1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)13:52:29 ID:RzL
シリーズの中で一番やり込んだ作品だわ
3 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/11/10(木)13:53:47 ID:ZXc
なんだかんだ言い出したらDQシリーズは全部名作だよ
4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)13:54:26 ID:RzL
>>3
確かにそうやな
9と10だけやってないけど
5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)13:54:56 ID:RzL
7の戦闘曲飽きなかったな
7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)13:55:24 ID:n4e
時の流れが感じられて好きだった
過去と現在の変化を見つけたらうれC
8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)13:56:13 ID:RzL
>>7
レブレサック村長「だめです」
11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)13:57:19 ID:4UN
7ほんとすき 7発売の12年前から開発してたらしいで
12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)13:57:54 ID:3Y1
フリーズがね…
13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)13:58:16 ID:n4e
>>12
あれだけ擁護しませんわ
デスマシーンがほんまにデスマシーン
16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)14:00:24 ID:3Y1
>>15
廉価版か?
やりたいんやけど家にあるのが初期型だから怖くてやれんわ
17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)14:01:02 ID:RzL
>>16
発売日当日に買った奴やから初期型だと思う
14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)13:59:06 ID:RzL
マジャスティスを過去の神官に見せるとギガジャティスを手に入れられるのを自力で発見したときは震えたわ
18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)14:01:30 ID:n4e
>>14
なお肝心の呪文の使い道
19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)14:02:27 ID:TIB
職業多すぎる割にパーティー少ないのがちょっとなあ
21 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)14:04:43 ID:RzL
クレージュでくちぶえ使いまくってレベル上げしてたやつおるやろ?
22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)14:05:53 ID:4UN
オルゴデミーラとかいう有能
23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)14:06:52 ID:Vzg
怒涛の羊有能過ぎ内
24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)14:08:50 ID:Wug
仲間すくな杉内
ストーリー一本削って仲間3~4人増やしたらエエのに
25 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)14:09:59 ID:RzL
ワイ有能、マリベル復帰後メルビンと即トレード
ジジイ知らない人の家で晩年を過ごす
26 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/11/10(木)14:10:32 ID:tLp
小学生ワイ、ダークビショップの心を手に入れはしゃぐ
なお、直後にフリーズ
28 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)14:13:25 ID:n4e
>>26
リメイクで心簡単に落ちるようになってて草
モンスター職縛り簡単になった
29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)14:15:24 ID:sH6
ワイ将、メリベル再確保のためにたらこ唇に戦力外通告
30 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)14:15:58 ID:41E
主人公の設定もドラクエにしては斬新でよかったな
31 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)14:16:54 ID:NGH
ワイ、異世界に行きたいのにメダルが足りなくて泣く
32 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)14:17:07 ID:ZTs
初見間違えてチビィ殺したンゴ
まあええわ
43 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)14:23:08 ID:Oqn
>>32
当時はボス戦で逃げると言う発想がなく
マチルダさんもチビィも殺しました・・・
クリア直前に滅びたルーメンに行ったら
みんな家の中に隠れてるとか仲間が話してて草生える
33 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)14:18:42 ID:Oqn
会話の面白さランキグン
カボ 可もなく不可もなく
メルビン 割と楽しい
マリベル もやっとする出来事にズバッと言ってくれてすこ
アイラ 記憶に薄い
36 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)14:19:35 ID:sH6
>>33
キーファ「は?」
37 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)14:21:09 ID:Oqn
>>36
そもそもいないやつは論外
ヘルクラウダーさんに殺されとけ
38 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)14:21:31 ID:n4e
>>36
種泥棒な上、親父と妹泣かせる奴はNG
39 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)14:21:37 ID:Wug
あの神経衰弱めんどすぎるんやし
クズアイテムは減らしといてくれよ
メンドイのにクズアイテムばっかり当たるやん
40 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)14:21:51 ID:4UN
石化した町めちゃくちゃ怖いわ トラウマやで
41 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)14:22:29 ID:I7P
あれ神様倒すヤツやっけそれなりにやった記憶あるな
44 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)14:23:08 ID:7Em
最初のエピソードであれっていうのが凄いと思う
45 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)14:23:28 ID:xQb
とにかく長くて80時間くらいかけて
ようやくクリアまで言った思い出がある
47 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/11/10(木)14:23:45 ID:tLp
大灯台のボス強すぎて2週間詰んだナジャ
48 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)14:24:57 ID:Oqn
>>47
おはバリクナジャ
猛毒の息かけたろか?
50 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)14:27:11 ID:MLt
>>47
disc1最後のボスにふさわしい強さバリね
51 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)14:28:22 ID:NGH
バリカス自演やめろ
52 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)14:29:36 ID:RzL
ドラクエ7三大難敵
ヘルクラウダー
山賊
あとは?
53 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)14:30:31 ID:Oqn
>>52
グラコス
主人公遊び人の時に行ったから焦ったわ
55 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)14:32:44 ID:Wug
>>52
ワイはダーマのビール腹
ほんまギリギリやった
熟練度のせいでレベルも上げたくないし
57 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/11/10(木)14:35:08 ID:tLp
>>52
砂漠のボス
セトみたいな名前の
54 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)14:32:18 ID:n4e
イノップとゴンズも昔は苦戦したなあ
懐かしい
58 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)14:36:42 ID:n4e
序盤から中盤のボスに苦戦するんだよなあ
逆に職業極めまくってる終盤になってくると弱く感じ始める
61 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/11/10(木)14:42:28 ID:tLp
>>58
オルゴデミーラもかなりの強ボスやのに味方がインフレしてるから楽勝って事結構あるからなぁ
59 名前:名無しさん@おーぷん [ ] 投稿日:2016/11/10(木)14:39:39 ID:0gb
ネタでバリクナジャバリクナジャって言われてるけどマジモンの雑魚ボスってボトクやろ
全体攻撃手段があるだけバリクナジャのほうがマシ
63 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)14:47:10 ID:RzL
レブレサック村長はもちろんなんやけど、
カヤとイワンもなかなかの畜生だよな
64 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)14:49:34 ID:n4e
あのドロドロ感すこ
子供の頃は正直理解できんかったけど
65 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)14:50:19 ID:91e
一つ一つの街に重厚なストーリー用意してあるrpgはなかなかないわ
66 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)14:51:51 ID:n4e
フリーズ多発とバトルまでの遺跡の謎解きが長い、
ゲーム自体が長いということで途中で投げてしまったプレイヤーが多いのは悲しい
68 名前:名無しさん@おーぷん [ ] 投稿日:2016/11/10(木)14:53:59 ID:0gb
ダンビラムーチョとかいう頑なに心落とさないマン、あれのせいでギガミュータント諦めたわ
なお3DSでは過剰なほどの大盤振る舞いをするもよう
69 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)14:55:09 ID:StI
ゆうてフリーズ多発って初期ロットだけやろ?
74 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/11/10(木)15:00:08 ID:tLp
>>69
たぶんやけど前期出荷分だけでも100万枚近くあるで
400万枚売ってるし
76 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)15:02:31 ID:StI
>>74
そうなんか
ワイは発売からだいぶ経ってから買ったからフリーズほとんど起きなかった
唯一覚えてるフリーズは12時間とかぶっ続けでやっててPS2がめっちゃ熱くなってた時やった
79 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/11/10(木)15:04:48 ID:tLp
>>76
ググったら初回出荷290万枚、売り上げ417万枚やったわ
だから290万枚のROMがフリーズ起こりやすかったんやな
73 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)14:57:53 ID:Wug
ぶっちゃけキーファ出て行くまでに何個種あるんや?
81 名前:名無しさん@おーぷん [ ] 投稿日:2016/11/10(木)15:08:12 ID:0gb
>>73
攻略サイトで目視で数えたから抜けがあるかもしれんが全種類合計でPS版が29、3DS版が32かな
75 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)15:01:15 ID:Oqn
正直キーファの種云々はどうでもええわ
城に帰った後王様が旅するだけなら認めようとしてるのに
当の本人は手紙で親父には上手く言っといてくれってだけなのがクソ
妹がキーファについて聞いてくるところでさらに気まずさが加速する
82 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/10(木)15:38:13 ID:3KK
スープ作り続けるエリーが可哀想で今でも思い出すと鬱になる
売り上げランキング: 426
転載元:ドラクエ7ってなんだかんだ名作だよな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1478753549/



コメント