海外の飯まずい ← これ





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/13(金) 20:05:01 ID:nWxT
味の素入れてないからなんだよな
ワイらがその味に慣れすぎてるだけで


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/13(金) 20:05:41 ID:fuPy
味の素入れても不味いものは不味いぞ

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/13(金) 20:05:59 ID:mooa
飯よりもトイレやわ

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/13(金) 20:06:38 ID:nWxT
「大味」っていうけど要はうま味が足りないってことやろ

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/13(金) 20:06:43 ID:0jVX
パン系が想像以上に不味い




7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/13(金) 20:07:11 ID:AX6P
日本に帰って飯食う時の安心感よ

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/13(金) 20:07:33 ID:EDaA
足りないのは旨味だけじゃない
食感も匂いもダメ


10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/13(金) 20:07:54 ID:kIJd
口にあわないだけやろ

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/13(金) 20:08:30 ID:4Dhq
アメリカ行ったけど全部美味かったぞ

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/13(金) 20:08:35 ID:RHZq
イタリアの飯は美味かったけど、日本のイタリアンの再現度すげーってなった

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/13(金) 20:10:58 ID:Ppcr
イギリスのご飯は無理だっだわ
皿いっぱいのグリーンピースとソーセージ1本
ハードル高かったわ


15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/13(金) 20:11:05 ID:kIJd
イギリスだって店次第では美味いで?
>>14


18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/13(金) 20:11:48 ID:Ppcr
>>15
キドニープディングは全員残したで


21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/13(金) 20:12:45 ID:J72j
ベルギーの飯は美味いぞ

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/13(金) 20:14:11 ID:o45J
中国はともかく東南アジアとかの味の素の入れ方すごいよな
マジでドバドバ入れる


28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/13(金) 20:14:33 ID:Rave
ハワイに7日間いて大味の現地食に飽きまくってホテル内部の販売店に売ってたどん兵衛くったときにダシがしみてしみて


ああ日本て恵まれてるなって思ったです


30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/13(金) 20:15:31 ID:qXy4
味の素株式会社とかいう東南アジアの食を牛耳る組織

32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/13(金) 20:15:38 ID:1joR
中華料理も日本人向けに味付けされてないと臭い
八角とか


36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/13(金) 20:17:16 ID:E8a3
>>32
中華料理は日本人の舌向けの料理
本場の料理は中国料理
と区別されるらしい


35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/13(金) 20:16:57 ID:X8Vs
トルコ料理は美味しかったんだけど衛生面がやっぱりね
日本の衛生面にこだわる姿勢は異常


39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/13(金) 20:17:35 ID:3cbw
イギリスに居たけど不味いのはマジ。

41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/13(金) 20:18:11 ID:tl9L
毎日違う物食う国なんて東アジアしかないんだっけ

42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/13(金) 20:18:32 ID:Rave
ハワイておもろいぞ
日本の飲み物です!みたいなツラして緑茶に砂糖入ってるからな


44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/13(金) 20:19:38 ID:FM1J
>>42
日本もインドの食べ物ですみたいな顔してカレーに牛肉いれるやんw


54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/13(金) 20:24:09 ID:RD4C
やっぱ日本の飯で育ったから普段食うのは日本の飯の方が圧倒的に合うんよね
海外はやっぱ調味料やだしの取り方が全く違うからの。おいしいんだけどどうしても昆布とカツオでとった出汁じゃないと何故か満足しないというか

65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/13(金) 20:29:56 ID:RD4C
ちなみにイギリスロンドンの家庭料理がクッソ不味いのに関しては事実だと思う
水道水からして飲めたもんじゃないって言ってた


66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/13(金) 20:31:58 ID:XOJM
>>65
水がおいしくないと絶望感あるね・・


67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/13(金) 20:33:15 ID:o45J
冷凍チキンをそんなに加熱する必要ないやろってぐらいレンチンして
調味料ぶっかけて食うのがイギリス流家庭料理
ミックスベジタブルもレンチンしまくって添える









味の素S 1kg袋




転載元:海外の飯まずい ← これ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1697195101/

コメント

タイトルとURLをコピーしました