
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/11(月) 17:59:03.537 ID: ID:ccrM4ee+a
今日僕「冷凍の唐揚げまっず…二度と買わないわ」
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/11(月) 18:06:14.320 ID: ID:vNG8Uw8Yd
餡掛け唐揚げは美味かった
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/11(月) 18:00:10.077 ID: ID:Te40zPUuM
冷凍の唐揚げ、冷凍庫に10袋あるわ
二年持つし
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/11(月) 18:01:02.884 ID: ID:ccrM4ee+a
ゴミみたいな油
ゴミみたいな衣
ゴミみたいな肉
ガムみたいな触感
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/11(月) 18:01:10.932 ID: ID:54DyY12W0
味の素のやつうまい
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/11(月) 18:01:23.408 ID: ID:xVLqrsRna
もも肉を唐揚げサイズにカットして1人前ずつ冷凍してるわ
食べたくなったら冷蔵庫でゆっくり解凍してタレ漬けて揚げる
揚げたて食えるし傷まないしでもう最高
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/11(月) 18:03:47.176 ID: ID:6+yD20zK0
手作りのやつには絶対かなわない
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/11(月) 18:04:34.261 ID: ID:98pbdnB+d
サクサクの衣がほしいよな
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/11(月) 18:05:45.834 ID: ID:ccrM4ee+a
揚げ物なんて自分で作るわけねーだろ
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/11(月) 18:07:29.469 ID: ID:6+yD20zK0
>>11
意外と簡単だぞ…
油の処理が大変なだけ
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/11(月) 18:09:56.232 ID: ID:ccrM4ee+a
>>15
あのさぁ…
疲れて帰ってきて飯食って風呂入ってYoutubeみて5chやって
油の処理なんてやってる暇ねーだろ?
そもそも飯すら作りたくねーわ
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/11(月) 18:11:49.530 ID: ID:6+yD20zK0
>>18
油なんか1週間くらい使い回すから毎回処理なんてしねーし
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/11(月) 18:05:49.182 ID: ID:Xy10rwQZ0
唐揚げはクソ
竜田揚げにしろ
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/11(月) 18:07:33.393 ID: ID:UPQW79iid
ボク「唐揚げウッマwwwwww」
ママ「冷凍よ?」
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/11(月) 18:08:09.971 ID: ID:xVLqrsRn0
ニチレイの特から?…うま!!😆
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/11(月) 18:10:06.735 ID: ID:ccrM4ee+a
>>17
まずい
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/11(月) 18:10:37.265 ID: ID:JpK4bonWM
特からはなんか独特の臭みがあるような
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/11(月) 18:11:07.535 ID: ID:b08XKMbv0
あげなおしみたいなのしたりオーブンで焼いたりするとなにか起こるんじゃね?
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/11(月) 18:12:02.197 ID: ID:hHRXcMtBa
冷凍の唐揚げは南蛮漬けにするか甘酢あんかけで食べるに限る
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/11(月) 18:12:46.162 ID: ID:I70xA4vE0
普通冷凍の餃子と焼き飯買うよね
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/11(月) 18:14:14.139 ID: ID:+/3ulVJNd
レンチンしないで油で揚げてください
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/11(月) 18:15:15.372 ID: ID:Jk0fJKRCM
>>25
仕事帰ってきて揚げ物するのが面倒って事だと思うよ
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/11(月) 18:16:06.965 ID: ID:+/3ulVJNd
>>26
料理好きになろ?
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/11(月) 18:16:54.852 ID: ID:Jk0fJKRCM
>>29
料理好きとか嫌いとか関係なく仕事終わりでの揚げ物は面倒だよ…
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/11(月) 18:18:03.868 ID: ID:DUIHiklUM
>>30
わかる
料理は好きだけど休みの日にしかがっつり作れない
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/11(月) 18:15:39.189 ID: ID:nUq2gstT0
舌肥えてるやつって大変だな
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/11(月) 18:20:33.711 ID: ID:xWhGGqLc0
揚げるよりか炒めたほうが楽
39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/11(月) 18:31:31.536 ID: ID:L+4//4oQa
ヤンニョムチキンがうまいよ
41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/11(月) 18:33:57.398 ID: ID:w0kK/qWjd
衣がもちもちしてるやつはうまい
粉っぽくてボロボロ落ちるやつはクソ
43:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/11(月) 18:57:19.280 ID: ID:xVLqrsRn0
特からうまいよな
45:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/11(月) 19:15:33.209 ID: ID:xVLqrsRn0
ニチレイの特からうまいよな
46:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/11(月) 19:39:08.795 ID: ID:ifUCwZ2Ca
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/11(月) 18:18:47.653 ID: ID:sp19nAfV0
そもそもカリカリは再現できないから
しっとり系で味がいいやつを選ぶしかない
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1694422743/
コメント