【悲報】ドラクエモンスターズ3、ダークドレアムが雑魚すぎて終わる


1それでも動く名無し2023/12/09(土) 06:05:55.59 ID: ID:DlDV/3TD0

440位雑魚すぎる






6それでも動く名無し2023/12/09(土) 06:08:08.19 ID: ID:LvKFFVHq0

ガチで弱過ぎ



2それでも動く名無し2023/12/09(土) 06:06:08.41 ID: ID:DlDV/3TD0

あの元最強モンスターがこれかよ



3それでも動く名無し2023/12/09(土) 06:06:23.32 ID: ID:dGZzIKFX0

ポケモンみたいになってるんやな



8それでも動く名無し2023/12/09(土) 06:08:29.90 ID: ID:Lf1Z/lLX0

こんな雑魚わざわざ作る奴らよ







10それでも動く名無し2023/12/09(土) 06:11:57.95 ID: ID:giBe5nmp0






16それでも動く名無し2023/12/09(土) 06:14:22.75 ID: ID:d8NfZnKX0

>>10
こんなのにも負けてるのは草




19それでも動く名無し2023/12/09(土) 06:14:53.33 ID: ID:iQ87mg/r0

>>10
ファーーーーーーーwwwwwwwww




12それでも動く名無し2023/12/09(土) 06:12:52.92 ID: ID:MNB6fXA00

人気ないし
ゾーマどころか竜王シドーデスピサロ以下




15それでも動く名無し2023/12/09(土) 06:13:08.79 ID: ID:hjcHg5U90

>>12
マジで人気ないよな




13それでも動く名無し2023/12/09(土) 06:12:54.51 ID: ID:hjcHg5U90

こいつテリーのワンダーランドだけの一発屋だったな



26それでも動く名無し2023/12/09(土) 06:20:54.22 ID: ID:OCVGT6xC0

こんな奴の材料にされるわたぼう



28それでも動く名無し2023/12/09(土) 06:23:43.43 ID: ID:9bYMe6/f0

今作のダークドレアムは敏腕スカウトマンやぞ



30それでも動く名無し2023/12/09(土) 06:25:00.66 ID: ID:KqsH9RWx0

やる気なくなったわ
このゲーム苦労して上位ランク上げていくゲームなのに




33それでも動く名無し2023/12/09(土) 06:26:17.38 ID: ID:d8NfZnKX0

ポケモンは強いキャラを弱体化せず弱いキャラで工夫して倒すから未だに人気なんだよ



34それでも動く名無し2023/12/09(土) 06:26:41.04 ID: ID:cTor889w0

賢さとバランス良くとかせんでええんや



40それでも動く名無し2023/12/09(土) 06:30:50.47 ID: ID:9WgzfDI60

1番強いモンスターは誰なんや?

わたぼう?




45それでも動く名無し2023/12/09(土) 06:31:54.53 ID: ID:iS1vJY4F0

>>40
ステだけの話ならゴルスラ




47それでも動く名無し2023/12/09(土) 06:36:09.07 ID: ID:Sn5IOsOQ0

ミルドラースよりゲマの方が上で草



50それでも動く名無し2023/12/09(土) 06:36:57.88 ID: ID:lc7kexzE0

言うて火力はエグいから耐性上げればなんだかんだ強いで



54それでも動く名無し2023/12/09(土) 06:39:23.40 ID: ID:XYye56C70

やったことないけど好きなモンスターで天下取れたりするゲームじゃなさそうやな……



57それでも動く名無し2023/12/09(土) 06:40:55.98 ID: ID:yq/nUjdR0

>>54
いま対人戦最強がフェアリードラゴンやぞ




62それでも動く名無し2023/12/09(土) 06:42:58.50 ID: ID:z2ouG18t0

>>57
んなの好きなやついないやろ…




67それでも動く名無し2023/12/09(土) 06:44:42.41 ID: ID:854frQeQ0

魔王がその辺の魔物の融合素材なんか…



71それでも動く名無し2023/12/09(土) 06:48:44.55 ID: ID:xvLR4HeJa

フェアリードラゴン最強は草
やけつくいきでも使うのか?




74それでも動く名無し2023/12/09(土) 06:50:12.96 ID: ID:2gcnOXePr

逆にええやん
雑魚モンスターでも配合次第で魔王より強くなるのは




75それでも動く名無し2023/12/09(土) 06:50:15.24 ID: ID:S0gKqqaW0

ミルドラース(山崎貴)は使えないの?



78それでも動く名無し2023/12/09(土) 06:55:44.50 ID: ID:r1Cj+X2E0

裏ボス倒したらやること無くなったわ



84それでも動く名無し2023/12/09(土) 06:59:04.16 ID: ID:4OO3l6p/0

因みに1位
初期から強い本物






347それでも動く名無し2023/12/09(土) 09:08:38.31 ID: ID:duxxT5AM0

>>84
HP低いけど耐性高いのが特徴ちゃうんか




349それでも動く名無し2023/12/09(土) 09:09:57.19 ID: ID:CFKoLP380

>>347
せやからHP526匹中の525位やん




377それでも動く名無し2023/12/09(土) 09:29:16.51 ID: ID:duxxT5AM0

>>349
いや、そうじゃなくて
HP二桁で全く成長しないとかだったろ初代とか




398それでも動く名無し2023/12/09(土) 09:40:39.34 ID: ID:YB62X8qpd

>>377
懐かしい
メタルキング×メタルキングだと使い物にならんからメタルキング×ゴールデンゴーレムで作らなあかん




424それでも動く名無し2023/12/09(土) 10:03:51.33 ID: ID:v9lm34v40

>>398
異世界に出てくるドーピング野朗探してHP上げてた思い出




89それでも動く名無し2023/12/09(土) 07:03:03.39 ID: ID:Rap2TREE0

賢さは無駄ステじゃないん?



91それでも動く名無し2023/12/09(土) 07:04:19.38 ID: ID:YEX2BgfL0

>>89
スカウトに必要なんよ
ゴルスラの賢さ上げまくって4匹並べるんや




117それでも動く名無し2023/12/09(土) 07:19:54.42 ID: ID:cN4H8RYn0

今から買っても面白いんか?



121それでも動く名無し2023/12/09(土) 07:20:34.12 ID: ID:imQn8Xqu0

>>117
オンライン人口考えると対戦ゲームは初期に買うのが一番やと思う




119それでも動く名無し2023/12/09(土) 07:20:20.26 ID: ID:EFT1HSCk0

今回登場しなかったSランクが多すぎる辺り後でそいつらを追加したDLCが出るんやないかな
そう考えるとまだ売らない方がいいかもな




123それでも動く名無し2023/12/09(土) 07:20:50.35 ID: ID:WNZDgJAh0

ドラクエ6の裏ボスダークドレアムより序盤モンスターのファーラットの方が強いのは草



127それでも動く名無し2023/12/09(土) 07:22:54.53 ID: ID:uZvSG0zu0

今更スーパーライトで遊び始めたんやがこいつらめっちゃ強くて草






135それでも動く名無し2023/12/09(土) 07:26:11.64 ID: ID:SQmQ7fTp0

>>127
dqmslって楽しい?
やるか迷ってる




140それでも動く名無し2023/12/09(土) 07:27:59.85 ID: ID:uZvSG0zu0

>>135
今すぐやれ
1ヶ月もすれば飽きるぞ




134それでも動く名無し2023/12/09(土) 07:25:49.69 ID: ID:ca/d3G8y0

終盤の強いモンスターの話されても分からんから序盤におすすめのモンスター教えてくれ
お菓子の魔界クリアしたところや




136それでも動く名無し2023/12/09(土) 07:26:38.34 ID: ID:SQmQ7fTp0

>>134
リーズレットや
最後まで使える




139それでも動く名無し2023/12/09(土) 07:27:43.46 ID: ID:ca/d3G8y0

>>136
調べて来たけどAランクやんけ
ワイまだEで大喜びしとるレベルやぞ




153それでも動く名無し2023/12/09(土) 07:34:25.25 ID: ID:5ttJfF+V0

どうせ真・ドレアムとか出すつもりやろ



190それでも動く名無し2023/12/09(土) 07:53:30.38 ID: ID:+cn8L8eL0

魔王がクソ雑魚でこいつらが最強ってマジ?






195それでも動く名無し2023/12/09(土) 07:55:53.79 ID: ID:ZzC8RHXV0

>>190
ひかりの番人だらけや😢




192それでも動く名無し2023/12/09(土) 07:55:07.53 ID: ID:LLuDZEeu0

強そうなモンスターが強くないと子供にウケないだろ
子供なんかやらんし別にええか




194それでも動く名無し2023/12/09(土) 07:55:26.31 ID: ID:9JxyjHAP0

ジョーカー1しか知らんけどちゃんと高ランクのが強くなかったっけか
むしろ2以降そんな事になっとったんやな




197それでも動く名無し2023/12/09(土) 07:57:20.93 ID: ID:iS1vJY4F0

>>194
その辺りまではちゃんとバランス取るように頑張ってたけど昔からおる雑魚モンスター使いたい勢の声がデカすぎてバランス放棄したんや




198それでも動く名無し2023/12/09(土) 07:57:24.75 ID: ID:gY9JyV290

>>194
ジョーカー1まではそうだった
ジョーカー2からやね、誰もやらない対人意識してSランクがゴミになったのは
それが大不評で次回作の3は大爆死、ジョーカー終焉でモンスターズ引っ張ってくるしかなくなった




202それでも動く名無し2023/12/09(土) 07:58:59.91 ID: ID:keI4kJIt0

まあ誰だよお前って言うダサい新規モンスターがめちゃくちゃ強いのはイマイチってのは理解できるけどな



218それでも動く名無し2023/12/09(土) 08:08:47.03 ID: ID:M/9GDSwYH

やってないけどストーリーがクソって聞いたけど結局どうだったん?



220それでも動く名無し2023/12/09(土) 08:10:01.25 ID: ID:LLuDZEeu0

>>218
序盤からヤバいで
ツッコミどころしかない




230それでも動く名無し2023/12/09(土) 08:13:40.96 ID: ID:jy7HcrB80

シナリオがリメイク4の6章担当とかゲロう●こ確定だろって思ったら更に下を出してくるとは思わんかった



236それでも動く名無し2023/12/09(土) 08:16:14.86 ID: ID:yxbLXUqA0

スクエニって毎回蓄積のないゲーム会社やなと思うわ
そら廃れる




241それでも動く名無し2023/12/09(土) 08:18:21.14 ID: ID:Apvbh/ah0

>>236
なんかすごいしっくりきたわ
イルルカやモンスター的前作のジョーカーから改善や追加された点てどれだけあるんやろ




238それでも動く名無し2023/12/09(土) 08:17:29.42 ID: ID:D64+9+1c0

配信でたまご周回してるのはなんなの?



247それでも動く名無し2023/12/09(土) 08:20:05.19 ID: ID:iS1vJY4F0

>>238
タマゴからしか出ないモンスターとかスキル有るんや




264それでも動く名無し2023/12/09(土) 08:27:15.79 ID: ID:D64+9+1c0

>>247
虚無やね




279それでも動く名無し2023/12/09(土) 08:35:45.98 ID: ID:LHF9zyqL0

ワイのゾーマ






283それでも動く名無し2023/12/09(土) 08:36:58.27 ID: ID:kDYqIhJv0

>>279
ばくれつけん無いとかナメとんか?




289それでも動く名無し2023/12/09(土) 08:42:04.94 ID: ID:LHF9zyqL0

>>283



これでええか?



296それでも動く名無し2023/12/09(土) 08:45:32.20 ID: ID:OEc214/b0

ザコモンでも厳選育成すれば強くなる
強モンはもちろん初めから強い
それで良かったやろ………




341それでも動く名無し2023/12/09(土) 09:05:09.83 ID: ID:MOCagPpC0

えぇ...






https://altema.jp/dqm3/saikyo



446それでも動く名無し2023/12/09(土) 10:28:51.92 ID: ID:Om8tYycM0

>>341
まーた5ちゃんねらーがコイルを1位にするみたいなことやってんのか




348それでも動く名無し2023/12/09(土) 09:09:23.78 ID: ID:25LI1WofM

最初イエティ作ったらスライムより小さいのできて草やったわ



365それでも動く名無し2023/12/09(土) 09:22:38.03 ID: ID:KgsRvMEa0

ダークドレアムってテリーの想像する理想の俺なんだから弱くても不思議ではないよな



380それでも動く名無し2023/12/09(土) 09:31:18.50 ID: ID:XlZYP8Bt0






382それでも動く名無し2023/12/09(土) 09:31:23.40 ID: ID:9Ga4kW8/M

配信者がちっこい竜王仲間にしてて笑ったわ
クソダサイ




391それでも動く名無し2023/12/09(土) 09:35:19.46 ID: ID:vWdl1WdM0

レスバ白熱するくらいには人も熱意もあってよかったやん
そこそこ売れただけはあるな😏




393それでも動く名無し2023/12/09(土) 09:37:34.86 ID: ID:XlZYP8Bt0






395それでも動く名無し2023/12/09(土) 09:39:20.01 ID: ID:Og1S30dG0

配合で上を目指すシステムなのにそこらの雑魚が強さの頂点になったら駄目やろ



396それでも動く名無し2023/12/09(土) 09:39:46.70 ID: ID:JN1wwSZ30





っぱこれよ



405それでも動く名無し2023/12/09(土) 09:46:06.04 ID: ID:23KxeEMP0

ドラクエは配合がメインやから大体600匹前後で丁度いいと思うわ
そこまで魅力的なモンスターが豊富にいるわけでもないし
ポケモンは探索や捕獲がメインやから一作に1000匹くらいおってもええかもしれん




416それでも動く名無し2023/12/09(土) 09:56:23.80 ID: ID:UMVCIyYt0

ゾーマの2倍ぐらい強い最強モンスター貼っとくわ






423それでも動く名無し2023/12/09(土) 10:03:37.34 ID: ID:JrUU2BGu0

>>416
こいつ割とガチで最強格のアタッカーなん草




464それでも動く名無し2023/12/09(土) 10:44:38.98 ID: ID:dC1soXjl0

上位モンスターはスキル数スキルポイント数耐性の良さで差別化しないのが悪いよ



594それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:31:23.79 ID: ID:gS+lG0QN0

好きなポケモンでストーリークリアした後はYouTuberのポケモン真似るけど野良とか怖くて友達と対戦して終わりだったわ



600それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:33:44.96 ID: ID:SnTbBizM0

魔王目線でのRPGの構想って言われてたけど、今作はまさにそれよな
場面展開が雑やけど、もっとストーリー作り込んだらかなりの名作になってたやろ




93それでも動く名無し2023/12/09(土) 07:05:55.29 ID: ID:1ZYN9HVy0

魔王系はスキル剥ぎ取ったら捨てるのがトレンドやぞ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1702069555/

コメント

タイトルとURLをコピーしました