東京スカイツリー工事費400億円、大阪万博会場のリング350億円

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/09(木) 14:07:12 ID:X5Kh
自見英子万博担当相は8日の衆院内閣委員会で、2025年大阪・関西万博で350億円かけて建設される木造建築物「大屋根(リング)」について、
「夏の暑い時期に開催される。日よけの熱中症対策として大きな役割を果たす」と述べ、必要性を強調した。


万博担当相、350億円の木造リング「夏の日よけで大きな役割」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f53f9125be112b0afd053273af5fa3c473203005


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/09(木) 14:07:54 ID:X5Kh
なお、大阪万博後は取り壊される模様

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/09(木) 14:09:13 ID:X5Kh
このリングね






9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/09(木) 14:10:28 ID:r0PK
>>6
こんなん作るくらいなら
関空人口島増設して巨大カジノ作れよ

48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/09(木) 14:17:56 ID:kDsM
>>6
残しときゃいいのに
かっこいいじゃん

197 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/09(木) 14:42:35 ID:Hlqw
>>6
これいつも思うけど
大阪の海はこんな青くない

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/09(木) 14:11:31 ID:J3O8
なんでずっと使える構造物にせんのや

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/09(木) 14:11:42 ID:57Gx
さすが本場のお笑いは違うなあ

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/09(木) 14:13:49 ID:Cmv8
もう国や自治体が大規模イベントを主催するっていうのはやめた方がいい気がする

相場が分かってないから業者にぼったくられまくるし
ぼったくられたところで誰も責任取らないしな


28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/09(木) 14:14:10 ID:J3O8
有用な日よけなら腐らんような素材で腐らんよう対策して永久設置にせえや

41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/09(木) 14:16:40 ID:lOVz
これもなんかの利権なんか?

42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/09(木) 14:16:51 ID:PhTo
350億燃やすだけなの草

43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/09(木) 14:16:55 ID:X5Kh
ちな350億円あれば東京ドームが建てられる模様




58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/09(木) 14:19:43 ID:5SJS
オリンピックとか万博とかもうやらんでいいよ

66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/09(木) 14:20:55 ID:xcOo
建設費計画オーバー何回やんねん

82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/09(木) 14:23:05 ID:gQmf
阪神オリ優勝パレードぐらいの規模でええのに

98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/09(木) 14:25:18 ID:7JEn
こんな万博よりとっとと2つの新幹線大阪に通せよ

99 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/09(木) 14:25:24 ID:UmMC
福岡のIRこそ実現してほしい
あれカッコ良すぎ





102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/09(木) 14:25:41 ID:r0PK
>>99
賛否あるけど
まあこっちはまだわかる

103 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/09(木) 14:25:50 ID:kDsM
>>99
かっこいい

104 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/09(木) 14:26:01 ID:7rnk
>>99
ちょっとシーガイアみたいやな

106 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/09(木) 14:26:38 ID:xcOo
>>99
競馬場連想したわ

108 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/09(木) 14:26:44 ID:Z0gY
>>99九州発展しそうやな大陸とも近いし

84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/09(木) 14:23:11 ID:xcOo
まあ成功失敗は入場者数ではっきりするんやないか?

110 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/09(木) 14:27:02 ID:X5Kh
>>84
ディズニーランドとシーの年間来場者合計よりも
多く人が来る想定になっているんですけど
超えられますかね……






118 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/09(木) 14:28:44 ID:m69F
>>110
横に住之江競艇場つけて毎日賞金王決定戦やれば余裕よ

119 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/09(木) 14:28:48 ID:xcOo
>>110
国内で2470万人ってなんや?国民5人に1人が来るってガバガバやないか

198 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/09(木) 14:42:37 ID:JAVO
愛知←冷凍マンモス来るぞ!!
大阪←????


そいや全く知らんけど
何すんの?


200 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/09(木) 14:42:48 ID:UmMC
>>198
空飛ぶ車

202 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/09(木) 14:43:24 ID:PhTo
>>198
月の石や

204 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/09(木) 14:43:45 ID:7rnk
>>198
確かに愛知の時はマンモスという目玉があったな

290 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/09(木) 14:53:46 ID:xzhB
てか逆にスカイツリー400億って結構安いな

299 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/09(木) 14:54:53 ID:7L56
>>290
まあ言っちゃえばただの電波塔やしな

302 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/09(木) 14:55:24 ID:4pAB
>>290
東武が自分達で計画して自分達で作った建物やからや
国や自治体が絡まんければ安く済むんやで








リング




転載元:東京スカイツリー工事費400億円、大阪万博会場のリング
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1699506432/

コメント

タイトルとURLをコピーしました