
1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/12(月)09:43:01 ID:sfv
スペック高過ぎやろ…
3 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/09/12(月)10:30:09 ID:SDh
ケンブリッチ飛鳥とどっちが速いの?
4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/12(月)10:30:09 ID:YeH
平均的おんJ民が全速力で走ればなんとかなりそうやな
6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/12(月)10:31:40 ID:HYF
蝶のように舞わなくても、蜂のように飛べば最強やんけ
7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/12(月)10:33:45 ID:tId
スズメバチ「ヒェッ人間やんけ…」
スズメバチ「刺し殺さな」
8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/12(月)10:36:43 ID:51x
>>7
スズメバチ「ヒエッ人間や!威嚇しなきゃ(使命感)」
スズメバチ「威嚇したのに引かん…これは教育やろなぁ」
スズメバチ×100「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」
9 名前:名無し [] 投稿日:2016/09/12(月)10:37:22 ID:E4M
>>8
教育(死刑)
10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/12(月)10:38:16 ID:62S
まあ基本生き物は自分より大きいやつは怖いからね
仕方ないね
11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/12(月)10:38:29 ID:tId
スズメバチ「こいつ前にも刺したやんけ」
12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/12(月)10:39:33 ID:51x
>>11
スズメバチ「また刺さな(アカン)」
14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/12(月)10:41:22 ID:tId
キラービ「スズメ?可愛い名前やな」
16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/12(月)10:43:41 ID:51x
>>14
スズメバチ「よろしく二キーwwwwwwww」
キラービ「」(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/12(月)10:44:21 ID:S2h
ボルトが40キロ行かないくらいなのね
18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/12(月)10:44:53 ID:tBd
なおギンヤンマは100km出せる模様
19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/12(月)10:45:31 ID:S2h
>>18
マ?
やっぱりトンボの飛翔性能って凄いわ
20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/12(月)10:45:57 ID:Aje
>>18
ファッ!?
車より早いやん!
24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/12(月)10:48:11 ID:tId
>>18
マ?
やっぱりハチなんて大したことないわ
26 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/12(月)10:49:20 ID:Aje
>>24
時速70Km出せる戦車と
時速130Km出せるフェラーリ
どっちが強いかのレベル(白目)
30 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/12(月)10:55:35 ID:51x
>>26
相対的にはこうやな
戦闘ヘリと戦闘機
スズメバチでもトンボ相手には不覚を取る
ムシヒキアブはさしずめ高射砲やな
22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/12(月)10:47:03 ID:ghC
スズメバチは速度よりも1日100キロメートル飛べるスタミナがすごい
23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/12(月)10:47:36 ID:YeH
長野県民「煙でいぶして巣を破壊して蜂の子取るやで~」
25 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/12(月)10:48:51 ID:JT8
>>23
巣も蜂蜜のしみたウェハースみたいでうまいらしいな
36 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/12(月)11:20:00 ID:qRK
>>25
スズメバチの巣なんてパルプ食うようなもんやぞ
27 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/12(月)10:52:06 ID:S2h
つまり長野県民が昆虫界最強ってことか
34 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/09/12(月)11:08:03 ID:0VC
>>27
中央道長野県内の80km/h規制は止めてクレメンス
28 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/12(月)10:52:59 ID:Aje
なおハエは銃弾にも反応する模様
29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/12(月)10:54:22 ID:S2h
トンボとかハチのスペックが高いとすげーって尊敬する気持ちになるけも
ハエのスペックが高いってなんかムカつく
30 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/12(月)10:55:35 ID:51x
>>29
ハエは全ての行動がスローモーションに見えるそうやで
32 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/12(月)11:01:32 ID:tId
>>30
マ?
ワイもハエになりたE
33 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/12(月)11:05:08 ID:Ibs
>>30
ワイ「ハエ叩き使うで~」
ハエ「アアアアアアアアアアアッ」
35 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/12(月)11:18:09 ID:51x
>>33
諸説あるが…
ハエ「こんなトロいもん、目を瞑っても余裕やんけ!
来た来た。さぁかわすでー」パァン!
ハエ「」
と、でかいもんをかわしきらんのちゃう?
31 名前:■忍法帖【Lv=18,しんりゅう,Lqf】 [] 投稿日:2016/09/12(月)10:56:58 ID:Zvr
所詮ハチカスもオニヤンマニキの餌食よ
38 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/12(月)12:09:23 ID:YZd
アメリカのホーネットはマッハで飛んでってるぞ
39 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/12(月)12:09:50 ID:AWk
オオスズメバチを空中で捕まえて頭からバリバリ食べるオニヤンマすごE
40 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/12(月)12:12:04 ID:zIj
トンボ先輩はタイマンだと無双するし、やはり群れてなんぼの虫やな、蜂は。
41 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/09/12(月)12:16:37 ID:sio
トンボは人を襲わない
ハチは人を敵と見なし襲う
ここが一番大事なところやろ
42 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/12(月)12:19:36 ID:Aje
>>41
全長2メートルくらいになったら襲うかもしれんで(適当)
43 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/12(月)12:21:13 ID:51x
>>42
歴代でも一番デカイので1m30cm位やったし、ヘーキヘーキ(震え声)
44 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/12(月)12:33:00 ID:1hy
なお人はトンボを襲いシーチキンにする模様
集英社
売り上げランキング: 134,446
転載元:オオスズメバチの飛行速度が最大時速40:kmという事実
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1473640981/



コメント