「マジで長ぇなこのゲーム・・・」ってなったゲームある?





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 14:32:08 ID:Qt8D
ワイはドラクエの11や
ボリューム大きすぎて途中で投げたわ


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 14:32:15 ID:Qt8D
あと若い人分からんかもやけどローグギャラクシーってゲーム

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 14:32:37 ID:z1GC
ドラクエモンスターズ あれはやばい

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 14:32:54 ID:pHeP
CLANNADはガチ




5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 14:33:18 ID:61or
エルデンリング

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 14:33:43 ID:PiEe
>>5
最近だとこれやな
まだ広がるんか・・・ってなった

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 14:34:17 ID:8K2d
>>5
途中のしょうのない洞窟ガン無視してレガシーだけに向かってもなお長い
これで周回とかマ?

19 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/21(木) 14:37:02 ID:wouK
>>5
みんなようクリアしたな、、、と思った
似たようなボスばっかやし
瞬間最大風速では神ゲーと思ったんやけど

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 14:34:17 ID:z1GC
なにかしらやり込めるゲームは死ぬほど長くなっちゃう

22 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/21(木) 14:38:35 ID:mQ20
ちょっと違うかもしれないけどバイオハザード4はベロニカまでがそこまで長くなかったのでクッソ長く感じた

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 14:38:46 ID:ivy5
大神
長かったけどずっと楽しかった







大神 絶景版 - Switch




24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 14:38:47 ID:LZnf
ドラクエ7とアサクリオデッセイ
今はスターフィールドやってるけど終わる気配がないわ


30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 14:40:55 ID:zEBs
エルデンリングやな

31 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/21(木) 14:41:01 ID:wouK
ドラクエ11は裏ボス直前で飽きて投げたわ
ストーリー抜きにしても過去戻る前くらいでちょうどいいな

36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 14:41:51 ID:wXKF
アサクリオデッセイやな おもろいけど長いしマップもアホみたいに広げすぎやろ
オープンワールドのメインストーリーなんてゼルダとかFF15くらいの長さでいいわ

37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 14:42:06 ID:8K2d
ソウル系で丁度いい長さはデモンズくらいっていうかデモンズの面クリアシステムが噛み合ってた
無印ダクソやセキロやブラボくらいが周回しようと思える長さの限界や


41 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/21(木) 14:42:43 ID:wouK
>>37
仁王2やったらこういうステージクリア方式でええやんってなった

43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 14:43:09 ID:wXKF
>>37
デモンズええよな ボス戦もギミック感あって楽しかったし

39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 14:42:39 ID:XgVg
楽しめてるなら長い方がええやろ

40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 14:42:40 ID:zEBs
ドラクエ11買い直してもっかいやろうかな
なんかやりたくなってきたぞ

49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 14:44:44 ID:ttXW
ゼノブレイド1

52 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/21(木) 14:46:57 ID:wouK
オープンワールド全般が大抵「なげえな…」ってなるわ
これはワイの好みの問題もあるかもだけど


54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 14:48:39 ID:LZnf
>>52
サブクエが盛りだくさんだと胃もたれしてくるわ
何もないよりは全然いいんやが


53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 14:48:09 ID:8K2d
GTAとかボリューム過多の筆頭
とはいえ擦りすぎてようやっと6作るらしいが


58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 14:50:03 ID:ZZ3y
今やってるティアキン

59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 14:50:03 ID:e8O2
天外魔鏡

60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 14:50:18 ID:3kH1
ゼノブレ2
無駄にマップ広い

66 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/21(木) 14:54:46 ID:4X5f
アーク2
でも終わりそうになったらなったで寂しかったわ

67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 14:56:04 ID:iIYu
デビルメイクライ
迷子になって終われん

68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 14:57:33 ID:L3jX
ドラクエは11より7がな
長いし面倒だし仲間も少ないし…


69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 14:57:48 ID:eSju
桃太郎電鉄

70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 14:57:51 ID:jBQk
ロマサガ3

73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 14:59:15 ID:eSju
>>70
ストーリー何も進んでない前半で
「ながっ…」って思った

72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 14:59:04 ID:Q3Wm
やれる事多すぎて投げ出しちゃったゲームならスカイリム

76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 15:00:18 ID:aWgO
ロボット大戦インパクト
いつもどおりやが後半は作業ゲー


80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 15:01:27 ID:1iGf
ガンダムアサルトサヴァイブでひたすら資金集めてる時

86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 15:04:59 ID:Md0T
ホグレガとDQ11はヤバかった
ホグレガは単純な物量
DQ11はクリアしたと思ったらアレやし

100 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 15:10:09 ID:0Aaq
ペルソナ5Rはガチで一周120時間かかって草生えたわ

103 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 15:11:06 ID:wXKF
鴨志田編のボリュームがそもそもおかしいわペルソナ5

105 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 15:11:40 ID:iDNC
>>103
あれ中盤のステージかってぐらい長いよな

106 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 15:11:54 ID:0Aaq
>>103
鴨志田盛りすぎてその後の悪役が微妙っていう哀しみ

107 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 15:11:57 ID:acY9
>>103
鴨志田がやばすぎて鴨志田編以外あんま害悪感ないし鴨志田編だけで終わっててもよかったかもな

108 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 15:12:34 ID:F0q2
逆に「長いけど一気にクリアしちゃった」っていうゲームはないんか?あんま思いつかんが

109 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 15:13:15 ID:8K2d
>>108
ワイ的にはデスストランディング
3日で文字通り駆け回った

110 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 15:13:18 ID:acY9
>>108
アンチャーテッド
ステージクリアとかの区切りないからいつも終わるまで50時間寝ないみたいになる

111 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 15:13:38 ID:iDNC
>>108
ソウルゲーはこんな感じやったわ
気づいたら長時間溶けてた

114 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 15:14:30 ID:wXKF
FE系とかもぶっ通しでプレイしやすいと思うわ
風花雪月とか全ルートノンストップでやってもうた

115 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 15:15:20 ID:Md0T
ホグワーツレガシー
選択した性別や寮によって行ける場所やギミックが違います
リアルを追求したせいでホグズミードに歩いていくとめっちゃ時間を取られます
サブクエストをやらないと許されざる呪文が使えません

128 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 15:19:55 ID:0Aaq
逆にボリューム詐欺に感じたのはテイルズのアライズ
主題歌変わって「こっから後半戦とかマジ?」ってなったのに、そっからの尻すぼみがエグかった

166 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 16:00:12 ID:ARMA
長すぎると序盤のストーリー展開忘れるからな
FF10ぐらいがちょうどいい気がする


167 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 16:01:52 ID:a4Ri
FF7ですら長く感じる

168 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 16:05:31 ID:eSju
ストーリー見せたいなら短いほうがいいわね
長いゲームのストーリーは最後だけ重要なイメージ

173 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 16:29:35 ID:L533
FF16
待ってる時間がクソ長い
絵が動く長時間ローディングみたいでスマホいじってしまう

175 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/21(木) 16:31:47 ID:jIxe
ロード時間が長いゲームだけは勘弁
無意味に待たせるくらいなら画質落とせと








ペルソナ5 ザ・ロイヤル - Switch




転載元:「マジで長ぇなこのゲーム・・・」ってなったゲームある?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695274328/

コメント

タイトルとURLをコピーしました