炭酸水ばっかり飲んでるやつwwwwww

png-large

1風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:01:51.67 ID: f++RuJZI0.net

飯のときものむんか?

3風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:02:17.01 ID: f++RuJZI0.net

嫌いじゃないけど飯とは合わんやろ

4風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:02:26.60 ID: ZZ6audMM0.net

まあ飯食いながらコーラとかあったわ若い頃は

7風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:03:13.82 ID: f++RuJZI0.net

>>4
佐藤はいってないやつや

12風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:04:02.44 ID: ZZ6audMM0.net

>>7
いや普通のだったわ
今ならカロリー0がいいわな

5風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:02:48.29 ID: f++RuJZI0.net

ずっとのんでるとなれるんか

6風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:03:10.71 ID: F3H8GX/l0.net

頭にかけると匂いが取れる

8風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:03:24.72 ID: f++RuJZI0.net

>>6
なんのやねん

13風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:04:20.41 ID: F3H8GX/l0.net

>>8
頭皮スッキリするで

17風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:05:16.17 ID: f++RuJZI0.net

>>13
ぐぐったら炭酸水シャンプーいうのがあるらしいな

22風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:06:21.79 ID: F3H8GX/l0.net

>>17
それや 美容師の知り合いが教えてくれた
頭軽くなって驚いた

18風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:05:45.45 ID: OZr1vOkXd.net

>>17
ちん●ん洗うと気持ちええで

26風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:07:32.55 ID: F3H8GX/l0.net

>>18
やってる人いたんか

9風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:03:46.96 ID: OZr1vOkXd.net

ワアやね
1日3リッターや

10風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:03:48.51 ID: QI4gfNSq0.net

子供の頃から普通にそうやって育ってきたからなあ
そもそもお茶だろうがジュースだろうが一緒やんけ

11風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:03:51.04 ID: fvQuRDV9D.net

業務スーパーの炭酸水有能やで

14風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:04:48.43 ID: OZr1vOkXd.net

ワアはコープの食物繊維入り6本や
捗るやで

19風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:05:51.83 ID: f++RuJZI0.net

>>14
安いんか?
炭酸水初心者やからウィルキンソンのやつしかのんでない

23風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:06:53.02 ID: OZr1vOkXd.net

>>19
5001本70円くらいや
安いとこは1リッター100円くらいであるで

29風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:07:49.95 ID: f++RuJZI0.net

>>23
炭酸水って500ばっかりみるわ

31風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:08:34.75 ID: OZr1vOkXd.net

>>29
すぐ炭酸抜けるからやな
500開けたてがうまいで

15風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:04:50.34 ID: f++RuJZI0.net

ワイは水がええんやけど

16風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:05:05.36 ID: QAtwMPCVK.net

炭酸水なれるとコーラ飲めなくなる
飲むと甘くて気持ち悪くなる

20風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:06:15.76 ID: ZZ6audMM0.net

今ならジンジャエールがええぞ

25風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:07:27.45 ID: 8838+3uPd.net

>>20
終始話が通じてないやんけ

21風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:06:18.72 ID: ElvYqEMID.net

炭酸水飲みだしてから味ついてる炭酸飲料ダメなったわ

24風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:07:11.24 ID: f++RuJZI0.net

これか

27風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:07:34.40 ID: Vrzt+sYT0.net

味付き飲めんのわかるわ。炭酸弱く感じる
メッツの缶コーラと自販限定のメロンソーダは未だに飲んでるやで

32風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:08:37.36 ID: f++RuJZI0.net

>>27
ワイたまに炭酸のジュース買うけど全部飲まんわ

28風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:07:46.37 ID: 41+YOfox0.net

カルピスと割ると普通のカルピスソーダよりうまい

30風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:08:27.59 ID: 8838+3uPd.net

ウィルキンソン美味いよな

33風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:09:15.13 ID: F3H8GX/l0.net

ウィルキンソンは炭酸強いから飲まないでシャンプーに使う

34風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:09:16.24 ID: xeXN4eX7d.net

レモン風味すき

35風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:10:07.58 ID: f++RuJZI0.net

で、飯と一緒に飲むんか?

37風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:10:27.11 ID: 8838+3uPd.net

>>35
お茶がないときにはやる
米とは合わんがしゃーない

40風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:11:13.43 ID: f++RuJZI0.net

>>37
やっぱりあわんよな
その一般認識がわかっただけでもよかったわ

49風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:12:54.52 ID: 8838+3uPd.net

>>40
いやあいくら味がないとはいえしゅわしゅわと米は合わんやろ…
まあ言うほどまずくはないからたまにやるんやけどな、仕方なく

38風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:10:53.22 ID: OZr1vOkXd.net

飯と一緒やと腹膨れてええよ

39風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:11:11.87 ID: 6I0VrAT40.net

コンビニで買う飲料は9割炭酸水やで

41風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:11:15.46 ID: ywOfYlr80.net

いろいろ飲んだけどやっぱり最終的にウィルキンソン一強やったわ

42風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:11:53.49 ID: F3H8GX/l0.net

セブンにレモンぽいのあるよな

43風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:12:12.31 ID: 69iY1ZGK0.net

ウィルキンソンの強炭酸すき

46風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:12:25.13 ID: OdPnTNJE0.net

あれってそのまま飲むもんとちゃうやろ

47風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:12:34.48 ID: j15nayEV0.net

炭酸水の多種にわたる用途と効能教えてクレメンス

50風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:13:00.33 ID: OZr1vOkXd.net

>>47
おならめっちゃくちゃ出るで

48風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:12:41.38 ID: LRqms2Fd0.net

メッツのレモンスカッシュくらいのが一番好きや
味のない炭酸水は飽きる

51風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:13:09.44 ID: ZZ6audMM0.net

炭酸水は酒で割るときにしか使えんやん

52風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:13:18.46 ID: SI+dRzXRd.net

いろはすレモンうまい

56風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:14:29.84 ID: f++RuJZI0.net

>>52
嫌いじゃないけどまあまあ甘いな

53風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:14:02.56 ID: 8838+3uPd.net

ウィルキンソンの透明なコーラでたやろ
せやけどワイは何でもかんでも透明にしたらええいう風潮はどうにかしたほうがいいと思う

60風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:15:35.07 ID: OdPnTNJE0.net

>>53
透明にする技術が出来たからなんでも透明にしてるらしい
子供が覚えたての知識お母さんに言いたいみたいなもんや

93風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:27:52.38 ID: OggGsFDqr.net

>>60
透明なコーラ自体は昔からあるぞ
透明かつ無糖で甘くないってのが斬新なわけで

54風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:14:14.74 ID: OdPnTNJE0.net

炭酸飲料と混ぜてさらに炭酸強くするンゴ

79風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:22:31.61 ID: QmckibhW0.net

>>54
強くはならないだろ
量が増えるんだから

55風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:14:24.53 ID: 7IwMKRiO0.net

味のない炭酸水は二酸化炭素の味がして吐き気する

57風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:14:51.66 ID: F3H8GX/l0.net

イオンにぶどう味とかあるらしい

58風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:15:13.24 ID: tvIe8dli0.net

サッポロの炭酸水密林の定期便で頼むのおすすめやで
二箱たのんでるンゴ

65風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:16:49.15 ID: Ws3v6nxoM.net

>>58
仕事中にサッポロって連呼する基地外居て吹いたwwwちな障害者枠で入ってるやつやで

66風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:17:08.63 ID: f++RuJZI0.net

>>58
定期便ええなあ
重いしな

61風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:15:46.08 ID: zLmWA6KR0.net

ウィルキンソンコーラが不味すぎて在庫が掃けないから買ってくれ

64風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:16:40.17 ID: OZr1vOkXd.net

>>61
あれマズイ

69風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:18:51.76 ID: FnTc+Gq90.net

>>61
うそやんあれ旨いやろ

63風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:16:35.35 ID: K/UGv11tM.net

ラ・ムーの1.5リットル87円の炭酸水有能

67風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:17:28.05 ID: f++RuJZI0.net

>>63
ファッ!?
ラ・ムーさすがやな

68風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:17:28.67 ID: Wjuc4Acf0.net

ようシャンプーに使えるなクッソ金かかるんちゃうか

71風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:19:36.11 ID: +D8iKiEtK.net

二口飲んで捨てたった
あんなマズイもんポストウォーター以来

72風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:19:56.46 ID: iTe+NOVO0.net

糖尿が怖くて炭酸水にしてる
1日1本くらいならコーラでも大丈夫なんだろうか

82風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:24:07.23 ID: YjIlb4CuM.net

>>72
コーラかよwww

73風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:19:57.06 ID: zNwVXzBs0.net

ウィルキンソンはうまいと思うンゴ
南アルプス天然水のは微妙だった
ペリエとかどうなん?

91風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:27:18.77 ID: Wjuc4Acf0.net

>>73
ワイはその中やとペリエが一番やと思うで
まぁ個人差あるやろし1回飲んでみたらええ

74風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:20:13.41 ID: 6U8s+NBU0.net

水でもええやろ

75風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:21:06.51 ID: 8t17DLfja.net

いろはすサイダーが後味甘くなくてゴクゴク飲めるわ
そこまで甘くないからあとでのど乾かないし炭酸水より飽きない

78風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:22:28.96 ID: iTe+NOVO0.net

>>75
いろはすの味付きの奴は結構砂糖入ってるよ
youtubeに沸騰させた動画が挙がってた

81風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:23:44.68 ID: 8t17DLfja.net

>>78
コカコーラとか三ツ矢サイダーよりマシだろ
砂糖入ってるからなんだよ美味いから飲んでるのに

76風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:21:45.81 ID: f++RuJZI0.net

外で飲むときは普通の水やわ
ちょっと温かくなっても飲めるし

77風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:22:04.50 ID: zNwVXzBs0.net

健康考えて炭酸水飲みたいんやがやっぱコーラとか甘いの選んじゃうンゴねぇ…

83風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:24:23.51 ID: KWqRaf7rd.net

ワイスーパー店員、炭酸水の売れ行きに驚愕

86風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:25:17.39 ID: XsyJ3fSB0.net

ビールは炭酸のジャンルに入らんのか

92風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:27:27.53 ID: QmckibhW0.net

>>86
ビールと米は合う?
寿司や丼ものだと共感得られそうだけど、ただの白米だと難しそう

87風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:25:20.31 ID: xk+FNSqR0.net

コーラ味の炭酸水うまいよな

88風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:25:32.66 ID: +D8iKiEtK.net

コーラなんかどんだけ飲んでも大丈夫だろ
出川もアッキーナもちゃんと生きてる

95風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:28:12.82 ID: QmckibhW0.net

>>88
長生きするのはドクぺだけどね

99風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:29:31.17 ID: OggGsFDqr.net

>>88
出川は身体ボロボロなんだよなぁ…

89風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:26:07.34 ID: e+KOiRmd0.net

ゲロルシュタイナーってどうなんや?

90風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:26:41.82 ID: 5NRy4nbU0.net

毎日セブンの炭酸水飲んでるわ

94風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:28:03.86 ID: 4gQSE201K.net

炭酸水とか意識高そう

97風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:29:07.93 ID: buhWaLYq0.net

ドライコーラすこ

98風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:29:25.52 ID: dW3ISfK00.net

ウィルキンソンコーラはコーラを名乗ってるくせに薄かったな
駄菓子屋のコーラドリンクの方がマシなレベル

100風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:31:32.90 ID: chWnM9Ly0.net

甘いの飲むとすぐに喉乾くから水か炭酸水やな

101風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:32:03.62 ID: WLgjhYyz0.net

炭酸のお風呂とか入ってみたいンゴねぇ…

102風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:32:11.58 ID: jSAJYGlaa.net

炭酸水が意識高いとかいう風潮がよくわからん

110風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:41:39.73 ID: GxsA3ZmKM.net

>>102
そんな風潮は無い

103風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:32:48.44 ID: 66Nw8ZA80.net

コーラ飲んだら歯がギシギシして気持ち悪いのがアレやな
やはりジンジャーエールは神

104風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:34:49.34 ID: +z7ia1Qa0.net

ウィルキンソン箱買いしてる

105風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:36:03.82 ID: zNwVXzBs0.net

シロップとか買って割ってるj民おる?
普通のジュースより健康そうだけど

106風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:36:12.44 ID: OggGsFDqr.net

普段は西友で60円くらいのを飲んでるがタオルが欲しくてこの二ヶ月はウイルキンソンや
すでに2本ゲットしたが質が良くてうれC

111風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:42:38.19 ID: lwXG/IQ+0.net

>>106
ワイもラベル集めとるわ

107風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:38:33.81 ID: lwXG/IQ+0.net

切れたから買いにいかんと
ネットで買いたいけど今日届かんしなぁ

108風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:39:50.95 ID: 88rb5VWja.net

ファミマの葡萄のやつすき

109風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:41:20.92 ID: ywOfYlr80.net

風呂上がりにソルティライチの原液を炭酸水で割って飲んだら美味すぎて射精するで

112風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:44:11.60 ID: chWnM9Ly0.net

この時期夜中にセブン行くと炭酸水だけ売り切れてたりする

113風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:44:46.46 ID: 6kvSbum10.net

炭酸水とリンゴ酢を15:1位で割るとうまい

114風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:46:39.17 ID: AFyiY1Qp0.net

セブンの不味い
ウィルキンソン置けや

116風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:48:43.43 ID: 69iY1ZGK0.net

アマゾンで買うと安い

115風吹けば名無し@\(^o^)/2016/08/18(木) 05:46:54.52 ID: QnVDdDWZ0.net

コーヒー牛乳飲みながら弁当喰っとる奴は頭おかしい

アサヒ ウィルキンソン タンサン 500ml×24本

新品価格
¥1,490から
(2016/8/20 14:09時点)

引用元:炭酸水ばっかり飲んでるやつwwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました