1:風吹けば名無し : 2023/02/11(土) 11:04:33.63 ID: ID:dSshokJJd




ええんか・・・
2:風吹けば名無し : 2023/02/11(土) 11:05:26.80 ID: ID:dSshokJJd


3:風吹けば名無し : 2023/02/11(土) 11:06:18.80 ID: ID:IHz1iQ500
よく撮影許可下りたな
4:風吹けば名無し : 2023/02/11(土) 11:06:44.14 ID: ID:dSshokJJd
半分中傷やろこれ
5:風吹けば名無し : 2023/02/11(土) 11:07:08.81 ID: ID:gIhgilFN0
画像だけでもクソおもろいな
6:風吹けば名無し : 2023/02/11(土) 11:07:36.67 ID: ID:9ZLPHO780
台本通りでこれとかやばくね
7:風吹けば名無し : 2023/02/11(土) 11:07:44.13 ID: ID:zyDbs5l+d
許可降りとるし最後に大吾ががっつくのも込みでのコントやぞ
8:風吹けば名無し : 2023/02/11(土) 11:08:27.87 ID: ID:dSshokJJd
こんなんいくらするんやろ😥
9:風吹けば名無し : 2023/02/11(土) 11:09:15.33 ID: ID:vD5Df2c50
よくこんなの思いつくな
10:風吹けば名無し : 2023/02/11(土) 11:09:21.34 ID: ID:FaeGcU2z0
文字読んだら声が千鳥で再生されるのすごいな
13:風吹けば名無し : 2023/02/11(土) 11:10:04.41 ID: ID:2XLN0Jqt0
食う奴いるんか
14:風吹けば名無し : 2023/02/11(土) 11:10:21.54 ID: ID:dSshokJJd
まぁおいしくはなさそうやが・・・
15:風吹けば名無し : 2023/02/11(土) 11:11:06.41 ID: ID:rlDIo3vt0
流行ってない店で潰れる寸前でこんなんでもバズって客入ってくれたらって感じだったのかな
16:風吹けば名無し : 2023/02/11(土) 11:11:16.84 ID: ID:7gC80vd70
これで一人5万とかするんやろ?高級路線ってチョロいなw
21:風吹けば名無し : 2023/02/11(土) 11:13:06.90 ID: ID:4Y+jrihH0
最後のナイフなんなん?
22:風吹けば名無し : 2023/02/11(土) 11:13:09.16 ID: ID:LIJocDCW0
例えが的確で全部面白いの笑うわ
かまいたちと共演してるとき濱家も似たようなことしようとしてるけど圧倒的に実力差ある
25:風吹けば名無し : 2023/02/11(土) 11:15:14.41 ID: ID:DsV/7qqp0
ちゃんとこういうメニュー出しますって写真もらってワード考えてこれでいいか許可取った上でやってそうだけどな
29:風吹けば名無し : 2023/02/11(土) 11:16:10.70 ID: ID:vD5Df2c50
>>25
大人の世界ならばそれが最低限の礼儀だわな
26:風吹けば名無し : 2023/02/11(土) 11:15:19.52 ID: ID:uEw4jFNx0
わかさぎの置き方すごい
どうなってんの
44:風吹けば名無し : 2023/02/11(土) 11:22:15.56 ID: ID:dSshokJJd
>>26

27:風吹けば名無し : 2023/02/11(土) 11:15:38.03 ID: ID:dSshokJJd

シェフの反応が見たいわ
ワイならいくら許可してても泣きそう
46:風吹けば名無し : 2023/02/11(土) 11:25:25.04 ID: ID:qFCm7Epk0
>>27
画像だけでめちゃくちゃおもろいな
33:風吹けば名無し : 2023/02/11(土) 11:16:57.58 ID: ID:1WPhP1ll0
雨の次の日に落ちとるやつはホンマにそれにしか見えんな
36:風吹けば名無し : 2023/02/11(土) 11:18:23.57 ID: ID:lyXiZqZ/0
5万ぐらいの店までは行った事あるがぶっちゃけ1万ぐらいから上はあまり差を感じんわ
料理も値段上がってくると味より高級感というブランドなんよな
2万ぐらいのシャンパンよりその辺の安居酒屋のスパークリングワインのが甘くて飲みやすくて美味しいとしか思えんし
64:風吹けば名無し : 2023/02/11(土) 11:40:37.89 ID: ID:Qi5ohx0d0
>>36
クセがあるのを有難がってる感じはあるわ
40:風吹けば名無し : 2023/02/11(土) 11:21:10.74 ID: ID:/XPE5HOFa
これ即興で全部言ってたらガチの天野菜やろ
47:風吹けば名無し : 2023/02/11(土) 11:25:50.03 ID: ID:vXLTmN27M
ガチでこういう場所行かない奴はカトラリーの持ち方が変だからなあ
めちゃくちゃ綺麗に扱えてるからほんとは普段から良いところ行きまくってる
50:風吹けば名無し : 2023/02/11(土) 11:29:30.09 ID: ID:dSshokJJd
>>47
実際ノブは高級志向強そう
54:風吹けば名無し : 2023/02/11(土) 11:34:00.50 ID: ID:DPFwQXQh0
>>47
冠番組多いしテレビのお偉いさんとこういう店で会食するだろうな
48:風吹けば名無し : 2023/02/11(土) 11:26:16.94 ID: ID:DsV/7qqp0
千鳥呼び込んでおいて普通に美味しくご飯食べて帰ってもらえると思ってカメラ入るのOKしたんだとしたら店側が迂闊すぎるやろ
51:風吹けば名無し : 2023/02/11(土) 11:29:48.67 ID: ID:ZR4BmUpyr
千鳥→意識高い系料理なんてわからない庶民的なイメージを作れる(実際はそんなもん毎日食えるくらい稼いでる)
店→宣伝になるうえで同情ももらえてマイナスにはならない
WinWinやね
53:風吹けば名無し : 2023/02/11(土) 11:33:20.87 ID: ID:gIhgilFN0
実際岡山のど田舎出身で何年か前まで借金あったような奴らやし付き合いでは行ってもどうでもいい世界やろな
高いところは志村けんとかに連れて行ってもらったんかね
57:風吹けば名無し : 2023/02/11(土) 11:36:00.37 ID: ID:JSXuOE2vr
千鳥の食レポは普通にハラハラするわ
相席食堂だって素人弄りまくってるし
58:風吹けば名無し : 2023/02/11(土) 11:36:01.91 ID: ID:7SXwE+Mg0
店主横で爆笑してたな
67:風吹けば名無し : 2023/02/11(土) 11:43:42.95 ID: ID:R40cPJdaM
>>58
店主もそう思ってるってことやろ
これありがたがって食ってる奴アホやん
68:風吹けば名無し : 2023/02/11(土) 11:45:59.39 ID: ID:gIhgilFN0
>>67
いやたとえボケで笑ってるだけやろ
ボケもわからんアホなら許可せんし店も成功せんのちゃう
61:風吹けば名無し : 2023/02/11(土) 11:38:36.77 ID: ID:kTtMLtSV0
画像だけでもクソ笑える
間違いなく天才コンビ
73:風吹けば名無し : 2023/02/11(土) 11:50:44.64 ID: ID:JBFFincd0
こういうとこ行かない奴はただ笑える
こういうとこ行く奴は笑いながらも良さを知っているから生き続ける
店主も笑ってる
キレるとすればお笑い理解できないお堅い同業シェフくらいやろ
80:風吹けば名無し : 2023/02/11(土) 11:53:09.60 ID: ID:YnjzMVj/0
千鳥ってピカルの定理で一番つまらんし空気だったのに一番売れたよな
クソつまらんのに
87:風吹けば名無し : 2023/02/11(土) 11:57:26.69 ID: ID:gIhgilFN0
>>80
ピカルは渡辺直美がよかった記憶しかない
めちゃイケやはねとび系のスタッフがやってたんやっけ
千鳥とはどう考えても合わんやろ
今やってるスタッフと合ってるだけや
芸人もスタッフありきやからな
85:風吹けば名無し : 2023/02/11(土) 11:55:28.13 ID: ID:WOf4avfNr
これめっちゃ笑ったわ
92:風吹けば名無し : 2023/02/11(土) 12:04:35.90 ID: ID:AQlLF3Ep0
殴られた後のツバは草
30:風吹けば名無し : 2023/02/11(土) 11:16:25.47 ID: ID:xnFf6kmDa
この回めちゃくちゃ面白かったわ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1676081073/


コメント