
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 21:35:44 ID:ORHm
後一つは?
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 21:36:27 ID:PYGf
牡蠣はおいしいから食べるの
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 21:36:34 ID:sspC
グレープフルーツ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 21:36:35 ID:B0w4
パセリ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 21:37:20 ID:2pB8
食材とはちゃうかもやけどブラックコーヒー
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 21:37:27 ID:Od4N
生ニンニク
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 21:37:28 ID:gcuo
ふぐ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 21:37:47 ID:x5yU
レバー
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 21:38:47 ID:zMz8
牡蠣食えん奴って何がダメなんや?
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 21:39:13 ID:B0w4
>>20
別に食えんことないけど
食感が好きじゃないな
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 21:39:11 ID:nX6V
前まではプロテインと思ったけど最近結構美味しいな
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 21:39:36 ID:51OU
牡蠣は普通にうまいだろ
パクチーに関しては変なもの好きだなーワイって自覚は持ちながら食ってる
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 21:40:42 ID:azc6
まつたけは履いた靴下の匂い
人の味覚は刷り込みってよく分かる言葉だね
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 21:41:51 ID:YVwP
生牡蠣1ダース食べたけどうますぎてワロタ
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 21:42:01 ID:0yq7
ゴーヤ
チャンプルーにしてもなんとか食べられるくらいで普通の野菜炒めの方が絶対に美味しいと思う
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 21:42:07 ID:IiKb
ウニやなあ採れたて以外は臭いのに高いだけ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 21:42:09 ID:zMz8
牡蠣ってよりは生牡蠣がよくないって感じやろ
カキフライとかいうほどリスク無いし
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 21:42:15 ID:dOzp
バカみたいにかけたトリュフ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 21:42:34 ID:o4Dr
キャビアは期待を大幅に下回った
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 21:43:39 ID:M8Hm
おせち全般
ちな子供舌
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 21:43:44 ID:0yq7
カリフラワーはブロッコリーの下位互換でかつ不味い
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 21:44:53 ID:F40V
ゴーヤ食う時は鰹節たっぷりかけるんや
鰹節たっぷりかけたゴーヤチャンプルーは苦みが抑えられて美味い
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 21:45:28 ID:gISu
酒
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 21:45:28 ID:Od4N
なますってマイナス要素でしかないよな
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 21:47:47 ID:ZckS
牡蠣は美味いだろ
確かに生は潮の風味が苦手な人はいるかもしれんが、カキフライみたいに火を通せばそこも気にならないし
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 21:51:32 ID:azMy
牡蠣とアイラウイスキーは最強らしい
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 21:51:56 ID:VguM
カキフライって2個までは食えるけど
3個目から急に受け付けなくなる(*^◯^*)
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 21:55:13 ID:Hoq7
グリンピース
82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 21:57:01 ID:cwPC
パクチー好きなんやけどなー
カメムシのにおいって言われてもカメムシ嗅いだことないからわからん
88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 21:59:33 ID:azc6
自転車漕いでる時にカメムシ食った事あるけど不味かったよ
パクチーが美味しくなるレベル
92 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 22:01:44 ID:oSP3
牡蠣好きすぎる
無限に食えるわ
93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 22:02:05 ID:xAXC
パクチー追加料金払ってでも大盛りにするくらい好き
96 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 22:02:44 ID:dRhT
牡蠣は北海道で食ったのがうますぎて他の食えない
101 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 22:04:04 ID:g9Ce
>>96
広島が一番なんや 北海道は他にたくさんあるから牡蠣な理由がないし
112 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 22:07:16 ID:Fe2I
>>101
やっぱ東京よ
栄養たっぷりやから安っぽい地方の牡蠣とは色も違う

118 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 22:09:29 ID:fVOn
>>112
なんで黄色いんですかね・・・
121 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 22:10:13 ID:azMy
>>112
腹下しそう
106 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 22:05:00 ID:3z92
牡蠣は生は無理やけど、カキフライは全然行ける
去年食わず嫌いだったのを思い切って食べたら美味すぎて涙出たし
110 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 22:05:41 ID:oSP3
生牡蠣ほんま美味しい
週一で食いたい
111 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 22:05:51 ID:Hoq7
貝類はホタテ以外は火通したのがええわ
113 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 22:07:35 ID:AXkR
ただの好き嫌いやん
117 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 22:09:16 ID:msAE
牡蠣は当たるのが怖いから食べなくなったわ
最近出てきた当たらない牡蠣が一般的になったら食べようと思う
125 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 22:11:59 ID:AMTQ
牡蠣は食べ放題行くくらいには好き
コーヒーもほぼ毎日飲んでる
パクチーは食った事ないからわからんが機会があったら食ってみる
135 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 22:14:22 ID:nl1r
ちなみにパクチーは痩せ我慢すら無理だった
139 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 22:15:01 ID:QK3O
コオロギ食
142 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 22:15:24 ID:zrCP
別に我慢するって感じはないけどなあ
まあパクチー嫌いな人は多いししゃーないが
153 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 22:19:24 ID:jxpZ
牡蠣は釜飯にするとマジでうまい
184 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 22:26:09 ID:Od4N
苦味系は歳とると耐性できるよな
189 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 22:27:15 ID:bFBS
>>184
ガキの頃からコーヒーは好きだったな
苦味のあるグアテマラが好き
204 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 22:30:19 ID:51OU
>>184
これ歳と共に舌の細胞が死んでバグってるだけらしいな
子供がお菓子とか甘いもの好きなのもこの法則らしい
192 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 22:27:40 ID:xsNL
僕はチョコレートなどの甘い食べ物が苦手。
職場などで人からチョコレート系のお菓子のお土産を貰ったりすると、断る事はできないので、無理して我慢しながら頑張って食べている
193 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 22:27:53 ID:hvNK
セロリ&セロリ&セロリ&セロリ&セロリ&セロリ
あれは食い物じゃないマジで
196 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 22:28:33 ID:hvNK
セロリがでここまで出てなかったことに驚きですわ
217 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 22:31:59 ID:39pV
アボカドが無理や
あの青臭さとネッチョリ感が最悪
でもおしゃれなカフェとかに入ると避けるのが難しい
246 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 22:36:08 ID:LNWk
珍味とか言われるものも大抵そうだけどな大して旨くもないけど
情報や値段で食ってるんや
306 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 22:50:02 ID:Fy4h
レバーはここ10年生きてきて唯一無理だわってなって残した
307 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 22:50:06 ID:Vtxf
パクチーは生がうまい
火を通すと劇物になる
317 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 22:51:31 ID:uHaV
パクチーとかいうハーブを生のまま野菜感覚で食ってる味障
334 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/19(火) 22:54:33 ID:Vtxf
牡蠣よりサザエが苦手
どっちもグロい
幸永丸牡蠣 殻付き牡蠣 漁師直送!朝取れ牡蠣 【幸永丸水産】 かき カキ 牡蠣… (3キログラム)
転載元:三大絶対痩せ我慢して食ってる食材「パクチー」「牡蠣」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1702989344/



コメント