【画像】世界に富士山レベルの山がいくらでもある件wwwwwwwwwwwwwww

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 00:12:01.94 ID:qxPzaZMR0.net
チリ オルソノ山 2660m
no title

フィリピン マヨン山 2463m
no title

ロシア クリュチェフスカヤ山 4887m
no title

ペルー ミスティ山 5822m
no title

エクアドル コトパクシ山 5897m
no title

チリ/ボリビア リカンカブール山 5916m
no title

トルコ アララット山
no title

NZ タラナキ山
no title

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 00:14:07.71 ID:ytd/BhdH0.net
これ全部富士山だろ?

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 00:12:37.82 ID:N+3KAipA0.net
文化遺産

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 00:13:06.39 ID:1TE4w42B0.net
登りてえ

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 00:13:10.66 ID:EzQhHzP20.net
文化的に重要な位置づけなんじゃなかった?

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 00:13:24.76 ID:XcKv/6+20.net
どれもきれいだな

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 00:15:03.11 ID:Va9gpyLE0.net
美しさが違うって書こうとしたらどれも綺麗だった

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 00:17:28.31 ID:zDCMFCxw0.net
ロシアの山いいな

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 00:17:47.39 ID:kLZCCgUL0.net
山の形が重要

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 00:17:55.99 ID:Om+1ptS90.net
山はいいねえ

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 00:18:48.10 ID:fh8Mm4ZF0.net
no title

滅茶苦茶いいじゃねえかこれ

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 00:19:54.51 ID:EEoivDsk0.net
>>34
俺もこれは見に行きたいレベルでいいと思う

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 00:19:34.06 ID:dNf4NnoY0.net
日本一の山と世界の山を比べる意味

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 00:19:39.49 ID:WWO7tTo00.net
世界にいくらでもあるとしても日本には一つしかないんだよ

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 00:20:15.92 ID:JG5vBpk00.net
良かったわ世界に富士山がこんなにあるんなら爆発しても問題ないじゃないか

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 00:22:44.81 ID:jK7x7Nvzi.net
>>44
太陽系最大の死火山か

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 00:24:28.53 ID:0cnifv9T0.net
>>44
オリンポス山?
確かエベレストの3倍以上高さがあるんだよな

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 00:22:03.76 ID:ziPoODyU0.net
西之島にもっとでかいのができるから

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 00:24:13.67 ID:o4t7V4gL0.net
>>46
あのへんどうなっとーと?

88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(´・ω・`)<\(^o^)/ 2014/08/17(日) 00:40:29.81 ID:bT0+pWE50.net
>>53
no title

90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 00:41:46.89 ID:o4t7V4gL0.net
>>88
え?
は?

島とくっついたって聞いたが
飲み込んでんじゃねーか!!!!!!!!!!!!!!!

95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(´・ω・`)<\(^o^)/ 2014/08/17(日) 00:45:32.74 ID:bT0+pWE50.net
>>90
因みに表面温度は未だに摂氏2000度あるそうです
焼き肉が出来ますね

84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 00:34:33.05 ID:PM6K5RnH0.net
世界遺産とは観光客誘致のためではなく文化を後の世代まで継承しようね!ってのが本義
これマメな

99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 01:00:18.74 ID:ybM+MZFC0.net
富士山の形は世界でも屈指の美しさだろう
外人で登りに来る人も多い

103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 01:04:08.72 ID:gLhHtQUm0.net
日本にあるのは富士山だけ

引用元: ・【画像】世界に富士山レベルの山がいくらでもある件wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました