今から何十年も開かずの間だった蔵を探索する(前編)

今から何十年も開かずの間だった蔵を探索する


1名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:08:32 ID: kjq

1人じゃ怖いから助けて
何も無いかも知れないけどwww

2名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:09:19 ID: yz3

中から覗いてるのは誰や

4名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:09:39 ID: ra0

取り敢えず懐中電灯とか用意するわ

6名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:10:09 ID: PkJ

早く出してクレメンス…

7名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:10:20 ID: MnA

籾殻を分離するやつあるやろなぁ

9名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:10:35 ID: guH

蔵ってもっと白造りの蔵じゃないと期待薄やなあ

12名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:11:23 ID: MnA

>>9
そのとおり
たぶん農機具とかばっかやろなぁ

25名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:15:49 ID: guH

>>12
そういう作りだと湿気とかネズミとか入るし
保存状態もろくなもんじゃないしな

13名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:11:38 ID: ra0

>>トタンは後付けやで

14名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:12:03 ID: nf9

中に白骨化したワイがおるで

16名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:12:31 ID: ra0

>>14
怖いこと言わないでクレメンス‥

15名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:12:16 ID: WuQ

これ神奈川県やろ(テキトウ)

18名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:12:51 ID: ra0

>>15
埼玉やで

17名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:12:36 ID: ztW

日本刀あるかもな

19名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:13:08 ID: MnA

こういう蔵やったらお宝あるかもな

45名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:22:40 ID: N7g

>>19
ワイの実家かな
なお開けた事はない模様

63名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:28:06 ID: MnA

>>45
それなかなか由緒ある家の証拠やで
土蔵と穴蔵ってのかあってイッチの奴は穴蔵やこれは貧乏人が
食糧とか家具を守るためのもんで安く作れるんや

一方で土蔵は商人や武家にあるもんで桐箪笥やら古文書を
置くもんやお宝はほとんど土蔵からしかでないんや

70名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:31:04 ID: N7g

>>63
はぇ~そうなんか!
今度実家に帰ったら散策してみるわ

80名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:33:40 ID: MnA

>>70
でっかい古ぼけたくっそ重い桐箪笥があったら引き出し
全部抜いて調べるんやで
隠し扉みたいなんがあって小判入れてたり裏帳簿入れてたりするで
ついこの前も石川で小判が見つかったで

23名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:15:25 ID: 0kb

害虫めっちゃいそう

27名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:16:41 ID: xN7

くさそう

29名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:17:30 ID: ra0

あった、クソ寒い‥

32名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:18:20 ID: lyv

刀あったら至急メールくれや
10000円でかったる

33名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:18:31 ID: ra0

おらいくどー

35名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:18:54 ID: ra0

開かないんだけど笑

34名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:18:35 ID: J4D

ぜんそくが怖いからマスクをつけるんやで

36名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:19:08 ID: ra0

マスク了解!
探してくる

38名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:19:34 ID: 6Ed

早く…早く出してクレメンス…

40名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:20:00 ID: ra0

つめはがれそうになったわ

46これでええか?2016/11/02(水)13:23:46 ID: ra0

なんか期待はずれだわ
二階に期待

47名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:24:10 ID: ej5

きたない

49名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:24:21 ID: ANJ

これは何もなさそうやな

50名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:24:39 ID: 6Ed

かび臭そうほこり臭そう

52名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:24:53 ID: sNB

なんか後ろにへんなの写ってね

53これでええか?2016/11/02(水)13:25:46 ID: ra0

あーーー!!!
俺が昔遊んでたお馬ちゃんだ!!!

59名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:27:40 ID: 9VF

>>53何十年も開かずの間…子供の頃のお馬ちゃん…
イッチまさか…

55名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:26:07 ID: 6Ed

お馬ちゃんとかかわいい
イッチいくつやねん

57これでええか?2016/11/02(水)13:26:33 ID: ra0

取り敢えず二階に行くわ
床が抜けないか怖い

60名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:27:46 ID: II0

碁盤があったらちゃんと話しかけるんやで

61これでええか?2016/11/02(水)13:27:50 ID: ra0

この行く手を阻む蜘蛛の巣‥

62名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:27:54 ID: guH

100年200年の蔵じゃねーしそんなもんやろ

65名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:28:53 ID: 6Ed

ゴキなら1000匹くらいおるやろ

66これでええか?2016/11/02(水)13:28:59 ID: ra0

この階段大丈夫なんか?

67名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:29:27 ID: guH

>>66
意外に平気だよ
腐ってるとこなければ

69名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:29:53 ID: 8Bs

なんかオカルトっぽくてええな

72これでええか?2016/11/02(水)13:31:37 ID: ra0

二階マジ怖いンゴ‥
やめてええ?

76名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:32:20 ID: guH

>>72
もっとでかいランタンとかねーの
明かりもいっこ持って来い

81これでええか?2016/11/02(水)13:33:48 ID: ra0

>>76
ランタンとかねーよ昭和じゃねーんだぞ

75名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:32:09 ID: ej5

ワイの家のは100円札のピン札の札束が出てきたで
あとは明治から使ってたらしいゼンマイ式時計
こういうの売れるんかな?

85名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:35:29 ID: MnA

>>75
売れる
絶対にピカピカにしたらダメやで
買い叩かれるからアンティーク専門の奴らに売るんやで

91名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:38:55 ID: ej5

>>85
サンキューや
どうすりゃええかわからんくて納屋に保管されたままやったんや

103名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:45:09 ID: MnA

>>91
デカさや状態にもよるが明治のものなら
結構な値段になるかもやな金に困ったら売るといい

77これでええか?2016/11/02(水)13:33:05 ID: ra0

なにこれ、何の死骸?

79名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:33:29 ID: 6Ed

>>77
ムカデかな

84名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:35:08 ID: 8Bs

>>77
まるで化石やな

86これでええか?2016/11/02(水)13:36:53 ID: ra0

この箱が怖い

87これでええか?2016/11/02(水)13:37:10 ID: ra0

これ歩いて大丈夫?

92これでええか?2016/11/02(水)13:40:58 ID: ra0

何回本がすげーある

93名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:42:06 ID: II0

お、売れるやつじゃん

96これでええか?2016/11/02(水)13:42:52 ID: ra0

中身

97名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:43:25 ID: 6Ed

>>96
なんやこの綿

101名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:43:58 ID: m2L

>>96
綿の下の方になんかありそう

98名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:43:30 ID: MnA

これはゴミ箱ですわぁ・・・

104これでええか?2016/11/02(水)13:45:36 ID: ra0

農具がやばい

105名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:46:27 ID: 1JB

>>104
TOKIO「宝の山だ!」

107これでええか?2016/11/02(水)13:47:26 ID: ra0

巻物見つけた!!
影分身の術の書に間違いない!!!!

109名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:47:58 ID: m2L

>>107
お 1通り探索した後に開こう(提案)

111これでええか?2016/11/02(水)13:48:42 ID: ra0

>>109
わかったで

108名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:47:45 ID: Oso

楽しそう
わいも誘ってくれや

110これでええか?2016/11/02(水)13:48:18 ID: ra0

>>108
心強いから本当に来てクレメンス

112名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:49:01 ID: EdX

イッチ今晩そこで寝てみるんや

121これでええか?2016/11/02(水)13:51:31 ID: ra0

>>112
おっしゃ泊まったるで

114名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:49:05 ID: 13m

巻物開いて中見せてクレメンスー

117これでええか?2016/11/02(水)13:50:27 ID: ra0

何やこれ

118名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:50:47 ID: II0

>>117
包丁

122名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:52:27 ID: z7t

>>117
刃物やんな

163名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:08:39 ID: yU9

>>117
藁切り包丁やろ

123これでええか?2016/11/02(水)13:53:09 ID: ra0

これが邪魔すぎる

127名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:55:44 ID: z7t

>>123
これは牛とかに引かせて耕すやつちゃうかな

125これでええか?2016/11/02(水)13:54:57 ID: ra0

126名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:55:32 ID: MnA

>>125
それは籾殻とるやつ

128これでええか?2016/11/02(水)13:57:29 ID: ra0

何か札みたいなのが沢山貼られてる箱開けてしまった‥
ヤバィンゴ

129名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:58:20 ID: EdX

>>128
アークや…

130名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:58:50 ID: 13m

>>128
ひえっ…

132名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)13:58:57 ID: z7t

>>128
…ああやってもうたか

131これでええか?2016/11/02(水)13:58:54 ID: ra0

これいつの

he na

136名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:00:22 ID: MnA

>>131
昭和中期ちゃうかな
たぶん戦後のもの

137名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:00:28 ID: z7t

>>131
戦時中のやないか

139これでええか?2016/11/02(水)14:00:50 ID: ra0

取り敢えず何もなかった

142名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:01:47 ID: 13m

もう呪われてるで

143これでええか?2016/11/02(水)14:01:54 ID: ra0

次これ

149名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:04:24 ID: guH

>>143
代金八円ってことは支払ったんかね

150これでええか?2016/11/02(水)14:04:36 ID: ra0

杯?

154名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:05:18 ID: guH

>>150
眠ってるぐらいなら家で食器として使ったれ

156名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:05:24 ID: LC0

>>150
新聞のキューピーで草

157これでええか?2016/11/02(水)14:06:01 ID: ra0

湯のみ?
コレも持ってく?

160名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:07:13 ID: LC0

>>157
まあ持っていけるやつは持って行っときな
もしかしたら鑑定団に出られるかもしれんで

158名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:06:06 ID: EdX

調べたら1円が今の4000円くらいやて

159名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:06:50 ID: MnA

>>158
うせやろ?500~1000円くらいやと思うけど・・・

162名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:08:11 ID: EdX

>>159
思てたより高いんやこれが

165名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:09:48 ID: MnA

>>162
いやー1926年の企業物価指数1.157やから
大体600円くらいやと思うで
誤差にしても1500円までやろ

167名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:10:34 ID: ra0

何これちょっと不気味

172名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:11:57 ID: ra0

おぼんでしたー笑

177名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:12:56 ID: guH

>>172
そのお盆渋くていいな
ワイが欲しいくらいや

176名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:12:32 ID: ra0

あ、ヤバめなもの発見した‥ちょっと運び出すわ

180名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:13:04 ID: ej5

古いのは合成樹脂の木目調とか合成材じゃないところがなんか渋くていいな

182名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:13:24 ID: ra0

両手ふさがるから後でな‥中身見せるかは見てから決めるわ

186これでええか?2016/11/02(水)14:14:27 ID: ra0

脱出します。
もうむり

189名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:14:52 ID: guH

ホコリに弱そうなイッチやなあ

190名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:15:14 ID: LC0

なにがあったんや

194これでええか?2016/11/02(水)14:19:05 ID: ra0

小さいのはこんな感じ

あとデカイ木箱が問題のもの‥
運び出せるかも謎

203名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:23:21 ID: yU9

>>194
長持はその名の通り
長い担ぎ棒吊るして二人で担ぐもんやから
中を全部だしても結構重いはずやで

196名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:19:40 ID: msK

ワイくっそワクワクするンゴ

197これでええか?2016/11/02(水)14:19:49 ID: ra0

取り敢えず30分欲しい
小物も綺麗に拭いたりしてみるわ

202名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:21:36 ID: yU9

ワイは最初のイッチのおうまさん横の
プラケースに入ってた
プラモデルが気になる

204名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:24:00 ID: msK

>>202
なんやろねあれ

一見戦車っぽいけどよくみるとなんか別の乗り物のプラモっぽいンゴねぇ

215名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:28:27 ID: yU9

>>204
拡大したらホバークラフトっぽいけど

220これでええか?2016/11/02(水)14:31:40 ID: ra0

こういう所でこういうのって写真だけど載せていいのか悩む‥

223名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:32:45 ID: yU9

>>220
こういうの大好きなの多いで

221名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:31:52 ID: MnA

ええんやで

224名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:33:31 ID: yU9

倉のなかに活きのいいベーコンとかいなかった?

227これでええか?2016/11/02(水)14:34:59 ID: ra0

>>224
いねーわ笑

225これでええか?2016/11/02(水)14:34:25 ID: ra0

ちらっとうつすけど

これな

226名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:34:44 ID: msK

>>225
あっ…(察し

228名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:35:08 ID: guH

>>225
遺品かあ…
うーんワイでも迷う
時計とかエロビデオとかベータテープやろ

229名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:35:08 ID: yU9

>>225
むしろのせるんやで
そんで感謝するんやで

231名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:35:31 ID: msK

ていうかジッジすごEやん飛行機乗ってたんか

236これでええか?2016/11/02(水)14:36:24 ID: ra0

>>231
零戦乗りや
死因は輸送機でとは聞いてるけど
真珠湾も突撃してる

239名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:37:31 ID: msK

>>236
はえ~~
ジッジ安らかに…

241名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:37:48 ID: yU9

>>236
それやったら恩賜でさげてもらったものが
入ってるんやろ

234名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:36:07 ID: Fi1

二等空軍兵曹やんけ

240名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:37:37 ID: Fi1

つか、>>1今何歳やねん…だいぶいいとしやろ…

243名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:38:14 ID: EdX

髪の毛とか?

244これでええか?2016/11/02(水)14:39:02 ID: ra0

24や
ばーちゃんの兄が零戦乗り

実はな、これをばーちゃんが死ぬ1ヶ月前に探してくれ言われてたんだ‥
まさか見つかるとは‥

245名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:40:08 ID: msK

>>244
ばーちゃんにも見せてあげなあかんね

247これでええか?2016/11/02(水)14:40:30 ID: ra0

とりあえず、小物みるか?

248名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:40:51 ID: 13m

はえ~普通におもろい

251これでええか?2016/11/02(水)14:42:10 ID: ra0

なんかすまんな!www
皆んなのテンションを落とすことになって笑

252名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:42:20 ID: yU9

>>251
むしろ上がっておる

254名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:42:58 ID: msK

>>251
ずっとワクワクしとるんやで

255これでええか?2016/11/02(水)14:43:07 ID: ra0

茶碗からいくどー

257名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:43:29 ID: O3i

なんという良スレ…男はこういうのほんと惹かれるよね、惹かれない?

267名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:46:43 ID: vId

>>257
轢かれるんご

261これでええか?2016/11/02(水)14:45:00 ID: ra0

湯のみ?
めちゃ綺麗なんだけど!!!

263名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:45:48 ID: MnA

>>261
手おっさんやん

265名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:46:29 ID: Fi1

>>261
農家?手がごつい

269これでええか?2016/11/02(水)14:47:10 ID: ra0

すまんが全て売る気無いぞ。
遺族の残したものだから、大切や

272名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:48:42 ID: O3i

>>269
そらそうよ

273これでええか?2016/11/02(水)14:48:50 ID: ra0

昭和41年12月11日の日曜日!

278名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:49:29 ID: msK

>>273
時代を感じる

274名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:49:10 ID: qUV

良スレやね

277これでええか?2016/11/02(水)14:49:25 ID: ra0

んじゃ次のいくど!
掛け軸!

283名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:50:58 ID: Efw

実はイッチの遺品だった可能性

286これでええか?2016/11/02(水)14:51:25 ID: ra0

天皇?

288名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:54:19 ID: EdX

>>286
あまてらすおおみかみ?

290名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:54:41 ID: yU9

>>286
御輿うんぬん書いてるから
懇志あげた人へのお礼の掛け軸だと思われる

先に出た写真で赤い貼り出しがくしゃくしゃになってたろ?
それ御宮さんの行事の貼り出しがちゃうかな?
そこの御宮に地域で神輿を奉納したんちゃうか?
きっかけは戦争かも知らんけど

296名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:55:35 ID: MnA

>>290
なるほどな

289これでええか?2016/11/02(水)14:54:31 ID: ra0

たくさんの指フェチがいるようなので
このみじっかい指を晒してやろう!!!

293名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:55:12 ID: Lad

>>289
手でわかる
これはデブ

303これでええか?2016/11/02(水)14:56:25 ID: ra0

>>293
173の68や、確かにデブだわすまんな‥
ダイエットがんばるんご!!!

306名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:57:07 ID: 6Ed

>>303
筋肉もありそうやしデブではなさそう

307名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:57:19 ID: yU9

>>303
おいおいワイはそこから20キロ増しやぞ

310名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:57:57 ID: MnA

>>307
西郷隆盛かな?

308これでええか?2016/11/02(水)14:57:49 ID: ra0

ささ、俺のことはどうでもええんや!
杯いくどー

313名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)14:58:32 ID: EdX

フェチの殿堂やな

315これでええか?2016/11/02(水)15:00:09 ID: ra0

お茶碗だったわ!!

これがあと6セットくらいある

317名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:00:58 ID: msK

>>315
めっちゃ綺麗やん…

319名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:01:43 ID: yU9

>>315
全く傷んでないね
いきなり水とか洗剤で洗ったら駄目やで
一発でダメになるから

323名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:02:53 ID: 13m

>>319
水もダメなのか 何で洗ったらいいん?
濡れふきんとか?

327名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:05:42 ID: yU9

>>323
普段使いなら水を使うんやけど
取り合えずそのまま保管するなら
大きい埃を吹き飛ばして
綿のような繊維が柔らかいもので
軽く拭き取る
なにぶん乾いたところに何年も放置だから
水分で塗り漆が割れてしまうんよ

326これでええか?2016/11/02(水)15:03:29 ID: ra0

さて、つぎはナタ?ノコギリ?
いくどー

331これでええか?2016/11/02(水)15:06:52 ID: ra0

なんかめっちゃ怖いンゴ‥
ギザギザとかないンゴ‥
早急にしまうンゴ‥

340これでええか?2016/11/02(水)15:10:20 ID: ra0

取り敢えずこんな感じ
次は遺品
見せられるものだけ見せるね

342名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:11:08 ID: Vtr

イッチ金持ちの家なんやなぁ

346名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:12:26 ID: guH

つうかばーちゃん死ぬ前に見つけてくれって
もうばーちゃん亡くなったんか?

353これでええか?2016/11/02(水)15:14:52 ID: ra0

>>346
多分自分が死ぬのわかってて俺に頼んだんだと思う。
何で数いる孫の中で俺を選んだのか、何故自分の息子達に頼まなかったのかは謎

349名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:13:05 ID: 1JB

刃付いてんのかな?
農具の一種かなんかやろか・・・

350これでええか?2016/11/02(水)15:13:23 ID: ra0

今、色々してる家はばーちゃん家で誰も住んでないから物悲しいけど、開けるならここだよねやっぱり
ばーちゃんも一緒に見てて欲しいわ

355名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:16:16 ID: O5g

きっとイッチは呪われし一族の末裔なんやろ

357これでええか?2016/11/02(水)15:16:16 ID: ra0

開ける前に回り綺麗にするね

359名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:18:14 ID: NJf

若かりしころのダッンッナに似てたんやろなぁ

365これでええか?2016/11/02(水)15:20:52 ID: ra0

あー、取り敢えずビビってた骨とかは無いかも!

367これでええか?2016/11/02(水)15:21:16 ID: ra0

写真に書類が多いかな?

374これでええか?2016/11/02(水)15:24:34 ID: ra0

ちょっと中身出したけどこんな感じ

375名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:25:17 ID: guH

>>374
保存状態いいなあ

386名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:30:55 ID: 8Z2

>>374
中央右の白いちっちゃいやつはなんや?

410これでええか?2016/11/02(水)15:35:39 ID: ra0

>>386
筒のこと?
なかは大っきい写真だった
多分靖国神社

376名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:25:17 ID: TXL

布のが気になる

381これでええか?2016/11/02(水)15:28:11 ID: ra0

>>376
写真は多分100近くあるんだけど全部取り出した

379これでええか?2016/11/02(水)15:27:25 ID: ra0

扇子発見

380名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:27:46 ID: TXL

>>379
ええな

383名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:29:32 ID: EdX

迷うとこや
どんなお人だったか見せてほしいような
見たらあかんような…

385これでええか?2016/11/02(水)15:30:47 ID: ra0

何か新聞?出てきた
何だろうこれ蒼我龍?って書いてあるのかな?

387名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:31:55 ID: guH

>>385
蒼龍新聞?

388名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:32:04 ID: O3i

>>385
デブイッチは蒼龍の子孫だった…?

393名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:33:05 ID: RjY

>>385
蒼竜新聞やん
空母の艦内新聞やね

394名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:33:31 ID: TXL

>>393
ほえー

395名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:33:35 ID: sCv

重なってしまわれる文書の色褪せない感

398これでええか?2016/11/02(水)15:33:44 ID: ra0

蒼龍新聞って書いてあるのか!

船の名前?

399名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:33:48 ID: H7Q

蒼龍の館内新聞とか結構貴重なんじゃない?

400名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:33:50 ID: msK

ジッジ蒼竜におったんか

蒼龍(そうりゅう / さうりう)は、大日本帝国海軍の航空母艦。この名を持つ帝国海軍の艦船としては御召艦蒼龍に続いて2隻目。戦闘詳報には、「蒼竜」の漢字表記も併用されている。なお戦後、この名称は海上自衛隊のそうりゅう型潜水艦の1番艦「そうりゅう」に引き継がれた。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%92%BC%E9%BE%8D_(%E7%A9%BA%E6%AF%8D)

402名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:34:00 ID: TXL

>>400
かっこええ

404名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:34:48 ID: qUV

すごいやん

405名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:34:56 ID: H7Q

406名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:34:58 ID: O3i

なんか歴史を感じてええな、蒼龍って戦闘機載せてんの?

414名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:36:01 ID: msK

>>406
せやで

搭載機計画(常用+補用)
九六式艦上戦闘機 12+4機
九六式艦上爆撃機 27+9機
九七式艦上攻撃機 9+3機
九七式艦上攻撃機(偵察用) 9+0機
計 常用57機、補用16機
または[11]
戦闘機 9+3機
爆撃機 18+6機
攻撃機 18+6機
偵察機 8+3機
計 常用54機、補用18機
1941年12月7日保有機
零式艦上戦闘機:21機
九九式艦上爆撃機:18機
九七式艦上攻撃機:18機

438名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:40:12 ID: O3i

>>414
じゃあデブイッチのジッジは蒼龍に乗ってた飛行機乗りやったんか…それで最後は特攻…ジッジ…

411名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:35:50 ID: yU9

この新聞の日付…
真珠湾の5日前やん…

415名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:36:30 ID: EdX

これは国会図書館とか行かないと見られない代物

416これでええか?2016/11/02(水)15:36:30 ID: ra0

うわー、なんか俺無知でごめん
船の名前とか分かんないわ‥

417名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:36:39 ID: vId

すごいなあ…

419名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:36:53 ID: X15

マジな艦戦乗りやんけ!

423名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:37:42 ID: Y6D

色々と歴史的なスレ

424名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:37:45 ID: a9B

すげえもん出てきとるやん

425名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:37:45 ID: H7Q

艦載機乗りとかパイロットの中でもエリートやんか
蒼龍はミッドウェイで沈んだはずやが

426名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:37:48 ID: msK

貴重な資料やん

432名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:39:04 ID: vId

沈没しとるやん
残ってるのはなんでや、日本においといても
燃えとったやろし

435名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:39:50 ID: yU9

>>432
ミッドウェーに行く前に
一度日本に帰港しとるはずやで

436名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:40:03 ID: TXL

>>432
ずーっと同じ人が乗ってるわけでもないやろし

443名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:41:35 ID: vId

>>435
>>436
あっせやな…
でもすごいことや

491名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:48:55 ID: O5g

>>443
物によっては博物館レベルやな

442名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:41:06 ID: O3i

天国のジッジもおんjなんて掃き溜めで自分の遺品が整理されてるとは思わんやろなぁ…w

463これでええか?2016/11/02(水)15:44:43 ID: ra0

>>442
そうかな?
死んで悲しいのはこの時代に生きていたことを忘れ去られる事だから、皆んなに俺の先祖の事を知ってもらえてよかったと思うんだよね、それが例えどんな人でも

467名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:45:31 ID: qUV

>>463
結果新聞やら日記やら出てきてよかったやね

444これでええか?2016/11/02(水)15:41:44 ID: ra0

21まいあった

ってか日記見つけた

447名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:42:15 ID: O3i

>>444
うおおおおおおおおなんやこの神スレは…

448名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:42:20 ID: msK

>>444
日記とかすごいやん
その当時の新聞にも載ってない
当時の事情とかも見れるんやで

449名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:42:56 ID: 8Bs

すごい(小並)

452名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:43:02 ID: qUV

日記読み込んだら発見ありそうやな

453名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:43:02 ID: zzc

ジッジも自分ののってた戦艦が女の子になってるとは思うまい

460名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:43:58 ID: TXL

>>453

461名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:44:14 ID: S8F

このスレ今年1番の神スレちゃうんか

477これでええか?2016/11/02(水)15:47:06 ID: ra0

読めない‥

484名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:48:08 ID: O3i

>>477
はぇ~すっごい…今年1番ワクワクするスレやなぁ…

492名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:48:55 ID: sCv

>>477
雨ニモマケズ 風邪ニモマケズって書いてあるね

496名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:49:22 ID: qUV

>>477
休暇12日目
◯◯奉

までは

507名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:50:33 ID: msK

>>477
最後の行の途中のところだけ
「遊ビニ行ク」って読める…?読めない…?

510名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:51:00 ID: O5g

>>507
その下楽しみとかそんなん書いてない?

513名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:51:24 ID: msK

>>510
たぶん「楽シカッタ」やと思う…

515名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:51:41 ID: TXL

>>513
そんな感じがするね

725名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:27:36 ID: ZKq

皇紀二六〇〇年之意義深キ元旦ヲ故郷ニテ迎ヘリ。
神社ニ詣デ昭和十五年ヘノ祈リヲナシ
第一線将兵ノ武運長久ヲ祈ル。其シテ
初日ヲ拝ム瑞雲少ク東天ニタナビキテ五光ハ
サシヘト輝き真に二千六百年ノ大日本帝国
弥栄ヲ祝シテイル様デアル。木川ノ辺ニ立チテ
清ク澄ンダ水ハ何モ変化モナキ様ニ流レ去リ
行クノデアル。帝国ハ此ノ太陽ノ如ク世界ニ光々と
其ノ光ヲ遠久ニ輝シ川水ノ如クニ如何ナル時局モ
突破シテ国運隆々トシテ行クノ感ガ有ツタ。
我ガ帝国ノ隆昌ヲ願(頁は崩し字だと欠のようになる)ツタ。午前十時ヨリ学校
ニテ式ニ行キ

歴史学専攻だったワイ、ここまで読むも飽きる

727名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:28:11 ID: qUV

>>725
おお

729名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:28:21 ID: 5GS

>>725
おう
何のための学問なんだ

483名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:48:08 ID: YG6

ちな艦隊これくしょんより「蒼龍」

488これでええか?2016/11/02(水)15:48:40 ID: ra0

日記後にして他の見てみるね

508名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:50:52 ID: zzc

旅順の開城(明治38)ってなにこれ?

517名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:51:42 ID: O3i

>>508
旅順攻略戦やないんか?

526これでええか?2016/11/02(水)15:52:25 ID: ra0

日記3冊出てきた

537名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:53:15 ID: msK

>>526
品があってオサレな表紙やな
高そう(小並感)

550名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:54:44 ID: O3i

この頃の字はカタカナがひらがなの代わりに使われてるくらいで基本今とそこまで変わらんのやないか?

565名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:56:10 ID: 1JB

>>550
言葉遣いが違うだけでちゃんとじっくり読めばわかるはずやで

554名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:54:55 ID: NzZ

意義深き元旦を故郷にて迎えり。
神社に詣でて昭和十五年への祈りをなし
第一線将兵の武運長久を祈る。
そして初日を拝む。
瑞雲少しく東天にたなびきて??さんさんと輝き、
まことに2600年大日本帝国?栄を祝しているようである。

558名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:55:34 ID: yU9

>>554
さんがつ

一致すまんが一人csしてるやつどうにかして

559名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:55:34 ID: vId

2600年ってのは
1940年なんか

575名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:56:47 ID: O3i

>>559
皇紀は660年マイナスで考えればいいらしいぞ

567名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:56:19 ID: bxg

ガチの歴史史料で草

583これでええか?2016/11/02(水)15:57:23 ID: ra0

写真みてるんだけど涙出てきたなんで

588名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:58:13 ID: O5g

>>583
見せてクレメンス
見せてもよさそうなやつだけでええから

586名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:57:44 ID: vId

気持ちはわからんでもないで

587名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:57:54 ID: Gif

感動的やろなぁ

591名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:58:24 ID: qUV

忘れられていた物がイッチの手によって掘り起こされたんやなって

560名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:55:41 ID: dsZ

柿沼という人と同僚で仲良かったんやろか

584名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:57:31 ID: O3i

イッチ、柿沼くんの子孫とは全く面識ないんか?

592これでええか?2016/11/02(水)15:58:25 ID: ra0

柿沼さんは知らないかも‥
小学生の時友達でいたけどそんな話聞いたこと無いし‥

597名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)15:59:21 ID: O3i

>>592
となると戦争の混乱で縁が切れたもうたのかもしれんなぁ…

603名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:00:34 ID: oHe

風流やなあ

605名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:01:16 ID: yxZ

なんかすごいのはわかった

624名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:06:20 ID: nqZ

艦ごとに同窓会があったはず
蒼龍ならまだ生き残りもおるんやないか?

628これでええか?2016/11/02(水)16:07:42 ID: ra0

訳してくれた人ありがとう!!!

ばーちゃんの家が寒すぎたから家に戻ってきた!
写真、今載せるよ

632名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:08:15 ID: Gif

これニュースになるんか?同期の人とも会えるかもわからん

635名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:08:55 ID: O3i

>>632
ワイらも重要参考人としてインタビューされてまうかもしれへん…!

637名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:09:27 ID: O5g

>>635
ファッ!?
床屋行ってこなきゃ…

641名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:09:48 ID: 1JB

柿沼君の事バッバが生きてるうちに聞いてみたかったな

643これでええか?2016/11/02(水)16:10:43 ID: ra0

多分この中にばーちゃんの兄がいると思う。
みんな杯を交わしてる

645名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:11:04 ID: qUV

>>643
おお集合写真やん

646名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:11:12 ID: O3i

>>643
柿沼くんもいるかもしれへんぞ

647名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:11:14 ID: nqZ

>>643
すげえ

648名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:11:28 ID: yVP

>>643
なんかそういう写真ええな

650名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:12:01 ID: Gif

>>643
よく見る戦前の集合写真と違ってみんな生き生きしてるな

654名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:12:10 ID: msK

>>643
なんかこみ上げてくるンゴね…
こんな幸せな瞬間もあったんやなあって

686名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:19:02 ID: yU9

だれかこの写真を

http://hi.cs.waseda.ac.jp:8082/

ここでカラー変換してくれんか?

694名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:20:14 ID: msK

>>686

696名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:20:58 ID: qUV

>>694
すごE

663名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:14:08 ID: OsG

ええなぁこういうのグッとくるわ

667これでええか?2016/11/02(水)16:14:31 ID: ra0

戦闘服着てる人の写真が沢山あるんだけど、コレって載せない方がいいよね?‥

669名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:14:55 ID: O5g

>>667
イッチのしたいようにすればええとおもうで

690これでええか?2016/11/02(水)16:19:16 ID: ra0

この人だけサインが書いてある
エースパイロットだったのかな?

692名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:19:33 ID: dsZ

>>690
かっこええなぁ

693名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:19:35 ID: Gif

>>690
かっこE

695名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:20:28 ID: O3i

>>690
永遠の0みたいやなぁ…

697名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:20:58 ID: msK

>>690
はえ~~ ブロマイドみたいなもんかな
ぐうかっこE

701名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:21:52 ID: msK

>>690
「フユオ ノウミ」?

706名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:23:06 ID: Fi1

>>701
ノウミ ハヤオやろ

712名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:24:28 ID: msK

>>706
サンガツ
ぐぐったらこのニキ出るやろか

715名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:25:08 ID: EYt

>>712
出なかったぞ

721名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:26:29 ID: msK

>>715
出ないンゴね…

699これでええか?2016/11/02(水)16:21:24 ID: ra0

あ、ばーちゃんの兄見つけた!!!!
ばーちゃん、見せてあげられなくてごめん

713これでええか?2016/11/02(水)16:24:40 ID: ra0

柿沼さんからばーちゃんの兄へ送られた手紙が沢山出てきた

717名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:25:37 ID: qUV

>>713
柿沼さんイッチのおじいさん説

718名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:26:06 ID: qUV

>>717
いや違うな
おじいさんになる予定だった説

719名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:26:24 ID: nqZ

サインなら能見が先に来るのはおかくないか

722これでええか?2016/11/02(水)16:26:30 ID: ra0

ちょっとコレは読めそう

736これでええか?2016/11/02(水)16:29:15 ID: ra0

〇〇君(ばーちゃんの兄の名前)相変わらず元気かね、俺は元気だよ
12日には慰安会があった、大したことはなかった。
13日は荒神山に
までしか読めなかった‥

739名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:30:08 ID: qUV

>>736
大したことなかったっていうのがなんかいい

733名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:28:55 ID: nqZ

これもしかして日本語名じゃないんちゃう

737名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:29:26 ID: NzZ

ほんとにノウミサンなんか?
Nouとmiの間になんかあるように見えるけど

743名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:30:52 ID: msK

>>737
>>733
ワイもそんな感じするンゴ
筆記体小文字のYっぽい…ぽくない…?

751名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:31:53 ID: 1Yn

間違えたンゴ
gaかsiがあるな、や

753名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:32:32 ID: yU9

>>751
gaにみえるな
nougami

760名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:33:13 ID: msK

>>753
能上
【読み】のがみ,のうがみ,のううえ

【全国順位】 26,135位
【全国人数】 およそ140人

762名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:33:28 ID: TXL

>>760
少ないー

757名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:32:54 ID: EdX

のうがみ、だな

766これでええか?2016/11/02(水)16:34:40 ID: ra0

楽しそう

770名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:36:07 ID: qUV

>>766
いいなあ

773これでええか?2016/11/02(水)16:36:37 ID: ra0

同じ人たちかな?

785名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:38:37 ID: SJt

>>773
なんかええなぁ

791これでええか?2016/11/02(水)16:39:56 ID: ra0

こんなの出てきた!

794名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:40:27 ID: msK

>>791
飛行機の絵がなんかかわEンゴねえ

797名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:40:56 ID: nqZ

>>791
貴重な資料ちゃうか

799名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:41:14 ID: O5g

>>791
ふぁー
飛行機科練習部とか書いてるなぁ

811名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:43:13 ID: VSx

>>799
飛行予科やで
豫は予の旧字体やで

804これでええか?2016/11/02(水)16:42:12 ID: ra0

ユーゲント‥?え?

中央の人はばーちゃんの兄じゃないです

809名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:43:07 ID: bxg

>>804
ナチスドイツやんけ!

812名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:43:14 ID: nqZ

>>804
ヒトラーユーゲントが日本に来てたとかかね

820名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:44:10 ID: dsZ

>>804
ナチスとか凄E

810名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:43:09 ID: EdX

ヒトラーユーゲントか!

819名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:44:08 ID: qUV

謎が解けて行く

824名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:44:20 ID: bxg

ワイ歴史オタ、失礼ながらも興奮してきた

826名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:44:27 ID: VSx

1936年の日独防共協定の締結に伴う日本とドイツ(後にイタリアも参画)の同盟強化に伴い、青少年相互訪問の一環として1938年にはヒトラーユーゲントの訪日が行われた。
朝日新聞社の依頼により、北原白秋作詞、高階哲夫作曲、藤原義江歌唱による歓迎歌『萬歳ヒットラー・ユウゲント:獨逸青少年團歡迎の歌』が作られ、1938年10月には日本ビクターからレコードが販売されるなど日本国民を挙げての大歓迎を受け、親独気運の醸成に大きく寄与した。
同時期に日本からは各地の学生、青少年団体職員、若手公務員から成る大日本連合青年団の訪独団がドイツに派遣され、ナチス党大会の参観、ヒトラーと会見して同盟国のドイツの見聞を広めた。

だそうだ

828名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:44:36 ID: qUV

>>826
おお

833名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:44:54 ID: TXL

>>826
ほえー

830名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:44:42 ID: fwX

今北ロマン溢れるスレやな

832これでええか?2016/11/02(水)16:44:51 ID: ra0

みんな笑顔が素敵だけどこんな酒沢山飲んでたんだねー

838名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:45:34 ID: dsZ

>>832
楽しそうでええなぁ

842これでええか?2016/11/02(水)16:46:35 ID: ra0

こっち向いてる人がヒットラーっぽい

848名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:47:10 ID: 6Tw

>>842
ちょび髭無いし別人ちゃうん?

850名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:48:28 ID: bxg

>>842
それは違う
総統は服ちゃうし
日本きとらんし

846これでええか?2016/11/02(水)16:47:07 ID: ra0

あ、となりにヒットラー訪問って書いてある

851名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:48:33 ID: 1JB

ヒトラーユーゲントって部隊名?のことちゃうん?

854名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:48:57 ID: EYt

>>851
YMCAみたいなもんや

852これでええか?2016/11/02(水)16:48:39 ID: ra0

855名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:49:07 ID: EdX

うわ、ここまで来て無念の離脱や
イッチ、良いスレありがとうな

863これでええか?2016/11/02(水)16:50:49 ID: ra0

>>855
さんこちらこそありがとう!

857これでええか?2016/11/02(水)16:49:44 ID: ra0

ラグビーやってる!!

859名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:50:08 ID: VSx

>>857
ラクピーで草

862名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:50:45 ID: msK

>>857
ラクピー!!

ピッピ語みたいで草

873これでええか?2016/11/02(水)16:52:17 ID: ra0

ばーちゃんのにーちゃんラグビー好きだったんだなぁ

878名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:52:55 ID: O5g

>>873
猛烈にスクラムで草

877名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:52:40 ID: stN

冷やかしに来たらホンマにすごくて草
すまんな

893これでええか?2016/11/02(水)16:54:24 ID: ra0

>>877さん
ええんやで、何か皆んながこんなに真剣にばーちゃんの兄ーちゃんの事調べてくれて本当に嬉しい、俺だけだったら無理だったわ

882名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:53:25 ID: qUV

ラグビーやってた写真とかめったにみれんやろ

887名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:53:45 ID: rpA

この時代にバンバン写真撮りまくってるって結構金持ち?

891名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:54:07 ID: yU9

>>887
そら海軍ですから

888名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:53:48 ID: 3dT

すげえスレやな

907これでええか?2016/11/02(水)16:56:24 ID: ra0

うわー、絶対寝れない笑

910名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:56:38 ID: TXL

>>907
すげー

912名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:56:52 ID: msK

>>907
ねづらそう(小並感

913名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:56:54 ID: 6Tw

>>907
ヒェッ

923名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:58:34 ID: dsZ

>>907
寝れても疲れ全然取れんやろな

920これでええか?2016/11/02(水)16:58:14 ID: ra0

なんか、イケメンが多い気がする

924名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:58:38 ID: O5g

>>920
これ後ろ飛行機やんけ

927これでええか?2016/11/02(水)16:58:59 ID: ra0

>>924
そうそう!零戦?

939名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)17:00:26 ID: O5g

>>927
分からんけどタイヤや羽がちゃう気がする

933これでええか?2016/11/02(水)16:59:43 ID: ra0

932名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)16:59:29 ID: Gif

イッチ、これ専門的な人に見てもらった方がええで

941これでええか?2016/11/02(水)17:00:37 ID: ra0

どうしよう、今更だけど
どこにどう依頼したらいい?‥

944名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)17:01:13 ID: Nt5

>>941
ナイトスクープか鑑定団かおんj民やろ

947名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)17:01:23 ID: Gif

>>941
戦争博物館とかどうや

959これでええか?2016/11/02(水)17:02:14 ID: ra0

次スレは立てないほうがいいかな?

971名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)17:03:21 ID: 6Tw

>>959
取り敢えず調べたらどうなったかだけ教えてくれや

974名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)17:03:30 ID: TXL

>>971
これ

967名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)17:02:53 ID: yVP

イッチの思い出やろ
イッチの好きにしろ

970これでええか?2016/11/02(水)17:03:14 ID: ra0

資料めちゃくちゃまだ残ってる

976名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)17:03:37 ID: Np7

>>970
はい続行不可避

983名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)17:04:17 ID: nqZ

しかしすごいスレに立ち会ってしまった

1000名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)17:05:36 ID: 6Tw

1000なら成仏

今から何十年も開かずの間だった蔵を探索する2


8これでええか?2016/11/02(水)17:25:26 ID: ra0

飛行機と一緒に写ってる写真はこれくらいかな?

229名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:49:46 ID: pII

>>8
今更やけどこれやっぱ赤とんぼやと思うわ
これに似てるし

23これでええか?2016/11/02(水)17:34:58 ID: ra0

1

2

3

4

85名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)17:58:25 ID: iB1

>>23
3枚目勝手にやってみた
合っとるかは知らん

 て作戦完全に遂行  内地に
向けて帰還するのである
午前9時半頃無事着 した
第一分 長桟 轟音の 桟  偵  をしたところが
桟 射撃を受けたのか  長   て顔腕等を
負傷した
よく母船に帰還した
付いて えながら着船したと  本日の  の損
傷       無事帰還された
  のである
第二次攻撃
  総員集合…船長訓示

90これでええか?2016/11/02(水)17:59:30 ID: ra0

>>85
すげー、全然読めなかったのに!!!

24名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)17:35:35 ID: O3i

なんか地図あるやん…!

25名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)17:35:52 ID: JZV

>>24
宝の地図やんけ!

26名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)17:36:13 ID: Gif

ワクワクしてきた

34名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)17:40:13 ID: t4F

ウェーク島

40これでええか?2016/11/02(水)17:43:07 ID: ra0

>>34
おおお!!
多分この島での戦いのもようかな?

42名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)17:43:18 ID: t4F

ちなみにウェーク島は

46名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)17:44:18 ID: r39

>>42
先越されたンゴ

43これでええか?2016/11/02(水)17:43:53 ID: ra0

地図みるとヒールポイントとか色々書いてある

48名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)17:45:23 ID: M8c

解読班はよ

52名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)17:47:29 ID: Gif

防衛省の研究所に連絡してみたらどうや、戦史史料も管理してるらしいで

http://www.nids.go.jp/military_archives/

58これでええか?2016/11/02(水)17:48:44 ID: ra0

>>52
情報サンクス、防衛省か連絡してみるか

53これでええか?2016/11/02(水)17:47:33 ID: ra0

ウェークの前はハワイ攻略作戦の事も書いてある

59名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)17:48:55 ID: t4F

>>53
真珠湾攻撃やね

54名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)17:47:41 ID: 6Tw

1の最初の文のウェーク攻撃
急死に一生を得て帰投する
までしか読めんわ、というかイッチもここまでは読めてるやろうしちょっと調べて来るわ

61これでええか?2016/11/02(水)17:49:20 ID: ra0

>>54
ありがとう!
俺もがんばって訳してみる

57名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)17:48:23 ID: M8c

なんかこう、心にグッとくるものがあるンゴねぇ

67名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)17:53:00 ID: t4F

艦攻のことを船攻って書いてるんか

69これでええか?2016/11/02(水)17:53:38 ID: ra0

この日記は航海と進撃をずっと繰り返してる
もしかしたら一番最後の日記かも

71名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)17:54:20 ID: 1JB

>>69
ウェーク島作戦後の日記ってある?

77これでええか?2016/11/02(水)17:55:57 ID: ra0

>>71
ない、これ以降の日記が見当たらない

79名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)17:56:32 ID: 6Tw

>>77
多分書く余裕が無かったかノートのページが無くなったんやろな

70名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)17:54:04 ID: 6Tw

後半昨日午後11時上陸戦が始まり午前1?時に上陸ウェーク本島進撃中でその後ろが?航戦って書いてあるっぽいな、間違ってたらすまん

80これでええか?2016/11/02(水)17:56:32 ID: ra0

>>70
ありがとう!!

75名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)17:55:26 ID: ZKq

四時に船■船戦攻撃に発進
今日は上陸作戦協力■■有る
昨日午後の十一時頃上陸作戦を開始したと云ふ
報に■す

83名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)17:58:19 ID: NzZ

>>75
2行目は
今日は上陸作戦協力で有る
やな

後は知らん

78名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)17:56:04 ID: 6Tw

ンゴゴゴゴ、全然読めないンゴ

86これでええか?2016/11/02(水)17:58:33 ID: ra0

この日記だけ本当に読みづらい‥
精神的に来てたのか、書くスペースが狭かったのか‥

89名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)17:59:28 ID: JZV

家に帰ってきてまとめて書いたんやなくて、日誌としてリアルタイムで書いてるんやろか
持ち帰ったってことは無事やったんやね

93これでええか?2016/11/02(水)18:00:09 ID: ra0

>>89
いえ、戦死してます。

95名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:00:49 ID: Gif

>>93
誰が持ち帰ったんやろ

100名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:02:03 ID: 6Tw

>>95
戦友やない?生き残りもおるみたいやしそっから陸軍伝いでイッチのバッバの所に遺品として来たんやろ

102これでええか?2016/11/02(水)18:02:27 ID: ra0

http://papamama.asablo.jp/blog/2015/10/18/7852043

ここにばーちゃんの兄ーちゃんの名前があります!!

109名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:05:33 ID: ZKq

午前六時発■其の時は既に達戦時は上達して
■■■本島進撃中で有ると云ふ
船攻九■船戦に■発■■■■■■
所にスコールの有る様な状態で■(霧?)多し

さっぱりわからんンゴ

122名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:10:34 ID: NzZ

午前六時発■其の時は既に達戦時は上達して
「ウェーキ」本島進撃中で有ると云ふ
船攻九機船戦二機発■■■■■■
所にスコールの有る様な状態で雲多し

>>109をちょっと埋めた

125名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:11:21 ID: t4F

>>109

午前六時発艦其の時は既に達戦時は上達して
ウェーク本島進撃中で有ると云ふ
艦攻九機艦戦二機発艦■■■■■
所に
って感じかな

110名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:06:08 ID: M8c

解読ニキほんとすっごい

117これでええか?2016/11/02(水)18:09:08 ID: ra0

んー、だめだ読めない‥

121名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:09:48 ID: HAC

レイテ島からの手紙思い出すンゴね

124これでええか?2016/11/02(水)18:11:09 ID: ra0

この日記をどうしても全て読みたいんですけど、やっぱり写真で撮ったのを皆さんが解読ってむずかしいよね‥

127名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:11:37 ID: guH

>>124
スキャンすれば

133名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:12:07 ID: 1JB

>>124
大学に持ってくんやで、スラスラ読んでくれるから

134名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:12:28 ID: M8c

△にチェックマーク入ってるのって何なんやろ

139名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:13:58 ID: 5N7

>>134
地図の奴なら海軍の船

142名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:15:08 ID: 6Tw

>>139
形が違うのはなんやろ、ただ単に形が変になっただけか艦種で違うのか

144名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:16:54 ID: 5N7

>>142
多分形は関係ないと思うで

135これでええか?2016/11/02(水)18:13:13 ID: ra0

防衛省、大学に連絡してアポとればいい感じ?

136名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:13:29 ID: O3i

>>135
それや!!!連絡待っとるで!

140名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:14:14 ID: M8c

>>135
もし解読できたらまたスレ立ててほしいンゴ
ワイも気になってきたで

141パーセント2016/11/02(水)18:14:53 ID: O3i

この日記が完全解読される確率

145これでええか?2016/11/02(水)18:17:03 ID: ra0

解読班の皆んな、ありがとう
早速明日仕事休みだからアポ取ってみる!!
オススメの大学とかある?
できれば教授の名前も知りたい!

で、解明できたら必ず知らせる!

147名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:17:45 ID: O3i

>>145
よっぽど意味不明な私大とかじゃなきゃ基本大丈夫やないか?

149名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:19:09 ID: 5N7

>>145
基本国立なら大丈夫やとは思うで

152これでええか?2016/11/02(水)18:20:09 ID: ra0

>>147
>>149
ありがとう!国立の大学だな!

151名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:19:53 ID: ZKq

2枚目

陸戦時の水雷(?)戦時 島の付近に飛行して
帰る……二行目ようわからん 又昨日の通り戦■
機の攻撃が有るかと■■をかまへた
敵影見ず

これもうわかんねぇな

161これでええか?2016/11/02(水)18:22:11 ID: ra0

>>151
本当にありがとう!感謝

157名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:21:05 ID: O3i

イッチとイッチのオジッジに感謝

158これでええか?2016/11/02(水)18:21:18 ID: ra0

解読はむずかしいしストレス溜まるから写真を載せていく事にするよ!

160名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:21:51 ID: bxg

まだ全文解読終わっとらんの?

163これでええか?2016/11/02(水)18:22:43 ID: ra0

>>160
ごめん

167名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:24:09 ID: bxg

>>163
いやいやなんで謝るんや
それならワイが暇つぶしにやったろうかなと

169これでええか?2016/11/02(水)18:24:54 ID: ra0

>>167
ありがとう!助かる!

168これでええか?2016/11/02(水)18:24:14 ID: ra0

階級一覧みつけた!

177これでええか?2016/11/02(水)18:28:41 ID: ra0

なんか今とあんまり変わんないような勉強してて草

178名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:29:15 ID: 6Tw

>>177
数学…..うっ頭が

180名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:30:08 ID: yU9

>>177
敵の位置を測距しないとあかんからね
シャーナイ

179これでええか?2016/11/02(水)18:29:48 ID: ra0

181名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:30:43 ID: 6Tw

これ教科書?ノート?

184これでええか?2016/11/02(水)18:31:28 ID: ra0

>>181
ノートっぽい

186名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:32:42 ID: 6Tw

>>184
ノートでこんなに綺麗に書けるのになぜ日記はあんな文字なのか、余程切羽詰まってたか軍規でそういう感じで書かなきゃあかんかったんやろか

191名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:34:30 ID: r39

>>186
日記は家族が自分の死後読むかもしれんしかっこつけたかったんちゃうかな?

182これでええか?2016/11/02(水)18:30:58 ID: ra0

サイフォンやってる!!

188これでええか?2016/11/02(水)18:32:57 ID: ra0

迫撃砲?

190名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:34:10 ID: 6Tw

>>188
サイズ的に迫撃砲では無いんちゃうんか、ちょっと調べるンゴ

194名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:35:31 ID: 5N7

>>188
カノン砲かねぇ?

218名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:44:29 ID: 6Tw

>>188
これも違うっぽいなぁ、ちょっと形は似てるんやけど

197これでええか?2016/11/02(水)18:36:09 ID: ra0

こんなのも出てきた!

203名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:38:23 ID: ZKq

>>197
Wikipediaにも上げられそうなほどの史料

205名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:39:16 ID: Gif

これでニュースになって祖父のかつての戦友とイッチが出会ったら映画化不可避

213名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:40:55 ID: 1JB

>>205
柿沼君・・・

215これでええか?2016/11/02(水)18:42:26 ID: ra0

>>213
柿沼さんの子孫の方とはあいたいですねぇ‥
手紙を読んでみたら空軍に上がる前の友達で、地元でこんなことがあったとか色々手紙で送ってきてくれてたみたい

210これでええか?2016/11/02(水)18:40:19 ID: ra0

214名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:41:52 ID: M8c

写真どれも保存状態きれいやない?
すごE

216これでええか?2016/11/02(水)18:42:55 ID: ra0

>>214
暗かったので保存環境が良かったのかも

217名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:43:12 ID: Gif

大学、防衛省どっちにも連絡取った方が良さそうやな
まずは最寄りの国立やっけ

219名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:44:33 ID: 5N7

>>217
孫の代までやったら防衛省がどこの部隊やったかまで調べてくれるらしい

220これでええか?2016/11/02(水)18:44:48 ID: ra0

>>219
近場の国立が無いのでやっぱり、東京に行かないとかも

223名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:45:54 ID: yU9

>>220
連絡してみ
来てくれるかもしらん

225これでええか?2016/11/02(水)18:46:42 ID: ra0

249名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:55:33 ID: 6Tw

真珠湾確定
>>225の三枚目が一致している

255名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:56:42 ID: pII

>>249
ほえ~同じ写真?を持ってたんやなぁ

260これでええか?2016/11/02(水)18:57:42 ID: ra0

>>249
まんまこの写真です手元にあるのが

227名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:47:33 ID: 6Tw

見つけた、多分これやない?
三八式十糎加農砲

228名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:48:55 ID: M8c

どんだけ資料残ってるんや・・・
結構あるんか?

230これでええか?2016/11/02(水)18:50:08 ID: ra0

>>228
手元にあるのが4分の1くらい

233名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:52:04 ID: 6Tw

>>230
多すぎぃ!そんなに写真あるんか

250名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:55:34 ID: M8c

>>230
そんだけあるならほんまに歴史的価値あるもんもあるかもしれんね

232これでええか?2016/11/02(水)18:51:24 ID: ra0

エロ本か!?
秘蔵のエロなのか!!?

236名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:52:31 ID: saI

>>232
これで抜くんか
中身はちがうんかな

235名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:52:28 ID: bxg


昭和十六年十二月二十三日 ウェーク攻撃
昨夜の攻撃に九死に一生を得て帰還した
感無量。一夜を明かした。本日の攻撃編成に又
攻撃参加出来て昨日の戦□土朋の仇打にと
心は勇躍した。四時に船爆船戦に発進
今日は上陸作戦に協力で有る
昨日午後の十一時頃上陸作戦を開始したと云う
報に帰す
午前六時発其の時は既に陸戦隊は上陸して
ウェーク本島進軍中で有ると云う
船攻九機船戦二機発 天候は20
所にスコールの有る様な様態で雲多し

239名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:53:16 ID: M8c

>>235
はえ~すごE

240名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:53:53 ID: bxg

>>235
様態→状態

243これでええか?2016/11/02(水)18:54:25 ID: ra0

>>235
すげーーーーー!!!!!!
ありがとうございます!!!!
事細かに状況が書かれてたんですね‥

248名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:55:23 ID: pII

>>235
つまりイッチのご先祖ウェーク島攻撃に行ってたんか・・・

251これでええか?2016/11/02(水)18:55:36 ID: ra0

さっきの中身どえらい内容

252名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:56:05 ID: NzZ

>>251
ヒエッ

253名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:56:22 ID: 1JB

>>251
ヒエッ
初めてホラーっぽいが……

259名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:57:34 ID: r39

>>251
潔く死ねみたいなやつか…
ヒエッ

254名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:56:35 ID: RjY

日記一枚目やで

昭和十六年十二月二十三日 「ウェーキ」攻撃
昨日の攻撃に九死に一生を得て帰還した
感無量一夜を明けた本日の攻撃(編成)に又攻
撃参加出来て昨日の戦(??)の仇打にと
心は勇躍した 四時に艦爆、観戦攻撃に発進
今日の上陸作戦に協力で有る
昨日午後の十一時頃上陸作戦を開始したと云ふ
報に(帰)す
午前六時発(進)其の時は既に陸戦(?)は上達して
「ウェーキ」本島進撃中であると云う
艦攻九機艦戦二機発(進)天候は各
所にスコールの有る様な状態で雲多し

267これでええか?2016/11/02(水)18:58:42 ID: ra0

>>254
うわ、ありがとうございます。
何者?凄すぎる

269名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)18:59:26 ID: RjY

>>254
L5 誤:観戦 正:艦戦
L9 陸戦「隊」

271これでええか?2016/11/02(水)19:00:44 ID: ra0

南国チック

273名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)19:01:32 ID: saI

>>271
なにこれ?

275名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)19:02:00 ID: 6Tw

>>273
多分ヤシの木だから南国を表してるんやない?

272名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)19:00:55 ID: 6Tw

やっぱり真珠湾攻撃やわ、写真が一致してる
※ウイキペディアの写真

278これでええか?2016/11/02(水)19:03:38 ID: ra0

卒アル!!!
顔の写真と名前が全て書かれてる!!!
これは大きい、この卒アルとさっきの写真と照らし合わせたら誰かわかるかも

寄せ書き
男は度胸が気になる

289名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)19:07:39 ID: lDm

>>278
みんな達筆っすねぇ

291名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)19:08:03 ID: M8c

>>278
どれも力強いンゴねぇ

281名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)19:05:38 ID: 1JB

空の王者、好き

282名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)19:05:59 ID: 6Tw

イッチのバッバのアッニは蒼竜のパイロットなんやっけ?

285名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)19:06:28 ID: r39

>>282
せや

294名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)19:08:33 ID: 6Tw

>>285
これ蒼竜の航行写真みたいなんやが同じのあるか?

292これでええか?2016/11/02(水)19:08:04 ID: ra0

飯行ってくる
まだスレ残ってたら写真あげるわ

293これでええか?2016/11/02(水)19:08:26 ID: ra0

寄せ書きもあと2パターンある

3192016/11/02(水)19:24:03 ID: 6Tw

日記のまとめはこんな感じか
一枚目
昭和十六年十二月二十三日 「ウェーキ」攻撃
昨日の攻撃に九死に一生を得て帰還した
感無量一夜を明けた本日の攻撃(編成)に又攻
撃参加出来て昨日の戦(??)の仇打にと
心は勇躍した 四時に艦爆、観戦攻撃に発進
今日の上陸作戦に協力で有る
昨日午後の十一時頃上陸作戦を開始したと云ふ
報に(帰)す
午前六時発(進)其の時は既に陸戦隊は上達して
「ウェーキ」本島進撃中であると云う
艦攻九機艦戦二機発(進)天候は各
所にスコールの有る様な状態で雲多し

二枚目
  七時三十分頃ウェーキ(?)
陸戦隊の水雷戦隊は島の付近に航行して
居る、(しばらく不明)かった  又昨日の通り戦斗[注:闘の略字]
機の攻撃が有るかと機銃をかまへた然[しか]し
敵機見ず (しばらく不明)ウェーキ島上空を
(四之囲)正面にて偵察した 然し地上砲火なし
(高度)七百付近に下げて爆撃した
午前八時半頃敵兵降伏 白旗を掲げて陸戦
隊が行進して行くのを見て非常に嬉しかった (??)
米国人なんてたいしたことない(??) ぼかんと陸戦隊の行
(?)を見ている様なものであったと云ふ
午前十時頃ウェーキ群島を(??)上領した

三枚目はまだ全部解読されて無いけど解読ニキ凄すぎぃ!ワイとか全然分からんかったわ(無能)

325名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)19:32:02 ID: Gif

ほんま凄いわ…

359これでええか?2016/11/02(水)19:45:38 ID: ra0

1.2枚目の解読ありがとうございます!!
自分の感情とかあまり書かれてないあたり、凄い度胸だったんだなぁと

360名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)19:47:25 ID: RjY

日記三枚目

斯(かく)して作戦は完全に遂行し得て当隊は内地に
向けて帰還するので有る
午前九時半頃無事着艦した
第一分隊長機と(森兵長)の(?)機は低空偵察をした所が
機銃射撃を受けたのか分隊長は(???)顔腕等を
負傷した(森兵長の?機)は燃料タンクを打(?)れて二機
はよく母艦に帰還した 森兵長の機は燃料に火が付いて
燃えながら着艦したと云ふ 本日の攻撃の損
傷()此れだけ 然し我等は無事帰還されたことを祝すので有る
第二次の攻撃、取止め
夕刻綜員集合…艦長訓示

363これでええか?2016/11/02(水)19:48:37 ID: ra0

>>360
なかなか壮絶で‥

361これでええか?2016/11/02(水)19:47:29 ID: ra0

寄せ書き

365名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)19:49:09 ID: Jcb

>>1よ
今度は出てきた書物をメインでスレを立てるんだ

367これでええか?2016/11/02(水)19:49:58 ID: ra0

>>365
まさか俺もこんな流れになると思ってなくて動揺してる

366名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)19:49:13 ID: web

寄せ書きカッコいいわ

369これでええか?2016/11/02(水)19:51:25 ID: ra0

読めば読むほど、死ぬ覚悟しかなかったんだなと

370名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)19:51:29 ID: M8c

でもこんだけ写真と名前が分かるもん揃ってたらほかの遺族とも色々繋がってくるかもしれんな

374これでええか?2016/11/02(水)19:52:14 ID: ra0

>>370
それは本当にありがたい
写真とかお返ししたいし

373名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)19:52:05 ID: Jcb

なんかすげーのが出てきてるなおい

376名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)19:52:46 ID: I0T

永遠のゼロ連想したわ

380これでええか?2016/11/02(水)19:53:57 ID: ra0

左上に桃屋おる

381名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)19:54:11 ID: c4f

こんなにスゴいものがでてきて
ワイ鳥肌がスゴいわ
ゾクゾクするンゴ

382これでええか?2016/11/02(水)19:55:51 ID: ra0

ばーちゃんのにーちゃん凄い人やったんやなぁ(改めて)

387これでええか?2016/11/02(水)19:58:20 ID: ra0

うーん、この文章 清く正しく生きん事をって

398これでええか?2016/11/02(水)20:02:02 ID: ra0

404これでええか?2016/11/02(水)20:03:33 ID: ra0

めっちゃ真剣

414これでええか?2016/11/02(水)20:05:17 ID: ra0

いま永遠のゼロ調べたけど本当の話では無いんだな
だからまだお話を聞ける人が居るのではと考えてる

ジーちゃんに戦争で助けられたって人は線香をあげによく来るんだけど

417名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)20:06:23 ID: M8c

>>414
やっぱジッジすごいんやね
しっかり記録も残してるし普通そんなんできんやろ

420これでええか?2016/11/02(水)20:07:03 ID: ra0

ヘッドフォンつけてる!!!

421名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)20:07:26 ID: yU9

>>420
モールスやな

422名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)20:07:41 ID: r39

>>420
電信機かなんかか

427これでええか?2016/11/02(水)20:08:20 ID: ra0

こんな風呂いやだ草

430名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)20:09:56 ID: msK

>>427
どうやって身体洗うんだ…

431これでええか?2016/11/02(水)20:09:56 ID: ra0

明日は外出デネで草

434これでええか?2016/11/02(水)20:10:56 ID: ra0

楽しそう!!

435名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)20:11:26 ID: LP6

>>434
見てて思ったけど笑顔な写真が多いんやな

436名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)20:11:39 ID: M8c

>>434
楽しそう

438名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)20:12:17 ID: EdX

>>434
戦士の休息やね

437名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)20:12:13 ID: OsG

1日1日を大事にしてるんやろなぁ

442名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)20:12:34 ID: O3i

>>437
そら(いつ死ぬかわからんのやから)そうよ

443これでええか?2016/11/02(水)20:12:55 ID: ra0

めっちゃいい写真
てかアコーディオン持ってる!!

445名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)20:13:37 ID: mOQ

>>443
軍楽隊かな

448これでええか?2016/11/02(水)20:15:17 ID: ra0

最後のページ

451名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)20:16:55 ID: msK

>>448

452名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)20:17:33 ID: EdX

>>448
これは貴重かも
音楽に限り左からの横書きなんか

459名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)20:20:45 ID: EdX

>>457
野球のストライクが「よし」やっけ?

462名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)20:22:27 ID: 5N7

>>459
確かそうやね
もともと敵のスポーツや!!っていうことで禁止になりかけたし

458名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)20:20:45 ID: RjY

ところでイッチお祖母さんの仏前には報告したんか?

461これでええか?2016/11/02(水)20:22:19 ID: ra0

>>458
もちろんやで、箱開ける前に線香もあげたし一緒に見とってなって言っといた

460これでええか?2016/11/02(水)20:21:33 ID: ra0

この人不安そうで心が痛い

465名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)20:23:34 ID: 1JB

>>460
緊張してなさそうやしええ写真やと思う

464これでええか?2016/11/02(水)20:23:22 ID: ra0

いい写真が多い

468これでええか?2016/11/02(水)20:25:18 ID: ra0

かっこいいなぁ

470名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)20:25:35 ID: TXL

>>468
イケメン

475これでええか?2016/11/02(水)20:26:48 ID: ra0

え、今気が付いたんだけど写真の裏に名前がある!!!

480これでええか?2016/11/02(水)20:27:47 ID: ra0

皆んなちょっと手伝ってくれへん?

481名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)20:28:00 ID: LP6

>>480
できる範囲でなら手伝うで

484これでええか?2016/11/02(水)20:29:45 ID: ra0

ここここここ、ここここの人柿沼さんだぁああああああ!!!!

511名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)20:42:32 ID: 1JB

>>484
これ16年10月14日博多湾に於いて殉職された、とかちゃうんかな?
本物解析班早く頼むやで

514名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)20:43:49 ID: RjY

>>484
博多空かなあ
だとしたら水上飛行機の訓練基地やで

487これでええか?2016/11/02(水)20:30:20 ID: ra0

え、殉職‥

488名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)20:30:23 ID: TXL

おお

490名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)20:30:40 ID: 1JB

殉職・・・

493名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)20:31:21 ID: 1JB

まぁ第9期なら戦争初期からバリバリだろうしな・・・

494これでええか?2016/11/02(水)20:31:41 ID: ra0

お世話になった人だから、柿沼さんのこの写真は必ず子孫の方に返そう。

497これでええか?2016/11/02(水)20:37:18 ID: ra0

もしかして、ここの写真の方って殉職されてるのかな‥?

498名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)20:37:24 ID: EdX

柿沼さんは全国に21100人やて

500これでええか?2016/11/02(水)20:38:31 ID: ra0

>>498
その中で海軍で飛行機乗りだった人はかなり限られそう、しかも仲良かったみたいだし地元にるかも

504名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)20:40:42 ID: EdX

>>500
いろいろ方法はあるはずや
とりあえず戦友会て誰かも言うてたし

501名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)20:39:12 ID: r39

ファッ?!ウーン…(慟哭)

503名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)20:40:11 ID: LC0

ほい

506これでええか?2016/11/02(水)20:41:45 ID: ra0

http://pico32.web.fc2.com/kaigun/jitsuyoki/kanoya-1.htm

ここがヒットするなぁ田中さん

508名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)20:42:10 ID: O3i

悲しすぎて悲C

512名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)20:42:57 ID: O3i

てか殉職ってことは柿沼くんは特攻やないんやな…

513これでええか?2016/11/02(水)20:43:30 ID: ra0

10期2学年5班 だそうです。田中さん
でもこれがわかったからといって‥

515名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)20:44:19 ID: Gif

>>513
防衛省では分かるそうって上の方で言ってたで

518これでええか?2016/11/02(水)20:45:08 ID: ra0

>>515
じゃあ写真を返すのは防衛省
日記解読は大学って感じかな?

524名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)20:47:06 ID: RjY

>>518
史料系はまとめて防衛省か、大和ミュージアムの方がいいかも
正直大学の対応はあまりよくないこともある

517名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)20:44:59 ID: O3i

でもかなりはっきりわかったし柿沼くんの子孫とは会えるかもしれんな

520名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)20:45:49 ID: Gif

>>517
まぁそうやな、簡単な方から行くんやで

522これでええか?2016/11/02(水)20:46:37 ID: ra0

この手紙の返事とか柿沼さん持ってないかなぁ‥
ばーちゃんのにーちゃんが書いた方

526名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)20:49:21 ID: O3i

>>522
ほんとに持ってたらマジでドキュメントか映画作られるレベルやな…

523名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)20:46:39 ID: M8c

柿沼さんは北関東に多いみたいやね

528これでええか?2016/11/02(水)20:49:30 ID: ra0

大和ミュージアム広島なんか‥めちゃ遠い‥
わざわざお呼びする訳にもいかんしなぁ‥

532これでええか?2016/11/02(水)20:50:31 ID: ra0

て事はやっぱり防衛省か明日電話してみるわ

534名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)20:51:45 ID: M8c

>>532
それが妥当やね

537名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)20:52:48 ID: yU9

>>532
ちゃうわ今は公益法人水交会や

https://suikoukai-jp.com/suikoukai/

ここの前身は海軍の互助会である水交社やから
一番人気かたい

539これでええか?2016/11/02(水)20:54:07 ID: ra0

>>537
おお、新しい相談先

542名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)20:55:21 ID: yU9

>>539
いやこれ3回目なんやけど…
この水交社ってところは戦後に海軍の反省記なんかを
やってたんじゃないかな?

547これでええか?2016/11/02(水)20:57:12 ID: ra0

>>542
すまんな
見落としてた、入会せなあかんのか‥

556名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)20:59:03 ID: yU9

>>547
入会せんでも連絡だけしてみたら?
一番いい方法教えてくるかもで

533名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)20:51:41 ID: yhZ

そういえばそもそもなんでイッチは今日蔵を開けようと思ったん?

538これでええか?2016/11/02(水)20:53:25 ID: ra0

>>533
ひまだったから探検しようと

550名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)20:57:50 ID: yhZ

>>538
まさかこんなことになるとはな
気まぐれに感謝や

5412016/11/02(水)20:54:19 ID: AqU

顔出るけどナイトスクープに依頼してみたらええんやないか?

544これでええか?2016/11/02(水)20:56:00 ID: ra0

>>541
明日メールしてみる。
取り敢えず手当たり次第って感じで
行動に移すわ

545名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)20:56:21 ID: aGw

>>544
おお 期待

548名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)20:57:34 ID: RjY

553名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)20:58:19 ID: msK

>>548
なんぞこれ

557これでええか?2016/11/02(水)20:59:07 ID: ra0

これってなんかやばい資料?
取り敢えず中身は伏せとく

561名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:00:09 ID: 5N7

>>557
多分飛行機の操縦法かと

571これでええか?2016/11/02(水)21:01:40 ID: ra0

1.防衛省
2.ナイトスクープ
3.大学(資料無くされるかもとの事で)
4.水交社(ちょっと雰囲気こわい)

今の所順位的にこんな感じ

574名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:02:54 ID: 5N7

>>571
取り敢えず日記が無くなるのが心配ならコピーすればいいやろ

572名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:02:00 ID: RjY

柿沼さんは福岡上空で空中衝突して亡くなっとるみたいや
勲章もろてる

577これでええか?2016/11/02(水)21:03:48 ID: ra0

>>572
あー、マジかー‥
きっとばーちゃんのにーちゃんの一番の戦友だったんだろうなぁ‥

582これでええか?2016/11/02(水)21:05:19 ID: ra0

防衛省かなぁ
ナイトスクープは んー、別に顔が出る事に抵抗はないけどなぁ、バラエティにされて終わるのはちょっとやかも、一緒に真剣に調べてくれるならいいけど

588名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:07:28 ID: 5N7

>>582
いちよう感動枠で本気で探してくれんで

592名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:09:02 ID: M8c

>>582
ナイトスクープが解決できんかったん電信柱テープ事件くらいやで
謎施設発見して自粛したくらいには本気で探す

596これでええか?2016/11/02(水)21:09:48 ID: ra0

柿沼さんからの手紙色んなとこからきてるわ
三重、茨城、横浜

600名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:11:31 ID: RjY

>>596
三重は鈴鹿空、茨城は予科練の谷田部、横浜は海軍通信学校時代か?

602名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:12:06 ID: EdX

>>596
任地やろか?
研究開発の人だったみたいやし極秘の研究所は海辺とは限らんし

597名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:10:46 ID: yhZ

遠征地から手紙出してた的なことか?

598これでええか?2016/11/02(水)21:11:25 ID: ra0

多分、2人ともパイロットだったから気があったのかな?地元近いし

601名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:11:56 ID: BAx

空母乗っ取ったんかな
そんなコロコロ基地変わるわけない

610名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:14:35 ID: pII

>>601
空母の写真とかはないんやろか

603これでええか?2016/11/02(水)21:12:55 ID: ra0

柿沼さんからの手紙一枚だけ最後が
さよなら ってなってて辛い

605名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:13:21 ID: Gif

>>603
悲しいなぁ

607名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:13:45 ID: msK

>>603
かなC

611これでええか?2016/11/02(水)21:14:42 ID: ra0

ざっとだけど他の手紙は
あと少しだから頑張ろうぜ!!とか
またあいてーよ!!とかなのに

615これでええか?2016/11/02(水)21:17:19 ID: ra0

柿沼さんからの手紙は全部で8通
今泉さんからの手紙が4通
父親から2通
中田さんからの2通

618名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:17:59 ID: r39

ワイも覚悟決めようかな…

621これでええか?2016/11/02(水)21:18:29 ID: ra0

今泉さんの手紙も1通だけ最後が さよなら だわ‥

624名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:20:01 ID: 1JB

>>621
なんでやろな、練習中の事故やし予期出来なさそうやけどなにか悟ったんかね

625これでええか?2016/11/02(水)21:20:34 ID: ra0

村のみんなが我々のために祈願してくれました、大いにやりましょう、では奮起を祈ります。さようなら 今泉‥

626名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:21:11 ID: r39

>>625
これはお別れというよりはあいさつって感じやな

628名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:22:57 ID: 0rm

>>625
戦時中はまたねって容易に言えなかったんやろなぁ…

629名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:23:13 ID: O3i

なんでこんなに悲しいんや…

633名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:24:06 ID: RjY

635名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:24:40 ID: 60B

>>633
昭和16年に死亡か…

634これでええか?2016/11/02(水)21:24:22 ID: ra0

て事は、今泉さん、柿沼さん、ばーちゃんのにーちゃんは幼馴染な感じ?
で、みんなちゃんとパイロットになったのかな?

637名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:25:16 ID: yU9

カラー化してみた
重いのでお二方を

641名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:25:57 ID: r39

>>637
親族の方がいたらお見せしたい…したくない?

638名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:25:41 ID: V5O

642名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:26:17 ID: r39

>>638
ファッ?!??!!?!!!!

644これでええか?2016/11/02(水)21:27:09 ID: ra0

>>638
え!!!!
マジスカ!どうやって検索してするんだろう

647これでええか?2016/11/02(水)21:27:52 ID: ra0

コンタクト取ってみた方がいいよね?
どう思う?

648名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:28:17 ID: M8c

>>647
いくべきやろ

649名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:28:24 ID: prx

>>647
接触するのが礼儀でしょう

653これでええか?2016/11/02(水)21:28:42 ID: ra0

わかったちょっと行ってくる

654名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:28:43 ID: HDR

いよいよとんでもない事になってきたンゴねぇ……

662名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:31:03 ID: vId

これは大変なことやとおもうよ

670これでええか?2016/11/02(水)21:32:44 ID: ra0

やばい、どこでどう検索かけていいのかわからん‥
上のGoogleのとこ?

674名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:33:22 ID: 60B

>>670
googleの所で検索するんちゃうかな
大おじさんの名ってのがよう分からんけど

689これでええか?2016/11/02(水)21:36:02 ID: ra0

大おじさんで検索してもこの人のサイトが出るだけや草

694名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:37:15 ID: 298

>>689
ブログ内の上のとこで調べたん?

691名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:36:41 ID: HnS

ブログ内検索やなくて?

696これでええか?2016/11/02(水)21:37:36 ID: ra0

>>691
このブログ検索がよくわからん笑
もしかして釣られてる?

705名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:39:19 ID: yU9

707これでええか?2016/11/02(水)21:39:48 ID: ra0

Google検索しか見当たらない笑
チェックも入れたんだけどなぁ

714名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:40:59 ID: RjY

>>707
多分何か向こうが気づくようなアクションをしてくれってことじゃない?
連絡取れ次第次の手段をとるってことで

713名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:40:58 ID: bxg

このブログの人って個人で予科練のこと調べてる人なんか?
情報提供出来るんで連絡くれって感じか?

717名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:42:12 ID: mOQ

>>713
その通りみたいやね

719名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:43:02 ID: TXL

>>713
逆に情報ほしいんかなー思った
誰がいてその人はどの人かとか調べてるみたいで
どうしたらいいかとかは教えてくれるかもやけど

732名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:46:17 ID: bxg

>>717
>>719
ワイもどっちなのか疑問なんやけどな
名簿とか作っとるから詳しいんやろうけど

718これでええか?2016/11/02(水)21:43:02 ID: ra0

じゃあ大おじさんで調べてトップに上がるサイトにコメント入れてみるわ

723これでええか?2016/11/02(水)21:44:16 ID: ra0

書き込みすら出来ないやんけ!草

746これでええか?2016/11/02(水)21:50:19 ID: ra0

取り敢えずメールしてみた。
あのメールアドレス生きててくれ笑

748名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:51:11 ID: M8c

ここまで事が動くとはな・・・

762名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:53:41 ID: yU9

追記の意味がようやくわかった
カスタムサーチにイッチの叔父さんの本名いれるんか
ワシらにはむりやな

763これでええか?2016/11/02(水)21:54:20 ID: ra0

メール送りました!!

てか何で、私のばーちゃんのにーちゃんの名前が分かったの‥?
ちょっと怖い

768名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:55:11 ID: yU9

>>763
色々長く研究しとるからやろね

軍人さんは出所がバレバレやから

775名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:55:58 ID: qbg

やっと追いついたンゴ
すごいことになってて草

778名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:56:08 ID: oHe

ぬるぽ

784名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:56:20 ID: TXL

>>778
ガッ

793名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:56:37 ID: HnS

メール北から消したのか

794名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:56:49 ID: O3i

うわーよかったなぁ…

799これでええか?2016/11/02(水)21:57:06 ID: ra0

メール頂けました。
これはかなり進展かも!!

みんなありがとう!!!!!!

803名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:57:15 ID: TXL

>>799
おおお

805名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:57:18 ID: dsZ

>>799
よかったなぁ!

808名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:57:24 ID: EWu

>>799
やったぜ

809名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:57:24 ID: prx

>>799
乙やで

834名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)21:59:01 ID: r39

ほんまにオープンの電車男、オォン!車男やな…

839これでええか?2016/11/02(水)21:59:39 ID: ra0

ここにスレ立てて良かった。
みんなありがとう、ありがとう涙とまらねぇ笑
心臓バックバク笑

851これでええか?2016/11/02(水)22:01:22 ID: ra0

取り敢えず、改めてメールいただく事になりました。
進展があったらここに来て連絡するな!!

852名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)22:01:29 ID: QS1

>>851
やったぜ。

859名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)22:01:52 ID: tGt

>>851
楽しみにしとるやで

855名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)22:01:39 ID: M8c

これでおしまいでもええけど、もしイッチにその気があるなら
後日談も聞かせてほしいンゴ!

868これでええか?2016/11/02(水)22:02:35 ID: ra0

>>855
もちろん!!
みんなのお陰だし、気になると思うし
必ず知らせるよ!!

869名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)22:02:36 ID: EdX

この住所に心当たりある人おらんか?

887名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)22:04:36 ID: QS1

>>869
今調べたら熊谷市って出てきたンゴ

899名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)22:07:14 ID: EdX

>>887
熊谷市のどこらへんなんやろ?

898これでええか?2016/11/02(水)22:07:07 ID: ra0

さっき 埼玉県熊谷市●●の住所書いてた人いなかったですか?
詳細を知りたい、で車で行けるからもし柿沼さん今泉さん、中田さんの誰かの住所なら明日行く

902名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)22:07:40 ID: HAC

>>898
行く前に連絡は入れといた方がええで

907名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)22:09:01 ID: 1JB

埼玉県●●●●●●●●●●●●●●

※管理人より 住所は伏せさせて頂きます。ご理解の程よろしくおねがいします。

916これでええか?2016/11/02(水)22:11:07 ID: ra0

>>907
ありがとう。明日ちょっと行ってみるわ
アポイントとりたいけど‥無理そうだしなぁ

910名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)22:09:56 ID: yU9

これ背景に映ってるの富士山かな?

911名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)22:10:18 ID: QS1

>>910
そう見えるンゴねぇ

922これでええか?2016/11/02(水)22:12:26 ID: ra0

>>910
写真には富士山うつってます。
iPhoneごしだとかすんじゃいましたね

960名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)22:19:10 ID: 60B

>>910の写真ってほんまに富士山かな?

970名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)22:21:23 ID: HDR

>>960
ワイ富士山麓に住んどるけど多分そう。

山梨側か静岡側の南西あたりからの写真やと思う

973名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)22:22:50 ID: 60B

>>970
サンガツ
って事は山頂部が雲に隠れているんかな?
山頂の形が富士山っぽくなくて別の山かなとふと思ったんや

929これでええか?2016/11/02(水)22:14:49 ID: ra0

もうこれ以上の詮索はやめよう。
明日行ってみるから大丈夫、ありがとう!

931名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)22:15:09 ID: TXL

>>929
おつやでー

935名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)22:15:47 ID: prx

>>929
乙かれ、都合ついたら報告よろしく

940名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)22:16:27 ID: O3i

>>929
せやな、これ以上はやめよう

937名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)22:16:04 ID: M8c

あとはイッチに任せるんやで
ほんまお疲れさまやで泣いてもたわ

955これでええか?2016/11/02(水)22:18:33 ID: ra0

ほんまありがとうやで!
またここにスレ立てるで!
そん時はよろしくやでー!

ノシ

957名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)22:18:47 ID: kwo

これって…勲章ですよ?

959名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)22:19:04 ID: r39

>>957
なんか芸術的…

975これでええか?2016/11/02(水)22:24:54 ID: ra0

メールきた
俺の持ってないばーちゃんのにーちゃんの写真もってた
しかもウチに来てくれるらしい、専門家さんも連れて
ほんとに奇跡だわ

976名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)22:25:13 ID: QS1

>>975
マ?
次スレ立ててクレメンス

977名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)22:25:16 ID: 6JM

>>975
すごE

979名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)22:25:27 ID: msK

>>975
よかったやん!!
バッバもジッジもみんな喜ぶで~

984名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)22:25:49 ID: r39

>>975
もう嬉しくて気が狂う!

985名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)22:26:01 ID: OsG

>>975
やったやん!
一気に色々わかりそうやね

983名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)22:25:45 ID: yU9

海軍って富士演習場は陸軍やから
大井海軍航空隊か浜名海兵団かな?
ついでにあと二つカラー化置いときます

色がつくことで昔のことや映画の世界じゃないんやでと刻んでおきたいわね

987名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)22:26:07 ID: QS1

>>983
イケメンやなぁ

991名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)22:27:22 ID: LP6

今季最大のスレやな

1000名無しさん@おーぷん2016/11/02(水)22:28:10 ID: rbc

1000ならワイはう●こ色で

・中編は1時間後に更新されます

引用元:今から何十年も開かずの間だった蔵を探索する

引用元:今から何十年も開かずの間だった蔵を探索する2

コメント

タイトルとURLをコピーしました