1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/31(日) 11:40:14.508 ID:uiEBZZAr0.net





2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/31(日) 11:42:32.310 ID:DfRjwf5i0.net
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/31(日) 11:44:24.506 ID:uWrVFH3Ta.net
色々会議したんだろうかこれ
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/31(日) 11:44:34.035 ID:00nnHZYe0.net
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/31(日) 16:58:44.863 ID:msn154Zop.net
米軍の市街地にゾンビが出たらって設定は国民が武装蜂起したらってのをオブラートに包んでるだけ
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/31(日) 11:45:12.023 ID:VA8CI9030.net
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/31(日) 11:46:38.737 ID:lzls6PA80.net
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/31(日) 11:52:37.194 ID:Qkkl7Viyp.net
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/31(日) 11:55:30.302 ID:uWrVFH3Ta.net
日本の自衛隊ではどうしようもなくなって米軍が支援してやるから色々と分かってるよな?ってきたよ
米軍の攻撃は少しはきいてたけどどうしようもならなかったから日本だけの問題じゃなく国際問題として解決する話になっていく
日本助けてやるからあれしろこれしろって難題を押し付けられまくる
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/31(日) 11:56:47.666 ID:lEDfxR9t0.net
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/31(日) 12:00:26.845 ID:uWrVFH3Ta.net
まあ核やったら後から金恵んでやるから許可出せよな?
って結論出たけど
はみ出し者達の研究チームが核のカウントダウンギリギリでゴジラを凍結させる液体を作る事に成功して固めて終わるよ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/31(日) 12:03:53.181 ID:uWrVFH3Ta.net
いつまた動き出すか分からない
もし動き出したら核のカウントダウンは止まった時刻からまたスタートして核を落とすよって結論で纏まった
日本は復興出来るのか
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/31(日) 12:21:53.186 ID:bBkxGAAY0.net
冷やしながら輪切りにして細胞流用と新元素で原発作って技術を世界に売ってウハウハ復興狙うんだろ
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/01(月) 00:30:46.500 ID:/SMEmxLXa.net
ゴジラを固めたならそのまま輪切りスライスにして間から内部が見えるようなアトラクションにしたらいいのに。
世界中から観光客が押し寄せるじゃん。
アメリカの博物館に人体の輪切りスライスが展示してあるでしょ。
そんな感じでどうですかね。
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/31(日) 12:12:44.645 ID:uWrVFH3Ta.net
日本の首都に核を落とせるか?落とせないか?って話になるな
日本で本当にこうなったら核を落とすんだろうか
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/31(日) 12:15:47.463 ID:cRbn+K3V0.net
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/31(日) 12:16:47.189 ID:PLwE8+Du0.net
海や山に誘導するくらいは頑張るかもね
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/31(日) 12:20:31.241 ID:uWrVFH3Ta.net
他のゴジラならまだしもシンゴジラを誘導って現実的に可能なんだろうかね…
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/31(日) 12:24:20.052 ID:NlILHCA2K.net
ゴジラの場合は能力的に他国にも脅威だから
「日本にいるうちに始末しろ」という思惑があったんだな
進化してアメリカにくる可能性が13%だったか
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/31(日) 12:21:42.004 ID:PLwE8+Du0.net
全くの別もんなの?
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/31(日) 12:25:16.527 ID:uWrVFH3Ta.net
兵器に近い
生物的ではないな、とにかく不気味で何がしたいのか分からないバケモノ



27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/31(日) 12:28:47.286 ID:IkUvyCHrp.net
なんだこれすげえ
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/31(日) 12:32:18.647 ID:PLwE8+Du0.net
飛び道具持ちすぎだろ…これはアカンやつや
最初はガスとか生物兵器も試すかな多分
いきなり核は無いと思えてきた
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/31(日) 12:35:26.683 ID:uWrVFH3Ta.net
画像じゃわからないが最初に吐いた熱線が一番ヤバい
劇場で身体がゾクゾクして震えた
一瞬で東京が火の海、特撮の描写であそこまで絶望的な瞬間は他に無いと思う
みんな熱線の話してる
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/31(日) 12:40:06.987 ID:Iun3y+9Yd.net
しかもこれオート迎撃な
ゴジラが休眠してても飛翔体が接近したら低出力のレーザーが自動で飛び出す
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/31(日) 12:25:32.109 ID:/HCAAyWpa.net
シンゴジラは大丈夫だろうか
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/31(日) 12:27:18.791 ID:uWrVFH3Ta.net
傑作だと思う
庵野秀明の作品では一番好きかも
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/31(日) 12:25:39.442 ID:eUxYsGgQ0.net
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/31(日) 12:32:43.425 ID:JperD7/S0.net
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/31(日) 12:42:36.098 ID:szSdX7Nt0.net
最初は興味津々で回収サンプルとしていた米軍も、破壊のポテンシャルを目の当たりにして東京都民ごと核で吹き飛ばそうとする慌てよう
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/31(日) 12:43:42.175 ID:0gMPskDH0.net
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/31(日) 13:34:56.906 ID:LJeSFp8/M.net
ゴジラは比喩で重鈍で頑丈な敵兵器対策
40:俺雑 ◆4jq2Aej3tU :2016/07/31(日) 15:32:26.617 ID:d6pB4Bdy0.net
自衛隊「ダメです」
庵野「じゃあ海外の作戦指揮書の画像集めてきたんで似てるのあったら指差して下さい」
自衛隊「ええ……」
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/31(日) 17:01:19.416 ID:0LNUzdBbp.net
これ何の本?
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/31(日) 17:07:50.477 ID:NlILHCA2K.net
劇場で売ってる映画のパンフレット
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/31(日) 17:08:55.070 ID:ttjeWURGd.net
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/31(日) 17:15:17.825 ID:EmeR6mRP0.net
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/31(日) 17:21:21.693 ID:IiI498rQd.net
一休さんかよ
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/31(日) 17:27:13.267 ID:CnqeUh4e0.net
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/31(日) 18:03:32.950 ID:BZoM6hpr0.net
珍しく輝いてたんじゃねーか
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/31(日) 18:07:22.976 ID:ld3RIgRT0.net
海上自衛隊のDVD作ってるし
58:俺雑 ◆4jq2Aej3tU :2016/07/31(日) 18:09:27.854 ID:d6pB4Bdy0.net
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/31(日) 18:09:29.001 ID:U7T7HwLM0.net
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/31(日) 20:52:45.321 ID:MRUipg+Ba.net
これに関しては本当だろな
ギャレゴジでもゴジラとムートー2体を一気に殺せて一石三鳥wとか言うノリでアメ公は核弾頭をロサンゼルス付近で使おうとしてたし
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/01(月) 11:50:29.689 ID:UIEcZI2g0.net
役者は無表情で早口とかいう誰がやっても同じ演技やらされて可哀想だったが
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/01(月) 12:43:05.015 ID:Z12BSAVLr.net
避難してる住宅街の人々が走らず慌てず冷静だとか
ゴジラを倒しても大げさに歓喜しないところとか
日本っていう国が面白いんだと思う
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/01(月) 13:17:28.008 ID:K/EWWaafd.net


コメント