錦織圭さん、銅メダルを取った日に自家用ジェットで次の試合へ向かっていた テニスやばすぎワロタ

1 [Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!! バズソーキック(鹿児島県)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:09:37.00 ID: LKA65qi60●.net BE:273822876-PLT(13000) ポイント特典

錦織早くも始動「最高に足が重い」銅から3日後快勝

<男子テニス:ウエスタン・アンド・サザン・オープン>◇17日◇米シンシナティ◇シングルス2回戦

 リオデジャネイロ五輪で、日本テニス96年ぶりのメダルとなる銅メダルを獲得した世界7位の錦織圭(26=日清食品)が貫禄の初戦突破だ。
同68位で予選勝者のユージニー(ロシア)に6−3、6−2の1時間20分でストレート勝ち。3回戦進出を決めた。

 錦織は、リオ五輪3位決定戦終了後、その日の14日夜には自家用ジェットで、1度、拠点とする米フロリダの自宅に戻り、翌日の15日にシンシナティ入りした。
3位決定戦後、わずか3日後にこの日の試合を迎え、さすがに「最高に足が重い」と苦笑い。
それでも、2度の4大大会4強の経験があるベテラン相手に、6割ぐらいの力でストレート勝ちだ。次戦は、同13位のゴフィン(ベルギー)と同21位のトミック(オーストラリア)の勝者と対戦する。

http://www.nikkansports.com/sports/news/1696519.html

2 タイガードライバー(千葉県)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:10:23.20 ID: JtDa+YaW0.net

ごめん、自家用ジェットって何?

9 頭突き(茸)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:12:08.00 ID: zOkARL5R0.net

>>2
個人で所有してるジェット旅客機

3 マシンガンチョップ(神奈川県)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:10:23.49 ID: Hm9Jkr5C0.net

↓ 色盲の知障がひと言

4 ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:10:52.10 ID: S7aA/CHN0.net

そりゃみんな五輪出ないわな

22 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:16:59.38 ID: uX7AzZ710.net

>>4
は?有名どころ相当出てたやろが

6 ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:11:25.07 ID: 2o1zj9vS0.net

こいつどんだけ稼いんでんだよwww

7 ラダームーンサルト(catv?)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:11:34.48 ID: 484jBtY90.net

こんな投げやりな調整でそれでも倒されちまうこのロシアンって・・・

59 栓抜き攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:26:22.06 ID: HQRuYYxc0.net

>>7
投げやりの意味が分からない

193 レインメーカー(福岡県)@\(^o^)/2016/08/18(木) 15:09:00.29 ID: tWvBoAnr0.net

>>7
ナダルもマレーも楽勝してるし錦織も人外に片足かけてきたんじゃないか

8 ニールキック(dion軍)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:11:34.51 ID: MS4ntfND0.net

個人でプライベート・ジェット機もってんの?

10 キャプチュード(愛知県)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:12:46.60 ID: 77Y6wXvF0.net

>>8
チャーターだと思われ。

43 頭突き(茸)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:22:24.76 ID: zOkARL5R0.net

>>10
チャーターならチャーター機って言うだろ

67 キャプチュード(愛知県)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:27:37.05 ID: 77Y6wXvF0.net

>>43
世界中を飛び回る人がプライベートジェットを買う必要がない。プライベートジェットだと大陸間移動ができないんだから。
大型旅客機は150-400億円くらいするし、維持費も整備費、パイロット2人以上の雇用、駐機代、燃料などで毎年10億円以上かかるから錦織の年収じゃ無理。

92 急所攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:34:02.74 ID: cWgy1vEg0.net

>>67ブルズのスコッティ・ピペンが個人所有のジェット機持ってたな。年収50億円くらいだったかな。
今は1文無しになったけどw

93 アンクルホールド(チベット自治区)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:34:02.99 ID: 9EEUGklT0.net

>>67
大型は航空会社ですら持て余す
時代は中型
個人は小型が相場で価格は5〜20億前後
毎回使うこともなくなので大富豪でも共同購入が多い
維持費は1億くらい

105 ラ ケブラーダ(熊本県【14:18 熊本県震度1】)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:35:48.93 ID: e0nML5EF0.net

>>67
ググったけど大陸間運航可能なプライベートジェット50億ぐらいだったよ

108 テキサスクローバーホールド(dion軍)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:36:11.67 ID: kwOizyIy0.net

>>67
F1ドライバーはプライベートジェットで大陸間移動してるが

165 キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:56:36.18 ID: DO+q6pa90.net

>>67
アイアンメイデンは自家用ジャンボを自分で運転してるらしいよ

221 ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/2016/08/18(木) 15:22:04.88 ID: yUmH6S7G0.net

>>165
エドフォースワンはレンタルだぞ
ブルース・ディッキンソンがそのたびに機種にあわせた免許を取ってる

オフは自分の持ってる航空会社で社長兼パイロット

53 ボ ラギノール(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:24:28.96 ID: o+sYK5U40.net

ハイヤーやリムジンバスのこと自家用車って言うか?

持ってるんだよ。要は。

自家用ジェットを。

69 ニールキック(禿)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:27:58.23 ID: /1N/XfJN0.net

>>53
最近はビジネスジェットって言うようになってきてるが、
以前は小型ジェットを自家用ジェットていうのが一般的だった

11 雪崩式ブレーンバスター(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:12:54.83 ID: joDE9QGr0.net

こいつの稼ぎはスポーツ選手では日本人トップだろ
世界ランクでも50位以内にはいってるんじゃなかったっけ?

12 頭突き(茸)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:13:59.39 ID: zOkARL5R0.net

>>11
今の世界ランキングは6位くらいじゃね

14 キャプチュード(愛知県)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:14:25.34 ID: 77Y6wXvF0.net

>>12
あすぺ

16 雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:14:31.34 ID: DpfAczRS0.net

>>12
稼ぎの話じゃないかな

49 腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:23:16.70 ID: d/4k9KWL0.net

>>12
馬鹿かコイツwww

99 毒霧(東京都)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:34:44.09 ID: u+9pqQZR0.net

>>12
俺の中では金メダルだけどな!

13 ラ ケブラーダ(熊本県)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:14:23.57 ID: e0nML5EF0.net

レンタルかもしれないけど…
年収30億で全世界飛び回っててチームも10数人いるから待ってても変ではないと思うが

32 キャプチュード(愛知県)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:19:46.33 ID: 77Y6wXvF0.net

>>13
毎回チャーターしてると思う。地域間の移動だけプライベートジェットを使ってるんだろ。
atpのマスターズや4大大会は、アメリカ、オーストラリア、ヨーロッパ、中国で開催される。大陸間の移動は大型旅客機でないとできないから大陸内の移動だけ日程的な都合が合わなくてプライベートジェットをチャーターすることもあるんだと思う。

15 キングコングニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:14:27.03 ID: Xnl/rcCO0.net

ホテルじゃなく選手村に滞在したそうね

243 バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/08/18(木) 15:35:04.49 ID: OMCFuwae0.net

>>15
そこで愛ちゃんと!

17 逆落とし(庭)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:14:40.38 ID: puYszVfT0.net

稼いではいるだろうけどさすがに飛行機買わないだろw

18 毒霧(熊本県)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:14:54.21 ID: FqZXdq0I0.net

BAUが使ってるようなやつ?

26 ラ ケブラーダ(熊本県)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:17:42.97 ID: e0nML5EF0.net

>>18
俺も最初に思ったのがBAUだった…
熊本同士気があうな

19 ウエスタンラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:16:25.93 ID: VF7HrxDe0.net

儲けるならやはり騎手だろ
日本競馬の戸崎、福永は彼の三倍は稼いでるよ

30 トペ コンヒーロ(新潟県)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:18:35.35 ID: I5VLtsjm0.net

>>19
騎手って取り分1割くらいでしょ?
そんなにいかないんじゃないの

37 アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:21:00.32 ID: Gd6jUvZa0.net

>>30
海外行ったら凄いよ
香港ヴァーズを勝った福永の取り分は凄かった

79 ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:30:12.61 ID: q0v3bigW0.net

>>37

そんなんだったら、わざわざ日本に出稼ぎになんて来ないだろ。

45 カーフブランディング(千葉県)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:22:36.54 ID: Aop+12og0.net

賞金の5%でしょ
これに騎乗手当だのなんだの足してもにしこりには届かないだろうな

207 パロスペシャル(空)@\(^o^)/2016/08/18(木) 15:13:49.82 ID: MxPGV8me0.net

そんなに貰えないよ
武豊の全盛期でも3億、4億程度だったはず

20 ダイビングフットスタンプ(中部地方)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:16:33.59 ID: PMlEvl2p0.net

大変やね 凱旋帰国も出来ないのかあ

21 チェーン攻撃(群馬県)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:16:42.26 ID: B8KPXf5P0.net

俺だって仕事終わった直後に自家用車で6時間かけて里帰りしたぞ
俺の方がすごい

24 ダブルニードロップ(関東地方)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:17:11.58 ID: SkaBUr4lO.net

>>21
おつかれ

28 ローリングソバット(庭)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:18:05.56 ID: IzSw3sTh0.net

>>21
俺なんかチャーターしたバスで青森まで1日近くかけて帰ったわ

23 毒霧(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:17:07.24 ID: lnywb5Zv0.net

すげえな…
スポーツ選手ってすげえな…

25 アイアンクロー(香港)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:17:16.40 ID: EkAG32Kc0.net

ナダルもでてるな
五輪シングルス、ダブルス決勝までやって超人だわ

27 リキラリアット(埼玉県)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:17:43.73 ID: v3wAnqlK0.net

そういえば丸山茂樹も「普通に一般の旅客機乗って日本に帰ったら息子が パパなんで他の人が飛行機に乗ってくるの?」って聞かれてワロタみたいなこと言ってたな
カネもそうだけどガチで狙われるからとかありそう

80 シューティングスタープレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:30:15.29 ID: VPqhdas/0.net

>>27
ジェットとジャンボじゃ、そもそもサイズも違うし搭乗口に人がいるのくらい見りゃわかるだろうに、息子、おつむは大丈夫か?
まさか遊園地も貸し切りだったのか?w

237 閃光妖術(庭)@\(^o^)/2016/08/18(木) 15:33:08.96 ID: BPPx97Wr0.net

>>80
大きさ関係ないだろ。お前のおつむ大丈夫?w

29 TEKKAMAKI(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:18:24.50 ID: x3P/5SE10.net

31 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:19:32.40 ID: uX7AzZ710.net

錦織も5.6年前に比べてめちゃくちゃタフになったよな
最初の頃はすぐ故障してたけど最近は連戦してもベスト4ベスト8が当たり前になってる、マジで凄すぎ

33 頭突き(神奈川県)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:20:02.61 ID: WzwfE4bL0.net

すげーな夜勤明けにオ●ニーしてひと眠りしたら競輪と風俗行ってまた夜勤に行くようなもんか

34 雪崩式ブレーンバスター(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:20:12.18 ID: joDE9QGr0.net

ボルトより稼いでるじゃん

35 急所攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:20:28.91 ID: cWgy1vEg0.net

流石にチャーター機だと思われる
自家用ジェット機は年収20億円
くらいから。
年収1億円でファーストクラス
年収5億円でチャーター機
年収20億円でプライベートジェット機

41 ラ ケブラーダ(熊本県)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:22:06.24 ID: e0nML5EF0.net

>>35
20億超えてるよ

50 タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:23:38.83 ID: zfODH0Ss0.net

>>35
チャーター機ではあると思うが税引き前で年収20億はあるぞ錦織
コーチスタッフ代と経費だけで3億は消えるけど

39 毒霧(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:21:33.13 ID: lnywb5Zv0.net

>>35
一億でやっとファーストクラスなんか…

74 急所攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:28:54.16 ID: cWgy1vEg0.net

>>39たまに年収5.6千万でファーストクラス乗ってる
のいるけど、ほとんど見栄。
エコノミーとファーストどっちでもあんま値段変わらないからファーストにしたと言えるのは
年収1億からだと思う

36 ボマイェ(禿)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:20:57.83 ID: 8z3Cqs9p0.net

ダントツで日本トップのプロ選手だわ

38 雪崩式ブレーンバスター(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:21:08.38 ID: joDE9QGr0.net

30億オーバーやで

44 エメラルドフロウジョン(茸)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:22:34.35 ID: eHWhFrQT0.net

30億稼いでるならプライベートかもな

46 ジャンピングパワーボム(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:22:38.17 ID: zKDn8UAs0.net

俺も移動は自家用車だ

47 男色ドライバー(茸)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:22:57.56 ID: Li+1VzhQ0.net

俺だって仕事終わってから夜行バスでコミケ開場直行したわ(4500円)

51 稲妻レッグラリアット(家)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:23:45.70 ID: QbNTb1MD0.net

めっちゃハードだな
俺なら死んでるわ

55 腕ひしぎ十字固め(catv?)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:25:22.74 ID: Prc1yOgm0.net

>>51
お前が錦織じゃなくて良かったな

56 ラ ケブラーダ(熊本県【14:18 熊本県震度1】)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:26:04.11 ID: e0nML5EF0.net

騎手ってダービーで優勝しても750万じゃん…
ウィンブルドン初戦敗退でも500万近くもらえるぞ
優勝すれば3億だし

57 メンマ(大阪府)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:26:05.57 ID: J9V/Cdyi0.net

年収20億の複数年契約保証されてようやく購入出来る
自家用機持ってるのF1ドライバーぐらいだろ

95 頭突き(茸)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:34:09.66 ID: zOkARL5R0.net

>>57
ゴルフの丸山だってプライベートジェットを持ってたぞ

58 トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:26:14.36 ID: 84A16Vkj0.net

アメリカだとそれなりの金持ちはみんなチャーターぐらい使うのは普通なんだろう。
パックンマックンがハーバードの同期会みたいな集まりに参加するのに帰国したとき、
エアラインの定期便でやってきたのがパックンマックンだけ(他はみんなプライベートジェット)だったってテレビで言ってた。

201 スリーパーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/08/18(木) 15:12:26.35 ID: pVNp7NSE0.net

>>58
えっ?マックンも???

60 ボ ラギノール(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:26:31.92 ID: o+sYK5U40.net

錦織はこれを己の腕一本で稼ぎ出してる

たいしたもんだよ。嫉妬なんか湧かないわ。
頑張れ。日本の星だよ。

61 スターダストプレス(家)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:26:39.79 ID: xpybGe/50.net

そんなに年収あんのか錦織
そりゃよく分からん女が寄ってくるわな

63 膝靭帯固め(内モンゴル自治区)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:27:02.49 ID: mu1sX9hCO.net

松山もチャーターとか使ってるよな

64 デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:27:11.02 ID: BP2zyl7r0.net

錦織と騎手じゃスポンサーの数が違うわ

日清食品 タグ・ホイヤー ユニクロ ジャックス
ウィルソン デルタ航空 アディダス ジャガー 森永製菓 WOWOW

これだけあるんだぞ、錦織

65 ダブルニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:27:31.23 ID: Zj90CE9F0.net

なんでなん
年収200ぐらいでええやん
こんな奴は

68 ヒップアタック(WiMAX)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:27:51.59 ID: Ai2FhhmL0.net

でも日清にしこりは安売りしてたよ

70 男色ドライバー(catv?)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:27:58.60 ID: WzmPolsi0.net

男子テニスでトップ10にもなるとこういう生活が当たり前になるのか

71 ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:28:10.18 ID: yQSIsAnu0.net

錦織も、女の趣味だけは改めた方がいいわ。

72 逆落とし(庭)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:28:42.02 ID: puYszVfT0.net

移動費用は全部スポンサー持ちでしょ
見栄張るタイプにも見えないし飛行機買う理由がない

81 ジャンピングパワーボム(WiMAX)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:30:22.71 ID: Ly+B5CUX0.net

>>72
貧乏人の常識にくくりつけたらアカン

73 タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:28:42.92 ID: zfODH0Ss0.net

所有していなくてもスケジュールに合わせて融通してくれる期間契約のチャーターサービスがあるからソレやな

もちろん一回当たりのフライトで数百万取られるが持つより安上がりやし駐機場やらメンテコストやら気にせんでイイ

因みに杉山伊達全盛期でもソレくらい使えると思う

76 キングコングラリアット(神奈川県)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:29:14.15 ID: bOWr6F6s0.net

プライベート機でもレンタルとかあるらしいから
それじゃねえかな。

78 アトミックドロップ(福岡県)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:30:06.13 ID: PwG/C7Ei0.net

中古の安っっすいジェットなら2億で買えるけどな
30億稼いでる錦織なら20億のジェットで維持費が年2億だろうな

82 フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:30:31.61 ID: MtPusz/Y0.net

デルタ→日本航空のスポンサー系列のチャータープライベートだろ
EU圏、アメリカ圏、アジア圏を跨ぐ場合は自家所有のメリット無い

83 キングコングラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:30:43.75 ID: vkFL0YPo0.net

危険だと言われてるとこに長く居たくはないからな

90 16文キック(catv?)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:33:58.56 ID: bUnYIexG0.net

錦織圭はプライベートジェットを買ったんだよ。
フェデラーやジョコビッチも持ってるってよ。

トップアスリートの多くは移動による消耗を少なくし、できるだけ早く目的地に到着できるようにプライベートジェットをもっていることも少なくない。テニス界ではフェデラーもナダルもジョコビッチも持っているそうだ。

http://www.asagei.com/excerpt/57557

98 膝靭帯固め(宮崎県)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:34:43.08 ID: GdH6IteV0.net

インタビューとか少なかったからおかしいなって思ってたけど、次の試合あんのかよ

101 チキンウィングフェースロック(神奈川県)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:35:00.19 ID: WVS5zprR0.net

錦織はプライベートジェット(セスナ サイテーション ソブリン)をリース契約で持っているよ

102 タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:35:00.52 ID: zfODH0Ss0.net

ホンダのプライベートジェットが5億で航続距離が2000キロやから、気が向いたらマイアミかパリに一台買って北米シリーズと欧州シリーズの足にしても良いやろけどな

都度チャーターの方が気楽やろな

103 セントーン(埼玉県)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:35:39.69 ID: Of4v64Uc0.net

忙し過ぎるwwwww

104 ストマッククロー(dion軍)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:35:42.37 ID: kjWKQjwG0.net

アメリカの広さ考えたら別に贅沢というわけじゃないからね
必要だから持ってる

107 ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:36:08.63 ID: +8Ja9tZl0.net

そんな稼いでんのかスゲェ

124 アンクルホールド(チベット自治区)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:42:17.18 ID: 9EEUGklT0.net

>>107
年収21億超えてるそうな

142 ムーンサルトプレス(青森県)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:48:13.75 ID: R+LPGZFl0.net

>>124
だいたいスポンサー料だけどな
生涯獲得賞金で$13,845,437だし

109 ツームストンパイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:38:04.68 ID: ykRgHM8f0.net

プラベのジェット機は多分小型だから安全性は落ちるんだよね?だからジャンボに乗るって人もいそう。

アイアンメイデンはボーカル自らジャンボ操縦して世界ツアーしてんだっけ?

110 ドラゴンスクリュー(チベット自治区)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:38:10.88 ID: l77ovPDH0.net

なんでオリンピックは時期をずらさなかったのか

111 キングコングニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:38:32.73 ID: L3f6UdjC0.net

馬主は稼いでるやろ

132 サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:44:12.71 ID: dX33LXzT0.net

かっこいい…

137 チキンウィングフェースロック(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:45:39.40 ID: VWV54oEW0.net

いまいちスポンサーの意味がわからない
錦織が飛行機のスポンサーで俺も同じ飛行機乗る!ってなるか普通
ならないでしょ
ユニクロだって錦織が着てるから着るっていうより安くてそこそこ質がいいからでしょ

140 サソリ固め(庭)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:47:52.83 ID: 8w7AcJD60.net

>>137
いや、ユニクロに関してはおれのバヤイはかなりイメージアップしたぞ
少なくとも抵抗感の点では格段に違う にしこり着てないと着にくかったかもしれん

146 ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:49:09.31 ID: MXO2aT650.net

>>140
ユニクロは効果あると俺も思う
ジョコビッチもやってるしな

141 16文キック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:48:03.55 ID: mcpqXa4l0.net

テニスのツアーってハードすぎるよな

143 メンマ(神奈川県)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:48:20.05 ID: dF4m5zxE0.net

サバンナならプライベートライアンに乗ってたな

159 ジャーマンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:54:22.13 ID: feBFB4s10.net

無茶して体壊すなよw

160 スターダストプレス(家)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:54:33.32 ID: xpybGe/50.net

てか錦織の年収スレになってるな
やっぱお金の話好きだねえみんな

163 ネックハンギングツリー(長崎県)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:55:53.86 ID: s6A/OmQ70.net

将来はこれの約半分がバカ嫁候補のものに!

173 ムーンサルトプレス(青森県)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:58:20.92 ID: R+LPGZFl0.net

>>163
残念
もう半分は税金として国のもにだよ

168 超竜ボム(北海道)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:57:41.67 ID: dYlhPIlg0.net

専属パイロットとかもいるのかな

175 ボマイェ(庭)@\(^o^)/2016/08/18(木) 14:59:18.98 ID: hV9kkz+o0.net

錦織の話題の中すまないが、日本のスポーツ史上で一番稼ぐのはチャラ男を改心すれば石川遼だと思うぞ
テニスの選手寿命とゴルフの選手寿命じゃわけが違う

179 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/2016/08/18(木) 15:02:10.67 ID: ZaDCXlEQ0.net

>>175
改心しようが石川遼では勝てんので無理

185 テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/2016/08/18(木) 15:06:56.38 ID: x4iyP62G0.net

ジョコがわざと1回戦負けした理由がよくわかる

199 ムーンサルトプレス(青森県)@\(^o^)/2016/08/18(木) 15:11:00.41 ID: R+LPGZFl0.net

>>185
ジョコはわざとじゃねーだろ
今年2番目に欲しかったタイトルだぜ?
そして負けた相手は銀メダリストよ

234 ブラディサンデー(広島県)@\(^o^)/2016/08/18(木) 15:31:45.03 ID: hqQCzTrK0.net

>>185
ジョコビッチは負けて泣いたんだよ
オリンピックはポイントに関係ないけど、国のために出場したの
わざと負けたわけじゃない

241 ムーンサルトプレス(青森県)@\(^o^)/2016/08/18(木) 15:34:45.39 ID: R+LPGZFl0.net

>>234
次の五輪じゃ取れるかわからない唯一の未獲得タイトルだもんな
ゲームだったら、まず間違いなくリセットしてやりなおすレベル

187 ビッグブーツ(埼玉県)@\(^o^)/2016/08/18(木) 15:07:34.68 ID: yKWn9ZAS0.net

ゴルフの丸山が行ってたけど年間8000万円くらいだから
にしこりなら余裕でしょ

189 クロスヒールホールド(茸)@\(^o^)/2016/08/18(木) 15:07:56.59 ID: tWEFGJsp0.net

おれもプライベートハイゼット持ってるぜ

191 ダイビングヘッドバット(鳥取県)@\(^o^)/2016/08/18(木) 15:08:25.70 ID: m3eDXpAE0.net

でもユニクロ着て頑張ってるですよ

203 魔神風車固め(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/08/18(木) 15:12:53.24 ID: k7IxDjWb0.net

あんなお笑い芸人みたいな顔してそんなに稼いでたんだ…

210 アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/08/18(木) 15:15:41.89 ID: oe1FB4pt0.net

ジョコとフェデラー欠場か

216 ムーンサルトプレス(青森県)@\(^o^)/2016/08/18(木) 15:18:52.87 ID: R+LPGZFl0.net

>>210
フェデラーおじさんは本当におじさんだから、できる限り休んで大きな大会だけでポイント稼ぐつもりじゃないと維持できないんだよ、今のランクを
そしてそれは、おじさんプレイヤーには公式に許されてるんだ

215 サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/2016/08/18(木) 15:18:32.75 ID: dX33LXzT0.net

嫉妬してるやつ見苦しいw
どの部分でも勝ってないのに、なんで挑んでんだ?…

220 オリンピック予選スラム(大阪府)@\(^o^)/2016/08/18(木) 15:22:00.13 ID: uCKLItfv0.net

騎手は営業力が必須スキルだからコミュ障だといくら騎乗技術が優れていても稼ぐのは大変だよ

224 ストマッククロー(空)@\(^o^)/2016/08/18(木) 15:23:25.67 ID: aeuEikTo0.net

にしこりのポロシャツはテニス向けなの? 既製品にワッペン? 刺繍? が付いてるだけなの?

226 ムーンサルトプレス(青森県)@\(^o^)/2016/08/18(木) 15:26:20.40 ID: R+LPGZFl0.net

>>224
普通に考えて、ただのポロシャツで試合に出るプロ選手なんていないと思わないか?

229 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/2016/08/18(木) 15:28:28.11 ID: 3FwzDq3Q0.net

高須院長に送ってもらえよ

238 キン肉バスター(大阪府)@\(^o^)/2016/08/18(木) 15:33:11.63 ID: aK4vJDmG0.net

俺も仕事終わりにチャーターしたバスで8時間かけて実家帰ったわ

239 閃光妖術(茸)@\(^o^)/2016/08/18(木) 15:33:34.66 ID: YLP23CJ90.net

錦織の特別ボーナスは?
前は一億貰ってたろ今回は10億くらい?

242 ダイビングヘッドバット(静岡県)@\(^o^)/2016/08/18(木) 15:35:02.44 ID: T7D5+vOd0.net

効率考えればプライベートジェットなんか安いもんなんだろうな
すげーわ

246 ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/2016/08/18(木) 15:40:47.86 ID: +8Ja9tZl0.net

昔は錦織くん、青春18きっぷで移動してたんだぜ?

頂点への道

新品価格
¥1,674から
(2016/8/18 16:01時点)

引用元:錦織圭さん、銅メダルを取った日に自家用ジェットで次の試合へ向かっていた テニスやばすぎワロタ

コメント

タイトルとURLをコピーしました