
1:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)12:47:04.18 ID: okEH7YR4p.net
栄養バランスのみを考えたらこうなるよな?
2:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)12:47:36.23 ID: WcauDdFwa.net
真の効率厨はサプリメントだけやろ4:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)12:47:51.45 ID: okEH7YR4p.net
>>2サプリメントはあくまで補助やで
5:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)12:48:00.21 ID: XtpvHO+pM.net
刃牙みてーな食事だな7:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)12:48:13.20 ID: 0tDhOuu7a.net
鍛えてそう8:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)12:48:21.07 ID: s1Z8nTUT0.net
かごに入れないガイジ16:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)12:49:14.94 ID: fPHuwJjjd.net
>>8ほんまや
カートに直接乗せてるやんけ草
24:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)12:50:10.03 ID: okEH7YR4p.net
>>16効率考えたらカゴも無駄なんや
26:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)12:50:53.95 ID: 3N9aQ8mha.net
>>24カートガイジさん…
会計の時面倒やろ
40:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)12:52:49.28 ID: Ld0TXLGCr.net
>>24草
9:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)12:48:23.46 ID: am+5xCYOF.net
フルグラだけでいいぞ21:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)12:49:33.12 ID: okEH7YR4p.net
>>9糖尿病なるわ
11:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)12:48:24.23 ID: +cGBAhkU0.net
オイオイオイ12:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)12:48:34.69 ID: fPHuwJjjd.net
それぞれの効用教えてや15:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)12:49:12.01 ID: okEH7YR4p.net
>>12ええで
23:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)12:49:50.28 ID: fPHuwJjjd.net
>>15バナナと豆乳教えろ
32:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)12:52:06.47 ID: okEH7YR4p.net
>>23バナナは果糖が取れる
豆乳は美味しい
19:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)12:49:23.64 ID: hfWstvzvK.net
納豆って案外、賞味期限短いよな20:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)12:49:27.23 ID: SL6cmqa20.net
ジュースで栄養とってる気になれる奴羨ましいわ30:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)12:51:20.46 ID: okEH7YR4p.net
>>20取れるで
37:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)12:52:31.60 ID: CqrxH/wR0.net
糖質の高いジュースとバナナ、体に悪い豆乳どこで脂質やビタミンB群を取るつもりなんだ
タンパク質も少ないし
48:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)12:54:24.84 ID: okEH7YR4p.net
>>37タンパク質はプロテイン、ビタミンはサプリや
44:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)12:54:02.90 ID: LrTIvwdPa.net
>>37豆乳体に悪いって
どゆこと?
50:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)12:54:44.86 ID: xxqQJhUS0.net
>>44調整豆乳はいかんでしょ
53:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)12:55:33.19 ID: LrTIvwdPa.net
>>50そうなんか
無調整まずいんだもん
61:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)12:56:22.45 ID: xxqQJhUS0.net
>>53まぁ味に関しては好みやからなんとも言えんがジュースとして飲むなら好きにしたらええけど健康目的で飲んでるのはバカやで
45:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)12:54:03.18 ID: d+brj/Qs0.net
納豆食い過ぎたら大腸菌が納豆菌だらけになって死ぬって嘘松なんか本当松なんかどっちや51:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)12:55:04.55 ID: LrTIvwdPa.net
>>45嘘やろね
本当だったら死体めっちゃ臭そう
76:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)12:58:01.57 ID: d+brj/Qs0.net
>>51ほなコイツは医者が嘘ついてるって事を盛大に嘘ついてるの?
46:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)12:54:13.60 ID: WmWZ2PbJ0.net
最近の大型店はカゴ無しでカートに直接乗せる店も多いぞこの店(Big-A)もカートのみでカゴは無い
ビッグ・エーの利用ガイド | Big-A ビッグ・エー
https://www.biga.co.jp/effort
58:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)12:56:09.78 ID: yharibfa0.net
卵はいらんのか?59:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)12:56:14.94 ID: YC9y5vOj0.net
効率厨ならネットスーパーとかAmazonフレッシュ使えよ64:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)12:56:25.13 ID: rl1bWci40.net
じゃワイも
70:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)12:57:20.22 ID: exI7mRuvp.net
>>64幸せそう
74:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)12:57:51.05 ID: 72iOLQDu0.net
>>64肉体労働の人ってカップ麺と弁当のセットが定番なんか?
71:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)12:57:42.92 ID: zbP3r0ue0.net
>>64安さだけを追求した底辺飯みたいやな
113:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)13:05:44.65 ID: FTWG10KU0.net
>>71エアプ
700円以上するで
69:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)12:57:04.78 ID: dVqb0Wjo0.net
アメリカ人「テレビ見ながら食べられるお弁当やで」
85:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)12:59:39.84 ID: NZPSFuFX0.net
>>69正直うまそう
101:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)13:02:04.64 ID: XpwdSf6p0.net
>>69グリーンピース向こうの定番やけど栄養価高いんやろか
コーンとハンバーグはええと思うけど
80:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)12:58:55.13 ID: nGKSvnPM0.net
腹一杯になれるん?83:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)12:59:23.15 ID: WmWZ2PbJ0.net
豆乳&豆腐&納豆ソイプロテインとかも飲んでそう
ホルモンバランス崩れるんじゃね
91:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)13:00:28.80 ID: 5raNXzuM0.net
ワイも豆乳と納豆と海藻類は摂ってるわ93:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)13:00:31.30 ID: oyWGnGr90.net
ワイ
96:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)13:01:11.77 ID: q9TLf0GkH.net
もやしないとかやり直し99:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)13:01:49.66 ID: thMeH2wO0.net
買い物のできるゴリラかな102:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)13:02:58.91 ID: hYsptDzS0.net
バナナそんなもつか?103:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)13:03:23.64 ID: +cGBAhkU0.net
ワイの昼飯晒すわ
106:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)13:04:22.25 ID: exI7mRuvp.net
>>103これでなんぼなん?
109:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)13:04:38.58 ID: +cGBAhkU0.net
>>106500円や
110:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)13:05:02.15 ID: exI7mRuvp.net
>>109ええやん!どこなんこれ?
114:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)13:05:47.37 ID: +cGBAhkU0.net
>>110BigAや
123:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)13:08:07.57 ID: exI7mRuvp.net
>>114食堂もあるんか?
124:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)13:08:25.31 ID: +cGBAhkU0.net
>>123せや
効率ええで
111:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)13:05:05.10 ID: hbqHujO50.net
>>1の食事はかさばりすぎるワイは、おからと納豆と干し貝柱といりことスキムミルクとカツオのキャラメルを中心にしてるで
軽くてかさばらない
112:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)13:05:37.75 ID: 67GEnAMM0.net
これくっそやっすいバナナやろ60円ぐらいのワイもお世話になってるからわかるで
119:風吹けば名無し : 2018/02/08(木)13:07:05.53 ID: gkb+6mETM.net
買い物の時間が非効率なんだよなあ引用元:【画像】効率厨ワイの一ヶ月分の食料がこちらmmmmmmmmmmmmmm


コメント