
1:うんち : 2024/02/18(日)09:34:31.69 ID: dt5XV5gR0.net
↓
48階タワーの新宿駅西口再開発、東急不動産が正式に参画
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1567523.html
3:名無しさん@涙目です。 : 2024/02/18(日)09:36:38.33 ID: 5ZBIkueP0.net
XYZって書くのはどっちの出口なんだ?
11:名無しさん@涙目です。 : 2024/02/18(日)09:44:19.39 ID: ZW3fhq/j0.net
>>3
東口のマイシティ
5:名無しさん@涙目です。 : 2024/02/18(日)09:37:44.71 ID: d1xe7JId0.net
何でもかんでも超高層ビルだなあ
池袋では駅周辺から人の流れを外に引き出すために離れた場所にサンシャインを建てたのに
110:名無しさん@涙目です。 : 2024/02/18(日)12:35:59.59 ID: hi42/nbG0.net
>>5
なんだかんだ、でっかいビルだらけになると
そこは寂れていくよな
6:おでん : 2024/02/18(日)09:39:48.68 ID: TLmFdvOJ0.net
21:名無しさん@涙目です。 : 2024/02/18(日)09:53:42.56 ID: W/Usb5E60.net
>>6
初めて西口に降りた時にまず思ったわw
「バリブルーン(ドリーン)の発進口小せぇ!!?」
7:名無しさん@涙目です。 : 2024/02/18(日)09:40:53.75 ID: 8QuQBpKi0.net
今の新宿に魅力ないからな
8:安倍晋三🏺 : 2024/02/18(日)09:41:45.78 ID: 88b+cKGR0.net
ハルクと京王は変わらんのねw
266:名無しさん@涙目です。 : 2024/02/19(月)06:50:44.51 ID: /uQ6/3G50.net
>>8
ハルクの1階は中身が総入れ替えされてたな
9:名無しさん@涙目です。 : 2024/02/18(日)09:43:57.14 ID: lPdUSABy0.net
広告募集の看板が目立つアルタ周辺の寂れ具合な
新宿区で金出してでも「笑っていいとも」は続けさすべきだったんだよ
10:名無しさん@涙目です。 : 2024/02/18(日)09:44:16.30 ID: uKpnSYHp0.net
デパートが撤退して新宿西口は火が消えたようだよ。
そこへ渋谷でデパートを潰しまくってオフィスビルに変える商売をしてきた東急が来るようじゃ、もうおしまいだ。
15:名無しさん@涙目です。 : 2024/02/18(日)09:47:31.35 ID: fHx/RGt50.net
>>1
画角の違いなんだろうけど、ぱっと見何も無くなってるじゃねーか
18:名無しさん@涙目です。 : 2024/02/18(日)09:50:58.94 ID: 5IB9+SJf0.net
東京って都会って言うけど年がら年中工事してるよな。
54:名無しさん@涙目です。 : 2024/02/18(日)10:29:13.78 ID: cFGeYH+50.net
>>18
田舎の駅前は需要無いから工事しないんだよ
19:名無しさん@涙目です。 : 2024/02/18(日)09:52:09.84 ID: afhddWun0.net
渋谷が再開発失敗したかと思ってたけどヒカリエらへんがいい感じになってたわ
20:名無しさん@涙目です。 : 2024/02/18(日)09:53:38.70 ID: Tua6P40a0.net
っていうか いまだに新宿は昭和風駅前ターミナルな風景なんだと驚く
25:名無しさん@涙目です。 : 2024/02/18(日)09:57:39.25 ID: 7OysbiUr0.net
>>20
昔の漫画読んでてここが出てくると文字情報無くても一目で舞台が新宿に移動したって判るもんな
31:名無しさん@涙目です。 : 2024/02/18(日)10:03:33.85 ID: QwO3UJur0.net
>>20
それがいいんだよ
個性の無い高層ビル建てても何も面白く無い
27:名無しさん@涙目です。 : 2024/02/18(日)09:59:28.72 ID: 42goBaZl0.net
再開発で高い建物ばっかり立ててるけど人口減ってくのにどうすんだろ
オフィスとかスカスカな地域あるのに
59:名無しさん@涙目です。 : 2024/02/18(日)10:36:55.87 ID: YZi8nR7x0.net
>>27
都内は減らないからじゃないの
28:名無しさん@涙目です。 : 2024/02/18(日)10:00:06.85 ID: N853jOFu0.net
順番からして次に大地震来るなら関東だろうけど
高層ビルとか大丈夫なんか?
304:名無しさん@涙目です。(茸) [CN] : 2024/02/20(火)20:23:50.83 ID: mFE7D3Z40.net
>>28
それ前から言われてるけど、現実は開発しまくってんだよな
何か裏がありそう
田舎に移させて都市に外人入れたいんちゃう?
32:名無しさん@涙目です。 : 2024/02/18(日)10:05:34.64 ID: vJmnRUVl0.net
昔の新宿駅
37:名無しさん@涙目です。 : 2024/02/18(日)10:08:45.50 ID: 7c8lXkPn0.net
渋谷の惨状見ると東急不動産で大丈夫?
38:名無しさん@涙目です。 : 2024/02/18(日)10:10:16.74 ID: q6JXv+Fi0.net
新宿ミロードもなくなっちゃうんだよね
寂しいな
40:名無しさん@涙目です。 : 2024/02/18(日)10:10:54.60 ID: kVyxxAv20.net
あのオダキューが西口のシンボリックだったのに
43:名無しさん@涙目です。 : 2024/02/18(日)10:14:44.90 ID: efWf6hIm0.net
新宿って汚いのが魅力なんだよな
開発ばっかりすると外国人来なくなるよ
44:名無しさん@涙目です。 : 2024/02/18(日)10:15:29.15 ID: 36alWJpw0.net
なんで新宿再開発で東急なんだ
101:名無しさん@涙目です。 : 2024/02/18(日)11:44:06.79 ID: dUcunLE00.net
>>44
メトロ副都心線で新宿まで繋がったからかね?
資本力じゃ小田急は東急にかなわないし
46:名無し : 2024/02/18(日)10:18:06.80 ID: zmARYQEz0.net
知ってる、ゴジラに破壊された所だろ
48:名無しさん@涙目です。 : 2024/02/18(日)10:19:31.33 ID: Vh4nLUun0.net
昔は東~西口の歩行者用ガード下に片脚のない人がアコーディオン弾いてたり、胡散臭いサングラス売ってる店があったなー
88:名無しさん@涙目です。 : 2024/02/18(日)11:25:12.41 ID: q6JXv+Fi0.net
>>48
いたいた!
靴磨きもいた!
47:名無しさん@涙目です。 : 2024/02/18(日)10:18:33.43 ID: Akk6yUf60.net
どこにでもあるような無個性な街にはしてほしくないな
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1708216471/
コメント