
1:それでも動く名無し : 2024/01/21(日) 23:41:23.03 ID: ID:xhGIoj6E0
自粛期間中よくこれ食べてたなー
— 明日花キララ🏰🐇 (@asukakiraran) January 21, 2024
6万円の弁当 pic.twitter.com/K4iTD3fw0q
11:それでも動く名無し : 2024/01/21(日) 23:43:29.60 ID: ID:djSg/zD50
左側だけ食って捨てたい
2:それでも動く名無し : 2024/01/21(日) 23:41:32.05 ID: ID:xhGIoj6E0
めっちゃ美味そう
4:それでも動く名無し : 2024/01/21(日) 23:42:32.00 ID: ID:IHTPK8QU0
食いまくったら風が痛くなりそうな弁当やな
13:それでも動く名無し : 2024/01/21(日) 23:44:06.11 ID: ID:YOEchDjO0
美味そうやけど下品な盛り付けやな
14:それでも動く名無し : 2024/01/21(日) 23:44:11.40 ID: ID:Z3MXhxIP0
キャビアって大量に口入れても全然美味くないんだよなぁ
16:それでも動く名無し : 2024/01/21(日) 23:44:21.19 ID: ID:uyvvxtlM0
きゅうり入ってるの草
17:それでも動く名無し : 2024/01/21(日) 23:44:22.39 ID: ID:IB9zN6oJ0
美味いんかな?
18:それでも動く名無し : 2024/01/21(日) 23:45:06.14 ID: ID:lUeeEl/l0
食ってみたい
21:それでも動く名無し : 2024/01/21(日) 23:45:40.38 ID: ID:rEy2pOwJ0
5000円くらいなら食ってもいいかなレベル
29:それでも動く名無し : 2024/01/21(日) 23:46:55.75 ID: ID:Mz7EbWtE0
塩分やばそう
33:それでも動く名無し : 2024/01/21(日) 23:47:48.96 ID: ID:L2xJHk85d
叙々苑の焼肉弁当ですら味や量に対して高く感じるわ美味いけど4000円はおかしいやろって
41:それでも動く名無し : 2024/01/21(日) 23:49:45.10 ID: ID:/Y5m33qgd
絵に書いたような「情報食ってそう」だな
42:それでも動く名無し : 2024/01/21(日) 23:50:03.67 ID: ID:6qOLKjJq0
正直どんだけ美味くても弁当に6万の価値出せるとは思えん
43:それでも動く名無し : 2024/01/21(日) 23:50:23.04 ID: ID:zwN/oG4p0
ワイの月の食費以上で草
46:それでも動く名無し : 2024/01/21(日) 23:51:01.12 ID: ID:jN5VUUto0
これ箸見たら今話題になってる寿司屋やん
59:それでも動く名無し : 2024/01/21(日) 23:53:09.00 ID: ID:uP0CpyVG0
食べ物って10倍の値段しても美味しさはせいぜい2倍くらいよな
70:それでも動く名無し : 2024/01/21(日) 23:55:25.40 ID: ID:NRfRPS640
>>59
わかる
83:それでも動く名無し : 2024/01/21(日) 23:58:28.92 ID: ID:sNaFtUI/0
プリン体弁当
98:それでも動く名無し : 2024/01/22(月) 00:03:46.45 ID: ID:G5v/kj9E0
こんなん仕事後に食えるなんてワイなら偶像作って拝み倒しすわ
99:それでも動く名無し : 2024/01/22(月) 00:03:58.75 ID: ID:YeLGx8MN0
お母さん綺麗
123:それでも動く名無し : 2024/01/22(月) 00:15:44.46 ID: ID:CDIb5IZS0
>>107
そりゃ自慢の親に自慢の娘やろからな
親父さん滅茶苦茶かっこよかったわ
105:それでも動く名無し : 2024/01/22(月) 00:05:36.56 ID: ID:YlTYeJS40
こういうのでいいんだよ
126:それでも動く名無し : 2024/01/22(月) 00:16:51.69 ID: ID:0BSvTC2H0
一発で通風になりそう
132:それでも動く名無し : 2024/01/22(月) 00:20:46.85 ID: ID:EeEMNNjHd
いちいち食べた弁当の値段言うか?
136:それでも動く名無し : 2024/01/22(月) 00:21:47.04 ID: ID:gQLoZi7n0
>>132
値段の方がメインやから
142:それでも動く名無し : 2024/01/22(月) 00:23:12.15 ID: ID:XqB86TW30
ちょっと前に大将に殴られかけたって騒いでいた寿司店の弁当なんだな
応援ということなのかな
146:それでも動く名無し : 2024/01/22(月) 00:26:39.99 ID: ID:m88v7hI10
件の寿司屋もそうやけどキャビアってあんま米に合わんと思うから過大評価されすぎに思う
201:それでも動く名無し : 2024/01/22(月) 01:05:17.36 ID: ID:URppXJpB0
なんかそれぞれ別々に食いたいわ
202:それでも動く名無し : 2024/01/22(月) 01:06:18.39 ID: ID:bh2/wKjm0
一口でワイの日給じゃん😭
207:それでも動く名無し : 2024/01/22(月) 01:08:47.32 ID: ID:jNmyU2gqF
1食6万を使いたい人生やった
214:それでも動く名無し : 2024/01/22(月) 01:20:22.26 ID: ID:6UhUMm7x0
キャビアって食べたことないけど
どんな味なの?
イクラとかとはまた違う?
218:それでも動く名無し : 2024/01/22(月) 01:22:11.29 ID: ID:Cam3fSBm0
>>214
塩味
223:それでも動く名無し : 2024/01/22(月) 01:23:26.34 ID: ID:yEZbLmlt0
>>214
いくらは醤油っぽい味だけどキャビアは塩
230:それでも動く名無し : 2024/01/22(月) 01:31:15.29 ID: ID:/Kgn7HmW0
>>214
真っ黒いトビッコみたいなのはチョウチンアンコウの卵の塩漬けで生臭くてしょっぱいだけのゴミ
「イクラより小さいな』ぐらいで緑色の透明感ある奴は本物のキャビアで日本人が食ってもちゃんと旨いがクソ高い
241:それでも動く名無し : 2024/01/22(月) 01:39:17.12 ID: ID:PB996PO40
叙々苑で好きなだけ飲み食いしてもそこまではいかんやろ
わいには一生食わないと言うか食えないだろうなあ
254:それでも動く名無し : 2024/01/22(月) 01:50:45.31 ID: ID:jNmyU2gqF
>>241
年1くらいならいけるやろ
37:それでも動く名無し : 2024/01/21(日) 23:48:45.18 ID: ID:pZbiBAC10
ふーん、ワイは10万のコーヒー飲むこと珍しくないけど
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1705848083/
コメント