
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/07/31(日) 16:07:32.078 ID:U4YoqBZQ0.net
27℃→なぜか24℃ぐらいまで下がってさむい
28℃→ほとんど動かずそのまましてると30℃超える
うちだけ?
28℃→ほとんど動かずそのまましてると30℃超える
うちだけ?
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/07/31(日) 16:08:52.654 ID:edyjH/2F0.net
分かる
27.5が欲しい
27.5が欲しい
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/07/31(日) 16:09:51.690 ID:LCE36rNz0.net
25以上にしてるやつは男じゃない
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/07/31(日) 16:10:20.419 ID:zgYQJ0vsd.net
うちの会社が26度と25度の狭間があるわ
ふざけてるよな
ふざけてるよな
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/07/31(日) 16:11:35.023 ID:cdWMXvCNM.net
家は基本27℃で暑く感じたら26℃にする
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/07/31(日) 16:13:10.495 ID:5eOBBgoSa.net
ま~ん多過ぎワロタwww
男なら22度一択
男なら22度一択
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/07/31(日) 16:14:05.583 ID:UaABzpUV0.net
28でいいだろ
男ならとかほんと馬鹿の極み
男ならとかほんと馬鹿の極み
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/07/31(日) 16:14:34.088 ID:xqbGzCZn0.net
エアコンの動作は外気温を考慮してるから
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/07/31(日) 16:14:41.583 ID:NHbns4JP0.net
22でもあついは16じゃないとやってられね
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/07/31(日) 16:15:48.275 ID:UnLinmAc0.net
パソコンすげぇ熱持つから24ですね
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/07/31(日) 16:16:12.510 ID:U4YoqBZQ0.net
いま27℃設定で24℃割り込んでてわろた
毛布だしてくる
毛布だしてくる
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/07/31(日) 16:17:48.724 ID:AH2qiY0Q0.net
26で冷えてきたら消してる
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/07/31(日) 16:18:40.516 ID:78tjITpS0.net
28℃設定だけど今27℃だわ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/07/31(日) 16:19:18.573 ID:7j6Mn9e50.net
今日外が暑いからなのかエアコンがめちゃ頑張ってて28度にしてんのに寒い
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/07/31(日) 16:20:33.871 ID:zgycbjVA0.net
エアコン掃除してるか?
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/07/31(日) 16:19:58.555 ID:QkCjyyIm0.net
18度設定で羽毛布団を被る
これが正解
これが正解
引用元: http://vipper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1469948852/
エアコンの27℃と28℃の差wwwwwwwwwwwwwwwww


コメント