眼科「は〜い、今から目に風当てますね(パスッ

png-large

1風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:12:53.03 ID: F3oTx9qs0.net

あれが一番の恐怖や・・・

2風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:13:26.10 ID: 1WT0MGTf0.net

あれ失明するから廃止になったぞ

26風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:16:37.04 ID: WK5DYCEoa.net

>>2
こマ?
心地良くて好きやったわ

111風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:33:31.31 ID: tkYtmQzna.net

>>2
この前やったぞ

3風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:13:38.72 ID: SHiIRwGz0.net

まだやってるで

4風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:13:51.68 ID: 9TrL/S740.net

ついこないだされたで

5風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:13:57.41 ID: SNsQcteR0.net

あれやだ
どうしてもビックリしてしまう

6風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:13:58.81 ID: XTEFDxzh0.net

あれ来るって分かっててもビックリするわ

7風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:14:09.28 ID: T7DJWzhW0.net

あれどんだけ覚悟しても全身ビクッてなっちゃって恥ずかしいンゴ

8風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:14:16.15 ID: Wb9Sb42O0.net

今はききうの機械やろ

89風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:29:15.31 ID: IJ51Wbrr0.net

>>8
オートレフと眼圧計は別もんや

9風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:14:26.63 ID: SNsQcteR0.net

跳ねるし
ワイが

10風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:14:36.39 ID: 91lU374G0.net

ビクってなるビクって

11風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:14:36.88 ID: E2OjkCeq0.net

耳鼻科の細長い棒突っ込まれるのも嫌い

12風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:14:43.07 ID: QpFVkmK2a.net

空気当てると何がわかるんやアレ

17風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:15:13.71 ID: e/7tBCp00.net

>>12
眼圧

23風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:15:42.89 ID: T7DJWzhW0.net

>>12
目の内部の圧力や
ワイ緑内障で定期的に通ってるから毎回やられる

13風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:14:44.57 ID: SNsQcteR0.net

ききうもあるし風もあるぞ

21風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:15:34.62 ID: sIQfVQ1y0.net

>>13
気球調整する音が耳から離れん

14風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:14:56.76 ID: U0cQ+xE00.net

彡(🎈)(🎈)

32風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:17:49.58 ID: XYWZh7Igd.net

>>14
大草原

71風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:24:45.94 ID: cOJ8YTNN0.net

>>14
彡(🏠)(🏠)

92風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:29:21.60 ID: UKx3d0zv0.net

>>71
ワイはこれや

109風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:33:22.44 ID: n3Hpv5g+a.net

>>71
これ

15風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:14:59.48 ID: e/7tBCp00.net

これ最初にやったところがめっちゃ風強くてトラウマ
他のところはそんなに風強くなかったけど、未だに怖い

16風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:15:11.96 ID: AnjFSe550.net

あれ絶対やり直しくらう

18風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:15:24.35 ID: wCBNCmCO0.net

眼圧大嫌い
あれ失敗すると金属片を目に当てられるんごねぇ

19風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:15:26.37 ID: +Q1i2/X/H.net

もっといい方法開発してくれ

20風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:15:28.27 ID: jhpmIOUH0.net

なにそれ

22風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:15:38.44 ID: Fp1c86z+0.net

目つむっちゃうから何回もやり直しになるンゴ

24風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:16:01.90 ID: NOMQ3lc80.net

あの気球の絵なんか怖い

25風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:16:23.27 ID: jhpmIOUH0.net

はえー人間って眼圧そうやって測るんや

81風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:27:57.73 ID: MdDIGtPta.net

>>25
宇宙人かな?

98風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:30:50.96 ID: jhpmIOUH0.net

>>81
ワイの犬の眼病やから眼圧測るんやで
なんかピコピコ動く棒で測ってるわ

100風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:31:49.32 ID: UYzvPJ1z0.net

>>98
犬に目の病気なんかあるんか?

107風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:33:03.99 ID: /8jbsHwm0.net

>>100
生物である以上どこにでも不具合は生じうるやろ、常考

110風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:33:30.46 ID: jhpmIOUH0.net

>>100
緑内障やって
目薬でなんとか維持できとるけど
コッカー多いらしい

27風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:16:41.09 ID: gOjqh7X80.net

あれほんときらい

28風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:16:43.26 ID: d/tu5XLI0.net

ワイ「風?ほーん」パス
ワイ「ガアアア!!!」

29風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:16:57.60 ID: KyJL60B00.net

風当たると同時にビックリして射精したら女医さんに笑われたわ

51風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:20:40.45 ID: HAnfEGbx0.net

>>29
わかる

63風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:22:47.09 ID: Iox3BgQo0.net

>>51
えぇ…w

95風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:30:07.27 ID: MrlKlGzx0.net

>>51
わかるなや

30風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:17:38.93 ID: jDUeOLIm0.net

ワイ先端恐怖症、近づいてくる謎の青いライトに怯える

31風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:17:42.00 ID: GvNm65WC0.net

あれ一回でできた試しないんやが

33風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:18:02.93 ID: R9pWw/jL0.net

風とかまだいいだろ
ちっさいマッチ棒みたいなの目に当てられるんやぞ

35風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:18:23.75 ID: e/7tBCp00.net

>>33
それは別に痛くないやん

38風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:18:47.13 ID: R9pWw/jL0.net

>>35
別に風もいたかねえよ

43風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:19:24.26 ID: e/7tBCp00.net

>>38
いてぇよカス

50風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:20:32.88 ID: R9pWw/jL0.net

>>43
ヒエ~ッ

34風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:18:11.06 ID: zXtWB0rra.net

あれのせいでほんとにトラウマになったわ
除く奴見ると構えてしまう

36風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:18:29.30 ID: bhg8oc/T0.net

ワイの行く眼科は草原に建ってる小屋が移るやつやわ

37風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:18:30.84 ID: bMgjbEx4d.net

あれ毎回体がビクッとなる

39風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:18:51.46 ID: TNSZ95zw0.net

73風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:26:07.17 ID: f8V0zAxm0.net

>>39
これで笑える人いんの?

40風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:19:09.26 ID: HAnfEGbx0.net

風と気球両方やるやろ

41風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:19:11.84 ID: sIQfVQ1y0.net

赤と緑どっちが見やすいか迷ってまうンゴ

46風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:19:34.93 ID: e/7tBCp00.net

>>41
分かる

58風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:21:54.64 ID: Dpugb8pc0.net

>>41
あれホンマ謎
眼科スタッフも、赤の方が見えへんか?とか誘導してくるし

61風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:22:05.99 ID: fC+HsQ+60.net

>>41
これいつも同じに見えるから適当に答えてるんやけどやばいんか?

72風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:26:02.93 ID: sURaTN3WM.net

>>61
いかんでしょ

97風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:30:24.27 ID: YOHmLJWga.net

>>72
こマ?
次からは真面目に答えるわ

112風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:33:57.17 ID: sURaTN3WM.net

>>97
眼鏡作らないんならあんまし気にしなくても
ええかな?

42風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:19:20.57 ID: RY/r/PeZa.net

針飛んでこないかとか考えちゃう

44風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:19:24.41 ID: lKd0VO17K.net

ものもらいの手術の時が一番怖かったわ

121風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:35:55.40 ID: KBuUVQqja.net

>>44
針が迫ってくるんだよな

45風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:19:27.17 ID: 1+HeJernr.net

あれで風が目の裏に入り込んだせいで眼球が一回転したのはマジで怖かった

47風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:19:50.38 ID: fC+HsQ+60.net

毎回看護師さんに上瞼を引っ張られるンゴ…

54風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:21:06.83 ID: d/tu5XLI0.net

>>47
ワイ「乾く!乾く!」

49風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:20:31.57 ID: Rp21HiuR0.net

気球飛んでる風景見るンゴ

52風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:20:40.92 ID: E11qQKIF0.net

いつも5回はやり直しするンゴ

53風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:21:03.88 ID: JOyyPE3f0.net

結膜炎なった時目の裏ゴシゴシされたのトラウマ

55風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:21:18.75 ID: /8jbsHwm0.net

あの気球の絵で何がわかるねん!

59風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:21:57.35 ID: HAnfEGbx0.net

気球の絵からも風出るんじゃないかという不信感

60風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:21:57.36 ID: xlUH1W910.net

気球の恐怖

64風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:22:57.43 ID: zBmER+pL0.net

上瞼引っ張られたら涙がキラリンゴね

65風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:22:59.00 ID: G8PWuhfX0.net

ほんときらい
わかってても体ビクッてなって眼科医に心配される

66風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:23:58.74 ID: ptiyGeO2d.net

あれで何故眼圧が測れるのか不思議

67風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:24:06.13 ID: UXon3Ccr0.net

家と気球で分かれていたけど今は気球が多いんかな

68風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:24:17.89 ID: yqRQMh/I0.net

眼科ってそんな客おらんけどなぁ

69風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:24:22.56 ID: sWwe5oQAa.net

あれで眼圧計れる原理がわからん

70風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:24:28.48 ID: +MkjcXud0.net

あれ気球の意味あるん?
エロ写真とかの方がええやろ

78風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:27:19.37 ID: t4atMJhg0.net

>>70
目よくなっちゃうやんけ

74風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:26:16.03 ID: IZ9+wZgd0.net

涙止まらんくなるんやけど

75風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:26:28.73 ID: afctE9G80.net

この前やったわw

77風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:27:01.35 ID: tL00rnUN0.net

洋楽のアルバムジャケット

79風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:27:21.09 ID: zlsr2wJmE.net

風で眼圧図るのほんと嫌い
あれなら眼球に注射の方がマシやわ

80風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:27:48.20 ID: IOxpxnft0.net

目の手術は目開けたままやるから恐怖しかないわレーザー目に飛び込んできたり角膜ベロっとめくったり
ぜーーんぶ見えてまうからな

83風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:28:27.78 ID: v7UXnEtR0.net

>>80
うせやろ?麻酔するやろ?

87風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:28:59.37 ID: WK5DYCEoa.net

>>83
麻酔しても見えるやろ

82風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:28:26.90 ID: UYzvPJ1z0.net

自分だけやなかったのか・・・アレ怖いわ

84風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:28:32.04 ID: 09AptcPV0.net

風受けた瞬間のたうち回ったらどんな反応するんやろ

101風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:31:54.97 ID: /8jbsHwm0.net

>>84
目がっ!目がああああああああ!

86風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:28:53.71 ID: FHerJdIS0.net

頼んでもないのに勝手に眼圧計られて金取られてんだぞ
ええんかおまえら

88風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:29:03.90 ID: ijWd35lS0.net

気球やなくてこの画像にしてクレメンス

93風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:29:32.11 ID: tcgbJI+up.net

>>88
失禁するわ

90風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:29:18.97 ID: Zn9HLCc10.net

あれ絶対目閉じちゃう

91風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:29:19.11 ID: XEVBdxf/0.net

瞼の間にリトマス紙みたいなの挟む方が嫌や

96風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:30:11.97 ID: ODrj2eNd0.net

あれでビビる奴って陰キャだろ

103風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:32:33.12 ID: eJOJaDcC0.net

緑と赤の絵を見せられてどっちがよく見えますか?って質問あれわからないンゴ・・・

104風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:32:44.05 ID: t4atMJhg0.net

犬ってもともと世界が白黒なんやろ

114風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:34:24.17 ID: UqBNAxf90.net

あれより眼底検査のがきつい
目開けてられないわあんなん

117風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:34:58.76 ID: zQ1JV1Ps0.net

車で眼科行くと帰り怖い

119風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:35:41.73 ID: mZFav1jI0.net

目ぇつぶっちゃうから2回はやり直しするンゴ

120風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:35:49.56 ID: XEVBdxf/0.net

無理矢理近視にする目薬あるやん
あれ辛い

122風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:36:07.89 ID: sURaTN3WM.net

ああ でもあれで病気とか分かるならちゃんと
答えなあかんかも

124風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:36:15.51 ID: wUfDMQvl0.net

瞬きしないで下さいね~からパスッてくるまでに目乾いてめっちゃ瞬きしたなるねんけど

118風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/18(日)00:35:31.51 ID: oMvnmkIv0.net

ワイ、何故か目に紙を横にシュッってやる図が思い浮かんで震える

正常眼圧緑内障の診療戦略

中古価格
¥1,980から
(2016/9/18 12:43時点)

引用元:眼科「は~い、今から目に風当てますね(パスッ

コメント

タイトルとURLをコピーしました