ワイ「なんや奥のほうに500円玉あったやん…」
24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/25(月)22:16:37 ID:GzL
レジ混んでる時は早さ優先やしな
混んでる時に小銭で手間取ったりビール券や手続きあるもの出したり
確認必要なもので明らかにぐだってると後列の視線が冷たいで
26 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/25(月)22:18:23 ID:zyU
>>24
BBA「(小銭ジャラーー)目ェ悪いからこんなかからとってくんない(ニッコリ)」
25 名前:名無しさん@おーぷん [ ] 投稿日:2016/07/25(月)22:17:45 ID:m3h
レジ並ぶ前に小銭用意しとけや
27 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/25(月)22:18:41 ID:yZ9
自販機でメロンソーダ買ったらペットボトルにムカデついてたワイよりマシやろ
28 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/25(月)22:21:21 ID:oaL
ワイ将、小銭が溜まってきたら電車の券売機に全小銭投入して整理。
29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/25(月)22:47:24 ID:8DR
今日コンビニで1000円募金してる人見たけど、ワイは絶対できへん
もったいないなぁ
30 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/25(月)22:49:22 ID:OEX
自販機「お釣りの80円やで」ジャラジャラジャラジャラジャラジャラ
31 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/25(月)22:51:38 ID:hx9
ワイ(お釣り出来るだけ一枚にまとめな・・・)
5 5 5 円
33 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/26(火)09:29:09 ID:WoR
500円貯金をするようになったら
500円玉は財布の中でいない事になる感覚になるで
1万円を崩すとあっという間に手持ちが消えていくンゴ
34 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/26(火)09:29:50 ID:9Zo
でもおつりが777円やった時は素直に感動したンゴ
後でクソ面倒くさかったけど
36 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/26(火)09:31:17 ID:jNn
ワイ「小銭大量にたまったンゴねぇ…
せや!自販機でジュース全部10円玉で買ったろ!」
37 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/26(火)09:32:15 ID:k6v
小銭とか出しても同じことやから大きいのから使うていけばええねん
転載元:店員「2100でーす」 ワイ(えーと2000円と、あれ100円見つからん。。。あっあった!)
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1469451648/
![[メンズ カンパニー]Men's company 「 日本製 本革 コインホルダー 2 」 お札 カード入れもある 長年愛され続ける 小銭入れ コインキャッチ 3色 (Made in Japan シリーズ) 男女兼用 (ダークブラウン)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51sT6xZ9PJL.jpg)


コメント