1:それでも動く名無し : 2023/11/07(火) 01:29:03.95 ID: ID:jD3brvOD0

7:それでも動く名無し : 2023/11/07(火) 01:30:55.08 ID: ID:XJ9cACM10
地獄やなw
4:それでも動く名無し : 2023/11/07(火) 01:29:40.71 ID: ID:mT6z9D9h0
斜陽国家
6:それでも動く名無し : 2023/11/07(火) 01:30:25.92 ID: ID:gKuhcCKR0
言う程お客様同士か?
8:それでも動く名無し : 2023/11/07(火) 01:31:05.22 ID: ID:MTJlLgD70
せつない
10:それでも動く名無し : 2023/11/07(火) 01:31:36.25 ID: ID:QTvk+/t20
①も②も当たり前のことだよな
20:それでも動く名無し : 2023/11/07(火) 01:35:31.16 ID: ID:2EN6ajZC0
店から迷惑なんでやめてくださいって言うならわかるけどお客様同士のトラブルになってるのが悲しいな
不正行為のせいで半額取れなかった貧民が嫉妬して揉めてるってことやろ?
21:それでも動く名無し : 2023/11/07(火) 01:35:33.01 ID: ID:KKpZqd4u0
カゴいっぱいに半額弁当10個くらい入れてるやつヤバすぎ
22:それでも動く名無し : 2023/11/07(火) 01:35:33.88 ID: ID:OpP4uAnq0
たまたま半額の時間に買いにいったらおばちゃんに威嚇されたわ
26:それでも動く名無し : 2023/11/07(火) 01:37:59.52 ID: ID:2fkS37a30
イオンでキープ品半額貼れっていってるばばぁが店員に説教されてて笑ったわ
28:それでも動く名無し : 2023/11/07(火) 01:38:26.02 ID: ID:GERFm4o+0
こいつらカゴでキープしてたやつを半額タイムになる頃に売り場に戻して目の前で張り付いててシール待ちしとる
31:それでも動く名無し : 2023/11/07(火) 01:38:44.17 ID: ID:KsRzn6q/0
ワイが贔屓にしてるスーパーでもこれ貼られ出したわ
みんな貧しくなってきてるんやね
34:それでも動く名無し : 2023/11/07(火) 01:40:09.76 ID: ID:7wGUP5oo0
毎日10個以上カゴキープおばさんおるんやけど大家族なんやろか
35:それでも動く名無し : 2023/11/07(火) 01:40:18.25 ID: ID:wc+ML//F0
50円引きシールの罠
38:それでも動く名無し : 2023/11/07(火) 01:41:54.48 ID: ID:HGGmuN200
この手の注意喚起増えたな
キープしてるのは値引きしませんってやつ
40:それでも動く名無し : 2023/11/07(火) 01:42:04.84 ID: ID:CDIlTsqH0
地域差やスーパーの差がもろに出るよな、これ
ホワイトカラー向けのスーパーだと店員がシール貼り終わるまで遠巻きで見るのが基本やけど、底辺向けスーパーやと店員に「これ貼って」って要求する客が行列作ってる始末
41:それでも動く名無し : 2023/11/07(火) 01:43:17.99 ID: ID:TAeujOyz0
どう考えても半額じゃなかったらそんなもん食わねえだろってもんまで根こそぎ買ってくよなあいつら
63:それでも動く名無し : 2023/11/07(火) 01:50:13.51 ID: ID:WsoTDRym0
>>41
食品ロスに貢献してる有能で草
49:それでも動く名無し : 2023/11/07(火) 01:45:03.05 ID: ID:DxkD9WWhM
リアルベントー時代か
53:それでも動く名無し : 2023/11/07(火) 01:45:47.38 ID: ID:x+m9Q1hC0
婚活市場も半額シール導入したら売れ残り減るんじゃないかな
64:それでも動く名無し : 2023/11/07(火) 01:50:57.08 ID: ID:9ePE/CIu0
>>53
希望年収800万以上を400万以上にするのか
54:それでも動く名無し : 2023/11/07(火) 01:46:54.92 ID: ID:SQe4MtA/0
値引き後のバーコードとか解析してそう
55:それでも動く名無し : 2023/11/07(火) 01:47:13.60 ID: ID:7gW0cGomH
売り場の前にカートを横付けして他の人が取れないようにブロックするやつとかもいる
59:それでも動く名無し : 2023/11/07(火) 01:48:59.71 ID: ID:7fdPNmwp0
>>55
別に惣菜売り場に限らんけどワイは邪魔やったら普通にカートどかすで
ババアの何よ!みたいな顔おもろいわ
58:それでも動く名無し : 2023/11/07(火) 01:48:29.71 ID: ID:kfTTGPzF0
半額弁当で争うとか悲しすぎるだろ
62:それでも動く名無し : 2023/11/07(火) 01:49:33.68 ID: ID:ROYxzBaJ0
給食のプリンの取り合いみたいなもんやろ
じゃんけんしろよ
69:それでも動く名無し : 2023/11/07(火) 01:52:47.20 ID: ID:/Ld+Ldkx0
値引き前に全部買い占めるYouTuber出てこないかな
97:それでも動く名無し : 2023/11/07(火) 02:04:02.07 ID: ID:JDtv5V0r0
急に半額とかにするからトラブルになるんや
現在時間と消費期限の差分で値段決めればええやんと思うんやけどこれどう?
99:それでも動く名無し : 2023/11/07(火) 02:04:43.64 ID: ID:mjOwmUQi0
>>97
キープマンしかいなくなるやんそれ
100:それでも動く名無し : 2023/11/07(火) 02:05:08.26 ID: ID:hDLtPxEVM
>>97
余ってる個数と時間帯で決めとるから
104:それでも動く名無し : 2023/11/07(火) 02:07:01.57 ID: ID:l7IeFbaMr
>>97
レジが遅くなるからダメ
103:それでも動く名無し : 2023/11/07(火) 02:06:46.54 ID: ID:I9fjkGPT0
カゴキープって絶対いるよな
134:それでも動く名無し : 2023/11/07(火) 02:24:43.34 ID: ID:gmFXanzM0
最低現のルールや

146:それでも動く名無し : 2023/11/07(火) 02:30:22.79 ID: ID:OkeqszQ50
>>134
ウチの近所のスーパーは流石にここまで酷くはないな
156:それでも動く名無し : 2023/11/07(火) 02:36:31.24 ID: ID:/R9uEukV0
スーパーは戦場
168:それでも動く名無し : 2023/11/07(火) 02:47:14.22 ID: ID:jSVsu6ZQr
普通閉店10分前のデパ地下に行くよね
47:それでも動く名無し : 2023/11/07(火) 01:44:43.98 ID: ID:7fdPNmwp0
これ店側も半額神楽しんでるやろ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1699288143/


コメント