家電店員「どーですかこれ!」ワイ「あーめっちゃ良いですね、ちょっと家で考えてみます」





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/16(木) 09:16:13 ID:ZNzp
ワイ「Amazonポチっと」



悪くないよな?


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/16(木) 09:16:44 ID:jrdV
ええよ

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/16(木) 09:16:47 ID:Qb5a
最近はそんなに売り込んでこんやろ

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/16(木) 09:18:15 ID:ZNzp
今回だけの特別セールよりAmazonの平常のほうが安いんだからしゃーない




8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/16(木) 09:18:29 ID:Qb5a
テレビとかデカい買い物する斎は家電量販店のほうがええわ
たかだか数千円で調べる手間や不安を増やして馬鹿みたいって思う


10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/16(木) 09:19:04 ID:KtbD
わかる。

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/16(木) 09:19:28 ID:LEFP
店舗の方が安いときもたまにある

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/16(木) 09:19:41 ID:tCbH
公式のネット通販もそこそこ安いから
その値段言うと値引きになる

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/16(木) 09:20:28 ID:DPrr
テレビは4k有機elだと10万くらい差額あるやろ…
30万円とかアホらしいで
え?液晶55インチを5万円で店舗は販売してる?…ええやん

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/16(木) 09:20:37 ID:VZrH
サポート受けたいから家電量販店行ってるわ
自分であれこれやるよりは面倒ないし


18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/16(木) 09:20:42 ID:20UR
届いた商品ボッコボコで草

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/16(木) 09:24:25 ID:K9ZW
でも家電量販店ってどんどん出来るよな

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/16(木) 09:24:28 ID:eqMi
ワイはAmazonの画面とか他店の名札とかの写真見せながら値下げ交渉するで

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/16(木) 09:27:11 ID:YmHI
これ、安くなりませんかねぇ…?ゴゴゴゴ…(ケーズの名札)

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/16(木) 09:28:54 ID:lPWw
店舗では値切れるやつが買えばいい
コミュ障はネットで喋らず買えばいい


26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/16(木) 09:31:01 ID:HdiA
それはええしなんならネットの価格見せてこれより安くならんならネットで買ういうわ
安くしてもらえるし

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/16(木) 09:36:50 ID:K9ZW
カカクコムの最安より安くすんのは至難の業やしな









ハイセンス 50V型 4Kチューナー内蔵 液晶 テレビ 50E6G ネット動画対応 VAパネル 3年保証 2021年モデル




転載元:家電店員「どーですかこれ!」ワイ「あーめっちゃ良いですね、ちょっと家で考えてみます」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676506573/

コメント

タイトルとURLをコピーしました