【生活】女同士ってほんとドロドロ!! 女性が多い職場にありがちなトラブル12

1:砂漠のマスカレード ★ : 2016/08/18(木)18:15:13.20 ID: CAP_USER9.net
転職や仕事を辞める理由の上位に入るのが、人間関係のトラブル。女性が多い職場では、どんなことが原因や理由になっているのでしょうか?
マンガやドラマにあるような、ドロドロとしたエピソードは本当にあるのでしょうか? 20代から30代前半の働く女性に聞いてみました。■派閥争い!?
・「派閥、仕事へのモチベーションの差による争い」(25歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)・「裏でお互いの悪口を言いあって、派閥ができる。ちょっとしたことで、派閥も壊れる」(28歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「派閥ができること。『あなたはどっちの味方なの?』みたいな人が必ず出てきていがみ合う」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)
一番多かった意見が、派閥やグループがいくつかできて対立するということでした。
派閥といっても、仕事に対する考え方の違いというものではなく、誰の味方になるかという学生時代の延長のようなもの。
大人げ無いと思いますが、きっと当人たちもそう思っているのではないでしょうか。■職場でのイジメ
・「仕事とは無関係の、容姿による妬み僻みからくるイジメ」(29歳/機械・精密機器/技術職)
・「後輩が、お局からパワハラを受けやすい。男性の目がないから、女性のいじめが発生しやすい」(33歳/食品・飲料/事務系専門職)
・「集団いじめ。ボスてきな人に嫌われている人は、ほかの人も巻き添えをくいたくないから無視しているのをみかける」(31歳/医療・福祉/事務系専門職)
これは女性が多いからという理由では片付けられない問題です。男性の目がないという影響はあるかもしれませんが、ただ単に派閥に入らないからターゲットになるということもあるようです。
派閥内に身をおいて自分を守るというやり方もありますが、大人の女性としてはどうなのでしょう……。■うわさ話・悪口
・「人の悪口の言い合い。一部の人間が必ずスピーカー役になるから、すぐ拡散してしまう」( 33歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「悪口ばっかり。仕事ができない人はキツイ注意をされてどんどんやめていった」(28歳/医療・福祉/専門)
・「うわさ話や愚痴。お昼の時間帯はその話で持ち切りです。その話をしないとその場にいられない」(31歳/団体・公益法人・官公庁/秘書・アシスタント職)
うわさ話や悪口は蜜の味といいますが、人を呪わば穴2つとも言うように、いつか巡り巡って自分の身に降りかかってくるものです。
しかし、敵対すると仕事に支障が出るので、うわべではうまく接しているという声もありました。案外賢い方法なのかもしれませんね。■嫉妬
・「女性どうしの嫉妬。仕事以外の年齢や容姿でもめる」(32歳/金融・証券/事務系専門職)
・「男性をめぐる競争から生まれるトラブル」(29歳/生保・損保/営業職)
・「嫉妬やマウンティング、ダンナや子供の学歴で競い合う」(33歳/不動産/事務系専門職)
嫉妬が原因で引き起こされることが、派閥争いだったり、イジメだったり、すべてのトラブルに関連しているように思います。
男女関係なく嫉妬心はありますが、女性のほうが嫉妬する対象が多いかもしれませんね。■まとめ
人の性格はさまざまだし、気が合う人も入ればどうしても好きになれない人もいて当然ですよね。
職場は、年齢や趣味主張の違う人たちが集まっている場所です。女性が多いからといって、お互い分かりあえて仕事がやりやすいというわけには行かないようです。
派閥争いなど女性ならでは対立も見られましたが、うまく距離を保って働いていきたいですね。※『マイナビウーマン』にて2016年8月にWebアンケート。有効回答数123件(22歳〜35歳の働く女性)
http://dailynewsonline.jp/article/1181823/
2016.08.18 11:51 マイナビウーマン
6:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)18:17:39.75 ID: ttCR7OPn0.net
お股がドロドロになったと聞いて
8:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)18:17:49.96 ID: qCWuNaDh0.net
男だってドロドロなんですよ
23:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)18:22:41.71 ID: fvHZcozw0.net
質が違うんだよ
俺はもう女と仕事するのは御免被る
9:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)18:18:12.96 ID: r0I6OJ5J0.net
12:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)18:19:34.56 ID: w13AOUmf0.net
恥なのはそれをコントロール出来ないことである
って、何かで読んだ
13:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)18:20:04.22 ID: +8cDdlpO0.net
群れないとダメなんだよ
そこが男と違うところ
321:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)19:25:05.47 ID: tKG/YmOa0.net
いや男も本質は変わらんよ
548:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)20:15:04.66 ID: PbnJr00w0.net
男はわりと耐え忍んで、全然しゃべらないで一生を送るやつ多いぞ
572:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)20:18:38.69 ID: oag10FPf0.net
ないないwww
リア充は相手がいるからしゃべりまくる
リア亡は相手がいないから寡黙
ただそれだけw男も女も一緒だよ
性別で一般化したい奴って自分に自信がなくて、虎の衣を借る狐さんだよw
14:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)18:20:18.03 ID: jPgcjfu30.net
時々女同士の怖い面を見せられて
トラウマになったわ
25:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)18:22:55.06 ID: y4qHefd30.net
例えば?興味ある。
194:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)19:01:26.18 ID: NU154iDl0.net
お前が興味あるのは前半の部分だろ
16:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)18:20:50.52 ID: 4lbSN9cs0.net
ボスがいるとそれに合わせないとならないと聞いた
28:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)18:24:12.82 ID: 7MTtCuYaO.net
一匹狼みたいなのもいるにはいるんだけどね
22:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)18:22:27.75 ID: 4kztjbj60.net
30:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)18:24:48.05 ID: 6XOctf190.net
社会人面してるだけで大半がお子様
32:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)18:25:11.22 ID: S56MK7ac0.net
33:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)18:25:29.86 ID: c1A9bV5S0.net
34:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)18:26:04.35 ID: Jd99TawD0.net
47:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)18:29:10.21 ID: 7MTtCuYaO.net
ナースは特に凄いねw
あれを采配する師長さんには感心
38:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)18:27:28.32 ID: e4VMlzPs0.net
これに適応できないやつは駄目なんかも試練が
39:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)18:28:02.74 ID: XweUUQa3O.net
46:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)18:29:02.25 ID: aC1WIQzK0.net
男の嫉妬嫌がらせも陰湿執拗だよ
ストーカーとか
58:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)18:31:47.28 ID: 1pJTobfX0.net
いや、SMAPのファンの女の行動見てみなよ
花摘みとか言って、CD買って解散の原因作ったメリーに金を貢いでる
脳ミソ腐ってる
49:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)18:29:25.79 ID: /q6SpjAy0.net
50:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)18:30:00.30 ID: b1jtKUSN0.net
51:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)18:30:07.98 ID: YVF/idrU0.net
仲良くしている友達だろうが、敵だから悪口も普通に出るんだろうね
そういうことをしない女もいるんだぜ、そういう女は本気で女に嫌われるけどな
54:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)18:30:33.86 ID: ZSGYg+9Y0.net
まずはボスクラスの女に取り入って気に入られないとマズイ
嫌われた場合は、そこの全女から総スカンを喰らうw
242:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)19:11:01.85 ID: RTGCPL/T0.net
これはありそう
259:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)19:14:36.15 ID: RTGCPL/T0.net
萌えアニメとか声優女ばっかりで男が主人公の一人だけという場合も多々あるけど
現場はどんな感じなんだろうな
59:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)18:31:47.54 ID: reItv5hZ0.net
これだから
64:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)18:34:08.58 ID: w5i4rifTO.net
女だらけの中で発言力と権力のある男が一番害悪。
そいつに操られて女同士が更に潰し合うから
288:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)19:19:42.86 ID: iKx6LDht0.net
女同士ならまだいい
俺の場合は折れ自身がセクハラの冤罪で潰されかけた
その嫌疑は晴らしたうえ、そいつにはペナルティは与えたがね
たいていそういう輩は女の腐ったようなバカだから、ちょっとしたことでボロを出すことが多いと思うよ。
65:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)18:34:14.30 ID: 6KtSxNxy0.net
68:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)18:35:02.60 ID: O6qGQ2NN0.net
C子「そーゆーとこあるよね〜」
後日
A子「ねえねえC子がB子の悪口言ってたよ」
B子「はあ?ムカつくわー」
A子「まったくねー」
653:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)20:42:52.33 ID: mH0QvlzY0.net
アイツらマジこんな感じだからな
659:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)20:44:03.63 ID: mRUIFCTu0.net
89:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)18:40:25.22 ID: r2fM3al00.net
日本の女は、恐ろしい生き物だ
222:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)19:06:43.64 ID: kIrBBd0+0.net
日本だけじゃないよ
二人の女を和合させるより、むしろ全ヨーロッパを和合させることのほうが容易であろう(ルイ14世)
女の欠点を知ろうと思ったら、彼女の女友達の前で、彼女を誉めてみることだ(ベンジャミン・フランクリン)
90:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)18:40:31.15 ID: JeUPKRQo0.net
平等と中立を最高レベルまで引き上げ続けるこということ
もう疲れました
91:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)18:40:43.39 ID: XFbAQ2Tn0.net
男は我慢していきなり爆発タイプ
100:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)18:43:06.21 ID: D2b3d1zO0.net
黒人でも突出して優秀なのがいるように
女でも突出して優秀なのはいる
でも、多くの女は多くの男より劣り
管理職や取締役となると
女性起用!アピールのお飾り迷惑者でしかない
781:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)21:06:04.32 ID: e8Qb8EH40.net
違うだろ
平均的に女は男より優秀
しかし社会に影響を与える上位は男が多い
女は平均付近に集中して、抜きんでる奴が少ない
787:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)21:07:15.20 ID: iu6f8XS10.net
いや平均は男が上
超底辺は男ばかりだが
804:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)21:10:54.48 ID: VvvFkpYH0.net
人の平均をどう調べるんだよ?w
そんなことでマウンティングしてるのは、愚かだ
104:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)18:43:39.57 ID: abaesC800.net
133:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)18:49:25.31 ID: uEJhs4kL0.net
すごく快適
142:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)18:51:05.09 ID: onCTp8fc0.net
オタサーの姫状態なんだな
136:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)18:49:56.96 ID: fCJMqW2Q0.net
171:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)18:56:49.19 ID: BjDFwtZo0.net
なかよしグループでも誰かが席を外すとその人の悪口言い出したりするし。
830:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)21:14:23.25 ID: b9OsXDWb0.net
卓球女子団体思い浮かんだ
あの中で絶対、石川だけが仲間外れにされてるはず
174:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)18:57:25.28 ID: zBTxh9Ba0.net
男もカーストあるにはあるけど、ぼんやりしてるのよ
195:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)19:01:34.14 ID: /AfnVl+30.net
関わりたくないっていつも思うわ
200:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)19:01:52.94 ID: Jf2ANCSN0.net
言語能力に優れているからか、怒った時の言葉の暴力はすごいけど、
男性と比較して、女性に優れた小説家が多いわけでもない現状を考えると、
「思ったことをすぐ言語化して口にする」能力が優れているだけだよ。たいして深い考えがあるわけじゃない。
女の集団は、派閥をすぐ作るけど、分裂するのもすぐなので、
たいした影響力を社会に及ぼさないんだよねえ。
214:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)19:05:00.00 ID: 7MTtCuYaO.net
女医vs助産師vs看護師
多産婆vs独身女医
多産婆vs初産娘
色んな意味で戦場w
219:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)19:06:21.38 ID: uEJhs4kL0.net
多産婆が一番強そうw
225:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)19:07:42.05 ID: cWZdT8Sh0.net
産婦人科と小児科は母親まで参戦してくるからヤバイんだよなw
精神疲労半端ない
228:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)19:08:20.19 ID: jl+HyVgu0.net
男が少ない職場って
実は全くの別物だよね
ショムニみたいな普通の会社の中の女がまとめられた職場も
ファッションビルの販売員もやったけど
ドロドロしてたのは圧倒的に前者
後者はむしろフリーダムすぎて楽しかった思い出しかないわ
してみるとやっぱり女って恋愛脳なんだろうなと思う
236:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)19:10:02.55 ID: 57ZMaI/a0.net
だからプライベートの話はしたくない
250:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)19:11:56.26 ID: 0ioPf7epO.net
会社の利益にならないと思う
260:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)19:15:08.68 ID: Jf2ANCSN0.net
一方、男は一転集中で、一つのことを深く掘り下げることが出来る。
↑が基本的な認識だと俺は思っている。
だから、女は身の回りの細かいことに注意を払うことが出来るが、
その思想にはロマンがないんだよ。だから、ドロドロw
神様が二個一になるように、得意不得意を分けたんだろう
280:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)19:18:58.50 ID: ZhBUtXh80.net
そんなお前に一言言ってやるよ
「人それぞれ」
290:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)19:19:52.22 ID: mkG2aRL7O.net
302:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)19:22:18.76 ID: Q8Rqv4K60.net
あるあるw
355:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)19:31:32.83 ID: mkG2aRL7O.net
476:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)19:59:45.81 ID: Q8Rqv4K60.net
男も女も対して変わらないけど、男同士は仕事絡み(何であいつの方が上なんだ等)のイジメと言うかイザコザが多くて、女同士は仕事以外の部分(美人だから、派遣だから等)が多い気がする
502:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)20:04:52.81 ID: 09gDtu3vO.net
確かに男同士でイケメンだから虐められるなんて聞いたことないが、
女は美人が虐められるは良くあるし、経験者知ってるというか嫁がそう。
353:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)19:30:35.37 ID: clHKnyL50.net
364:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)19:33:25.09 ID: IwG2P33K0.net
中途半端に男がいるとその男の前でだけ態度が違うとか取り合いになったりとか、不穏な空気になる。
365:名無し : 2016/08/18(木)19:33:34.76 ID: UoI9pmyj0.net
昼飯の時間に食堂で 身の上相談TVは止めてくれ
俺は、これを聞きながらだと 飯が喉を通らないんだ
弁当もって、庭で食うが お茶が飲め無いのが辛い
429:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)19:49:11.78 ID: XkmT1C8F0.net
ようやく1年たったけど、マジで>>1に書かれてるようなことあるからドン引きしてる…
何にも巻き込まれたくないから単独行動とってるけど、裏であいつはボッチだのコミュ障だの言われようが好きにしろよって話
性格悪い人らと関わりたくないし、無心で金だけ稼ぎに来てるような職場だわ
436:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)19:50:46.21 ID: ZkAncrIc0.net
・それ以外の陰口は社会をよくしたいという思想が根柢にある
↑どうやって双方をその通りにふりわけれたのかロジックを公開してみ?
雑魚だらけだけど夏休みキッズがあふれてるからかね?
480:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)20:00:05.05 ID: m44Y36WJ0.net
まんま>>1の通りだよ。
とにかく陰口と派閥がウザい。
で、男の方も女の腐ったのみたいなのばっか。
女が多い職場だから
女が主導権を取る。
女に気に入られる男はイケメン、
それ以外は女と一緒になって誰かの悪口を平然と言えるやつか
スイーツ大好きとか言ったなよなよした男ばかり。
俺はイケメンでは無いし
ジムに行ってそこそこ筋トレするが
女の陰口に付き合う気は無いから俺は職場じゃ異端児扱い。
他人の陰口を聞かないように、自分も言わないようにしてたら
いつしか俺がシカトされるようになってた。
ま、女の力関係に巻き込まれるくらいなら1人でいる方が気が楽。
492:m9(‘v`)ノ ◆6AkAkDHteU : 2016/08/18(木)20:02:45.45 ID: AFMzMurq0.net
女の多い職場で一番良いのは女とかかわらないことだよ
512:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)20:08:07.75 ID: 09gDtu3vO.net
銀行の支店で、女職員をやり捨てしたら、
女職員全員が敵になり、色々やられて退職した奴知ってる。
551:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)20:15:30.02 ID: ckoTrzyZ0.net
へえ、他の女が捨てられた女ざまあにならないの
558:m9(‘v`)ノ ◆6AkAkDHteU : 2016/08/18(木)20:16:24.27 ID: AFMzMurq0.net
女は共通の敵に対応するときだけは一致団結できるんだよ
503:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)20:05:01.06 ID: s/nDH+WEO.net
フロアが同じってだけで全く自分の仕事に関係ない別部署の人の悪口まで言うこと
目に入った時点で好悪の対象になるらしい
部屋に入って座席に向かう途中にある部署に座っている人の白髪染めが甘くて見苦しいよね〜気になんない?気持ち悪いよね〜とか
女連中がキャイキャイ言い合ってる
そんなん1ミクロンも気にならないし興味ないしクッソどうでもいい
506:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)20:05:41.35 ID: bVVgsHHl0.net
学校でもほぼ同じ奴としかいない
510:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)20:06:58.48 ID: zBTxh9Ba0.net
あれってなんでなの
本能的なもの?
しかもだいたいブスとかわいい子で分かれてて
見てる側も嫌な気分になる
519:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)20:08:46.90 ID: ZkAncrIc0.net
男も基本、グループにわかれてるよな
その辺は女と大差ない
コミケにいくようなキモヲタのゴミがそこいらのハイスペック層にまともに相手してもらえるのが男社会、とか淡い期待でももったか?
そんな理想像を社会にもってるなら社会に出て後悔するぞ
508:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)20:06:29.27 ID: GsrwLaSF0.net
俺も女の方が多い職場にいるけど、
有能さを小出しにしつつバカもやって、頼れるのか頼りがいが無いのかのらりくらりと、
どの女派閥とも適当な距離感で楽しくやってるわ。
とばっちり受けないようにするのはこれが一番。
536:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)20:12:26.25 ID: 3hpbmvSQ0.net
女って、割と人間関係リセットするよなww
節目節目で、容姿変わって、別の男に乗り換えてやがる
結局、誰を本当に好きで、誰のために、化粧やメイクをやっていたんだか?
魔性は、よ〜わからん
563:あ : 2016/08/18(木)20:17:29.27 ID: QTjKZ68X0.net
574:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)20:19:18.16 ID: PbnJr00w0.net
なんでそんな悲しいこと言うの?
もう壊れちゃう!頭が真っ白だよおおおお!何度イカせたら気が済むの!!変になっちゃうよおお!!!
もうダメ!!!もらめぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
これを真に受けてるオレの夢を壊すの?
605:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)20:28:02.12 ID: SlVpKclo0.net
3年かけてジワジワと退職に追い込んだけど
好き嫌いで仕事してもらっては困る
613:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)20:30:25.62 ID: 9sIivGdl0.net
好き嫌いで仕事はできないし、それなら俺は貴方が嫌いだから貴方とは仕事はしたくないからそれでいい?とは言わなかったの?
631:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)20:35:30.28 ID: SlVpKclo0.net
よく分からんけど俺は上司
617:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)20:32:01.47 ID: DQTEn/kg0.net
茶にぞうきんの汁入れたり茶菓子腐ったの置いてたり悪質なの多いよ
629:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)20:35:13.02 ID: oag10FPf0.net
俺昔の男同僚が冷蔵庫の他同僚の飲み物に下剤仕込んでたって聞いた
さすがにこれはまた聞きだけどさ てか、目にしたら止めるから
そいつお客さんに悪さして、解雇になった
680:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)20:49:48.89 ID: lc6fgU3y0.net
男ですが、女約9割の職場で働いています
(非正規だけど)
なんか、だいたい当たってる・・・
少なくとも、女が多い=ハーレムでは無いとだけ言っておく
693:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)20:52:38.62 ID: HpJub7ik0.net
不細工なおっさんで
自分以外は若くてエロい女しかいない場所
それって現実にはほとんどがカルト宗教な印象がある
684:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)20:50:09.06 ID: oTdIxDs60.net
プライベートで会ったり遊びに行くなとも言われる
イジメや派閥などないキャバクラとして広告打ってるところは基本的にそうしてる
あと、不満愚痴陰口言う女は職場の会社のあることないことや「辞めたい」と毎日言って周りをやる気なくして辞めさせるも自分はやめないやつばっかだからな
そういうのを禁止するためもあるとはっきり黒服が言い切ってくるからな
だから>>1みたいなクズは長くいなかったな
すぐ辞めてつるめるキャバクラに行った
713:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)20:57:00.45 ID: tSlUtQoG0.net
やっぱ仕事場で一緒にいるだけで友達とは違うんだよね…
やっぱ県庁って格式高いんだなとあらためて思えたけど
724:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)20:58:26.59 ID: iu6f8XS10.net
男でも同じ
会社辞めたらもう縁は切れる
そういう関係だよ
別に周囲か悪いわけじゃない
お前自身もそうだから
739:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)20:59:37.67 ID: soODuKjT0.net
自慢げに聞こえてしまったんだろう
妬み感情が強い女だからそういうのは距離置くべし
746:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)21:00:55.57 ID: HYQ8jVWR0.net
自慢と思われたんだろ
しかも彼氏がいない女だったら、彼氏がいるってだけで発狂するかもな
759:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)21:03:16.04 ID: tSlUtQoG0.net
彼氏いるの?
↓
います
↓
何してるの?
↓
公務員です
↓
(少し顔ひきつりながら)え、どこ?
↓
県庁です
↓
いやーな顔
回避不可能でしょ。
773:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)21:05:23.28 ID: iu6f8XS10.net
嫌なことなんて他にも色々あるだろうに
まずそれが第一に出るお前のオーラを感じたんだろ
まあお前もその女も別に悪くないよ
わざわざ悪いというのなら、どっちも悪い
721:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)20:58:14.30 ID: d10CunNI0.net
絶対に聞こえないところで勝手にやっててくれ
悪口と(プライドを傷つけないように十分に留意した)指摘や提案の
区別もつかないようなバカは会社に来んな
お前のことなんか興味ないわ
そんなこと気にする暇があるなら仕事しろ
742:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)21:00:23.62 ID: CR8XA4BWO.net
ちょいカワ程度の女は必ず先輩にイジめられる。
嫌味ったらしくネチネチ注意で泣かせようとする。
そして、耐えられず辞めてしまう。
ブス後輩の場合は人による。ブス後輩にもキツい女、
ブス後輩には優しい女、ブスの場合2パターンに分かれる。
ちなみに歩いてたら振り返る程に超可愛いとか
綺麗過ぎる女が入ってきた場合、キツくあたるのは最初だけ。
いつまでもキツくあたってると明らかに嫉妬して苛めてる!
と周りにヒソヒソ思われるのを恐れているw
既に根性悪なのはバレバレなのにアホすぎる。
アパレル、美容院、エステ、医療系で長く働いている女は
大体、根性悪。長年飲食店でバイトしてます系の女も注意。
800:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)21:10:10.38 ID: iE4LmtTj0.net
同僚や後輩が先に出世すると、嫉妬したり本気で潰しにかかるからタチが悪い
818:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)21:12:32.92 ID: lc6fgU3y0.net
まあ、男でもワタミの前社長みたいな奴がいたりするからな
ただ、女が力もっとる所は別の次元でヤバイよ。マジで
874:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)21:21:58.25 ID: tXHUw8O30.net
899:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)21:25:40.88 ID: MXgAF4m10.net
らしいね
集団のなかで浮きたくないから、たとえサークルにすごく好きな子がいても
それ以上に周りとの関係崩したくないから告れずに終わるらしい
純粋な恋愛なんてできるのは大学時代まで、社会に出れば自分のスペックでしか
恋愛・結婚はできないと気付くことになるのだが後の祭りである
964:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)21:34:51.86 ID: hVb2livCO.net
自分の地位を安定させる為に
他人をいじめる屑は存在しますね
980:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)21:37:10.26 ID: 3y5OelCO0.net
「私ってサバサバしてるって言われるの」アピールでイタイ女なのはいいとして
こういう女に限って誰々さんはあーでこーでと勝手にキャラ設定
一緒に同調しないと凄く機嫌が悪い
988:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)21:38:17.06 ID: o3ZGlVZw0.net
990:名無しさん@1周年 : 2016/08/18(木)21:38:26.31 ID: FVM1bjv00.net



コメント